2013年 〜 2013年ワインの商品一覧|4ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • リシュブール・グラン・クリュ [2013] 750ml / Richebourg Grand Cru

      • 104,500

      • 税抜95,000

      販売者
      横浜君嶋屋
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      ドメーヌ・アンヌ・エ・フランソワ・グロ
      生産地

      【 アンヌ・フランソワーズ・グロ 】 ヴォーヌ・ロマネの名門ジャン&ジャニーヌ グロ夫妻の長女アンヌ・フランソワーズ グロとポマールのパラン家13代目のフランソワ パランが1988年に結婚し、ドメーヌを設立。1988年にグロ夫妻が引退する際に子供3人で畑を分割して継承した畑と、パラン家から継承した畑を合わせて約10haの畑から始め、その後サヴィニー・レ・ボーヌなどの畑を増やし、現在は約14ha所有しています。エチケットには各テロワールの特徴と娘たちの顔を元に考えられた女性の顔が描かれています。 2013年からは息子のマティアスと娘のカロリーヌがドメーヌを引継いでいます。 【 栽培・醸造 】 ヴォーヌ・ロマネ、ポマールを中心に14ha所有。醸造所はボーヌにあり、どの畑からも30分以内に運べる好位置にあります。収穫されたブドウは基本的には100%除梗され、コンクリートタンク、木桶、ステンレスタンクを併用し、発酵、醸しを行います。グラヴィティシステムを採用し、ポンプで重力に従って醸造工程が進みます。樽熟成は村名で約12ヶ月、プルミエ クリュで約15ヶ月間(新樽比率50~70%)、グラン クリュは約18ヶ月間(新樽比率100%)させます。

    • Product Images
    • シャルル・ヴァン・カネット シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ [2013]750ml

      • 64,570

      • 税抜58,700

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      シャルル・ヴァン・カネ
      生産地

      ブルゴーニュの名手 アラン・ユドロ・ノエラの新たな挑戦! 近年注目を浴びているドメーヌ、アラン・ユドロ・ノエラの若手実力者、シャルル・ヴァン・カネット氏が自らの名前を冠したネゴシアン・ラベル。 その若き3代目当主であり、栽培、醸造を担っているのがシャルル氏です。そして彼がアラン・ユドロ・ノエラとしての活動とは別に、コルトンやシャンベルタン等の銘醸畑の買いブドウから極少量リリースしているのがプライヴェート・ブランド『シャルル・ヴァン・カネット』です。 「シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ」は、特級畑シャンベルタンの南にあるレ・コンボットの隣に位置します。ジュヴレ・シャンベルタンの中でも一際エレガントなワインが造られるのが特徴。 日本への割当はアラン・ユドロ・ノエラ以上に少なく、入手困難なブランドとして知られています。 CHARLES VAN CANNEYT CHARMES CHAMBERTIN GRAND CRU シャルル・ヴァン・カネット シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ジュヴレ・シャンベルタン 原産地呼称:AOC. CHARMES CHAMBERTIN ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ ワインアドヴォケイト:92 ポイント Rating 92 Release Price NA Drink Date 2019 - 2035 Reviewed by Neal Martin Issue Date 1st Dec 2016 Source Interim End of November 2016, The Wine Advocate Tasted blind at the Burgfest tasting in Beaune, the 2013 Charmes-Chambertin Grand Cru from Hudelot-Noellat winemaker, Charles van Canneyt, has a modest bouquet with pretty red plum and redcurrant aromas, the oak lending some lift and neatly embroidered into the fruit. Nice purity here. The palate is medium-bodied with supple tannin, well judged acidity, modest depth with a clean and silky smooth finish that is a tad commercial, if not delivering the same complexity as its peers. However, it does improve and has a pleasant piquancy. Tasted September 2016.

    • Product Images
    • コングスガード シラー ハドソン・ヴィンヤード [2013]750ml

      • 36,300

      • 税抜33,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      コングスガード・ワイナリー
      生産地

      無類のローヌワイン好きであるロバート・パーカー氏も「北ローヌの最上エルミタージュを彷彿とさせる」と称賛する、コングスガードのラインナップの中でも毎年驚異的な得点を獲得するシラー。 ナパ・ヴァレーのカーネロスを代表する銘醸畑、ハドソン・ヴィンヤードのシラーから造られます。ジョン・コングスガード氏は畑を所有するリー・ハドソン氏とデイヴィス大学時代からの長い付き合いであり、畑の中でも最上の区画のブドウを購入し、このキュヴェを造り始めました。 冷たいサンパブロ湾からの霧と冷気の影響により密度の高い果実味を備えたブドウを新樽比率50% のフレンチオークにて熟成させた後、無ろ過・無清澄にて瓶詰めを行います。造られるワインはスパイシーなアロマが心地良く、凝縮した果実味と緻密なタンニンが織り成すリッチな味わい。 KONGSGAARD SYRAH HUDSON VINEYARD NAPA VALLEY コングスガード コングスガード シラー ハドソン・ヴィンヤード ナパ・ヴァレー 生産地: アメリカ カリフォルニア ノース・コースト ナパ 原産地呼称:AVA. NAPA VALLEY ぶどう品種:シラー 100% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:98 ポイント Rating 98 Release Price NA Drink Date 2015 - 2035 Reviewed by Robert M. Parker, Jr. Issue Date 31st Dec 2015 Source 222, The Wine Advocate Kongsgaard also makes an amazing Syrah from a clone he obviously knows a lot about, because it does remind one of a great Cote-Rotie such as Guigal’s La Landonne. Both the 2014 and 2013 are just loaded with notes of beef blood, grilled steak, raw beef, chocolate, asphalt, truffle and black olive tapenade. The 2013 has even more body and richness, and is a dead ringer for a great Cote-Rotie from Guigal, especially one with no Viognier in it. It is pure meat, blood and black fruits. Drink it over the next 15-20 years, although I found it irresistible when I tasted it.

    • Product Images
    • スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ SLVエステート カベルネ・ソーヴィニョン [2013]750ml (40周年限定復刻ラベル)

      • 29,700

      • 税抜27,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ
      生産地

      「パリスの審判」で驚くべき快挙を成し遂げたS.L.V.の40周年を祝して、当時(1973ヴィンテージ)のデザインを復刻した限定ラベル! 1976年に行われた、後に「パリスの審判」と言われるアカデミー・デュ・ヴァン主催のブラインド・テイスティングで、ボルドーの名立たるワインの中、1位になったのが、「Stags Leap Vineyards Cabernet Sauvignon 1973」。フランスワイン界を震撼させ、同時にアメリカを始めニューワールドワイン界に歓喜と勇気を与えました。 S.L.V.は、「Stag's Leap Vineyards」の略で、最初にワイナリーが取得し1970年に植樹した畑から造られ、パリスの審判で1位を取るという偉大な伝説を打ち立てた銘柄です。1976年パリスの審判と呼ばれるフランス対カリフォルニアのテイスティングで見事1位に輝いたのがSLWCの樹齢たった3年のワイン。「歴史的瞬間」として、ワイン界を震撼させました。 自然の力を応用した病虫害対策においてカリフォルニアで第一人者と言われているカーク グレイスが栽培責任者として区画毎に畑の管理を行っています。醸造所はグラヴィティシステムを採用。 ココア、ブラックベリー、鉱物のニュアンス、スパイスのアロマ。シルキーで丸みのあるタンニンとミネラル感。 STAG'S LEAP WINE CELLARS S.L.V. ESTATE CABERNET SAUVIGNON スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ SLVエステート カベルネ・ソーヴィニョン 生産地:アメリカ カリフォルニア ノース・コースト ナパ 原産地呼称:AVA STAG'S LEAP DISTRICT 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 100% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:95 ポイント Rating 95 Release Price $125 Drink Date 2016 - 2037 Reviewed by Robert M. Parker, Jr. Issue Date 31st Dec 2016 Source 228, The Wine Advocate Celebrating its 40th anniversary vintage, the 2013 Cabernet Sauvignon Stag’s Leap Vineyard (S.L.V.) Estate-Grown may be one of the all-time great offerings from Stag’s Leap Vineyard. It’s not easy to say after 40 years of achievement, but it is certainly a candidate for one of the finest Stags Leap Vineyard Cabernet Sauvignons ever made, particularly under this moniker (We have to exclude the Cask 23 and the Fay Vineyard.) Opulent, with fabulous texture, a dense purple color, great blueberry and blackcurrant fruit with spice and flowers, this is sexy Cabernet Sauvignon that should drink beautifully for another 20 years or more. The balance is sensational.

    • Product Images
    • カレラ ジェンセン ピノ・ノワール マウント・ハーラン [2013]750ml

      • 25,850

      • 税抜23,500

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      カレラ
      生産地

      オーナーのジョシュ氏の父の名に因む、「ジェンセン・ヴィンヤード」 オーナーのジョシュ氏の父の名に因む、「ジェンセン・ヴィンヤード」は、1975年に植樹され、1978年にはじめての収穫を迎えています。樹齢30年以上のぶどうから造られる、申し分のないバランス、リッチさ、丸みを兼ね備えた長期熟成向けのワイン。ブラインド・テイスティングで、ブルゴーニュのトップドメーヌの造るグラン・クリュを上回る評価を受けています。カリフォルニアのロマネ・コンティと言われています。 ジャンセン・ヴィンヤードからは、ブラック・ベリーやラズベリー、イチゴジャムの大変美味しい親しみの湧く芳香と風味の開放的な魅力に溢れ、非の打ち所のないバランス、芳醇さ、丸みを備えた長命でワクワクするようなワインが生まれています。 ■AVA Mt. Harlanについて■ この一帯にワイナリーを構えているのはカレラだけにもかかわらず、あまりの品質の高さからカレラのための唯一の原産地呼称「マウント・ハーラン・AVA」が1990年に認められることになりました。 CALERA MT.HARLAN JENSEN PINOT NOIR カレラ ジェンセン・ヴィンヤード ピノ・ノワール マウント・ハーラン 生産地:アメリカ カリフォルニア セントラル・コースト 原産地呼称:AVA Mt. Harlan ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ VINOUS:94 ポイント Antonio Galloni. Tasting date: June 2015 Drinking window: 2016 - 2033 The 2013 Pinot Noir Jensen Vineyard is bright, fresh and aromatic, with lovely precision and energy. This is one of the lighter, more perfumed vintages of the Jensen in recent memory. Crushed flowers and sweet red berries abound on the beautifully knit finish. Even though the 2013 is a bit on the lighter side, the 100% whole clusters are totally integrated. Above all else, the 2013 speaks to grace. Josh Jensen adds that total rainfall for 2013 was just 4 inches versus the 15-18 that was normal in what he jokingly refers to as "the last century." This is a surprisingly delicate wine, especially considering the drought conditions.

    • Product Images
    • 【送料無料】アルカンスタッフ厳選 高コスパ 泡3本セット

      • 11,000

      • 税抜10,000

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Sparkling wine
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      ラングロワ・シャトー
      生産地

      世界各地の高コスパ泡 飲み比べ!! アルカン スタッフが厳選した、世界各地の泡を3本まとめて、通常11,660円のところ、11,000円と大変お得なセットです。 【フランス】ラングロワ・シャトー クレマン・ド・ロワール “カドリーユ” エクストラ・ブリュット 2013 シュナン・ブラン50%、シャルドネ30%、カベルネ・フラン15%、カベルネ・ソーヴィニョン5% 1885年創業の歴史あるメゾン。自然環境を尊重した栽培と醸造を実践し「Terra Vitis」(全フランス規模の「健全なブドウ栽培と衛生的なワイン醸造による高品質なワイン生産」のための認定機関)の認証を取得しています。 4つのテロワールのブドウを使用。48ヶ月以上の熟成。細やかな泡、繊細な香り、口いっぱいに広がる上品な味わいと余韻。“カドリーユ”は4人の騎手が馬とともに四角い隊列で演じる歴史的パレード。 【イタリア】バローネ・ピッツィーニ ブリュット ”アニマンテ” シャルドネ78%、ピノ・ネロ18%、ピノ・ビアンコ4% バローネ・ピッツィーニはロンバルディア州で1870年からの長い歴史をもつフランチャコルタの生産者。「イタリアのシャンパーニュ」とも呼ばれるフランチャコルタは瓶内二次発酵で造られるワインとして初めてDOCGに認定されたイタリアを代表する発泡性ワインです。 アカシアのはちみつ、アプリコット、ドライフルーツの香り。フローラルでクリーミーな味わい。20ヶ月以上の瓶熟成を経て出荷。 【イタリア】ニーノ・フランコ “ルスティコ” ヴァルドッビアデーネ・プロセッコ・スペリオーレ NV グレーラ(プロセッコ)100% ニーノ・フランコは、イタリア北東部のヴェネト州マルカ・トレヴィジーア地域にあるヴァルドッビアデーネ村のプロセッコ生産者。畑は、石灰質土壌のミネラル分が多い場所にあり、北イタリア特有の冷涼な気候が生み出すワインは、白い花の香りが感じられ、繊細で果実味に富んでいます。 明るい麦わら色。繊細で持続性のある香り。心地よくクリスピー。果実と花を感じる。クリーミーでリフレッシュさせてくれるワイン。

    • Product Images
    • シャトー・ポンテ・カネ 2013

      • 13,200

      • 税抜12,000

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      シャトー・ポンテ・カネ
      生産地

      アドヴォケイト誌:90-92pt、ジェイムス・サックリング:93pt 【シャトー・ポンテ・カネ 2013】 5大シャトーのひとつ、シャトー・ムートン・ロスチャイルドの向かいという、ブドウ栽培に絶好のロケーションに畑を所有。 左岸で初めてビオディナミの認定を受け、アンフォラやコンクリートタンクによる熟成など革新的な製法を推し進め、格付け第5級のなかでも異彩を放つ存在のポンテ・カネ。ワイン・アドヴォケイト誌でも過去に100点満点の評価を獲得するなど、5大シャトーに迫るハイパフォーマンスワインとしての地位を確立しています。 ポンテ・カネのワインの特徴といえば、なんと言ってもその華やかなアロマ。黒系果実や野性的な香りが入り混じる複雑なアロマが印象的で、長く心地よい余韻があり、芸術的とすら言える甘美な魅力をもったシャトーです。濃厚な果実味と熟したタンニンを持ちながら、折り目の正しいディテールとフィネスもあるバランスの取れたポイヤックのスタイルが人気を集めています。 新しいボルドーの表現を発信する、革新的シャトー 今やロバート・パーカーやジェームス・サックリング、ワイン・スペクテーターが100点満点を与える偉大なシャトー。ビオディナミによって新たなスタイルを確立し、時として樽を抑えたスタイルに挑戦するなど、あらゆる面で挑戦。 第五級ながらも、その知名度の高さは、ボルドーワインの中でも随一なのも頷ける高い評価を受けています。 味わい 外観は輝きのあるルビー色。グラスに注ぐと、プラムやクレーム・ド・カシスなどの黒系果実の甘美なアロマに、リコリス、モカ、ローストしたエスプレッソの芳ばしい香りが広がります。口当たりは、しっかりと熟したタンニンが溶け込んだ甘みを帯びた果実味により、滑らかな質感。ピュアでバランスに長けたワインに仕上がっており、今飲んでも、さらに熟成を重ねてもお愉しみいただけます。 セパージュ:カベルネ・ソーヴィニヨン65%、メルロ30%、カベルネ・フラン4%、 プティ・ヴェルド1%

    • Product Images
    • フィリップ・ルクレール ジュヴレ・シャンベルタン 1er レ・カズティエ [2013]750ml

      • 12,760

      • 税抜11,600

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      フィリップ・ルクレール
      生産地

      クロ・サン・ジャックの北に隣接し、品質も1級畑の中ではクロ・サン・ジャックに次ぐナンバー2とされるカズティエ。 フィリップ・ルクレールのこのワインは樹齢70年。集中度が極めて高く、濃密。果実のコンポートにスミレや土っぽさなど複雑な内容が詰まっている。タンニンのキメは細かく、ストラクチャーはしっかり。長期熟成のポテンシャルは高い。 ■テクニカル情報■ 除梗の割合:100%、発酵温度:30~32度、使用酵母:天然酵母、熟成(樽【新樽率】/タンク):100%、熟成期間:22ヶ月、マロラクティック発酵の有無:する、瓶詰め時のフィルターの有無:なし、土壌:石灰粘土質、ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100%、平均樹齢:70年 Philippe LECLERC Gevrey Chambertin 1er Cru Les Cazetiers フィリップ・ルクレール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ レ・カズティエ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ジュヴレ・シャンベルタン 原産地呼称:AOC. GEVREY CHAMBERTIN ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

    • Product Images
    • キスラー キスラー・ヴィンヤード・ピノ・ノワール [2013] 750ml / Kistler Vineyard Pinot Noir

      • 26,400

      • 税抜24,000

      販売者
      横浜君嶋屋
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      キスラー・ヴィンヤーズ
      生産地

      Kistlerバックヴィンテージ! 【限定1本】 石のようなミネラル感にブラックベリーやスミレなどの非常に豊かな香りが広がる。素晴らしく香り高くスタイリッシュで、イチゴやバラの花びらのような華やかさと鮮やかな酸味がある。赤い実の果実やスパイシーな風味がジューシーでかなり締まった印象。 ●Kistler Vineyards / Occidental 【世界最高峰のシャルドネとピノノワール】 1978年にスティーヴ・キスラー氏を中心に創業した小規模なワイナリー。ブルゴーニュの伝統的な技法を使い、世界屈指のシャルドネとピノノワールを生産。カリフォルニアの至宝、シャルドネの帝王と呼ばれるほどにその評価は高い。生産量が少ない希少なワインは、限られた顧客のみに販売される。主に自社畑のブドウを使うが、ナパやソノマ西部一帯の優良な畑からもブドウを仕入れている。自然のバランスを尊重したきめ細かいブドウ栽培を行う。シングルヴィンヤードのシャルドネ全てのキュヴェが同じ工程で醸造され、違いはブドウ畑のみ。野生酵母で発酵し、樽は仏産オークを使用。ワインは全て無濾過、無清澄である。シャルドネは樽で発酵、そのままシュールリーで11~18ヶ月熟成。ピノノワールはブルゴーニュ式の小さな開放タンクで発酵、14~18ヶ月樽熟成される。 創設者のスティーヴ・キスラー氏は、2011年に世界最高クラスのピノノワール造るために新しいワイナリー、オクシデンタルを設立。キャサリン、エリザベス2人の娘と共にワインを造りを行う。オクシデンタルのトップ・キュベには、この2人の娘たちの名前が付けられています。 2017年12月にスティーヴがキスラー・ヴィンヤードのCEOとワインメーカーから退き、新体制となったが、キスラー・レガシーは継承され高品質ワインを生産し続けています。

    • Product Images
    • シャトー・ランシュ・バージュ 2013

      • 15,400

      • 税抜14,000

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      シャトー・ランシュ・バージュ
      生産地

      アドヴォケイト誌:89-91pt、ワイン・エンスージアスト:94pt 【シャトー・ランシュ・バージュ2013】 ポイヤックのスーパーセカンド。ムートンとラフィットに挟まれた絶好のロケーションを誇る、 安定した品質に定評のあるシャトー。 メドック格付け五級にもかかわらず格付け以上の品質が評価され、スーパーセカンドとも呼ばれる、シャトー・ランシュ・バージュ。毎年のように世界的評論家から高評価を獲得している実力派シャトーです。 カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高いことにより、タンニンが豊富でまろやかさの中にも厚みがあり、力強い味わい。また、開放的で率直、とっつきやすいながらもポイヤックらしさや品格を失わないスタイルは、「貧者のムートン・ロスチャイルド」とも評されるほどの実力派シャトーです。 印象的な深みのある色をし、深みのある背景が見えない程濃いブラックルビー色をし、しっかりとしたリムストラクチャーを持つ。芳香の強いノーズは花のようなニュアンスを持ち、カラントやスパイスの香りを背景に、トースティー、オークの含みを伴う。ミディアムボディ、フレッシュで、柔らかくフルーティーであるかの様に思わせるが、顕著なタンニンがいくらかあり、後味で示される。長熟のために造られている。 セパージュ:メルロー 26%, カベルネ・ソーヴィニヨン 71%, カベルネ・フラン 2%, プティ・ヴェルド 1%

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み