ワインの商品一覧|35ページ目
-
-
-
カーボン ブリュット ( カルボン ) F1ヴァージョン [NV] 750ml / カーボン ブリュット ( カルボン ) F1ヴァージョン
-
57,200円
-
税抜52,000円
- 販売者
- うきうきワインの玉手箱
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- ドゥヴァヴリー
フォーミュラーワン・オフィシャルシャンパンとして有名な「シャンパーニュカーボン」は、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区シャンピヨン村の家族経営の造り手シャンパン・ドゥヴァヴリーのシャンパンブランド。 特異まれな優雅さを持ち、挑戦的で新しいシャンパンをコンセプトにCEOアレクサンドルメアが4年がかりでカーボンファイバー製のボトルを完成させました。職人が21の工程を経て、1週間がかりで製造する世界で最もプライスレスなシャンパン。2017年にはF1公式シャンパンに選ばれ、6月のモナコグランプリから表彰台でふりまかれています。 ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区シャンピヨン村にある家族経営の造り手シャンパン・ドゥヴァヴリーは5世代にわたってシャンパンを作り続けている家系。モータースポーツ愛好家でもあるCEOアレクサンドル・メア氏による特異まれな優美さを持ったシャンパン。「挑戦者や変革者のように日常を抜け出したシャンパン」を作る事を考え、4年がかりでカーボンファイバー製のボトルを完成させました。シャンパンづくりの定評は高く、「高貴でエレガントなシャンパン」と特にブルジョワ層から長く親しまれています。最高級の品質にこだわり、厳選した素材を、伝統に引き継がれた技術をもって、完璧にバランスのとれた妥協のない高品質のシャンパンを作り出しています。シャンパンカーボンは、最高級の品質にこだわる事から、テロワールを厳選し、コート・デ・ブランのグラン・クリュであるアヴィズ村、シュイィ村、オジェ村から最高級のピノノワールを選別。ヴァレ・ド・ラ・マルヌのプルミエからは、ピノ・ムニエを厳選し、伝統的なバスケット式のプレス機を使い、完璧にバランスの取れたアロマを引き出します(セパージュは46%シャルドネ、24%ピノ・ノワール、30%ピノ・ムニエ)妥協を許さないシャンパン造りを行っています。 “口に含むと並外れた凝縮感、味わいがいきいきと感じる”(ワールドベストソムリエ・ジャンリュックプトー)このシャンパンはワインメーカーが芸術家の域までパフォーマンスを発揮した至極の一本。それぞれの味わいが美しく調和し、綺麗で細かい繊細な泡、それは真に観客が引き込まれる演舞のよう。淡いゴールドの色調、長い年月をかけたブーケ、白桃、ブランデーと砂糖で煮た洋梨、新鮮なバター、白い花、スパイスなど香り、味わいが複雑にきめ細かく折り重なり合っている。バブルは非常に細かく繊細で、消えることのないクリーミーさと合わさって至福の瞬間を与えてくれます。かすかなトースト香とシトラスなどの心地よい香りが、複雑に相まってこの最高のシャンパンのエレガンスと調和を形作っている。口当たりは素晴らしく高貴でフルボディで芳醇な大人気シャンパーニュ。
-
-
-
-
シャトー ムートン ロートシルト 2014 3000ml [2014] 3000ml / シャトー ムートン ロートシルト 2014 3000ml
-
597,989円
-
税抜543,627円
- 販売者
- うきうきワインの玉手箱
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
3L超大型サイズ、木箱入り、10年熟成品。パーカー ワインアドヴォケイト誌驚異の95点獲得。絶賛コメントは『2014年のムートン・ロートシルトは、ワインメーカーのフィリップ・ドーランと瓶内試飲をしたとき、最初は閉口した。しかし、この1級畑はあなたを翻弄しているのだ。最初は控えめだったが、まるで幼い子供が角から顔を出し、手を振りながら飛び出してくるように、エアレーションに反応する。いきなり華やかなブラックチェリー、ビルベリー、杉、しおれたバラの花びらが襲ってくる。口当たりはミディアムボディで、絹のように滑らか。まったくもって魅惑的なワインだ。2015年のムートン・ロートシルトほどパワフルでも複雑でもないが、このワインの正確さと集中力は魅力的だ。100%新樽を吸収するのに5~7年必要だが、その後はまったく美味しく、アン・プリムールで使われる言葉を使えば「頭脳的」な1級畑となり、20~30年の喜びを与えてくれるだろう。飲み頃、2022-2060年 95点』と大絶賛。ワインスペクテーター誌も驚異の96点の高得点獲得。ジルベール&ガイヤールでも高得点獲得。ジェイムズ・サックリング高得点獲得。ヴィノス誌驚異の97点獲得。絶賛コメントは『エキサイティングで美しく重層的なワイン、2014年ムートン・ロートシルトはこのヴィンテージの明確なハイライトのひとつである。クレーム・ド・カシス、黒鉛、メントール、セージ、モカ、ダークチョコレート、レザーの見事な相互作用が五感を刺激する。2014年は濃く、官能的でキビキビしている。何よりもバランス感覚に優れている。97点』と大絶賛。ファルスタッフ誌驚異の95点獲得。絶賛コメントは『カシスとバニラ、キャラメル、ブラックベリーの葉、非常にクリーミーな口当たり、砕けやすい粒の広いタンニンが良い印象。深みのある酸味、ジューシーさと果実味のエレガントさ、とろけるような口当たりと繊細な上澄み。しかし、深みよりも魅力があり、余韻の長さと濃さは驚くほど控えめである。95点』と大注目。ワインエンスージアスト誌でも驚異の96点獲得。絶賛コメントは『このヴィンテージのラベルは、フィリピーヌ・ド・ロートシルトを偲んでデヴィッド・ホックニーがデザインした。カベルネ・ソーヴィニヨン81%による力強いブラックカラントの果実味を持つ、ムートンの豊かなスタイルの力強いワインである。濃密で色濃く、長期熟成に向く。この印象的なワインは2026年から飲める。96点』と大絶賛。ヴィノム誌驚異の19/20点の高評価で絶賛コメントは『これほど調和がとれ、理想的なプロポーションで、官能的で、肉付きがよく、フルボディでありながら、フレッシュで、しっかりとしたエレガントなムートンを味わったことはめったにない。俗物にとっては、血の通った若いうちから味わっても失望することはないだろうし、愛好家にとっては何十年も大切にすることができる。19/20点』と大注目。各誌大絶賛の[2014]年ものの超大型ボトルが木箱入りでついに入荷。「王者らしい芳醇さをもつ、多くの場合メドックで最も豊麗なワイン」とヒュー・ジョンソン氏に言わしめ、満点高評価。ベタンヌ&ドゥソーヴは満点5B&Dマークをつけ、「疑いようもなくまさにポイヤックの中のポイヤックである。2004年にフィリップ・ダルアンが加入して以来、追い求めて手に入れた洗練されたタンニンとよく溶け込んだ樽香は、いつでもただひたすら感心してしまう。」と大絶賛。D.ペッパーコーン氏には「ポイヤックの真髄とも言うべきワインである」と言わしめ、レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス誌(旧クラスマン)でも満点3つ星で絶賛。なんと。1stには全生産量の54%のみ使用。カベルネ・ソーヴィニヨン81%にカベルネ・フラン3%、メルロ16%をオークの新樽100%にて19~22ヶ月熟成で造られる大人気格付第一級。最高級ムートン・ロートシルトの[2014]年。しかもラベルは故フィリピーヌ夫人へのオマージュとして放物状に広がるペアグラスが描かれている。かねてから故フィリピーヌ夫人とも交流が深いイギリス人画家デイヴィッド・ホックニーが手掛ける人気ラベル。
-
-
-
-
クロ ド タール グラン クリュ モノポール 2006 マグナムサイズ [2006] 1500ml / クロ ド タール グラン クリュ モノポール 2006 マグナムサイズ
-
286,980円
-
税抜260,891円
- 販売者
- うきうきワインの玉手箱
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2006
- 生産者
- ドメーヌ・クロ・ド・タール
傑出したワインを生む最高級単一畑(モノポール)。タールのシトー派修道士が1141年からフランス革命まで所有していたベネディクト派のタール尼僧院に由来する究極クロ・ド・タール・グラン・クリュ(特級)。しかも12世紀から現在までふたりしかクロの所有者が変わっていない究極グラン・クリュの単一畑(モノポール)。クロ・ド・タール特級。 クロ・ド・タールは「若いうちは非常に堅牢だが熟成するとシャンベルタンの力強さとミュジニーの優雅さが現れる」と言われる究極赤ワイン。ミシェル・ベタンヌは「レ・グラン・ギィド・デ・ヴァン・ド・フランス」の中で、満点5B&Dマークの満点生産者に挙げ、「最も威厳のあるグラン・クリュのひとつである。ワインはクロ・ド・ラ・ロシュの力強さと、ボンヌ・マールのアロマ豊かな魅力が結びついているが、それぞれお互いよりも多くの充実と気品がある。」と絶賛し、この2006年のクロ・ド・タールに「男性的で偉大なワイン。ものすごい噛み心地に恵まれている」と大絶賛。スティーブン・タンザーのインターナショナルワインセラーで高得点。ラ・レヴュー・デュ・ヴァン・ド・フランス誌高得点。平均樹齢50年以上のスーパーV.Vのピノ・ノワールを驚異の低収量26ha/hl。しかも手摘み100%。しかも畑ごとに7区画に分けて醸造。フレンチオーク樽の新樽100%で17ヶ月間熟成。モレ・サン・ドニ村の特級。テット・ド・キュヴェ。孤高の赤ワイン。しかもワイン愛好家垂涎の大型マグナムサイズ。
-
-
-
-
シャトー ポンテ カネ 2015 [2015] 6000ml / シャトー ポンテ カネ 2015
-
235,913円
-
税抜214,467円
- 販売者
- うきうきワインの玉手箱
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- テスロン
あのシャトー・ムートン・ロートシルトの隣の、古典的ポイヤックの典型として有名。密度の高さと傑出したポテンシャル。格付は第5級ですが、実力は第3級に匹敵するといわれています。しかもロバート・パーカー氏は最高評価の満点★★★★★5つ星生産者に挙げ、なんと。ポンテ・カネの2009年にパーカーポイント100点満点で絶賛。しかも2009年に続き、2010年でもパーカーポイント100点満点(WA誌2013年2月28日号の確定ポイント)。2年連続パーカーポイント100点満点獲得の快挙。このポンテ・カネの[2015]年でも.ワインアドヴォケイト誌で驚異の97点獲得。大絶賛コメントは『深いガーネット紫色をした2015年のポンテ・カネは、ブラックチェリーのジャム、ブラックラズベリー、ブラックカラントのパスティーユ、キルシュ、しおれたバラ、タバコ、樟脳、シナモンスティックのタッチに加え、香ばしい土壌の漂う素晴らしい表現力豊かなノートを伴ってグラスから飛び出してくる。フルボディの味わいは、黒と赤の果実の層で覆われ、非常に硬く、非常にきめ細かいタンニンと挑発的なフレッシュさに支えられ、驚くほどの余韻の長さと見事な芳香でフィニッシュする。飲み頃、2024年~2050年 97点 2020年5月30日号』と大絶賛。イギリスのデカンタ誌驚異の97点獲得。ワインエンスージアスト誌でも驚異の97点獲得。で絶賛コメントは『ジューシーな果実味、豊かなタンニン、ジューシーな酸味が完璧なハーモニーを奏でるこのワインは、ビオディナミのブドウから造られている。リッチでベルベットのような舌触りと濃密な骨格を持ち、贅沢ですでにバランスの取れた美味しいワインである。しかし騙されてはいけない、このワインは熟成のための本格的なワインなのだ。*セラーセレクション用 97点』と大絶賛。ジェームス・サックリングでも驚異の98点獲得。絶賛コメントは『アーモンドとクルミの殻を伴う、フローラルでダークな果実味。フルボディで超微細なタンニン。力強い。調和とエネルギーを備えたクラシックなスタイル。何分も続く。素晴らしい果実味を持つ素晴らしいワイン。本物のボルドー 98点』と大絶賛。ベタンヌ&ドゥソーヴで★★★★4つ星で驚異18.5/20点高得点をマーク。ヴィノス誌驚異の97点+獲得。絶賛コメントは『オーナーのアルフレッド・テセロンとワインメーカーのジャン=ミシェル・コムは、2015年にまったく素晴らしいポンテ=カネを造り出した。豪華で、キビキビしていて、全く魅力的な2015年は、全てのクラスが揃っている。超熟したダークチェリー、プラム、スパイス、エキゾチックな花のノートが、2015年がその魅力的な個性を発揮するにつれて増していく。そのレーシーさをもってしても、2015年は威厳と力強さをもって語る。繊細なタンニンが持続的でニュアンス豊かなフィニッシュを引き延ばしている。2015年はカベルネ・ソーヴィニヨン65%、メルロ30%、カベルネ・フラン3%、プティ・ヴェルド2%で新樽熟成50%、テラコッタ4%、ニュートラル・オーク15%。3回の試飲の結果。97点』と大絶賛。厳しい評価で知られるル・クラスマン誌(現レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス)は満点★★★3つ星で高評価。トム・スティーブンソンの「Wine Report 」の中でM.WのD.ペッパーコーン氏がFastest-Improving Producers(品質向上が目覚ましい 生産者)のベスト10の中のなんと第3位にこのポンテ・カネを挙げています。(ちなみに1位はラフィット・ロートシルト、2位はオーゾンヌと各誌ほぼ5大シャトーと同じ扱い。)カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドを、なんと全体の35%が今大注目の卵型セメントタンクで最低12ヶ月熟成の超フルボディで、しかもヴェルヴェッティなタンニン、長いフィニッシュの究極ポンテ カネ。傑出したポテンシャルの大人気究極ポイヤック格付フルボディ赤ワインが超グレイトヴィンテージで、しかもワイン愛好家憧れの超大型サイズの6000mlボトルの木箱入りの高評価連発2015年で限定で極少量入荷。
-
-
-
-
シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ レ ザムルーズ 2014 [2014] 750ml / シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ レ ザムルーズ 2014
-
217,800円
-
税抜198,000円
- 販売者
- うきうきワインの玉手箱
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
-
-
-
-
シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ レ ザムルーズ 2014 ドメーヌ コント ジョルジュ ド ヴォギュエ
-
217,800円
-
税抜198,000円
- 販売者
- うきうきワインの玉手箱
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
-
-
-
-
シャトー シュヴァル ブラン 2013 サンテミリオン [2013] 1500ml / シャトー シュヴァル ブラン 2013 サンテミリオン
-
189,528円
-
税抜172,299円
- 販売者
- うきうきワインの玉手箱
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産者
- シャトー・シュヴァル・ブラン
サンテミリオンが誇る最も偉大な2つのワインのひとつの方。ルイ・ヴィトン・グループ所有の超高級シャトー・シュヴァル・ブランの愛好家垂涎のレアな大型マグナムサイズ。 ヒュー・ジョンソン氏をして「サンテミリオン第一格付A。カベルネ・フランの割合が高い(60%)」。芳醇でかぐわしく活力の横溢したワインで、肉感的な隣のポムロルの性格も兼ね備え、若いうちも見事で、しかも1世代の間は衰えない。」と大絶賛し、満点評価。ワイン鑑定士のクライヴ・コーツはシュヴァル・ブランについて「カベルネ・フランを主体にしたワインの中で、世界でただ一つ偉大と言えるワインだ。」と大絶賛。ロバート・パーカー氏は、満点5つ星をつけ、「荘厳な落ち着きを感じさせるワイン。派手なところ、極端なところの微塵もない。とどまるところを知らないフィニッシュ、まばゆいばかりのアロマ。非の打ちどころのないつりあい。」と激賞。「シュヴァル・ブラン特有の果実の香りがスパイスやヒマラヤ杉の香りと共にやってくる。そして強烈な凝縮感はないが、心地よいタンニンがヴェルヴェットのような果実の質感と調和する。」と最高傑作のバランスを見せると言われる最高峰シャトー・シュヴァル・ブラン。 この2013年でワインアドヴォケイト誌驚異の92点獲得。絶賛コメントは『メルロ49%、カベルネ・ソーヴィニヨン3%、カベルネ・フラン48%のブレンド(これが正しいブレンドだ。)である2013年のシュヴァル・ブランは、2013年のル・プティ・シュヴァルよりも色が濃い。ラズベリーのジャム、野イチゴ、カベルネ・フランのトリュフを思わせる香り高いブーケがあり、このヴィンテージで最も楽しめるもののひとつ。口当たりは滑らかで、赤いベリーの果実味、きれいに判断された酸味、調和のとれた軽快なスタイルで、フィニッシュには程よいボディと濃厚さがある。この年のドゥシエームとグラン・ヴァンには大きな差がある。この上質なシュヴァル・ブランを今後10-15年かけてお楽しみください。2017-2030年 92点』とコメントを残し大注目。ジェームス・サックリングも驚異93-94点の高評価獲得。絶賛コメントは『魅惑的。スミレ、ラズベリー、ほのかなナツメグのフローラルな香り。フルボディからミディアムボディで、かなり濃厚でフレッシュ。シルキーで洗練されている。ビロードのようなワイン。クリーミー。魅力的なタンニンのバックボーン。魅惑的なシュヴァル・ブラン。繊細。1971年か2001年の赤ちゃんを思い出させる。カベルネ・フラン52%、メルロー48%』と激賞コメントを残し、驚異の93-94点高評価。さらにワインエンスージアスト誌驚異の95-97点で大絶賛。激賞コメントは『スモーキーなアロマ、タンニンと果実味の層がこのワインに素晴らしい複雑性を与えている。滑らかでジューシー、フレッシュであると同時に、芳香のあるタンニンと、カベルネ・フランによるエレガントで軽快なミネラルのストラクチャーがある。チェリーと赤い果実はまだ骨格に包まれており、ゆっくりと熟成していく。2024年から飲める。95-97点』と大絶賛。 サンテミリオン第一特別級Aの究極フルボディ辛口赤ワインの11年熟成品のワイン愛好家垂涎の大型マグナムサイズが限定で、しかも現地からの2024年2月の入港の素晴らしい状態で極少量入荷。
-
-
-
-
リシュブール グラン クリュ 2013 ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ [2013] 750ml / リシュブール グラン クリュ 2013 ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ
-
170,280円
-
税抜154,800円
- 販売者
- うきうきワインの玉手箱
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
あの最高峰「DRCのロマネ・コンティに隣接し、華やかさでは、こちらのほうが勝る。」と言われるヴォーヌ・ロマネ村のグラン・クリュ・特級。 並外れたリッチさと生きたビロードのようなと形容される究極赤ワイン。しかもロマネ・コンティとラ・ロマネとラ・ターシュの3つの単独所有畑(モノポール)を別にすれば、このリシュブール特級が通常、この村の特級畑の中で最上位にあるとされる究極特級畑。しかも造り手は本拠地ヴォーヌ・ロマネ村の名門グロ家の血を引く伝説の醸造家。ジャン・グロの娘であり、ミシェル・グロの妹であり、フランソワ・パランの奥さん。しかも実父ジャン・グロから相続した大人気銘醸畑がリシュブール・特級。なんと。最高樹齢70年オーバーの古木のピノ・ノワールを含む、わずか0.6ha(といってもリシュブールではDRC、ルロワ、グロ・フレールに次ぐ第4位)の畑からの究極リシュブール。。今やパーカーを凌駕する勢いのアラン・メドゥのバーガウンド・ドット・コムでこの2013年のリシュブール・グラン・クリュ・特級が高評価獲得。驚くほど凝縮された果実のアロマ。豊かなふくらみ、ワイン愛好家が讃えてやまない力感。独特のスパイス感。複雑極まりない味わい。絹がすべるような舌触り。超特級の味わいをぜひお確かめください。
-
-
-
-
シャトー スータール 1955 [1955] 750ml / シャトー スータール 1955
-
107,800円
-
税抜98,000円
- 販売者
- うきうきワインの玉手箱
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1955
- 生産者
- シャトー・スタール デ・リニュリ
非常に入手困難なボルドー・サンテミリオン・グラン・クリュ・クラッセ(特別級)シャトーの69年熟成。貴重バックヴィンテージの1955年もの。しかも希少なシャトーのセラー蔵出し品。 ワインスペクテーター誌大注目。ステファン・タンザー大注目。ロバート・パーカー氏は3つ星(トリプルスター)生産者に挙げ、「伝統的に造られたサンテミリオンでは最も伝統的なつくりの最も長命なワインの一つである。ほとんど20~25年持ちこたえ、10年は近づきがたいということもしばしばである。スータールはたいてい暗くて非常に濃いルビー色をしており、強烈でタンニンの強い獰猛さがあって、若いうちは飲む人を遠ざけかねない。とはいえ、サンテミリオンでとっておきの秘密にしておきたいものの1つである。」と絶賛。ボルドー赤ワイン愛好家が多い、ベネルクス3国で非常に人気のあるサンテミリオン特別級。ヒュー・ジョンソン氏に「イギリス人向きの寿命の長い力強いワイン群」と大注目させ3つ星★★★高評価させる大人気サンテミリオン特別級シャトーから、これまたびっくり。非常に入手困難なヴィンテージとして有名。しかも1950年代では、53年、59年に次ぐグレイト★★★★4つ星年と言われる[1955]年。オールドヴィンテージ愛好家の皆様。69周年のお祝に、昭和30年生まれの方へのバースデープレゼントとしてもおすすめです。非常に貴重な蔵出し秘蔵品が極少量入荷につきお急ぎください。
-
-
-
-
シネ クア ノン テスタ デイ ケルビーニ グルナッシュ 2014 マンフレッド クランクル
-
92,378円
-
税抜83,980円
- 販売者
- うきうきワインの玉手箱
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- マンフレッド・クランクル
-