1990年 〜 1999年ワインの商品一覧
-
-
-
ドン・ペリニヨン・レゼルヴ・ド・ラベイ [1998] 750ml / Dom Perignon Reserve de L'Abbaye
-
99,000円
-
税込108,900円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1998
- 生産者
- モエ・エ・シャンドン
幻のシャンパーニュ レゼルヴ・ド・ラベイ Dom Perignon Reserve de L'Abbaye 1998 言わずと知れた幻のシャンパーニュ、「ドン・ペリニヨン レゼルヴ・ド・ラベイ」 通称「ドンペリゴールド」と言われる、モエ・エ・シャンドン社が誇る究極のシャンパーニュ。 生産量が極めて少なく、非常に手に入りにくい稀少な1本です。 最も入手困難なシャンパーニュといっても過言ではないところが 「幻のシャンパーニュ」といわれている所以でもあります。 キャラメルや干しアンズ、ナッツ、スパイスなど複雑な香りが1つ1つ絡み合い、 素晴らしいシンフォニーが生まれます。 年末年始の特別な1日を彩る、正に究極の1本。 正規品のバックヴィンテージを特別価格にて限定販売です。
-
-
-
-
Champagne SALON (シャンパーニュ サロン)[1997]750ml 木箱入り
-
121,500円
-
税込133,650円
- 0
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1997
- 生産者
- サロン
サロン1997:絹のような官能性 顔を出したばかりの太陽、まるで真珠光沢を思わせる淡い黄色のワインの中でわき上がる、活発できめ細かな泡。 究極でミステリアスな繊細さの中に、白い花やアカシア、サンザシの芳香を含むミネラル感に溢れる、複雑な香り。わずかな塩気が、パンのみみやブリオッシュ、発酵香の風味を引き立て、青りんごやノワゼットのアロマも秘めています。 口あたりは、ピュアでバランスがよく、慎重である一方、さわやかなパンチもきいています。まるで、泡が口の中で踊りだし、ムースが絶妙な愛撫を続けているかのよう。 早朝の静かな爽快感の中でゆれる、絹のスカーフを思わせる軽快な逸楽。つまり精妙な魅力が溢れています。 熟練された自らのスタイルをもち、気骨でありながらもエレガントで、感動的なフレッシュ感。 サロン1997は、絹のように精妙で、長い余韻が続き、奥深いながらも軽快で、官能的であると同時に自己主張のできる女性的なワインに仕上がりました。それはつまり、確実に悦楽を感じさせるワインです。" 「シャンパーニュにおける今世紀の収穫」(D.フラデ出版)より
-
-
-
-
-
118,000円
-
税込129,800円
- 0
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1990
- 生産者
- クリュッグ
ランス市に本拠を構え、伝統と歴史を守り続けるシャンパンハウス「クリュッグ社」。 1843年の創業以来、家族経営を守り続けています。発酵はすべて樽で行うなど、昔ながらの伝統的な製法を貫いており、その重厚な味わいは、世界中から最高の評価を受けています。 英国王室の晩餐会でも愛飲されるシャンパーニュ「クリュッグ」は、手作りの小さな樫の樽で造られ、素晴らしい芳香と深みのある味を醸し出していますが、これは150年以上の歴史を持つクリュッグ家の伝統と巧みな技術によるものです。 「クリュッグ」のヴィンテージ・シャンパーニュは、ブドウの出来が特別に良く、個性ある表現が出来る年のみに、厳選された果実だけを使って造られます。そのため、ヴィンテージによりそれぞれ味わいが異なる特徴を持っています。 ブドウの買付から醸造に至るまで「最上級のシャンパーニュのみを造る」という精神を貫いて造られる煌きのシャンパーニュは、かのエリゼ宮における国賓のもてなしのための晩餐会であっても「限られた特別な人」にしか振舞われないそうです。 そして「クリュッグ・コレクション」は、クリュッグ社がごく限定数のヴィンテージ・シャンパーニュを最高の条件下でセラーに保存し、熟成させた上で、再リリースするという恐るべき「セカンド・ステージ」アイテム!! 【1990年の天候条件】 この年は、降雪のない極めて穏やかな冬が過ぎ、4月初旬には厳しい霜が下りて、その後も軽い降霜が続きました。やがて6月には、時おり気温の低い日はあるものの良好な気象条件が整い、暑く、日差しの強い夏が訪れました。こうして天候に恵まれたこの年には、豊かさとバランスの良さ、類いまれなストラクチャーを備えたワインが誕生しました。そこにはフルーツの力強さ、エレガンス、そして傑出した個性が表現されています。
-
-
-
-
ドン・ルイナール・ブリュット・ブラン・ド・ブラン・ミレジム [1998] 750ml / Dom Ruinart Brut Blanc de Blancs Millesime
-
39,800円
-
税込43,780円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1998
- 生産者
- Ruinart
シャンパーニュ最古の歴史を持つルイナールは、1729年に生地商をしていたニコラ・ルイナールによってエペルネに創立されたメゾン。年間生産量は130万本ほどで、上質なシャルドネを使用したシャンパーニュを得意としています。プレステージキュヴェのドン・リュイナールは、長い瓶熟成によるきめ細かな泡立ちが特徴です。当たり年1998年は、密度の高い複雑でスケールの大きな仕上がり。ミネラル感を含んだモカのような香ばしさとコク、そして豊かな酸が絶妙なバランスを織り成しています。シャンパーニュ史に残る最上のヴィンテージらしい傑作と言えるでしょう。
-
-
-
-
エルミタージュ [1995] 750ml / Hermitage
-
89,000円
-
税込97,900円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- ドメーヌ・ジャン・ルイ・シャーヴ
エルミタージュで最も人気のあるドメーヌの1つであるシャーヴ。後継者であるジャン・ルイは、カリフォルニア大学デイヴィス校を卒業し、MBAも取得した秀才。赤ワインはセメントやステンレスのタンク、樫の大樽で発酵させ、古樽で15~18ヶ月熟成させる。好区画に植えられた樹齢60年を越えるシラーのみで仕込まれるエルミタージュは、熟した果実の香りとスパイシーな風味がグラスから溢れるように力強く立ち上る。豊かなタンニンと果実味が心地良く溶け込んでおり、舌触り滑らかでセクシーな味わい。ローヌワインの真髄を体感できる究極の1本!
-
-
-
-
ジュヴレ・シャンベルタン [1990] 750ml / Gevrey-Chambertin COMBOTTES
-
55,800円
-
税込61,380円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1990
- 生産者
- ジョゼフ・ドルーアン
19世紀後半から家族経営を守る、ボーヌきっての名門ジョセフ・ドルーアン。時代と共にミュジニィやクロ・ド・ベーズといった名立たる銘醸畑を獲得し、今日ではドメーヌとしても確固たる名声を確立しています。1990年のこちらのワインは、ドライフラワーや腐葉土などの複雑な香りと、様々な要素が重なり合う複雑な味わいが感じられる逸品中の逸品。熟成ワインの魅力を余すことなく伝え落ち葉やなめし皮などの熟成香を含む味わいをたっぷりと感じられます。
-
-
-
-
クロ・ド・ヴージョ・グラン・クリュ [1999] 750ml / Clos de Vougeot Grand Cru
-
65,800円
-
税込72,380円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1999
- 生産者
- ドメーヌ・ジャン・グリヴォ
ヴォーヌ・ロマネに本拠地を置くジャン・グリヴォは、現在孫のエティエンヌが有機的なワイン造りを行なっており、益々高い評価を受け、世界に名を轟かせています。巨大なヴージョの畑の最上の斜面中央部1.88haを所有しており、期待を裏切らない納得のグラン・クリュワインを生み出しています。1999年はいまだパワフルさを残しながらも、スミレやバラの香り、スパイスのニュアンスが絶妙に感じられ、奥行をもたらしています。
-
-
-
-
ル・モンラッシェ・グラン・クリュ 1500ML [1991] 1500ml / Le Montrachet Grand Cru 1500ML
-
280,000円
-
税込308,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 1991
- 生産者
- ドメーヌ・フルーロ・ラローズ
ル・モンラッシェの生産者としても知られるサントネイ村の名門フルーロ・ラローズ。先代ルネの時代から高い評価を得ていますが、そのワインは殆どが馴染みのレストランやワインショップのみに出荷される為、入手はとても困難。フラッグシップであるル・モンラッシェは、シャサーニュ側の僅かな区画に植わる高樹齢のシャルドネから生み出される極上品。30年に迫る熟成を経た1991年は、その堅牢さが解けてきており、芳ばしさと蜜っぽさ、スパイスのニュアンスが滑らかに広がります。白桃のコンポートのような甘美さも相まって、享楽的と言えるほどの味わいが楽しめます。
-
-
-
-
シャブリ・グラン・クリュ・レ・プルーズ [1999] 750ml / Chablis Grand Cru Les Preuses
-
48,000円
-
税込52,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 1999
- 生産者
- ドメーヌ・ヴァンサン・ドーヴィサ
シャブリのトップドメーヌのひとつとして高い人気を誇るヴァンサン・ドーヴィサ。クラシックであり最先端のスタイルは、古樽による発酵熟成が特徴。蔵元では、極少量ながら特級畑レ・プリューズも造り出していますがこちらはなかなかお目にかかれない稀少なワイン、しかも良年バックヴィンテージです!白桃などの白い果実の香りを残しつつしっとりと熟成のニュアンス、スパイス感もあり豊富なミネラルと丸い口当たりです。
-
-
-
-
コート・ロティ・シャトー・ダンピュイ [1995] 750ml / Cote-Rotie Chateau d'Ampuis
-
29,800円
-
税込32,780円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- E・ギガル
コート・デュ・ローヌ地方でも最も有名な蔵元の1つに挙げられるギガル。そのワインは常に高いクオリティーを保ち、多くの愛好家から絶大な人気を誇っています。1995年に銘醸ダンピュイを取得しこのヴィンテージがファースト・リリースのキュヴェ。アンピュイの町を見下ろす高台のコート・ブリュンヌとコート・ブロンドに点在する7か所の畑の高樹齢シラーを使用しており、黒い果実とスパイシーな華やかさ、野性的な動物風味が混然となった味わいは飲み手を魅了します。
-