ワインの商品一覧
-
-
-
ラミアブル エリアッド ロゼ・ド・セニエ グラン・クリュ 750ml ギフトボックス
-
17,600円
-
税抜16,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- ラミアブル
トゥール・シュル・マルヌ村で最も歴史のある家族経営生産者の1つ! ラミアブル家は、シャンパーニュのトゥール・シュル・マルヌ村で最も歴史のある家族の1つで、ランスから25km程の場所にある生産者。彼らの原点は、ドメーヌ隣の巨大メゾン、ローラン・ペリエ社から畑を譲り受けた事から始まります。当時は栽培だけで、全てをローラン・ペリエに売却していましたが、大戦後に状況が一変し、1950年からシャンパーニュを造り始めました。 現在の全体栽培品種はピノ・ノワール60%、シャルドネ40%。年産約6万本を生産し、NVキュヴェは20ヵ月以上、ミレジメキュヴェは5年以上熟成後リリースしています。手掘りの広大なセラーには今も15万本以上のストックが眠っています。彼らのシャンパーニュはボディがしっかりした果実味豊かなものが中心です。 「エリアッド ロゼ・ド・セニエ グラン・クリュ」は、Meslaines産、樹齢65年のピノ・ノワールより造られます。単年産ながらNV。ロゼ・ド・セニエ。オーク樽(2.05hl)発酵。オーク樽熟成6ヶ月、4~5年瓶熟を経てリリースします。生産数は約300本で、とても希少なキュヴェです。 LAMIABLE HELIADES ROSE DE SAIGNEE GRAND CRU ラミアブル エリアッド ロゼ・ド・セニエ グラン・クリュ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口
-
-
-
-
【アウトレット】10%OFF アルマンド・ブリニャック ブリュット・ブラン・ド・ブラン [NV] 750ml / Brut Blanc de Blancs【正規品】
-
131,800円
-
税抜119,819円
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- アルマン・ド・ブリニャック
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ボトル正面に細かな傷】 ーーーーーーーーーーーーーーー 普段はあまり出回ることのない希少キュヴェ、ブリュット・ブラン・ド・ブラン。 繊細で明るく澄んだ外観、口当たりはドライでさわやか、アロマにはシャルドネのアクセントとバニラ、柑橘類、ドライアプリコットなどが感じられます。 ■アルマン・ド・ブリニャックとは アルマン・ド・ブリニャックは、世界で活躍するミュージシャン、トップアスリート、ビジネス界のアイコン、セレブリティなど、成功者たちを称えるシャンパーニュブランドです。 アルマン・ド・ブリニャックの生みの親であるラッパー、起業家のショーン「ジェイ・Z」カーターは、創設当初からアルマン・ド・ブリニャックに深く関わり、世界で最も象徴的で栄誉ある最高級のシャンパーニュを目指しています。 圧倒的な存在感を放つトロフィーのようなボトルから“成功者のシンボル”として愛され、セレブレーションシーンに欠かすことのできない至高のシャンパーニュです。
-
-
-
-
【アウトレット】20%OFF アルマンド・ブリニャック ブリュット・ロゼ [NV] 750ml / Brut Rose【正規品】
-
79,200円
-
税抜72,000円
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- アルマン・ド・ブリニャック
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【専用箱無し】 ーーーーーーーーーーーーーーー アロマはイチゴ、カシス、チェリーの香りに加え、ほのかなフローラルな香り、そして甘いアーモンドの香りが続きます。 黒ブドウ主体からくる骨格のしっかりした味わいで、黒い果実、チェリー、そしてかすかに焼き菓子のような味わいが広がります。 ■アルマン・ド・ブリニャックとは アルマン・ド・ブリニャックは、世界で活躍するミュージシャン、トップアスリート、ビジネス界のアイコン、セレブリティなど、成功者たちを称えるシャンパーニュブランドです。 アルマン・ド・ブリニャックの生みの親であるラッパー、起業家のショーン「ジェイ・Z」カーターは、創設当初からアルマン・ド・ブリニャックに深く関わり、世界で最も象徴的で栄誉ある最高級のシャンパーニュを目指しています。 圧倒的な存在感を放つトロフィーのようなボトルから“成功者のシンボル”として愛され、セレブレーションシーンに欠かすことのできない至高のシャンパーニュです。
-
-
-
-
【シャトー蔵出し】シャトー・マルゴー [1975] 750ml / Chateau Margaux
-
156,200円
-
税抜142,000円
- 木箱保管可能
- 蔵出し/海外直送
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1975
- 生産者
- シャトー・マルゴー
・フランスのシャトー・マルゴーで現在も熟成されている在庫のため、お届けは2025年10月頃になります。 ・日本への輸送は船便(リーファー便)を使用いたします ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です ◆現在もまだシャトー・マルゴーの地下カーブに眠る完璧な状態にある貴重なバックヴィンテージです。 シャトー・マルゴーは、メドック格付け第1級です。5大シャトーの中で"最もエレガント"と言われ、「女王」と呼ばれ愛される偉大なワイン。華やかで優美な香り、力強いタンニンをともなったボディとエレガントさが魅力です。ルイ15世の愛妾デュ・バリー、アーネスト・ヘミングウェイ、チャップリンを始め、歴史の舞台や小説にも登場するほど世界から愛されるシャトー・マルゴー。1855年のパリ万博から名声を博したマルゴーですが、19世紀後半にはべと病被害、1930年代の世界大恐慌をはじめ、苦難の歴史もありました。しかし、1976年にシャトーを買い取ったメンツェロプーロス家が大改革を行います。ボルドー大学の醸造学者エミール・ペイノーを技術顧問に迎え、1978年ヴィンテージはシャトー・マルゴーの名声を取り戻しました。アンドレ・メンツェロプロス氏から継承したコリーヌが1980年からマルゴーを牽引し、2023年には若きアレクシスがCEOにつきました。醸造責任者はマルゴーの飛躍に多大なる貢献を果たした故ポール・ポンタリエの下で学び、ナパのイングルヌックから復帰したフィリップ・バスコール。気候変動によりワイン造りが刻々と変化して行く中で、新世界で培った経験とシャトーマルゴーの叡智を融合させて、シャトー・マルゴーの新しい歴史を刻んでいます。華やかで優美な香り、力強いタンニンをともなった滑らかなボディが世界のワイン愛好家を魅了し続けます。熟成により、さらに豊かでバランスのとれた深みのある味わいになるマルゴーは、飲み頃を待つ楽しみも広がります。
-
-
-
-
【シャトー蔵出し】シャトー・マルゴー [1975] 750ml / Chateau Margaux | 6本セット・シャトーオリジナル木箱り
-
937,200円
-
税抜852,000円
- 木箱保管可能
- 蔵出し/海外直送
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1975
- 生産者
- シャトー・マルゴー
・フランスのシャトー・マルゴーで現在も熟成されている在庫のため、お届けは2025年10月頃になります。 ・日本への輸送は船便(リーファー便)を使用いたします ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です ・シャトーオリジナル木箱入り ◆現在もまだシャトー・マルゴーの地下カーブに眠る完璧な状態にある貴重なバックヴィンテージです。 シャトー・マルゴーは、メドック格付け第1級です。5大シャトーの中で"最もエレガント"と言われ、「女王」と呼ばれ愛される偉大なワイン。華やかで優美な香り、力強いタンニンをともなったボディとエレガントさが魅力です。ルイ15世の愛妾デュ・バリー、アーネスト・ヘミングウェイ、チャップリンを始め、歴史の舞台や小説にも登場するほど世界から愛されるシャトー・マルゴー。1855年のパリ万博から名声を博したマルゴーですが、19世紀後半にはべと病被害、1930年代の世界大恐慌をはじめ、苦難の歴史もありました。しかし、1976年にシャトーを買い取ったメンツェロプーロス家が大改革を行います。ボルドー大学の醸造学者エミール・ペイノーを技術顧問に迎え、1978年ヴィンテージはシャトー・マルゴーの名声を取り戻しました。アンドレ・メンツェロプロス氏から継承したコリーヌが1980年からマルゴーを牽引し、2024年には若きアレクシスがCEOにつきました。醸造責任者はマルゴーの飛躍に多大なる貢献を果たした故ポール・ポンタリエの下で学び、ナパのイングルヌックから復帰したフィリップ・バスコール。気候変動によりワイン造りが刻々と変化して行く中で、新世界で培った経験とシャトーマルゴーの叡智を融合させて、シャトー・マルゴーの新しい歴史を刻んでいます。華やかで優美な香り、力強いタンニンをともなった滑らかなボディが世界のワイン愛好家を魅了し続けます。熟成により、さらに豊かでバランスのとれた深みのある味わいになるマルゴーは、飲み頃を待つ楽しみも広がります。
-
-
-
-
シャルトーニュ・タイエ キュヴェ・レ・バール エクストラ・ブリュット NV 750ml (2019)
-
26,000円
-
税抜23,637円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- シャルトーニュ・タイエ
テロワールの表現を極める更なる挑戦 1952年植樹。接ぎ木なしのブドウならではのエネルギー『砂質×ピノ・ムニエ』! シャルトーニュ・タイエは、1683年にランス北西の村メルフィで栽培家として創業、60年代よりシャンパーニュ造りを開始。現当主アレクサンドルは、ジャック・セロスの下で修業を積んだ新世代で最も注目される男。現代科学による緻密な土壌・環境分析と、古い文献につづられた優れた畑の記録や栽培法を迷いなくミクスチュアできるのが新世代の強みか。アレクサンドルのワインは、土地のエネルギーと純粋さに溢れている。 「キュヴェ・レ・バール エクストラ・ブリュット」は、メルフィの集落の南側に位置する砂質土壌の単一畑で、1950年代にブドウ畑が再建される中、昔のシャンパーニュ造りをしのぶために接ぎ木なしでピノ・ムニエが植樹された。熟したリンゴや南国果実、バニラの豊かな香り。パワフルな果実やキレのある酸が純粋に表現され、接ぎ木なしのブドウならではの溢れんばかりのエネルギーに圧倒される。余韻は長くクリーミー。 ■生産者コメント■ レ・バールは時間と共に味わいが変化していくワインです。緑がかった輝きのある淡いオレンジ色。若いうちは豊かで丸みを帯びた、粘り気のある味わいに包まれています。接ぎ木をしていないブドウの樹から収穫されたブドウの実の皮を思い起こさせます。時と共に味わいが洗練され伸びやかになり、塩味が現れてしなやかでクリーミー、ゆったりとしたワインへと変貌していきます。2024.2 ■テクニカル情報■ 生産国地:フランス シャンパーニュ地方 モンターニュ・ド・ランス地区 メルフィ村 品種:ピノ・ムニエ100%(接ぎ木なしで1952年に植樹。2008年に一部改植) 醸造:ベースワインはバリックで10樽仕込む。そこから選別して瓶内2次発酵に移るので、実際に単一畑キュヴェになるのは半分以下の年もある。 デコルジュマン:2024年1月 ドサージュ:~4.25g/L Chartogne Taillet Les Barres シャルトーニュ・タイエ キュヴェ・レ・バール エクストラ・ブリュット 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ムニエ 100% アルコール度数:12.5% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ワイン・アドヴォケイト:97 ポイント Rating 97 Drink Date 2021 - 2035 Reviewed by William Kelley Issue Date 1st Feb 2022 Source End of January 2022, The Wine Advocate Derived from the 2016 vintage and disgorged in May 2021 with four grams per liter dosage, the new NV Extra-Brut Blanc de Noirs Les Barres (Pinot Meunier) is the best wine I've ever tasted from Chartogne. Unfurling in the glass with notes of confit lemon, aromatic bitters, orange rind, dried white flowers, buttery pastry and baking spices, it's full-bodied, deep and seamless, with a textural attack that segues into a layered core of fruit that's animated by a pillowy mousse and girdled by racy acids. Concluding with a long, intensely sapid finish, this is worth a special effort to seek out. vinous:93 ポイント 93 Drinking Window 2024 - 2032 From: Champagne: The 2024 Spring Preview (Mar 2024) The 2019 Extra-Brut Les Barres is soft, open-knit and very pretty. Dried pear, spice, almond, chamomile and lifted floral notes grace this silky, understated Champagne. This is a super-classic expression of own-rooted Meunier on sand. Dosage is 4.25 grams per liter. Disgorged: November 2023. - By Antonio Galloni on March 2024 Alexandre Chartogne is one of the most thoughtful vignerons in Champagne. His wines increasingly show focus, purity and superb expression of place, variety and vintage. The Cuvee Ste.-Anne remains one of my go-to, affordable NV Champagnes. This tasting was a highlight of my recent trip through Champagne, as readers will see in perusing through these notes. 2020年を締めくくる最後のシャンパーニュ、何を飲もうか迷ったあげく選んだのは、リリースされたばかりの「レ・バール」2015年。 このピノ・ムニエ100%の2015年レ・バールは、もう1年寝かせるべきだと判断され、通常よりも1年長く熟成され、2020年冬にリリースされました。 ムニエらしいまろやかさ、フルボディで口いっぱいに広がる凝縮した味わい。時間経過とともに、熟したリンゴや南国のフルーツ、バニラ、蜂蜜、ビスケット、トーストなど、こちらから探しに行かなくてもどんどん複雑なニュアンスが溢れ出てくる。 しっかりとした酸も兼ね備えており、輸入元のコメント通り、接ぎ木なしのブドウ由来の純粋かつエネルギー溢れる味わいには本当に圧倒されっぱなし。これほどスケールの大きなムニエ100%のシャンパーニュは初めてです。知られざるピノ・ムニエの可能性を爆発させた素晴らしいシャンパーニュ。2020年最後に飲んだシャンパーニュが2020年のベストシャンパーニュとなりました。2020.12.31
-
-
-
-
シャルトーニュ・タイエ ブラン・ド・ブラン キュヴェ・ウルトビーズ NV 750ml (2019)
-
25,600円
-
税抜23,273円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- シャルトーニュ・タイエ
単一年×単一品種×単一畑…テロワールの表現を極める更なる挑戦!! 1972年植樹。ミネラルが層をなすフィニッシュ『砂岩&石灰質×シャルドネ』 シャルトーニュ・タイエは、1683年にランス北西の村メルフィで栽培家として創業、60年代よりシャンパーニュ造りを開始。砂の多い土壌に粘土・石灰が複雑に交じり合う土壌は、区画毎のテロワールの多様性がずば抜けている。現当主アレクサンドルは83年生まれの32歳、ジャック・セロスの下で修業を積んだ新世代で最も注目される男。現代科学による緻密な土壌・環境分析と、古い文献につづられた優れた畑の記録や栽培法を迷いなくミクスチュアできるのが新世代の強みか。アレクサンドルのワインは、土地のエネルギーと純粋さに溢れている。 「キュヴェ・ウルトビーズ」は、専門各誌が注目するテロワール追求の集大成である単一区画キュヴェのひとつ、メルフィの南にある砂岩と石灰質土壌の区画レ・ズルトビーズのブドウのみを使用した単一畑のシャンパーニュ。ベストなブドウが採れた年にのみ生産される。以前は Blanc de Blancs としてリリースしていたキュヴェ。 1972年と1985年に植樹。土壌は基本的に砂岩と石灰質。地表から20cmまでがチョーク、20-65cmが砂と粘土、65-120cmが細かな粘土、120cm以下が凝灰岩と砂岩となる。同じシャルドネ100%のリューディであるChemin de Reimsは丸くパワフルでブルゴーニュ的(家に囲まれた畑なので暖かなミクロクリマを持つため)なのに対し、まっすぐで精緻、シャンパーニュ的なキャラクターを持つシャルドネ100%のリューディ。 グリルしたパンやバター、熟したリンゴのアロマ。凝縮した果実味を上品な酸が引き締める。優良な果実、古樹からもたらされる複雑味がストレートに感じられる。 ■生産者コメント■ レ・ズルトビーズの区画からはエッジのある震えるような口当たりのワインが生まれます。鮮明な色合いで緑がかった輝きのある黄色。口の中に唾液が溢れ、クリアーな硬さとタンニンが感じられるのがこのシャンパーニュの特徴です。砂岩のミネラル分によって程よい酸味のあるワインになります。2024.2 ■テクニカル情報■ デコルジュマン:2024年1月 ドサージュ:~2.40g/L Chartogne Taillet Blanc de Blancs Extra Brut Cuvee Les Heurtebise シャルトーニュ・タイエ ブラン・ド・ブラン エクストラ・ブリュット キュヴェ・ウルトビーズ (キュヴェ・レ・ズルトビーズ) 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:12.5% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 vinous:94 ポイント 94 Drinking Window 2024 - 2034 From: Champagne: The 2024 Spring Preview (Mar 2024) The 2019 Extra-Brut Heurtebise is a rich, sumptuous wine. Lifted floral notes are a reminder this parcel is planted on sand, but the wine's textural richness and overall presence are also notable. Citrus confit, white flowers, tangerine peel and spice build effortlessly through to the creamy, resonant finish. Sumptuous and alluring, the 2019 is extremely easy to like and drink, even in the early going. Dosage is 2.4 grams per liter. Disgorged: January 2024. - By Antonio Galloni on March 2024 Alexandre Chartogne is one of the most thoughtful vignerons in Champagne. His wines increasingly show focus, purity and superb expression of place, variety and vintage. The Cuvee Ste.-Anne remains one of my go-to, affordable NV Champagnes. This tasting was a highlight of my recent trip through Champagne, as readers will see in perusing through these notes.
-
-
-
-
シャルトーニュ・タイエ シュマン・ド・ランス NV 750ml (2019)
-
25,600円
-
税抜23,273円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- シャルトーニュ・タイエ
シャンパーニュ地方の最も古い区画の1つ『砂質&石灰×シャルドネ』 シャルトーニュ・タイエは、1683年にランス北西の村メルフィで栽培家として創業、60年代よりシャンパーニュ造りを開始。砂の多い土壌に粘土・石灰が複雑に交じり合う土壌は、区画毎のテロワールの多様性がずば抜けている。現当主アレクサンドルは83年生まれの32歳、ジャック・セロスの下で修業を積んだ新世代で最も注目される男。現代科学による緻密な土壌・環境分析と、古い文献につづられた優れた畑の記録や栽培法を迷いなくミクスチュアできるのが新世代の強みか。アレクサンドルのワインは、土地のエネルギーと純粋さに溢れている。 「シュマン・ド・ランス」は、メルフィの畑の東端にある単一畑。古くは修道士たちがワインを生産していたシャンパーニュ地方の最も古い区画の1つ。異なった何層もの砂質の土壌で鉄分を多く含む。シトラスピール、燻製、ローズマリー、ミントにミネラルなどのヒントが鮮明なフレーバーを構成している。張りがあり、クリスタルのような口当たりを持つキュヴェ。 シャルドネの植樹は1986年、1995年、2005年。アルバンヌを2011年に植樹した。タネティアン期の石灰岩混じりのオレンジがかった赤い砂は鉄分を多く含み、異なった何層もの砂質の土壌。南、南東向きの区画。中盤から陽気で豊かなテクスチャーが広がり、最後に土地に由来する張りが感じられ、塩分も僅かにある。まろやかさと寛大さをもつこのシャンパーニュはしばしばムルソーと結び付く。バレル、コンクリート、バットのいずれで熟成させても、スモーキーなノートが現れてくるのが特徴。 ■生産者コメント■ 暖かみのあるワイン、舌の奥に唾液がにじみ出てきます。口の中にタンニンの苦みが広がります。緑がかったエッジを持つ輝きのある淡いゴールド。ル・シュマン・ド・ランスで栽培されているのは主にシャルドネですが、肥沃で鉄分の多い土壌の性格がシャルドネ特有の個性を打ち消し、ゆったりとした骨格のある味わいになります。2024.2 ■テクニカル情報■ デコルジュマン:2024年2月 ドサージュ:~4.15g/L Chartogne Taillet Chemin de Reims シャルトーニュ・タイエ シュマン・ド・ランス 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:12.5% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 vinous:96 ポイント 96 Drinking Window 2024 - 2034 From: Champagne: The 2024 Spring Preview (Mar 2024) The 2019 Extra-Brut Chemin de Reims is a bundle of focus and tension. I would prefer to cellar it for a few years, as it is quite tense. Chalk, crushed rocks, salt, white pepper, and mint all race across the palate. This chiseled Blanc de Blancs is terrific, a wine of tremendous substance and palate presence. This serious, contemplative Champagne is lights-out. Dosage is 4.5 grams per liter. Disgorged: January 2024. - By Antonio Galloni on March 2024 Alexandre Chartogne is one of the most thoughtful vignerons in Champagne. His wines increasingly show focus, purity and superb expression of place, variety and vintage. The Cuvee Ste.-Anne remains one of my go-to, affordable NV Champagnes. This tasting was a highlight of my recent trip through Champagne, as readers will see in perusing through these notes.
-
-
-
-
クリュッグ グランド・キュヴェ 172 エディション 750ml / Grande Cuvee 172 eme Edition Brut 【正規品】
-
46,200円
-
税抜42,000円
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- クリュッグ
TERRADA WINE オンラインストアは国内初となるメゾン公認のオンラインストアです。 ◆クリュッグ グランド・キュヴェ 172 エディションについて クリュッグ グランド・キュヴェ 172 エディションは、11年の異なる収穫年から、146種類ものワインをブレンド。 最も古いワインで1998年から、最も新しいもので2016年のワインが使用されています。 クリュッグのセラーで約7年間熟成することによって、その卓越した表現力とエレガントな魅力が引き立ちます。 そして20年以上に渡り醸造チームをはじめとする職人たちが、クラフツマンシップをもってシャンパーニュを管理することは、グランド・キュヴェの醸造において欠かせないプロセスです。 こうして、シャンパーニュの魅力を最大限に引き出すメゾンにとって172番目となるクリュッグ グランド・キュヴェが誕生しました。 ピノ・ノワール44%、シャルドネ36%、ムニエ20% <メゾン クリュッグについて> メゾン クリュッグは1843年、妥協のない哲学と先見の明を持ったヨーゼフ・クリュッグにより、ランスで創業されました。 「シャンパーニュの本質は歓びである」 という信念のもと、ヨーゼフが夢見たのは、気候に左右されることなく毎年最高のシャンパーニュを造ること。 シャンパーニュ造りに対する極めて独創的なアプローチを貫いたヨーゼフは、ヴィンテージという概念を超えた最高に芳醇なシャンパーニュを作り上げることを目指しました。 そして、すべてのシャンパーニュの個性を等しく尊重するという理念のもと、クリュッグが創業されました。 以来、メゾンは6世代にわたってヨーゼフの夢を受け継ぎ、そのビジョンとサヴォアフェールに磨きをかけています。グランド・キュヴェはクリュッグを代表するシャンパーニュ。 一次発酵は全てオークの小樽で行われ、10年にわたる収穫年の異なる120種類以上のワインをブレンドし、単一年のワインだけでは表現できない豊かな味わいと香りを実現しています。 <グランド・キュヴェについて> グランド・キュヴェはクリュッグを代表するシャンパーニュ。 一次発酵は全てオークの小樽で行われ、10年にわたる収穫年の異なる120種類以上のワインをブレンドし、単一年のワインだけでは表現できない豊かな味わいと香りを実現しています。 1845年に収穫したブドウを中心に構成されたものをエディション1とし、2018年よりグランド・キュヴェとロゼの表ラベルには、エディション番号が印字されています。 メゾン クリュッグは創設者ヨーゼフ・クリュッグの夢を絶えず引き継ぐ新たな「エディション」を造り続けることで、彼の夢に敬意を表しています。 <ご注意> ※こちらの商品には化粧箱は付属しません。 ※転売は固くお断りいたします。転売が発覚した場合、次回以降のご注文をキャンセルさせていただくことがございます。
-
-
-
-
ボランジェ ピー・エヌ ヴィ・ゼッド 19 [NV] 750ml / Bollinger PN VZ19
-
19,635円
-
税抜17,850円
- 販売者
- 青山ワインマーケット
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
Bollinger PN VZ19 唯一無二なピノ・ノワールへのビジョン ピノ・ノワールはボランジェスタイルの重要な柱の 1 つであり、メゾンはこのブドウ品種でその名声を築いてきました。 PN のキュヴェは、シャンパーニュにおけるピノ・ ノワールの多種多様なスタイルと由来を探求したものです。 PN はメゾンの伝統を継承し、伝説的なボランジェスタイルを肯定するものであると同時に、毎年自らを再発見するワインでもあります。 このようにして、新しいヴィンテージごとにメゾン・ボランジェのブドウ畑とワイン造りの職人技の新たな解釈としてリリースされています。 口に含むと白い果実や柑橘類の果実味が感じられ、グラニースミス(リンゴ)の酸味と肉厚のツルコケモモ、生き生きとしたブラッドオレンジの風味が融合します。 しなやかでシルキーな口当たりが、よりエレガントなワインに仕上げます。 フィニッシュには塩味のタッチがあり、この新しいキュヴェに最後の華やかさを加えます。
-