ワインの商品一覧|13ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • MILLESIME 1ER CRU BRUT 2018 FRANCOIS LECOMPTE / ミレジメ・プルミエ・クリュ ブリュット 2018

      • 25,300

      • 税抜23,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2018
      生産者
      FRANCOIS LECOMPTE
      生産地

      ~複雑甘美な長い余韻が続く2018年VTマグナム・ボトル~ ランス程近くの南東に位置する銘醸地リリー・ラ・モンターニュ村で、看板ひとつ出すことなく、完全に馴染みの顧客のみとの取引を続けている知る人ぞ知る蔵元。所有する10haの畑は有機栽培を行い、天然酵母の使用、樽発酵の原酒を用い、瓶熟成は長く最低でも4年は熟成を行ってリリースされます。 こちらは温暖な年となった2018年VTのマグナム・ボトル。熟した柑橘にトーストや蜜の風味を帯びた甘美なアロマ。泡立ちは非常にキメ細かくクリーミーで、まろやかな果実味ながらもしっかりとしたミネラルと複雑甘美な余韻が長く続く、満足度の高い仕上りです。

    • Product Images
    • PULIGNY MONTRACHET 2021 JEAN MARC BOILLOT / ピュリニー・モンラッシェ 2021 ジャン・マルク・ボワイヨ

      • 24,200

      • 税抜22,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      ジャン・マルク・ボワイヨ
      生産地

      ~ソゼから引き継いだ評価の高いピュリニー・モンラッシェ~ エティエンヌ・ソゼの孫であり、名門オリヴィエ・ルフレーヴで醸造長としてその手腕を振るった事でも知られるジャン・マルク・ボワイヨ。現在は娘であるリディと息子ベンジャミンもドメーヌに参加し、より人気を博しています。所有している畑は約11haで、赤白共にハイレベルなワインを生み出し続けています。ソゼから引き継いだピュリニー・モンラッシェの区画は、蔵元の中でも特に人気のあるキュヴェ。熟した洋梨や黄桃を思わせる果実と、バターを塗ったトーストのような芳醇な樽香が感じられます。2021年らしい涼しさを伴う酸をキープしながらも豊満な印象もあり、ボワイヨらしい魅力をはっきりと感じさせてくれる仕上りとなっています。

    • Product Images
    • MEURSAULT 2022 COMTES LAFON / ムルソー 2022 コント・ラフォン

      • 66,000

      • 税抜60,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      コント・ラフォン
      生産地

      ~村名でも圧倒的なクオリティの高さを実感できる1本~ ムルソーを代表する蔵元であり、世界中のワインラヴァーから羨望の眼差しを向けられるドメーヌ・コント・ラフォン。現在は娘のレアと甥のピエールが先代ドミニクより蔵を受け継ぎ、その名声を更に高めています。村名ムルソーは、「アン・ラ・バール」「アン・ルロール」「レ・クロト」「クロ・ド・ラ・バロンヌ」の4区画に植えられた古木の葡萄をブレンドして仕込まれています。熟した洋梨やりんごの蜜のような凝縮した果実のニュアンスに、ヘーゼルナッツや柔らかなバニラの風味も上品に広がります。力強さとエレガンスを併せ持つ、非常に洗練された仕上がりです。

    • Product Images
    • VOLNAY 1ER CRU SANTENOTS DU MILIEU 2022 COMTES LAFON / ヴォルネイ サントノ・デュ・ミリュー 2022 コント・ラフォン

      • 44,000

      • 税抜40,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      コント・ラフォン
      生産地

      ~コント・ラフォンの知る人ぞ知る銘品~ ムルソーを代表する蔵元であり、世界中のワインラヴァーから羨望の眼差しを向けられるドメーヌ・コント・ラフォン。現在は娘のレアと甥のピエールが先代ドミニクより蔵を受け継ぎ、その名声を更に高めています。 ヴォルネイ・サントノはムルソー村に属しながらも、赤ワインを造れば「ヴォルネイ プルミエ・クリュ」を名乗れる特別な区画。特にコント・ラフォンが造るこちらのキュヴェは非常に入手困難。一般的なヴォルネイの酒質に比べ、明らかにパワフルで、しっかりとしたストラクチャーを備えているため、長期熟成が期待できます。 環境の良いワインセラーでじっくりと熟成させてから楽しむのがおすすめです。

    • Product Images
    • 【ボトル傷・汚れ】メゾン・ルロワ ブルゴーニュ・ルージュ [2017]750ml (赤ワイン) 【正規品】

      • 17,600

      • 税抜16,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      メゾン・ルロワ
      生産地

      ※写真2の様にワインボトルに成形時にできたシミの様な模様等がございます。希少アイテムのため代替品等はありません。ご承知おきの上お買い求めください。 【正規代理店商品】 この商品は、マダム・ルロワがギャランティ(保証)した蔵出し直輸入ワインです。 マダムが“名刺代わり”と言うブルゴーニュは、ルロワらしい充実した果実味の正統派ピノ・ノワール。 1868年、フランス中部のオクセー・デュレス村に創設されて以来、数あるブルゴーニュのワイン生産者のなかでもトップブランドと称されている名門ワイナリー「ルロワ」社。現当主であり天才醸造家でもあるマダム・ラルー・ビーズ・ルロワが、約140年以上の歴史と伝統を受け継ぎ、ブルゴーニュ最上のワインだけを選び続けることによりルロワの地位を絶対的なものにしています。 ブルゴーニュ随一のテイスティング能力をもつマダム・ルロワが厳選し買い付けたコレクションを、自社で熟成させ、出荷しているワインです。飲みごろを迎えるまでルロワ社のセラーで熟成させることで、深い味わいのトラディショナルなスタイルのワインとなります。 「ブルゴーニュ・ルージュ」は、ルロワらしい充実した果実味の正統派ピノ・ノワール。ACブルゴーニュはもちろんのこと、他の造り手のプルミエ・クラスにも十分匹敵する完成度は、 ACブルゴーニュの最高峰のひとつではないでしょうか。 Maison Leroy Bourgogne Rouge メゾン・ルロワ ブルゴーニュ・ルージュ 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み

TERRADA WINE STORAGE
保管料最大3か月無料

この商品は TERRADA WINE STORAGE
ボトル保管プランをご利用いただけます

TERRADA WINE STORAGEボトル保管プランは、1本121円からご利用いただけるワイン保管サービスです。
温度14℃±1℃、湿度70%±10%のワインに最適な環境下で保管・熟成いたします。TERRADA WINE MARKETでご購入いただいたワインは保管料最大3か月無料でご利用いただけます。配送先選択時に「ボトル保管プランへ預ける」を選択してください。