シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ・レ・ザムルーズ /JFミュニエ[2020] 750ml / Chambolle-Musigny 1er Cru Les Amoureuses
- 330,000円
- 税抜300,000円
- 配送料 あり 20,000円以上で配送料無料
銘柄 | シャンボール・ミュジニィ・プルミエ・クリュ・レ・ザムルーズ Chambolle-Musigny 1er Cru Les Amoureuses |
---|---|
タイプ | レッドワイン |
ヴィンテージ |
|
品種 | |
生産者 | ドメーヌ・ジャック・フレデリック・ミュニエ Domaine Jacques-Frederic Mugnier |
生産地 | フランス > ブルゴーニュ |
容量 | 750ml |
商品説明
≪ドメーヌについて≫
現当主のフレデリック・ミュニエがシャンボール・ミュジニーに帰ってきたのは1985年、30歳の時だった。
スイスで生まれ、石油関連のエンジニアとして世界を飛び回り、定期便のパイロットとしても活躍した。
ドメーヌが所有する珠玉のクリマは1889年、リキュールメーカーを経営していた曽祖父のフレデリックが、モレ・モンジュ家から購入したものだ。ミュジニー(1.13ha)、ボンヌ・マール(0.36ha)、シャンボール・ミュジニー1級レザムルーズ(0.53ha)、ニュイ・サン・ジョルジュ1級クロ・ド・ラ・マレシャル(9.55haのモノポール)……。
しかし、父の代まではワイン造りに直接関与せず、これらの畑はすべて他の造り手に貸し出されていた。その契約が85年に切れるのを機に、フレデリックはワインの世界に身を投じる決意を固めたのである。
ボーヌの醸造学校でワイン造りの基礎を学び、隣人のクリストフ・ルーミエやヴォルネイのミシェル・ラファルジュに指導を仰いだ。
ブドウ栽培はビオロジックに限りなく近く、除草剤、殺虫剤の散布はなし。必要に応じてベト病対策の薬品をわずかにスプレーするのみという。
除梗は100%。低温マセレーションはせず、木桶とステンレスタンクを併用して醸造を行う。木桶のほうが優っているという意識はなく、純粋に量的な問題で使い分けている。
樽熟成期間はおよそ17ヶ月。新樽の割合はどのアペラシオンでも15〜20%と比較的少ない。
このような造りから、さほど色の濃度は抑えられ、口当たり柔らかく、シルキーな喉越しのワインが生まれる。
いかにもシャンボール・ミュジニーという風情の仕上がりに、誰しも頬を緩ませるだろう。
会員登録が必要です。
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-
ミュジニィ・グラン・クリュ [2017] 750ml / Musigny Grand Cru
550,000円
- 2.5
-
エシェゾー・グラン・クリュ [2021] 750ml / Echezeaux Grand Cru
330,000円
- 2.5
-
ジャック・フレデリック・ミュニエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ [2022]750ml
330,000円
- 2.5
-
MUSIGNY GRAND CRU 2003 JOSEPH DROUHIN / ミュジニー 2003 ジョゼフ・ドルーアン
330,000円
- 2.5
-
ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ アン・オルヴォー [1999] 750ml / VOSNE ROMANEE 1ER CRU EN ORVEAUX
319,000円
- 2.5