Bordeaux, ボルドー, フランスワインの商品一覧|28ページ目
ボルドー
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
シャトー・コス・デストゥルネル [2018] 750ml / CHATEAU COS D'ESTOURNEL
-
56,650円
-
税抜51,500円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- SAINT ESTEPHE
メドック格付け第1級ながら、 常に1級シャトーに迫るほどの評価を得ているコス・デストゥルネル。 パゴダ調のシャトーが印象的なサンテステフ村の名門は、 作柄にぶれない優れたワインを生み出し続けています。 近年の優良年である2018年産は、 カベルネ・ソーヴィニヨンのタンニンによる骨格と洗練された酸、 メルロの膨らみのある果実味が調和し、包み込まれるような味わい。 そしてこの年らしい完熟した黒系の果実味に甘味のあるリキュール感が特徴的。 紅茶や黒胡椒のスパイシーな風味も漂い、オリエンタルスパイスも感じられるエキゾチックな雰囲気。 まさに熟成させるに値する人気シャトー。
-
-
-
-
シャトー・コス・デストゥルネル [2020] 750ml / Chateau Cos d'Estournel
-
39,600円
-
税抜36,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- シャトー・コス・デストゥルネル
シャトー・コス・デストゥルネルの創始者は、ルイ・ガスパール・デストゥルネル。インドに興味があった彼はインドでも成功を収め、その象徴としてシャートーの形に表しました。シャトーは他のボルドーシャトーと趣が違い、今なお異彩を放つオリエンタルな雰囲気が漂います。1級シャトー筆頭のラフィット・ロートシルトに距離的にほど近く、サンテステフの最高銘醸・特級格付2級のコス・デストゥルネル。生産年によっては1級シャトーを脅かすほどのワインをリリースしています。 2020年のヴィンテージは、並外れた豊かさとフレッシュさがあり、息を呑むようなハーモニーを奏でています。 味わいは、エレガンスと優美さが兼ね備わり、驚くほどのエネルギーとは対照的に、きめ細かいタンニンのしっかりとした骨格と十分なフレッシュさが特徴です。黒系果実、ナツメグ、紅茶、スパイスの表現が力強く、ミネラル感のおかげで活き活きとした味わいにも恵まれています。 実業家のミシェル・レイビエ氏がシャトーを購入したのは2000年。そこから20周年を記念したアニバーサリーボトルとしてリリースされました。 2020年のセパージュ:カベルネ・ソーヴィニヨン 62% / メルロ 38% デキャンター誌:99点 / ジェブ・ダナック氏:99点 / ジェームスサックリング氏:98点
-
-
-
-
シャトー・コス・デストゥルネル [1996] 750ml / CHATEAU COS D'ESTOURNEL
-
77,000円
-
税抜70,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1996
- 生産者
- シャトー・コス・デストゥルネル
メドック格付け第2級ながら、 常に1級シャトーに迫るほどの評価を得ているコス・デストゥルネル。 パゴダ調のシャトーが印象的なサンテステフ村の名門は、 毎年優れたワインを生み出し続けています。 秀逸な作柄となった1996年ヴィンテージは、 カベルネ・ソーヴィニヨンのタンニンの骨格と洗練された酸、 メルロの膨らみのある果実味が調和し、包み込まれるような味わい。 この年らしい完熟した黒系の果実味に、 エスプレッソやカカオの甘香ばしい風味が漂い、 コス・デストゥルネルらしいオリエンタルスパイスも感じられる色気のある雰囲気。
-
-
-
-
シャトー・パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー [1995] 750ml / CHATEAU PAVILLON ROUGE DU CHATEAU MARGAUX
-
74,800円
-
税抜68,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- MARGAUX
メドックの格付け第一級にして、その名を世界に轟かせるシャトーマルゴー。 そのセカンド・ワイン、パヴィヨン・ルージュは1979年から生産され、 年々その評価と人気を上げています。 1995年は良作でその恩恵はパヴィヨンにも色濃く反映され最上の仕上がり。 熟した黒い果実のアロマにバニラやスパイスが溶け合う複雑な風味が心地よく、 タンニンと果実味がバランスよく溶け合い、甘く感じさせる華やかな味わいが印象的。 多くの格付けシャトーを退けるほどの完成度です。
-
-
-
-
【アウトレット品】25%オフ CH. ピション・バロンの技術責任者が手掛ける高コスパワイン キャップ・ロワイヤル ルージュ[2016]1500ml 3本セット
-
9,900円
-
税抜9,000円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- キャップ・ロワイヤル
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ボトルやラベルの若干の汚れやキズ】 ーーーーーーーーーーーーーーー 【キャップ・ロワイヤルについて】 キャップ・ロワイヤルは、国内外の様々なコンクールでメダルを受賞し、その親しみやすさとオーセンティックなボルドーらしさが高く評価されています。 メドック第二級格付けのシャトー・ピション・バロンがグラン・ヴァンの醸造において培った経験とノウハウを生かし、ワイン愛好家に贈る、気品と格調あるまろやかでコクのある味わい深いボルドーワインです。 ピション・バロンの技術責任者ジャン・ルネ・マティニョン氏のスキルと経験のもと生まれた、高品質でコスパのよいボルドーワインです。 ラベルの中央に描かれているのは、フランスの西海岸ジロンド川の河口に実際にあるフランス最古の灯台、コルドゥアン灯台です。 かつて王家が所有していたこの灯台は、船でワインを運んでいた時代にジロンド川を航行する船を導く大事な指標でした。 今日、キャップ・ロワイヤルはボルドーワインを愛する人々の進む道を照らす指標でありたいと願っています。 【キャップ・ロワイヤル・ルージュ】 ルビーやガーネットの色あい。熟した果実と、樽熟成によるトーストやバニラのエレガントで複雑な香り。ビロードのようなタンニン、バランスがよくリッチな味わいのワインです。
-
-
-
-
【アウトレット品】40%オフ メドック格付2級 シャトー・ピション・バロンのセカンドワイン レ・グリフォン・ド・ピション・バロン [2017] 375ml
-
3,630円
-
税抜3,300円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ボトルもしくはラベルのキズ、汚れ】 画像をご参照ください ーーーーーーーーーーーーーーー 【シャトー・ピション・バロンについて】 1885年の格付け以降真価を十分に発揮できずにいた時代もありましたが、フランス最大の保険会社アクサ・ミレジム、そしてシャトー・ランシュ・バージュのオーナーであるジャン・ミッシェル・カーズ氏の参加(現在はクリスチャン・シーリー氏に受け継がれています。)による活発な設備投資と畑の改良をした結果、1987年を境に本来の地位を取り戻すこととなりました。畑はカベルネ・ソーヴィニョン種が主で70%を超えています。また、25%を占めるメルロー種もその力強い味わいを緩和する重要な役割を果たしており、残りのカベルネ・フランはワインに複雑さを与えています。 【レ・グリフォン・ド・ピション・バロン 2017】 ピション・バロンの二つ目のセカンドワインとして2012年ヴィンテージから登場。カベルネ・ソーヴィニョンに向いた、ジロンド河に近い砂利質の畑を主に使用しています。 丁寧な選果、醸造、熟成の過程はグランヴァンと同様のスピリットをもって生産されていますが、ブレンドではメルローの比率を上げ、柔らかな味わいと力強い香りを特徴としています。 いきいきとしてフレッシュな印象、フルボディでエネルギーを感じるワインです。3-5年でお楽しみいただけますし、20年以上待つことも更なる悦びを生むでしょう。
-
-
-
-
【アウトレット品】44%オフ シャトー・ラ・ガフリエールのセカンドワイン 『ダム・ガフリエール2014年』 750ml 6本セット
-
22,000円
-
税抜20,000円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- シャトー・ラ・ガフリエール
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ラベル汚れ】 画像をご参照ください ーーーーーーーーーーーーーーー 【シャトー・ラ・ガフリエールについて】 マレ・ロックフォール家が3世紀以上に渡り所有してきたシャトー・ラ・ガフリエールは、サンテ・ミリオンの南斜面の粘土質石灰岩の上、オーゾンヌの丘とパヴィの丘の間という、最上級のテロワールに畑を持っています。 1700年前(ガロ・ロマン時代)からブドウ栽培が行われていたことは、1969年にレオ・ド・マレ・ロックフォール伯爵により発見された数々のモザイク画により証明されています。 ブドウ畑の価値を更に高めるという情熱を持って、伝統的な製法と近代技術を用いてワイン造りを行っています。世代を超え受け継がれてきた製法がもたらす、フィネスとエレガントさを表現し続けています。 2004年からは、著名なステファン・デュルノンクール氏が醸造コンサルタントを務めています。 【ダム・ガフリエール 2014】 ワイン造りの全工程において、ファーストワインと同様の配慮を持ってワイン造りが行われます。 黒い果実が感じられる魅力的な果実味を持つ、凝縮感ある味わい。高い熟成のポテンシャルを持つワインです。 ■ 土壌 : 石灰岩台地、粘土石灰質の丘陵、珪質土壌の斜面のふもと ■ 面積:22ヘクタール ■ 栽培:ダブル・グイヨ、カバークロップ(下草植え) ■ 醸造:温度調節機能付きステンレスタンクで区画ごとに醸造。 パンチングダウンとルモンタージュを行いながらアルコール発酵。 タンク内にてマロラクティック発酵を経る。 ■評価:2014年ヴィンテージ Wine Enthusiast 93pts
-
-
-
-
【アウトレット品】40%オフ メドック格付2級 シャトー・ピション・バロンのセカンドワイン レ・グリフォン・ド・ピション・バロン [2017] 375ml 6本セット
-
22,000円
-
税抜20,000円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- シャトー・ピション・バロン
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【裏ラベルの汚れ】 画像をご参照ください ーーーーーーーーーーーーーーー 【シャトー・ピション・バロンについて】 1885年の格付け以降真価を十分に発揮できずにいた時代もありましたが、フランス最大の保険会社アクサ・ミレジム、そしてシャトー・ランシュ・バージュのオーナーであるジャン・ミッシェル・カーズ氏の参加(現在はクリスチャン・シーリー氏に受け継がれています。)による活発な設備投資と畑の改良をした結果、1987年を境に本来の地位を取り戻すこととなりました。畑はカベルネ・ソーヴィニョン種が主で70%を超えています。また、25%を占めるメルロー種もその力強い味わいを緩和する重要な役割を果たしており、残りのカベルネ・フランはワインに複雑さを与えています。 【レ・グリフォン・ド・ピション・バロン 2017】 ピション・バロンの二つ目のセカンドワインとして2012年ヴィンテージから登場。カベルネ・ソーヴィニョンに向いた、ジロンド河に近い砂利質の畑を主に使用しています。 丁寧な選果、醸造、熟成の過程はグランヴァンと同様のスピリットをもって生産されていますが、ブレンドではメルローの比率を上げ、柔らかな味わいと力強い香りを特徴としています。 いきいきとしてフレッシュな印象、フルボディでエネルギーを感じるワインです。3-5年でお楽しみいただけますし、20年以上待つことも更なる悦びを生むでしょう。
-
-
-
-
【アウトレット品】40%オフ ブラン・ド・ランシュ・バージュ [2020] 750ml / Blanc de Lynch-Bages
-
7,700円
-
税抜7,000円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- シャトー・ランシュ・バージュ
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ボトルのキズ】 画像をご参照ください ーーーーーーーーーーーーーーー 【ブラン・ド・ランシュ・バージュ 2020】メドック格付け第5級 ムートンとラフィットに挟まれた絶好のロケーションを誇る、 安定した品質に定評のあるシャトー。 メドック格付け5級にもかかわらず格付け以上の品質が評価され、スーパーセカンドとも呼ばれる、シャトー・ランシュ・バージュ。毎年のように世界的評論家から高評価を獲得している実力派シャトーの稀少な白ワイン。 当初はプライベート用で造られていましたが、周囲から絶賛されたため1990年よりリリース。フレッシュな果実味や優しく香る白い花の風味の中に、ミネラルをしっかりと感じられる秀逸なボルドー・ブランです。
-
-
-
-
【アウトレット品】40%オフ シャトー・シャス・スプリーン [2020] 750ml / Chateau Chasse-Spleen
-
4,840円
-
税抜4,400円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- シャトー・シャス・スプリーン
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ラベルの汚れ、欠け】 画像をご参照ください ーーーーーーーーーーーーーーー 【シャトー・シャス・スプリーン 2020】 シャトー・シャス・スプリーンはクリュ・ブルジョワ級のトップクラスとして名高いシャトー。 メドック中央部、ムーリス村は小規模なプチ・シャトーが数多く集まる、メドックで最も小さいアペラシオンですが、並外れた多様性を持つテロワールに恵まれています。 シャトーの名は、フランス語で「憂いを払う」の意味。フランスの有名な詩人シャルル・ボードレールが詠んだ「スプリーン」という題の詩からとったものだと言われています。 熱く堆積した瓦礫の上に育つカベルネ・ソーヴィニョンは新鮮さとミネラルさ、石灰質の上の粘土土壌に植えられたメルローは丸みとしなやかさを与えています。豊富なタンニンと濃厚な果実の味わいが魅力的なワインです。
-