赤ワインの商品一覧
-
-
-
ヴォルネイ・プルミエ・クリュ・サントノ・デュ・ミリュー [2018] 750ml / Volnay 1er Cru Santenots du Milieu
-
38,500円
-
税抜35,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ドメーヌ・デ・コント・ラフォン
ブルゴーニュの白ワイン界を代表する蔵元コント・ラフォンが仕立てる秀逸な赤ワインがこのヴォルネイ・サントノ。 ムルソー村と重なり合う一級畑から造り出される為、ムルソーの表記ではありませんが、 区画はムルソー村に位置しています。ヴォルネイの白以上に入手困難な稀少品。 赤は特に素晴らしく、一般的なヴォルネイの酒質より明らかにパワフル。 温暖な2018年らしく酒勢も強いですが、 余韻に感じる赤いベリー系のチャーミングな果実が非常に良いバランスを保つ上質な仕上りとなりました。
-
-
-
-
パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー [2015] 750ml / Pavillon Rouge du Chateau Margaux
-
53,900円
-
税抜49,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- シャトー・マルゴー
シャトーマルゴーのセカンドワイン、パヴィヨン・ルージュは79年から生産され、年々本家マルゴーに引けを取らないその味わいでその評価と人気を上げています。2015年は凝縮感がありつつも柔らかなスタイルが特徴的。香り高く、きめ細かい滑らかなタンニンは、シャトー・マルゴーのエッセンスを感じられます。マルゴーの実力が色濃く反映された最上の仕上がりで、熟した黒い果実のアロマに、バニラやスパイスが溶け合う複雑な風味が心地よく、タンニンと果実味がバランスよく溶け合った華やかな味わいが印象的です。
-
-
-
-
ドメーヌ・ド・レグリーズ [1978] 750ml / CHATEAU DE DOMAINE DE L'EGLISE
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1978
【エチケットが破損・汚損しておりますが、 コルクやキャップシールの状態は良くワインの漏れなどはありません】 ポムロールでも最も古いシャトーの1つであり、その歴史は16世紀にまで遡ります。ボルドーでも5本の指に入るネゴシアンのカステジャが1972年にシャトーを購入し、クオリティが劇的に向上。95%はメルロが栽培され、残りはカベルネ・フランという大変クラシックなスタイルで、テロワールが丁寧に表現されています。 50年近くの時を経て全ての要素が見事に溶け込み調和した味わいはまさに芸術品。力強くも包容力のある味わいはまさに時が生み出した逸品です。
-
-
-
-
レ・フォール・ド・ラトゥール [2005] 750ml / Les Forts de Latour
-
63,800円
-
税抜58,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- Chateau Latour
抜群の安定性と高い品質で名実ともに最高峰のワインを生み出すシャトー・ラトゥール。セカンドも古くから造られており、このキュヴェ専用の樹齢40年以上を超える優良な区画で栽培され、その品質レベルは他の多くの格付けもの以上と称される、誰もが認める逸品。素晴らしい出来となった2005年は、熟した黒い果実のアロマに鉱物的なミネラルや樽の香ばしい風味が複雑に溶け合う。しっかりとしたタンニンが印象的、まだまだ長い熟成にもしっかりと耐えうる極上品に仕上がっています。
-
-
-
-
エシェゾー・グラン・クリュ・エシェゾー・デュ・ドゥシュ [2017] 750ml / Echezeaux Grand Cru Echezeaux du Dessus
-
66,000円
-
税抜60,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ホフマン・ジャイエ
名匠アンリ・ジャイエの従兄弟として知られるロベール・ジャイエが設立したドメーヌ。ロマネ・コンティの醸造長アンドレ・ノブレ氏から手ほどきを受け、独自のワイン造りで名声を得ています。当主ジル氏は17年に病に伏し、18年1月に逝去。現在蔵はジル氏存命時にスイスの大富豪アンドレ氏が購入し、それと同時に名称も変更しました。フラッグシップのエシェゾー・デュ・デュシュは、ブルゴーニュのテロワールを忠実に照らし出した2017年。涼しさの中にも、繊細で気品に満ちた果実のうまみ、そして複数のスパイスの風味が静かに広がる仕上りです。
-
-
-
-
シャトー・ムートン・ロスチャイルド(ロートシルト) [1993] 750ml / Chateau Mouton Rothschild
-
148,500円
-
税抜135,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1993
メドック格付け150年以上の歴史の中で唯一格付け変更された第一級の名門シャトー。 イギリス系大富豪のロートシルト家が所有し、毎年著名な画家の絵がラベルを飾る事でも知られます。 1993年は難しい作柄の中ながら、むしろそういった年の方がシャトーの実力を実感できる 非常にバランスが取れた仕上り。深みのある色合い、黒系果実の熟した風味に燻したような風味、オリエンタル・スパイスが感じられ、豊富なタンニンを包み込む高いエキス分が広がります。
-
-
-
-
エシェゾー・グラン・クリュ・エシェゾー・デュ・ドゥシュ [2018] 750ml / Echezeaux Grand Cru Echezeaux du Dessus
-
71,500円
-
税抜65,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- Hoffmann-Jayer
名匠アンリ・ジャイエの従兄弟として知られるロベール・ジャイエが設立したドメーヌ。ロマネ・コンティの醸造長アンドレ・ノブレ氏から手ほどきを受け、独自のワイン造りで名声を得ています。 当主ジル氏は17年に病に伏し、18年1月に逝去。 現在蔵はジル氏存命時にスイスの大富豪アンドレ氏が購入し、それと同時に名称も変更しました。こちらはフラッグシップとなるエシェゾー18年。温暖な年のエシェゾーらしい熟度の高さに果実、スパイスなどの風味が豊かに広がる特級然とした仕上りです。
-
-
-
-
ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ レ・レニョ [1990] 750ml / Vosne-Romanee 1er Cru Les Reignots
-
450,000円
-
税抜409,091円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1990
1930年に設立されたドメーヌを引き継いだ後、所有する珠玉の銘醸畑から高品質なワインを生み出し、一躍トップドメーヌの仲間入りを果たしたシルヴァン・カティアール。リュット・レゾネで栽培された高樹齢のブドウ樹から生み出されるワインは、軽めの低温浸漬、新樽比率50~100%で熟成を行っています。一級レニョは特級ラ・ロマネの上部に隣接する極上区画。素晴らしい作柄となった90年らしい気品ある上質な果実味と複数味が感じられ、この蔵元のワインが"飲む宝石"と称される所以を実感できます。
-
-
-
-
ボンヌ・マール・グラン・クリュ [2010] 750ml / Bonnes-Mares Grand Cru
-
231,000円
-
税抜210,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
中世からすでに葡萄畑を所有していたブルゴーニュ屈指の名家、ヴォギュエ。 シャンボール・ミュジニーのワインのみを追究するこのドメーヌは、ブルゴーニュのみならず、フランスを代表する蔵元と言っても過言ではありません。特級ミュジニーと並んで評価されるボンヌ・マールは、黒いカシス・リキュールのような濃密さとミネラル分を豊富に含んだ複雑なアロマ、そして熟れた果実味と力強いタンニンをもっています。第一印象は男性的ですが、飲み進めて行くうちに磨き抜かれた気品漂う印象に変わっていく、二面性のある味わいは、ヴォギュエならではの圧巻の味わい。
-
-
-
-
ネクスト オブ キン [2014] 750ml / Next of Kyn No.8 Red Wine
-
117,260円
-
税抜106,600円
- 0
- 販売者
- 青山ワインマーケット
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- ネクスト オブ キン
シネ クア ノンの別プロジェクト 生産量はシネ クア ノンより少なく入手困難なワイン シラーをメインにグルナッシュ・ルーサンヌをブレンドしています。 WA:98+ポイント
-