1990年 〜 1999年ワインの商品一覧
-
-
-
ルー・デュモン レア・セレクション ニュイ・サン・ジョルジュ [1997]750ml
-
7,260円
-
税抜6,600円
- 0
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1997
- 生産者
- Lou Dumont
2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました! ワインの買い付けのために毎日のように生産者を訪ね歩いている仲田さんが、地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。 メゾン・ルー・デュモンにクルチエ達がビン買い(”シュル・ピル”といいます)条件で持ち込んでくる古酒。それらの中から、コストパフォーマンスが抜群なものだけを仲田さんが厳選して紹介してくれるのが「レア・セレクション」です。(「レア・セレクション」の「レア」は、”レアちゃん”と、”レアもの”をかけたもの)。これぞまさしく、ブルゴーニュ古酒の”いいとこどり”であります。尚、セレクション各古酒の生産者名は非公開です。あくまでも”仲田印”です。 Lou Dumont Lea Selection Nuits Saint Georges ルー・デュモン レア・セレクション ニュイ・サン・ジョルジュ 生産地:フランスブルゴーニュコート・ド・ニュイ ニュイ・サン・ジョルジュ 原産地呼称:AOC. NUITS SAINT GEORGES ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
-
-
-
-
ロバート・モンダヴィ カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ ト・カロン・ヴィンヤード [1999]750ml
-
25,960円
-
税抜23,600円
- 0
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1999
- 生産者
- ロバート・モンダヴィ・ワイナリー
●ワインエンシュージアスト誌 97ポイント(ワイナリー歴代第1位) ●ワインスペクテイター誌 92ポイント ●ロバート・パーカー 90-92ポイント このト・カロンはロバート・モンダヴィがワイナリー設立時に最初に拓いた由緒ある畑です。ナパ・ヴァレーのグラン・クリュと称されるト・カロン・ヴィンヤードの複雑性、力強さと洗練さをフルに発揮しているこのワインは、甘いダークチェリーや濃く凝縮したブラックベリーのような果実味を持ち、辛口で土を感じさせる複雑さ、トーストしたオークやヴァニラ、スパイスの風味が長い余韻となって優雅に持続します。 非常に稀少ワインでなかなか市場ではお目に掛かれないものです。 ワインアドヴォケイト:90-92ポイント Reviewed by Robert M. Parker, Jr. Issue Date 23rd Dec 2000 Source 132, The Wine Advocate Drink Date 2004 - 2025 The 1999 Cabernet Sauvignon To-Kalon Vineyard is 100% Cabernet Sauvignon. This wine boasts an excellent texture, although the finish is austere. Sweet black currant and blackberry fruit are wrapped with subtle oak and a weedy, tobacco herbaceousness. It is deep, dense, full-bodied, and impressively textured as well as concentrated. However, the high tannin profile suggests it should be cellared for 4-5 years; it will last 20-25 years.
-
-
-
-
マデイラ ブアル [1995] 750ml / Madeira Boal
-
26,400円
-
税抜24,000円
- 0
- 販売者
- 木下インターナショナル株式会社
-
-
- タイプ
- other
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- ヴィニョス・バーベイト
- 生産地
■醸造・熟成行程■ 数年前に“コリェイタ”としてリリースされた同ワインをさらに熟成させて“フラスケィラ”としてリリース。葡萄は島の北側・サン・ジョルジュから収穫。伝統的なカンテイロ方式で熟成。きれいな酸と程よい糖度がバランスよい。2016年7月、670本のみボトリング。 ■味わい■ 金色。カラメルやハチミツなどの豊かな香りとタバコがほのかに後から香る。複雑身とエレガントさ、丸みを帯びたエッジに深みある柔らかみが心地よい。ほろ苦いフィニッシュと繊細な酸がフレッシュさを運んでくる。
-
-
-
-
ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ [1993] 750ml / Nuits-Saint-Georges 1er Cru
-
36,080円
-
税抜32,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1993
ヴォーヌ・ロマネに本拠地を構え、この地で1、2を争うほど葡萄を完熟させて遅摘みを行う事で知られる蔵元は、無理な抽出を行わず、熟成によってポテンシャルが発揮される典型的なクラシックスタイルのワインを生み出しています。30年近い熟成を経たこちらは、角が取れた柔らかく厚みのある果実味とこの蔵元らしいしっかりとした旨味に、様々なアロマが折り重なった複雑な印象を見せており、今まさに飲み頃を迎えています。
-
-
-
-
キュヴェ・ウィリアム・ドゥーツ・ブリュット・ミレジム [1998] 750ml / Cuvee William Deutz Brut Millesime
-
38,500円
-
税抜35,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1998
- 生産者
- ドゥーツ
1838年アンリ・ジローやボランジェなど錚々たるメゾンがひしめくアイ村に1837年に創立した名門ドゥーツ。有名な大手メゾンのひとつですが、規模は非常に小さく、生産されるシャンパーニュの全てに妥協を許さぬ品質本意の姿勢が感じられます。こちらは創始者の名を冠したトップ・キュヴェのウィリアム・ドゥーツ。優良年となった1998年は、熟した果実の甘い風味に、蜂蜜やブリオッシュ、モカの風味が溶け合う複雑な味わいが感じられ、滑らかで香ばしい果実味が広がり、完璧な調和を見せます。
-
-
-
-
シャトー・ランシュ・バージュ [1996] 750ml / Chateau Lynch-Bages
-
42,900円
-
税抜39,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1996
- 生産者
- シャトー・ランシュ・バージュ
古くから格付け以上の高い評価を受け、ボルドーのスーパーセカンドの一翼を担うランシュ・バージュ。現在も4代に渡ってジャン・シャルル・カーズ氏のもと、毎年好評を博しているボルドーの名門です。1996年は、カシスリキュールやドライフィグを思わせる甘い風味に、なめし革やローストのニュアンスを帯びた香りが立ち昇ります。程よいボリューム感のある果実味がタンニンをマスキングし、上品で複雑なニュアンスが余韻の中で長く続きます。
-
-
-
-
シャトー・ラ・コンセイヤント [1995] 750ml / Chateau La Conseillante
-
43,780円
-
税抜39,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- シャトー・ラ・コンセイヤント
ポムロールでも最も薫り高くエレガントなワインを生み出すラ・コンセイヤント。代々ニコラ家が所有しており、現在も高い名声を維持するトップシャトー。そのワインは、サンテミリオンとの境界線に位置する非常に恵まれた僅かな区画から生み出されます。優れた作柄となって95年は、力強く濃厚な果実味が根幹を成し、スパイスや新樽の香ばしい風味が奥行きを与えている複雑な味わい。程よく熟成感も感じられ、今後の更なる熟成も期待できる傑作です。
-
-
-
-
Pommard 1er Cru Les Grands Epenots
-
47,080円
-
税抜42,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1999
- 生産者
- ドメーヌ・ミシェル・ゴヌー
長期熟成型のスーパー・ワインを造るミシェル・ゴヌーは、ポマールに本拠地を置く由緒ある老舗の蔵元。ここで造られる1級畑のグラン・ゼプノはコルトン・ルナルド、リュジアンと並ぶポテンシャルの高さで知られている。当たり年として名高い1999年は、カシスやグロゼイユの甘い香りに、鉄分やスパイスの野性的なニュアンスを含んだ複雑な趣き。良く熟した果実味と酸を備え、比較的スムースな口当たりながらも、たっぷりとしたタンニンを纏った骨太で筋肉質なスタイル。その力強い味わいは、ブルゴーニュで最も男性的なワインと呼ばれるに相応しい出来と言える。
-
-
-
-
シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン [1990] 750ml / Chateau Pichon-Longueville Baron
-
49,500円
-
税抜45,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1990
ボルドーでもひと際ファンの多いピション・バロン。70年代の不調を振り払うがごとく、アクサ・ミレジムの下、復活を果たし、現在も高い評価を受けているトップクラスのシャトーです。グレート・ヴィンテージとして知られる、熟成の風味も醸し出し始めた1990年は、黒い果実を煮詰めたような濃厚な香りにコーヒーのロースト香、スパイスのニュアンスの混じる逸品。力強い果実味と豊かなタンニンはやや落ち着きを見せ始めてはいますが、まだまだこれからが楽しみなポテンシャルを感じます。
-
-
-
-
クロ・ジョリエット モワルー [1995]750ml/Clos Joliette
-
51,370円
-
税抜46,700円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- クロ・ジョリエット
雄大なピレネー山脈の裾野に広がるジュランソンは、南西地方を代表する白ワインの銘醸地。そんなジュランソンにあるクロ・ジョリエットは、パリのナシヨン広場にワインショップを構えるミシェル・ルノーがオーナーを務めている。そのワインは、ヴィンテージごとに糖度の幅が大きく、熟成により深い味わいへと変貌する。1995年は、2001年と並ぶ遅摘みの最高傑作であり、かのシャトー・ディケムにも匹敵する純度を誇る。アカシアの蜂蜜やべっこう飴を思わせる甘美なアロマを備えた、王の為の高貴な雫。残糖61.1g/l。
-