1993年 〜 1993年ワインの商品一覧
-
-
-
マジ・シャンベルタン グラン・クリュ [1993] 750ml / MAZIS CHAMBERTIN GRAND CRU (1500ML)
-
83,600円
-
税抜76,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1993
- 生産者
- PHILIPPE NADDEF
1983年にフィサン村で蔵元を立ち上げたフィリップ・ナデフ。 テロワールを反映した高品質なブドウを使用し、長熟タイプのワインを産出します。 なかなかにお目に掛れないマジ・シャンベルタンは樹齢60年の樹から最高でも25hl/haという超低収量。 1993年はしっかりとした色調で、果実味に溢れた長期熟成向きの偉大なヴィンテージとなっています。 タンニンは溶け込んでおり柔らかく豊かで、骨格のバランスもよく、口中に素晴らしい余韻を残してくれます。
-
-
-
-
ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ [1993] 750ml / Nuits-Saint-Georges 1er Cru
-
36,080円
-
税抜32,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1993
ヴォーヌ・ロマネに本拠地を構え、この地で1、2を争うほど葡萄を完熟させて遅摘みを行う事で知られる蔵元は、無理な抽出を行わず、熟成によってポテンシャルが発揮される典型的なクラシックスタイルのワインを生み出しています。30年近い熟成を経たこちらは、角が取れた柔らかく厚みのある果実味とこの蔵元らしいしっかりとした旨味に、様々なアロマが折り重なった複雑な印象を見せており、今まさに飲み頃を迎えています。
-
-
-
-
-
140,800円
-
税抜128,000円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Sweet wine
- ヴィンテージ
- 1993
- 生産者
- ドメーヌ・ディズノク
【ドメーヌ・ディズノク トカイ・エッセンシア 1993】 トカイ地方は、ハンガリーの北東部、カルパティア山脈の麓、ティサ川とボドログ川の間に位置します。 三大貴腐ワインの中で最も長い歴史を誇るトカイ・ワインですが、社会主義時代には国有化されたワイナリーから平凡なワインが産出されていました。1992年、AXAミレジムにより大規模な投資が行われ、世界最古の格付けと言われる1732年の格付けで第一級の畑と認定された畑は、過去の栄光を取り戻すことに成功しました。 トカイ・アスーとは、フルミント種の貴腐ブドウを一粒ずつ収穫して得た濃厚な果汁を意味します。26キロの貴腐ブドウから造られたアスーを1ピュットニョシュとして、136リットル樽の辛口ワインに加えたアスーのピュットニョシュの数をラベルに記載するというのが伝統的な表示法です。 トカイ エッセンシアはフリーラン果汁を用いますが、あまりに糖度が高いため発酵に非常に時間がかかります。約1年かかって、最終的にはアルコール度数は4.5%になります。最終的にはアルコール度数は緑のきらめきのあるコーヒーのような色味。ミネラル、オレンジ、マーマレード、ドライ・アプリコットの複雑な香り。濃厚な甘みがありながら酸があり、軽やかさがあります。世界中で最もリッチで、最も濃厚な天然の美酒で、健康によい効果がるということで、かつては薬局で売られていました。 1993年ヴィンテージは20世紀を代表する希少で高貴な、そして最も神話的なワインとなり、その希少価値と驚異的な甘さから、伝説的な「帝国の不老不死の霊薬」とも言われています。
-
-
-
-
シャトー・ラトゥール [1993] 750ml / Chateau Latour
-
108,900円
-
税抜99,000円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1993
- 生産者
- シャトー・ラトゥール
世界屈指のグランヴァン メドック格付け第1級 厳しい気象条件にもかかわらず満足のいく結果。 複雑なワインで、プルーンと砂糖漬けのフルーツのアロマが広がり、ハバナのタバコの香りがします。 味わいでは、ワインはフレッシュさとフルーツで爆発します。例外的に濃縮されているわけではありませんが、 このワインは完全で絹のような構造と驚くほど長い後味でバランスが取れています。
-