ドン・ペリニヨンに関連するワインの商品一覧|2ページ目
-
-
-
ドン・ペリニヨン [2006] 750ml / DOM PERIGNON
-
71,500円
-
税抜65,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2006
- 生産者
- モエ・エ・シャンドン
モエ・エ・シャンドン社が造る、 シャンパーニュの代名詞とも言うべき、ドン・ペリニヨン。 シャンパーニュ造りに大きく貢献したドン・ピエール・ペリニヨンに敬意を表し、 現在でも特級8区画の葡萄に加え、彼が生涯を送った1級オーヴィレールの葡萄も使用されています。 華やかさと柔らかさが印象的な2006年は、やや濃いめの黄金色から、 レモンのコンフィやアプリコット、ヘーゼルナッツにブリオッシュと、 力強く多層的なアロマが感じられます。 熟度が高く、肉厚な果実味と骨太でストレートな酸とミネラルが骨格を形成し、 クリーミーに広がる味わいと余韻にスモーキーなノートが広がる圧巻の出来栄えとなっています。
-
-
-
-
ドン・ペリニヨン [2010] 専用箱入り1500ml / Dom Perignon Gift BOX
-
93,500円
-
税抜85,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- モエ・エ・シャンドン
最初にグリーンマンゴー、メロン、パイナップルのようなトロピカルフルーツの輝くような甘いブーケを放ちます。 爽やかなオレンジやほのかなマンダリンなど、よりまろやかな香りが立ち昇ります。その他にも牡丹、ジャスミン、ライラックを思わせます。 口にした瞬間から、豊かでリッチな、圧倒的な存在感を放ちます。五感を刺激する完熟したジューシーな味わいの中に、見事な香りが広がります。スパイスとペッパーのピリッとした風味が現れます。最後に感じるはじけるような塩味によって、力強さが持続します。 ヴィンテージ情報 2010年冬は寒さが厳しく、遅く到来した春は乾燥していました。夏は暑くなり過ぎず、ブドウにこの理想的な道のりが2日間の雨によって変化してしまいました。わずか数日でボトリティス菌が主にピノ・ノワールに広がりました。ドン・ペリニヨンは、総力を挙げて全ブドウ畑の各区画におけるブドウの成熟予測健康状態を示す正確な地図を作成しました。状況分析をとりあえず行うための知恵で、質の高いピノ・ノワールの区画を救う検討を立てることに成功しました。ドン・ペリニヨン ヴィンテージ 2010、勘と深い経験が実を結んだヴィンテージとなりました。
-
-
-
-
ドン・ペリニヨン・P2 [2003] 750ml / Dom Perignon P2
-
132,000円
-
税抜120,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2003
- 生産者
- モエ・エ・シャンドン
2003年は21世紀に入って気候変動が最初に明確に表れ、プレステージキュヴェを出したメゾンは少なく、生産したのは、クリュッグ/クロ・デ・ゴワス/ゴッセのセレブリス・ロゼなど…ピノ・ノワールの強いメゾンでした。 2003は暑くて乾燥していた1976や1959と並ぶ長期熟成型のヴィンテージ ドン・ペリニヨンはモエ・エ・シャンドンの約1200haの畑から優先的にブドウを使え、購入するブドウも含めて17のグラン・クリュに及びます。それゆえ、ブドウの調達の自由度が2003年の生産も可能にしました。ブレンド比率は通常シャルドネとピノ・ノワールが半々ですが、ピノ・ノワール比率が62%とかつてなく高いのも特徴です。 濃いめの黄金色、レモンコンフィ、火の入ったアプリコット、ヘーゼルナッツ、ブリオッシュ、フェノールのストラクチャーと水平的な広がりが肉感的な力強さをもたらしています。酸とフェノールがバランス良く統合されて、重層的な密度があります。ピノ・ノワールの抽出は穏やかで優しく、ヨードのタッチとほろ苦いうまみの乗った味わいに仕上がっています。その味わいは、熟成した白ワインのようでバタール・モンラッシェを連想させます。 輸入代理店:アクサス株式会社
-