Loading...

Chateau Cos d'Estournelワインの商品一覧

検索条件(18) 並べ替え
    • Product Images
    • 【プリムール】レ・パゴド・ド・コス・ブラン [2021] 750ml / Les Pagodes de Cos Blanc

      • 12,430

      • 税抜11,300

      0
      販売者
      アルカンボルドープリムール
      • プリムール2021
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      Chateau Cos d'Estournel
      生産地

      商品説明 ・期間限定受注:2022年12月23日~2023年3月31日 ・お届け予定:2024年(秋~冬見込み) ・ボルドープリムール(新ヴィンテージ) ・【限定6本のみ】のご案内です。 配送について *ボルドー・プリムールワインは、ご注文いただいた約2年後に日本に入荷しますので、その後お届けいたします。 *シャトーのリリース時期の違いにより、入荷のタイミングは異なります。 複数のシャトーをご注文いただき、入荷のタイミングが異なる場合は、全て揃ったタイミングでお届けいたします。 *ワインのお支払いにつきましてはご注文時にクレジットカード払いにてお願いいたします。 *配送料はワインをご購入時に頂戴いたします。 *お届け先は日本国内に限ります。 *ヤマト運輸で配送ができないエリアにはお届けができませんので、ご了承ください。 【パゴ・ド・コス・ブラン 2021】メドック格付け第2級 スーパー・セカンドの筆頭として呼び声高いサンテステフを代表するワイナリー、シャトー・コス・デス・トゥルネル。サンテステフの南端、砂利の丘を意味する「コス」という丘の上、ポイヤックの北境にある、メドック格付け第一級シャトー・ラフィット・ロスチャイルドを見下ろす高台に位置する、東洋風パゴダ(仏塔)がひと際目を引きます。 シャトー・コス・デス・トゥルネル・ブランのセカンド「パゴ・ド・コス・ブラン」は2018年がファースト・ヴィンテージです。 ※当該商品はボルドープリムール2021年商品となります。お届けは2024年となりますのでご注意ください。詳細はストアページをご覧ください。

    • Product Images
    • 【プリムール】レ・パゴド・ド・コス [2021] 750ml / Les Pagodes de Cos

      • 9,460

      • 税抜8,600

      0
      販売者
      アルカンボルドープリムール
      • プリムール2021
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      シャトー・コス・デストゥルネル
      生産地

      商品説明 ・期間限定受注:2022年12月23日~2023年3月31日 ・お届け予定:2024年(秋~冬見込み) ・ボルドープリムール(新ヴィンテージ) ・【限定6本のみ】のご案内です。 配送について *ボルドー・プリムールワインは、ご注文いただいた約2年後に日本に入荷しますので、その後お届けいたします。 *シャトーのリリース時期の違いにより、入荷のタイミングは異なります。 複数のシャトーをご注文いただき、入荷のタイミングが異なる場合は、全て揃ったタイミングでお届けいたします。 *ワインのお支払いにつきましてはご注文時にクレジットカード払いにてお願いいたします。 *配送料はワインをご購入時に頂戴いたします。 *お届け先は日本国内に限ります。 *ヤマト運輸で配送ができないエリアにはお届けができませんので、ご了承ください。 【レ・パゴ・ド・コス2021】メドック格付け第2級 第一級に匹敵すると称賛される、シャトー・コス・デス・トゥルネルのセカンドワイン。 平均樹齢35年のブドウから造られる味わいは、カベルネ・ソーヴィニョン由来の黒系果実の香りやスパイスの香りが魅力的な、上品かつ滑らかな上質なサンテステフの特徴を見事に表現しています。 ※当該商品はボルドープリムール2021年商品となります。お届けは2024年となりますのでご注意ください。詳細はストアページをご覧ください。

    • Product Images
    • 【プリムール】<数量限定>レ・パゴド・ド・コス 赤白2本セット

      • 20,350

      • 税抜18,500

      0
      販売者
      アルカンボルドープリムール
      • プリムール2021
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      シャトー・コス・デストゥルネル
      生産地

      商品説明 ・期間限定受注:2022年12月23日~2023年3月31日 ・お届け予定:2024年(秋~冬見込み) ・ボルドープリムール(新ヴィンテージ) ・【限定★6セットのみ】のご案内です。 配送について *ボルドー・プリムールワインは、ご注文いただいた約2年後に日本に入荷しますので、その後お届けいたします。 *シャトーのリリース時期の違いにより、入荷のタイミングは異なります。 複数のシャトーをご注文いただき、入荷のタイミングが異なる場合は、全て揃ったタイミングでお届けいたします。 *ワインのお支払いにつきましてはご注文時にクレジットカード払いにてお願いいたします。 *配送料はワインをご購入時に頂戴いたします。 *お届け先は日本国内に限ります。 *ヤマト運輸で配送ができないエリアにはお届けができませんので、ご了承ください。 第一級に匹敵すると称賛される、シャトー・コス・デス・トゥルネルのセカンドワイン、【パゴ・ド・コス】。2021年ヴィンテージのレ・パゴ・ド・コス(赤ワイン)と、パゴ・ド・コス・ブラン(白ワイン)が1本ずつ入ったセットです。 【レ・パゴ・ド・コス 2021】メドック格付け第2級 第一級に匹敵すると称賛される、シャトー・コス・デス・トゥルネルのセカンドワイン。 平均樹齢35年のブドウから造られる味わいは、カベルネ・ソーヴィニョン由来の黒系果実の香りやスパイスの香りが魅力的な、上品かつ滑らかな上質なサンテステフの特徴を見事に表現しています。 【パゴ・ド・コス・ブラン 2021】メドック格付け第2級 第一級に匹敵すると称賛される、シャトー・コス・デス・トゥルネルのセカンドワイン。サンテステフの南端、砂利の丘を意味する「コス」という丘の上、ポイヤックの北境にある、メドック格付け第一級シャトー・ラフィット・ロスチャイルドを見下ろす高台に位置する、東洋風パゴダ(仏塔)がひと際目を引きます。 シャトー・コス・デス・トゥルネル・ブランのセカンド「パゴ・ド・コス・ブラン」は2018年がファースト・ヴィンテージです。 ※当該商品はボルドープリムール2021年商品となります。お届けは2024年となりますのでご注意ください。詳細はストアページをご覧ください。

    • Product Images
    • 【プリムール】<数量限定>シャトー・コス・デストゥルネル 赤白2本セット

      • 65,450

      • 税抜59,500

      0
      販売者
      アルカンボルドープリムール
      • プリムール2021
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      シャトー・コス・デストゥルネル
      生産地

      商品説明 ・期間限定受注:2022年12月23日~2023年3月31日 ・お届け予定:2024年(秋~冬見込み) ・ボルドープリムール(新ヴィンテージ) ・【限定3セットのみ】のご案内です。 配送について *ボルドー・プリムールワインは、ご注文いただいた約2年後に日本に入荷しますので、その後お届けいたします。 *シャトーのリリース時期の違いにより、入荷のタイミングは異なります。 複数のシャトーをご注文いただき、入荷のタイミングが異なる場合は、全て揃ったタイミングでお届けいたします。 *ワインのお支払いにつきましてはご注文時にクレジットカード払いにてお願いいたします。 *配送料はワインをご購入時に頂戴いたします。 *お届け先は日本国内に限ります。 *ヤマト運輸で配送ができないエリアにはお届けができませんので、ご了承ください。 第一級に匹敵すると称賛される、【シャトー・コス・デス・トゥルネル】。2021年ヴィンテージのシャトー・コス・デストゥルネル(赤ワイン)と、シャトー・コス・デストゥルネル・ブラン(白ワイン)が1本ずつ入ったセットです。 【シャトー・コス・デストゥルネル 2021】メドック格付け第2級 スーパー・セカンドの筆頭として呼び声高いサンテステフを代表するワイナリー、シャトー・コス・デス・トゥルネル。サンテステフの南端、砂利の丘を意味する「コス」という丘の上、ポイヤックの北境にある、メドック格付け第一級シャトー・ラフィット・ロスチャイルドを見下ろす高台に位置する、東洋風パゴダ(仏塔)がひと際目を引きます。 メルローの比率が高めで、芳醇でしなやかなスタイルが人気を博しています。 通常、フレンチオーク樽(新樽65%、2年樽35%)を使用し15ヶ月間熟成。 【シャトー・コス・デストゥルネル・ブラン 2021】メドック格付け第2級 シャトー・コス・デス・トゥルネルの白ワイン。白ワインを産み出すのに適した畑のブドウから造られます。生産量も非常に少ない、稀少な白ワインです。 ※当該商品はボルドープリムール2021年商品となります。お届けは2024年となりますのでご注意ください。詳細はストアページをご覧ください。

    • Product Images
    • 【プリムール】シャトー・コス・デストゥルネル [2021] 750ml / Chateau Cos d'Estournel

      • 37,070

      • 税抜33,700

      0
      販売者
      アルカンボルドープリムール
      • プリムール2021
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      シャトー・コス・デストゥルネル
      生産地

      商品説明 ・期間限定受注:2022年12月23日~2023年3月31日 ・お届け予定:2024年(秋~冬見込み) ・ボルドープリムール(新ヴィンテージ) ・【限定3本のみ】のご案内です。 配送について *ボルドー・プリムールワインは、ご注文いただいた約2年後に日本に入荷しますので、その後お届けいたします。 *シャトーのリリース時期の違いにより、入荷のタイミングは異なります。 複数のシャトーをご注文いただき、入荷のタイミングが異なる場合は、全て揃ったタイミングでお届けいたします。 *ワインのお支払いにつきましてはご注文時にクレジットカード払いにてお願いいたします。 *配送料はワインをご購入時に頂戴いたします。 *お届け先は日本国内に限ります。 *ヤマト運輸で配送ができないエリアにはお届けができませんので、ご了承ください。 【シャトー・コス・デストゥルネル 2021】メドック格付け第2級 スーパー・セカンドの筆頭として呼び声高いサンテステフを代表するワイナリー、シャトー・コス・デス・トゥルネル。サンテステフの南端、砂利の丘を意味する「コス」という丘の上、ポイヤックの北境にある、メドック格付け第一級シャトー・ラフィット・ロスチャイルドを見下ろす高台に位置する、東洋風パゴダ(仏塔)がひと際目を引きます。 メルローの比率が高めで、芳醇でしなやかなスタイルが人気を博しています。 フレンチオーク樽(新樽65%、2年樽35%)を使用し15ヶ月間熟成。 ~2021年ヴィンテージの評価~ ワイン・アドヴォケイト 94~95 アントニオ・ガローニ  94~96 ※当該商品はボルドープリムール2021年商品となります。お届けは2024年となりますのでご注意ください。詳細はストアページをご覧ください。

    • Product Images
    • 【プリムール 2021】レ・パゴド・ド・コス

      0
      販売者
      株式会社徳岡 ボルドープリムール
      • プリムール2021
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      シャトー・コス・デストゥルネル
      生産地

      WA:90-92/JS:92-93 お届け予定:2024年(2年後)秋 メルロ60%, カベルネ・ソーヴィニヨン36%, カベルネ・フラン3%, プティ・ヴェルド1% シャトー・コス・デストゥルネルのセカンドワイン。ルイ・ガスパール・デストゥネル氏(1762-1853)は1811年相続した畑で素晴らしいワインをつくれる可能性を見出し、91歳で亡くなるまで、ワイン造りに一途に情熱を注ぎました。2000年には現在のドメーヌ・レイビエ氏の所有となっています。訪問者を迎える凱旋門の上にはライオンとユニコーンがあしらわれており、ライオンは【力】 、ユニーンは【純潔】の象徴です。

    • Product Images
    • シャトー・コス・デストゥールネル [2019]750ml 【2019ボルドー】

      • 31,350

      • 税抜28,500

      0
      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      シャトー・コス・デストゥルネル
      生産地

      サン・テステフが誇る第2級格付けワイン「コス・デストゥルネル」! スーパーセカンドの名をほしいままにする名シャトーですが、長年に渡る品種改良の成果が確実に現れてきており、日本での知名度も群を抜いています。 シャトー・コス・デストゥルネル。創始者は、ルイ・ガスパール・デストゥルネル。インドに興味があった彼のシャトーは他のボルドーシャトーと趣が違い、オリエンタルな雰囲気が漂います。19世紀半ば以降オーナーが転々としますが、1970年から1998年までブルーノ・プラッツ、その息子ジャン・ギヨーム・プラッツへと引き継がれて多大な投資が行われ、品質面でも成功を収めてきました。1998年に資産家ミッシェル・レビエ氏に売却されてからもその発展は目覚ましく、近年では2008年に大きく改築され、ボルドーでも圧倒的な存在感のシャトーです。 CHATEAU COS D'ESTOURNEL シャトー・コス・デストゥールネル 生産地:フランス ボルドー サン・テステフ 原産地呼称:AOC. SAINT ESTEPHE 格付け:第2級 ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 74%、メルロ 23%、カベルネ・フラン 2%、プティ・ヴェルド 1% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:99 ポイント CHATEAU COS D'ESTOURNEL ST.-ESTEPHE 2019 Thursday, March 3, 2022 CountryFrance RegionBordeaux Vintage2019 Score 99 This is so aromatic with blackcurrants, black berries and raspberries. Pure fruit, together with coffee and nutmeg. Really fresh and clean with bright spices. Full-bodied, yet reserved and tight with fantastic structure. So long. This is a great Cos for the cellar. A real benchmark for the true character. Needs at least five or six years to open and come around. Try after 2029. vinous:98 ポイント 98 Drinking Window 2029 - 2069 From: 2019 Bordeaux from Bottle: The Two Towers (Feb 2022) The 2019 Cos d'Estournel is a deep, powerful wine. That has been true on both times I have tasted it recently. Readers will have to be patient. Those who can afford it will be rewarded with a towering, statuesque Saint-Estephe. With a bit of air the fruit starts to emerge, but this is a very reticent Cos that does not show the opulence that it often does in its youth. Gravel, smoke, incense, tobacco and dried flowers gradually unfurl over time, hinting at a very bright future. The 2019 is impressive. That's all there is to it. Tasted two times. - By Antonio Galloni on February 2022 ワインアドヴォケイト:97+ ポイント Rating 97+ Release Price NA Drink Date 2027 - 2055 Reviewed by William Kelley Issue Date 8th Apr 2022 Source April 2022 Week 1, The Wine Advocate The 2019 Cos d'Estournel has turned out brilliantly, exhibiting aromas of minty cassis, sweet wild berries and wild plums mingled with hints of spices, loamy soil and potpourri. Full-bodied, broad and enveloping, it's polished and seamless, its ample chassis of fine, velvety tannin entirely concealed in its deep core of succulent, crunchy fruit. Beautifully integrated at this early stage, the last decade has witnessed a number of changes at this address, including a trend toward less aggressively late picking, cooler fermentations and elevage with fewer rackings and more moderate percentages of less heavily toasted new oak: in 2019, the results speak for themselves. Cos d'Estournel may neighbor Lafite-Rothschild, but its vineyards are very different, rising from the banks of the Jalle de Breuil-the small stream that divides Pauillac and Saint-Estephe-to a height of fully 26 meters above sea level. Cos's clay-gravel vineyards occupy the plateau on top, as well as straddling the slopes, scrolling round the hillside from the east-facing holdings overlooking Lafite to fully south-facing holdings that look out over the Gironde. It's surely this variety of expositions-as well as an average vine age of 55 years-that lend the wine its completeness and plenitude. Soil studies, undertaken in 2003, inform parcel-by-parcel farming and winemaking, as well as replanting, where Cos's important percentage of Merlot is gradually tending to diminish. The last two decades have witnessed considerable evolution: herbicides were banished and experimentation with cover crops began in 2002; a new gravity-flow winery was built in 2008; and winemaking and picking dates have evolved. In the past, the wines sometimes flirted with extremes; but in pushing the boundaries, sometimes one exceeds them. Today, harvest is a touch earlier than was the case a decade ago; fermentation temperatures are cooler and the wines racked less frequently; and percentages of new oak are both much more modest, in 2019 amounting to only 55% (mainly from Taransaud, Fracois Freres and Berthomieu) and, above all, much less heavily toasted. The result? Wines of greater textural refinement and more vibrant fruit flavors, with as much intensity of flavor and persistence as ever. I suspect, what's more, that today's more reductive elevage will see them age very well indeed. Proprietor Michel Reybier is surely proud that two decades of unremitting investment in quality are today consistently delivering some of the Medoc's very finest wines.

    • Product Images
    • 【プリムール】シャトー・コス・デストゥルネル 2021|6本セット・シャトーオリジナル木箱入り

      • 173,800

      • 税抜158,000

      0
      販売者
      ルグラン フィーユ・エ・フィス|Legrand Filles et Fils [プリムール2021期間限定ストア]
      • 木箱保管可能
      • プリムール2021
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      シャトー・コス・デストゥルネル
      生産地

      ・期間限定受注:2022年6月16日~ ・お届け予定:2024年(2年後)秋 ・WA 94 - 95 (パーカーポイント) ・ボルドープリムール(新ヴィンテージ) ・荷姿違いの商品もございます(3本組/6本組) ・6本セットですので、ワインの熟成による味わいの変化をお楽しみいただけます ・シャトーオリジナル木箱入り ────────────────────── ボルドー特級格付け第2級で、最も1級に近いとされるコス・デストゥルネル。「コス」とは、“砂利の丘”の意味で、眼下に隣接した1級シャトー・ラフィット・ロートシルトを見下ろせます。比較的メルロの比率が高く、凝縮感があり、とてもエレガントなワインと高い評価を得ています。 2000年にはスイス人実業家がオーナーとなり、大規模な設備投資を行い、その品質はますます向上しています。 ◆ヴィンテージ情報 カベルネ・ソーヴィニヨン 64%、メルロ 30%、カベルネ・フラン 4%、プティ・ヴェルド 2% ────────────────────── ◆2021年ヴィンテージの特徴-総評- ────────────────────── 「果実の凝縮感とエレガントな骨格を持ち合わせた、日本人の好みに合いやすいスタイル」 ボルドーの過去10年は、2010年、2015年、2016年、そして2018年、2019年、2020年の3部作と、歴史に残る偉大なヴィンテージに恵まれました。 この栄光の10年間に続く2021年は、春先に遅霜が、初夏は雨が多く病害が発生、そして成長期の夏は曇りがちで涼しい天候が続きました。実りの秋は乾燥し好天に恵まれましたが、全体的に生産者にとって忍耐力を試される難しいヴィンテージとなったようです。遅霜と病害の発生によって生産量は減少。葡萄の成長期の冷夏によって、全体的に糖度は低く、酸度の高い葡萄となりました。 赤ワインは、冷夏によって熟すのが難しかったメルローの比率が少なく、リスクを取って収穫を遅らせた生産者は、収穫期に好天に恵まれ質の高い葡萄が収穫されたカベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高いのが特徴です。 辛口の白は涼しい夏のお陰でフレッシュさが保たれた素晴らしい年となったようです。甘口の白は遅霜の影響で生産量が大幅に減少しましたが、9月に降った雨の後に完璧な状態で貴腐菌が広がった結果、素晴らしいヴィンテージが期待されています。 2021年ヴィンテージはどの生産者にとっても難しいヴィンテージとなりました。しかしながら、この20年間で飛躍的に発展してきた葡萄栽培技術、醸造管理技術、そして莫大な設備投資、ボルドーの生産者はこれまで培ってきた叡智を結集してこの困難に立ち向かいました。 18年、19年、20年と3年続いたボルドーを代表する例外とも言えるトリロジーには及びませんが、2021年は生産者が蓄積してきた経験と知見が、その品質に明確に映し出されたヴィンテージとなりそうです。 また爆発的な印象はなくとも果実の凝縮感とエレガントな骨格を持ち合わせた同ヴィンテージは現代の日本人の好みに合いやすいスタイルでしょう。 1880年にパリで創業したルグランはグループ内にボルドー・ネゴシアンを抱えているため、生産者とダイレクトに取引が可能な世界でも珍しい老舗ワイン商です。そしてボルドーに駐在するフランス人スタッフが年間を通じて精力的に生産者を訪問し情報を収集しており、ルグランではこの困難のヴィンテージの中で懸命に対処してきた生産者を厳選して応援しています。 ────────────────────── ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です。 ・TERRADA WINE STORAGE 限定サービス「木箱保管」 対象商品です。 ・日本への輸送は低温管理された船便(リーファー輸送)を使用します ※価格は、フランスからの各種輸入費用を含めた総額表示です。  詳しくはショップページを確認ください。 ※写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください。