ワインの商品一覧|4ページ目

検索条件(2) 並べ替え
    • Product Images
    • COLLECTION ROBERTO MATTA 1992 TAITTINGER / コレクション・ロベルト・マッタ 1992 テタンジェ

      • 143,000

      • 税抜130,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      1992
      生産者
      TAITTINGER
      生産地

      ~ 特別なヴィンテージのみ仕込まれるアート・コレクション ~ 1932年創業のテタンジェ社は、経営するファミリーの名を社名に掲げる今日では数少ない家族経営のシャンパーニュ・メゾンです。 このテタンジェ・コレクションは、1978年から特別な年にのみリリースされるスペシャル・キュヴェボトルデザインはその都度著名なアーティストに委ねられています。 1992年はシュルレアリスムの画家ロベルト・マッタ氏が手掛けています。1992年は葡萄が程良く成熟したことで、コクと強いアロマが生まれています。酸味も適度で、全体的にバランスの良い仕上がりですが、熟成によりより洗練された練れた果実味と溶け込んだ酸とミネラルが心地よく、余韻にはクリスピーで甘美な風味が非常に長く続きます。 ●専用カートン入りですが、箱には経年劣化による汚れ、擦り切れ等がございます。 ●ボトルに張り付けてあるエチケットに破損・汚れがございます。

    • Product Images
    • シャトー・ラフィット・ロートシルト [1990]750ml 【1990ボルドー】

      • 185,900

      • 税抜169,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1990
      生産者
      シャトー・ラフィット・ロートシルト
      生産地

      ※商品写真にあるように、ラベルに傷、破れがございます。ご承知おきの上お買い求めください。 メドック格付け第1級、5大シャトーの筆頭。 ボルドーの真髄を極めた究極のエレガンスを体現する、ロスチャイルド家が誇る栄光のシャトー。 メドック格付け第1級の筆頭で、左岸の王者と讃えられるシャトー・ラフィット・ロスチャイルド。第1級の首位の座を一度たりとも譲り渡したことのない不屈の栄光を誇り、圧倒的な熟成ポテンシャルを秘めています。 ボルドー5大シャトーのひとつ。17世紀、セギュール家によってブドウ畑が整備されてから銘醸ワインの造り手として評価が高まりました。その後、歴史に翻弄される困難な時代を経て、1868年にロートシルト家の手に渡ります。長い歴史の中、培われた技術と秀逸性の追求に尽力してきたシャトーのワインは、繊細さと気品にあふれ、そのきめ細やかな口当たりとエレガントな余韻には比類がありません。112ヘクタールを所有。 カベルネ比率96%と高比率。早い段階での霜や雹被害の影響でメルローが非常に難しかったこともあり、相対的にカベルネの出来が良かった年となったことが大きな理由の一つのようです。かつてムートンと取り合ったことでも知られる伝説的な区画「Carruades Plateau」のブドウを多く使用しています。 ■テイスティングコメント■ 深い赤色。香りはフレッシュな果実味とエレガントなトースト香に支配されている。口に含むと、すぐに力強さが感じられ、余分なものはなく、つかの間の快活さが続く。フィニッシュのフレッシュさ、タンニンの粒立ち、ベルベットのようなウッディさが、熟成のポテンシャルの高さを示唆している。 ■1990年ヴィンテージ情報■ 特に暖冬で雨が少なかったため、芽吹きは3月後半だった。月に芽吹いた。 その後、4月中の寒さにより植生は遅くなった。 月は暖かく、降雨量が少ない5月は、気候条件の交代とつぼみの広がりにより、生育期がずれたため、開花は非常に遅く、時期がずれて開花した。良好な結実の後、暑く乾燥した夏が続いた。 CHATEAU LAFITE ROTHSCHILD シャトー・ラフィット・ロスチャイルド / シャトー・ラフィット・ロートシルト 生産地:フランス ボルドー ポイヤック 原産地呼称:AOC. PAUILLAC 格付け:第1級 ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 64%、メルロ 36% アルコール度数:12.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:96 ポイント Reviewed by: Robert M. Parker, Jr. Drink Date: 2014 - 2044 Interestingly, a bottle of 1990 Lafite Rothschild I pulled from my cellar for a video blog on my web site was still buttoned down, tight, and even with extended decanting was not showing as much as I would have hoped. However, a bottle tasted, of all places, in Seoul, Korea in February, was only a few points short of perfection. That amazing performance motivated me to pull another bottle out of my cellar and follow it over the course of two days. Sure enough, by the second day the wine was roaring from the glass. The 1990 Lafite has turned out far better than my early assessment. While it still possesses some firmness, and performs like a late adolescent in terms of its evolution, it boasts gorgeous aromas of cedar, tobacco leaf, cassis, and lead pencil shavings. The explosive aromas are followed by a fleshy, full-bodied wine that should hit its peak in 5-8 years, and last for 25-30 more. Published: Jun 30, 2009 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。

    • Product Images
    • GRANDS ECHEZEAUX GRAND CRU 1995 JOSEPH DROUHIN / グラン・ゼシェゾー 1995 ジョゼフ・ドルーアン

      • 220,000

      • 税抜200,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      JOSEPH DROUHIN
      生産地

      ~力強さの裏側にある至高のエレガンスを味わえる1本~ 一貫した家族経営でブルゴーニュ各地のエレガンスを忠実に表現した偉大なワインを生み出す名門ジョゼフ・ドルーアン。 グラン・ゼシェゾーは若い時の力強さが注目されがちですが、その本質的な魅力は、時を重ねてその裏にあるグラマラスな魅力が表れてから。もちろん、そのエネルギー溢れる酒質も魅力ではありますが、熟成を経て全体的な要素が調和し、そこに色気や艶やかさが備わった時のグラン・ゼシェゾーは、何物にも代えがたい至福を飲み手にもたらします。 こちらの1995年はドルーアン家がファミリーストックとして、地下セラーで長期の熟成を施した特別品です!

    • Product Images
    • HOSPICE DE BEAUNE 1ER CRU CUVEE MAURICE DROUHIN 1995 JOSEPH DROUHIN / オスピス・ド・ボーヌ キュヴェ・モーリス・ドルーアン

      • 53,900

      • 税抜49,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      JOSEPH DROUHIN
      生産地

      ボーヌの真髄を実感できる迫力のある仕上り 一貫した家族経営でブルゴーニュ各地のエレガンスを忠実に表現した偉大なワインを生み出す名門ジョゼフ・ドルーアン。こちらはボーヌの施療院へ寄進された畑から生み出されるワインであるオスピス・ド・ボーヌ。ジョゼフ・ドルーアンも、現当主の叔父にあたり、1941~1955年までオスピス委員会の副会長を務めたモーリス・ドルーアン氏が畑を寄進しており、こちらはその畑から生み出された逸品。深みがあり多層的で、力強さがありながらも全体的な構成としては非常にエレガント。30年という時を経て、一言では語れえぬボーヌの真のポテンシャルが見事に表現されています。 こちらの1995年はドルーアン家がファミリーストックとして、地下セラーで長期の熟成を施した特別品です!

    • Product Images
    • LEOVILLE LAS CASE COLLECTION MIROIR / 【6本セット】シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ コレクション・ミロワール

      • 814,000

      • 税抜740,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1982
      生産者
      CHATEAU LEOVILLE LAS CASE
      生産地

      LEOVILLE LAS CASE COLLECTION MIROIR (1982,1990,1995,2000,2005,2009) <シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ コレクション・ミロワール> 【6本セット】 高い人気を誇るシャトー・レオヴィル・ラス・カーズは、サン・ジュリアン村の北端に位置し、 隣接するポイヤック村の影響も感じられる素晴らしい品質を誇る2級シャトーです。 このコレクション・ミロワールは、同シャトーのポテンシャルと魅力を存分に体感できる、 最優良年と名高い6つのヴィンテージ(1982、1990、1996、2000、2005、2009)がセットになった 熟成により紐解かれるこのシャトーの魅力を余すことなく味わえる、 特別なコレクション・セットです。 シャトー・レオヴィル・ラスカーズが所有する各区画が描かれた専用木箱入りです! ★WINE LIST★ 1.レオヴィル・ラスカーズ 1982 サン・ジュリアン 1本 2.レオヴィル・ラスカーズ 1990 サン・ジュリアン 1本 3.レオヴィル・ラスカーズ 1995 サン・ジュリアン 1本 4.レオヴィル・ラスカーズ 2000 サン・ジュリアン 1本 5.レオヴィル・ラスカーズ 2005 サン・ジュリアン 1本 6.レオヴィル・ラスカーズ 2009 サン・ジュリアン 1本 各ワイン1本ずつ、合計6本のお届けです。

    • Product Images
    • CHARLEMAGNE GRAND CRU 1995 LOUIS JADOT / シャルルマーニュ 1995 ルイ・ジャド

      • 72,600

      • 税抜66,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      LOUIS JADOT
      生産地

      言わずと知れたブルゴーニュを代表する大手ネゴシアンであるルイ・ジャド社。 1970年からジャック・ラルディエールが醸造に携わって以来、毎年テロワールの特性を重視した高品質でコストパフォーマンスの高いワインを造り続けています。近年は樽会社や新たな醸造所を造る等更なる情熱を燃やしており、更に注目が集まっています。 こちらは貴重なバックヴィンテージ1995年の特級シャルルマーニュ。安定した迫力のある酒質で、若いうちは骨太で近寄りがたい印象だった酸とミネラルが解れ、甘美な果実味とともに多層的な味わいを形成しています。

    • Product Images
    • CHATEAU LEOVILLE POYFERRE 6BTLS SET (1982,1983,1989,1990,1995,1996) / シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 6本アソートセット

      • 602,800

      • 税抜548,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1982
      生産者
      CHATEAU LEOVILLE POYFERRE
      生産地

      名門シャトー・レオヴィル・ポワフェレを所有して100周年を迎えるキュヴァリエ・ファミリーが、その記念として特別にリリースした6本アソートセット。贅沢にも80年代、90年代を代表する極上の飲み頃ヴィンテージをラインナップした贅沢なセットとなっています。シャトーで大切に長い時間をかけて保管されていたものであり、状態も抜群です。 こちらのセットは合計で6本のお届けとなります。 1.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1982 サン・ジュリアン 1本 2.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1983 サン・ジュリアン 1本 3.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1989 サン・ジュリアン 1本 4.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1990 サン・ジュリアン 1本 5.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1995 サン・ジュリアン 1本 6.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1996 サン・ジュリアン 1本

    • Product Images
    • 【マグナム瓶】アンリオ キュヴェ・デ・アンシャンテルール [1998]1500ml 木箱入り【正規代理店商品】

      • 90,750

      • 税抜82,500

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      1998
      生産者
      アンリオ
      生産地

      【正規代理店商品】 滅多にお目にかかれないレイトリリース物! 10年以上の長い熟成により生まれる複雑な味わいの、威風堂々たるシャンパーニュ! アンリオ家は17世紀からワイン造りに携わり、1808年にアポリーヌ・アンリオ夫人がメゾン・アンリオを設立。この時から今日に至るまでの200年以上、家族経営を行っている老舗のシャンパンメゾンです。20世紀初頭、フィロキセラの流行や第一次世界大戦により畑は大きな被害を受けました。 1926年にエティエンヌ・アンリオが経営を継承。畑の回復に尽力、海外市場の拡大とアンリオの成長に貢献し、その後、故ジョゼフ・アンリオが経営を引き継ぎ、アンリオの名声を確固たるものに築き上げました。現在は、ジル・ド・ラルズィエール・アンリオがアンリオグループの中心となり、さらなる品質の向上を目指しています。 「キュヴェ・デ・アンシャンテルール」は、偉大なヴィンテージにのみ、グランクリュのブドウのみで造られるアンリオのプレステージキュヴェ。アンシャンテルールとは、カーヴでワインが発酵するのを見守る職人を意味する古くからのシャンパーニュ地方の言葉。桃やプラム、ドライアプリコットのアロマとバランスの取れた味わい。スモーキーで蜂蜜のような風味。 CHAMPAGNE HENRIOT CUVEE DES ENCHANTELEURS アンリオ キュヴェ・デ・アンシャンテルール 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ ノワール 50%、シャルドネ 50% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。

    • Product Images
    • アルフレッド・グラシアン コレクション・メモリー [1998]750ml ギフトボックス入り

      • 39,600

      • 税抜36,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      1998
      生産者
      アルフレッド・グラシアン
      生産地

      【蔵出入荷・希少アイテム】シャンパーニュの最高年へのオマージュ。 長年蔵元で熟成させてきた、思い出を馳せるヴィンテージ、コレクション! 「伝統」、「昔ながらの特別な製法」、「スタイル」、「最高のぶどう」、これらがすべて共鳴し、希少な0.1%のオートクチュール・シャンパーニュ「アルフレッド・グラシアン」を生み出します。 1864年、アルフレッド・グラシアン氏は23歳の時にエペルネにこのメゾンを設立しました。同年、この偉大なる企業家は、ロワール地方のソーミュールにもスパークリング・ワインの醸造所を設立しました。10年後、アルフレッド・グラシアン氏は、アルベール・ジャン・メイエ氏という新しいビジネス・パートナーを見出し、“グラシアン・エ・メイエ”に社名を変更しました。その後、アルベール・ジャン・メイエ氏の子孫たちは、創業者であるアルフレッド・グラシアン氏のワイン造りに対する哲学を引き継ぎ、この2つの地域の醸造所を発展させました。 「コレクションメモリー」は、セラーの中心にある重要な場所で20年以上もの長い間、愛情を込めて大切に保管されている貴重なヴィンテージ・シャンパーニュです。 優良ヴィンテージ×樽の醸造という伝統的な製法のグラシアンのこのコレクションは、シャンパーニュの歴史をも感じるキュヴェで、スケールの深さ、フィネスは、1905年以来4世代にわたって父から息子へのセラーマスターであるジェジェ家から受け継がれた歴史の賜物です。 醸造樽発酵、旧樽熟成ノン・マロラクティック。 ■セラーマスター、ニコラジェジェからのコメント■ 1998年:「リッチかつ優良年。この最高年は必然的にヴィンテージのものになります」 ALFRED GRATIEN COLLECTION MEMORY アルフレッド・グラシアン コレクション・メモリー 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種::シャルドネ 60%、ピノ・ノワール 20%、ピノ・ムニエ 20% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み

TERRADA WINE STORAGE
保管料最大3か月無料

この商品は TERRADA WINE STORAGE
ボトル保管プランをご利用いただけます

TERRADA WINE STORAGEボトル保管プランは、1本121円からご利用いただけるワイン保管サービスです。
温度14℃±1℃、湿度70%±10%のワインに最適な環境下で保管・熟成いたします。TERRADA WINE MARKETでご購入いただいたワインは保管料最大3か月無料でご利用いただけます。配送先選択時に「ボトル保管プランへ預ける」を選択してください。