Grand Cru Brutワインの商品一覧

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • 【16%オフ 今月のクラフト・シャンパーニュ・コレクション 4本特別セット】

      • 42,000

      • 税抜38,182

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      ANDRE BROCHOT
      生産地

      豊富なラインナップを誇るラ・ヴィネのシャンパーニュから、特別な4本をご用意しました! 毎月、レコルタン・マニピュランの新着アイテムや、人気生産者のキュヴェ・プレステージクラス、 日本では手に入らないバックヴィンテージなどをいち早くご紹介します! *【16%オフ こだわりのシャンパーニュ4本 特別セット】は、 下記のワインを各1本、合計4本をお届けします。(総額49,940円(税込)相当) *各ワインの説明書き、コラム、おすすめ料理レシピ、付き ●CHAMPAGNE ANDRE BROCHOT        GRANDE RESERVE PRESTIGE S.A. シャンパーニュ・アンドレ・ブロッショ       グランド・レゼルヴ プレステージ [ヴィネ村] ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区のヴィネ村に居を構え、有機栽培に強いこだわりを持つ孤高の生産者「アンドレ・ブロッショ」。蔵元が所有する畑は、真南を向いた斜面上部の最高の区画に位置しており、テロワールの優位性は一目瞭然です。グランド・レゼルヴは蔵が得意とするムニエを主体に、ピノ・ノワールとシャルドネをブレンドしたキュヴェ。熟れた黄色いフルーツの風味に、ブリオッシュやスパイスのニュアンスが心地よく広がる味わいです。 葡萄品種:ムニエ主体、ピノ・ノワール、シャルドネ 温度:7~9℃ ●CHAMPAGNE PAUL CLOUET SELECTION GRANDE RESERVE EXTRA BRUT S.A. シャンパーニュ・ポール・クルエ セレクション・グラン・レゼルヴ・エキストラ・ブリュット [ブジィ村] アンドレ・クルエを姉妹で運営していたマリー・テレーズ女史が、クラマンのボネールの当主「ジャン・ルイ・ボネール」氏と結婚し、その後に設立した蔵元。所有区画は6haと小さいながらも特級ブジィ村の素晴らしい区画を有します。特級ブジィの貴重なピノ・ノワールを贅沢に使用し、約2年半の瓶熟成をして造られるこちらのキュヴェは、若々しい中にも熟成感が感じられる果実の甘さとミネラルの調和がとれた味わいです。ドザージュ:4g/L 葡萄品種:ピノ・ノワール50%、シャルドネ30%、ムニエ20% 温度:6~8℃ ●CHAMPAGNE BONNAIRE CRAMANT VINTAGE GRAND CRU BLANC DE BLANCS EXTRA BRUT 2015 シャンパーニュ・ボネール クラマン・ヴィンテージGC ブラン・ド・ブラン  [クラマン村] 1932年にコート・デ・ブランの特級格、クラマン村で創業したボネール。現在、4代目となるジャン・エティエンヌとジャン・エマニュエルの兄弟がドメーヌを切り盛りしています。 彼らは父ジャン・ルイの哲学を受け継ぎ、素晴らしいフレッシュさとエネルギーを持つ、彫りの深いワイン造りを継承しています。葡萄の樹とテロワールを大切にしながらシャンパーニュを生産し、得意とするシャルドネを中心に、比較的少ないドザージュで味わいをまとめ、葡萄のポテンシャルを最大限引き出しています。当店でお馴染みのポール・クルエは親戚にあたり、両蔵元は今でも深い親交があります。 【2015年について】 春は温暖でしたが、7月に雨が降り少しの涼しさを保ったまま8月を迎え、9月には晴れが戻ったヴィンテージです。素晴らしいシャルドネが収穫できた年として知られています。 こちらは澱と共に7年以上の熟成し、2015年はフレッシュな香りがありながら長期熟成向きのミレジメです。リッチで円やかな味わいで活力を感じつつ長い余韻を表現しています。 葡萄品種:シャルドネ100% 提供温度:11~13℃ ドサージュ:2.5g/L ●CHAMPAGNE BONNAIRE CRAMANT LE BATEAU GRAND CRU BLANC DE BLANCS EXTRA BRUT 2016 シャンパーニュ・ボネール クラマン レ・バトー GC ブラン・ド・ブラン  [クラマン村] 【2016年について】涼しい春で、5月、6月も雨が多かったためベト病の影響があった報告されています。 しかし7月後半から8月は大変暑く、収穫量はシャンパーニュ全体的に33%減少した年です。 こちらは、クラマン村にある単一区画(リューディー)レ・バトー。クラマン村が9000万年前は海であったことかもそのオマージュとしてエチケットにはボートの絵が描かれています。5年以上熟成しドザージュも極僅かでありながら、コート・デ・ブランで最北の特級格らしく厚みとシャルドネを表現しています。 葡萄品種: シャルドネ100%  温度:11℃~13℃   料理:真鯛のカルパッチョ カラスミパウダー添え ドサージュ:1.5g/L

    • Product Images
    • クロード・カザル エクストラ・ブリュット キュヴェ・ヴィーヴ グラン・クリュ NV 750ml

      • 9,680

      • 税抜8,800

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      クロード・カザルス
      生産地

      女性醸造家の造る、エレガントで華やかな、ブラン・ド・ブランのお手本といえるシャンパーニュ! 1897年創業のクロード・カザルは、対照的なふたつのグランクリュとその周辺のプルミエクリュのみに約9haの畑を所有するレコルタン・マニピュランである。同時に、長い間ボランジェやルイ・ロデレールなどトップ・メゾンにブドウを供給してきた。更に、現当主デルフィーヌ・カザルの祖父オリヴィエ・カザルの代から、これらのメゾンと契約する栽培家のブドウを圧搾するプレス・ハウスを務めており、2004年にル・メニル・シュール・オジェに醸造用セラーを新設して以降は、メゾンからの要請を受け、プレスだけではなく果汁をワインにする工程も請け負っている。 常に高い質を求めて代々受け継がれてきたカザル家のシャンパーニュの魅力は、ピュアでリッチなスタイル。ル・メニル・シュール・オジェの研ぎ澄まされたエレガンスや、オジェの大らかなエレガンスを豊かな果実が包み込む。シャンパーニュに精通する評論家マイケル・エドワーズはその著書の中で、「デルフィーヌのクロード・カザルス・シャンパンは、レコルタン・マニピュランのお手本のようなシャンパン」と評し、シャンパーニュ評論家リチャード・ジューリンはこの造り手を4ツ星に格付けている。 「エクストラ・ブリュット キュヴェ・ヴィーヴ・グラン・クリュ」は、単一年のぶどうで造る(ラベル表記はなし)現当主が造った新しいキュヴェ。ドザージュを少なくした意欲作です。「伝統」と「革新」の調和を感じ、程良い熟成感が美味しい。溶け込んだ優しい泡。ミネラルとやわらかい酸のバランスが良い。 ■「CHAMPAGNE」MICHAEL EDWARDS著より■ 「繊細な辛口のシャンパンであるが、造り方に明確に女性らしさが感じられる楽しいシャンパンである。伝説的な味覚の持ち主である鑑定家のロイ・リチャーズの大のお気に入りである。」 ■テクニカル情報■ ブドウ品種:シャルドネ100% 平均樹齢:30年 栽培:リュット・レゾネ 醸造・熟成:8年 ドザージュ:3g/l Claude Cazals Extra Brut Cuvee Vive Grand Cru クロード・カザル エクストラ・ブリュット キュヴェ・ヴィーヴ グラン・クリュ (クロード・カザルス) 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口

    • Product Images
    • クロード・カザル クロ・カザル エクストラ・ブリュット ブラン・ド・ブラン [2014]750ml

      • 19,800

      • 税抜18,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      クロード・カザルス
      生産地

      『119本の偉大なブラン・ド・ブランのシャンパーニュ』に掲載! クロード・カザルが誇る、希少なグランクリュ「クロ」の古樹から生まれるトップ・キュヴェ。 『死ぬ前に飲むべき1001のワイン』クロ・デ・メニル、クロ・ダンボネと並びシャンパーニュ63種のひとつにも選出!! 1897年創業のクロード・カザルは、対照的なふたつのグランクリュとその周辺のプルミエクリュのみに約9haの畑を所有するレコルタン・マニピュランである。同時に、長い間ボランジェやルイ・ロデレールなどトップ・メゾンにブドウを供給してきた。更に、現当主デルフィーヌ・カザルの祖父オリヴィエ・カザルの代から、これらのメゾンと契約する栽培家のブドウを圧搾するプレス・ハウスを務めており、2004年にル・メニル・シュール・オジェに醸造用セラーを新設して以降は、メゾンからの要請を受け、プレスだけではなく果汁をワインにする工程も請け負っている。ブドウの供給元となるだけにとどまらず、シャンパーニュ最高のメゾンの数々に契約栽培家のブドウのプレスから醸造までを一任されていることからも、この造り手の傑出した力量が伺える。 「クロ・カザル エクストラ・ブリュット ブラン・ド・ブラン」クロ・カザル内にある1957年に植樹された古樹の区画のみから造られるトップ・キュヴェ。ベースワインの一部はバリックで発酵。瓶内での熟成期間は12年にも及ぶ。 華やかで広がりのある熟度の高い果実に加え、古樹の深みや緻密さを備えている。豊満なオジェの魅力にフィネスを備えた偉大なグランクリュのクロ・シャンパーニュ。 メゾンのフラッグ・シップにふさわしいクオリティとスケール感が素晴らしい。 ■2014年ヴィンテージ情報■ 非常に雨の多い秋と非常に穏やかな冬の後、全体的に暖かいが、天気の変化が激しい年でした。ワイン生産者は最後まで冷や汗をかくほどでした。目的は達成し、質の良いブドウを快適な収量で収穫でき、リザーブも作られた。 ■Clos Cazals クロ・カザル■ オジェの丘の麓に位置する3.75haの単一畑。クロの名の通り壁に囲まれているため、周囲の畑よりも暖かいミクロクリマがブドウに最大限の熟度をもたらし、ブドウの糖度はクロの外の畑よりも1度高くなる。オジェの豊かな果実を更に引き立てるこの特別な畑は、1950年代にカザル家の手により植樹され、そのブドウはかつて有名メゾンのプレステージ・キュヴェに使われていた。クロ内は3区画に分かれており、現在その内2区画からクロ・カザルとシャペル・デュ・クロが造られている。 ■テクニカル情報■ 産地:Champagne Grand Cru 品種:シャルドネ 100% 畑:オジェにあるクロ・カザルの古樹の区画(アヴィーズからル・メニルに続くD10道路に沿って広がる区画) 樹齢:65年(1957年に先々代のオリヴィエにより植樹) 熟成:ステンレス・タンクでアルコール発酵とマロラクティック発酵を行った後、20%をオーク樽で熟成。アーチ型セラーで澱とともに約9年熟成。 ドサージュ:2g/L Claude Cazals Clos Cazals Oger Grand Cru Vieille Vigne Millesime Extra Brut クロード・カザル クロ・カザル エクストラ・ブリュット ブラン・ド・ブラン 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:12.5% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 「シャンパーニュでも希少な"クロ"である、クロ・カザルスは香りの複雑性に驚かされる。スーボワ、トリュフ、ドライアプリコットの香り。複雑なアロマが持続し、ストラクチャーもしっかりした長い余韻を残す。舌の上でベールを脱いだ様々な要素は繊細でしなやか。」(LE GUIDE HACHETTE DES VINS 2011) 「今回テイスティングに置いて、最も美しい驚きを見せたシャンパーニュとなった。コート・デ・ブランの傑出したミネラルを高らかに表現している。デルフィーヌ・カザルスに称賛を贈りたい。ブラボー!」(LA REVUE DU VIN DE FRANCE」★★★★) 「クロ・カザルスが、正式にクロという呼称をつけることを許されているシャンパーニュ地方で9つしかない、本当に壁で囲まれている葡萄畑の1つである。」(「CHAMPAGNE」MICHAEL EDWARDS著/山本 博監修) 「死ぬまでに飲むべき1001のワイン(GAIA BOOKS ニール・ベケット)」でも紹介されています。

    • Product Images
    • TERROIRS GRAND CRU BLANC DE BLANCS EXTRA BRUT (1500ML) S.A. BONNAIRE / テロワール・グラン・クリュ BdB ボネール

      • 22,000

      • 税抜20,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      BONNAIRE
      生産地

      ~ 特級クラマンの上質なミネラルを冠実マグナムボトル~ 特級クラマン村の実力派ドメーヌとして、常に安定した高品質なシャンパーニュを造り続けているボネール。栽培はリュット・レゾネを採用し、醸造に関しても伝統的手法を頑なに守り続けています。 この特級ブラン・ド・ブランは、本拠地クラマンにシュイィとオワリーのシャルドネをブレンドして約3年の瓶熟成を施したキュヴェ。繊細な柑橘に白や黄色の花、豊かなミネラルの風味が混じる複雑な香り。上品な果実味と芯のある酸とミネラルの引き締まった味わいは、チョーク質のミネラル風味の豊かさを余すところなく表現しています。

    • Product Images
    • DIVERSITE BRUT GRAND CRU (1500ML) S.A. PIERRE CALLOT / ディヴェルシテ ブラン・ド・ブラン (1500ML) S.A ピエール・カロ

      • 17,600

      • 税抜16,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      PIERRE CALLOT
      生産地

      ~ アヴィズの実力派が仕込む、上質なスタンダードレンジのマグナムボトル ~ コート・デ・ブラン地区の特級アヴィズ村で常に高い評価を得る小さな蔵元ピエール・カロ。どのキュヴェもリザーヴワインを贅沢にブレンドして仕込まれ、複雑味もありながら、この土地らしい上質なミネラルを表現したシャンパーニュを生み出しています。 このキュヴェは本拠地アヴィズの他、クラマン、シュイィなどの特級シャルドネを用い、約3年の瓶熟成を施して仕立てられるブラン・ド・ブラン。熟したグレープフルーツを思わせる風味が豊かで、上質なミネラル感のあるピュアで多層的な味わいが広がります。泡立ちもきめ細かく透明感ある仕上がりで、その人気の高さが伺い知れるマグナムボトルです。

    • Product Images
    • ミレジム・エクストラ・ブリュット・グラン・クリュ [2014] 750ml / MILLESIME EXTRA BRUT GRAND CRU

      • 132,000

      • 税抜120,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      Egly Ouriet
      生産地

      『レ・メイユール・ヴァン・ド・フランスにて僅か3社のみの四ツ星生産者』 レコルタン・マニピュラン(RM)の中でも、ジャック・セロスと並んで最も有名な造り手が「エグリ・ウーリエ」です。ロバート・パーカーが"ワイン・バイヤーズ・ガイド"で5つ星生産者と讃え、フランスの有力なワイン専門誌「レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス」では、シャンパーニュ全5200社のうちたった3社しかいない最高評価の四ツ星生産者に選ばれました。ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村に居を構えるエグリ・ウーリエは、アンボネィ7.8ha、ヴェルズネィ、ブジー、ヴリニーの畑を合計11.5ha所有しています。 【世界が垂涎する希少なシャンパーニュ】 RMではエグリ・ウーリエにジャック・セロス、アグラパールだけが三ツ星を獲得しており、世界中で奪い合いが繰り広げられています。ウーリエの凄さは、とにかくピノ・ノワール。カーヴで試行錯誤を繰り返し、優れた特級村のみが持つミネラル、美しい酸、凝縮した果実味と厚みのあるボディがバランスしたシャンパーニュ、すなわち味わいの全ての要素が各々強さを持ちながらも主張しすぎることのないアンボネィのテロワールを最大限に引き出す自身のスタイルを見つけ出しました。 【偉大なヴィンテージの個性とポテンシャルを最大限引き出した究極のミレジメ】 メゾンの本拠地アンボネイ村を中心に、最高峰のピノ・ノワールが栽培される特級村ブジーとヴェルズネイから造られるエグリ・ウーリエの代表作。クリーミーなはちみつを想わせるアロマ、アプリコットやブリオッシュのニュアンスを持つ熟成感溢れるシャンパーニュ。熟成期間は驚くべき96ヶ月。デゴルジュマン:2023年7月。 (輸入元:松澤屋)

    • Product Images
    • MILLESIME EXTRA BRUT GRAND CRU 2015 EGLY OURIET / ミレジメ・エクストラ・ブリュット・グラン・クリュ 2015 エグリ・ウーリエ

      • 132,000

      • 税抜120,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2015
      生産者
      エグリ・ウーリエ
      生産地

      ~エグリ・ウーリエが表現する太陽の年2015年~ 今やジョック・セロスと肩を並べる、レコルタン・マニピュランの雄エグリ・ウーリエ。徹底した有機栽培と新樽発酵を行うその独特な造りで、アンボネイを中心とした黒葡萄の美点を見事に表現した味わいのシャンパーニュを生み出し、世界的に高い評価を受けています。 2015年は、多くの生産者が「太陽の年」と表現するように、2003年と多くの共通点を持っていると言われています。熟成感と新鮮さが極上のバランスで、バタースコッチ、レモン、バーベナのアロマに、スパイシーな白胡椒やアニスのニュアンスがアクセントとなっています。後半にかけて白桃や梨の果実味とバニラの風味が調和した迫力のある果実味と繊細な酸、ミネラルが輪郭を形成し、極上の仕上りを演出しています。

    • Product Images
    • EXTRA BRUT GRAND CRU MILLESIME 2015 PAUL DETHUNE / エクストラ・ブリュット ミレジメ 2015 ポール・デチュンヌ

      • 24,200

      • 税抜22,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2015
      生産者
      PAUL DETHUNE
      生産地

      ポール・デテュンヌは特級アンボネ村でも希少なレコルタン・マニピュランの1つであり、1977年に創設された蔵元で、現在は4代目のピエールとマダム・ソフィー、その他4人のスタッフで運営しています。 こちらは秀逸な作柄となった年にのみ造られるヴィンテージ・キュヴェ。野苺やアプリコットを想起させる熟度の高いアロマに、トーストしたパンや燻したアーモンドのニュアンスも感じられ、豊かな果実味と適度に溶け込んだミネラルが混然一体となった複雑な味わい。クリーミーな泡立ちから僅かに塩味のあるミネラルも口内に広がる上品かつ力強い味わいになっています。 ●樽発酵・樽熟成原酒を使用 ●瓶詰め:2016年4月16日 ●デゴルジュマン:2024年3月

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み