白ブドウリースリングワインの商品一覧|2ページ目
-
-
-
マルセル・ダイス リースリング ヴァンダンジュ・タルディヴ [2012]750ml (白ワイン)
-
11,000円
-
税抜10,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2012
- 生産者
- マルセル・ダイス
希少アルザス甘口ワイン。 遅摘みのリースリングから造られる、糖分とアロマが凝縮された力強い1本! 「何かを良くしようと思ったら、それは愛によってのみ可能だ」。現代アルザスワインの頂点を極めるジャン・ミッシェル・ダイス。アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込んで大論争を巻き起こし、遂にはAOC法の改正(ラベルに品種名を表記しなくてもよくなったこと等々)を成し遂げた、信念の男。現在も彼が昔から提唱する、畑の個性に基づく「プルミエクリュ」を実現させるべく運動を続けています。 「リースリング ヴァンダンジュ・タルディヴ」は、涼しい北東向きのグラスベルク・クリュ(アルテンベルク・グラン・クリュの隣)になる遅摘みのリースリングを使用します。ぶどうを遅摘みにすることで、ぶどうの果実が過熟し、糖度の高い素晴らしい甘口ワインジュラ紀の石灰岩の浅い土壌。小さなフードルで醸造・熟成。 甘草、ミント、ナツメグスパイスの香り。豊かでジューシーなパレートに加え、アプリコットジャム、クローブ、レモンバーベナのノート。サテンのように滑らかなで舌触りに、さわやかな酸味をもつ余韻が長く続く仕上がりの白ワインです。 ■ヴァンダンジュ・タルディヴとは■ 1984年以降、ヴァンダンジュ・タルディヴのラベル表記は、高貴品種であるゲヴェルツトラミネール、ピノ・グリ、リースリング、ミュスカの品種のみに許された呼称で、過熟ブドウから造られた甘口ワインを意味します。一般的な収穫が開始後してなお、ブドウを数週間もの間パスリヤージュ(ブドウの実を収穫せず、樹になった状態のまま完熟を越して置いておく事)を行います。ボトリティス・シネレア菌(貴腐菌)が付着し、糖分とアロマが凝縮され、甘く力強いワインを生み出します。 DOMAINE MARCEL DEISS RIESLING VENDANGE TARDIVE ドメーヌ・マルセル・ダイス リースリング ヴァンダンジュ・タルディヴ 生産地:フランス アルザス 原産地呼称:AOC. ALSACE ぶどう品種:リースリング 100% アルコール度数:11.5% 味わい:白ワイン 甘口 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
-
-
-
-
カール・ローウェン リースング 1896 グレイラベル [2022]750ml (白ワイン)
-
10,600円
-
税抜9,637円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- カール・ローウェン
100年前と同じ伝統的な手法で造られる唯一無二のスペシャルキュヴェ! 1896年から接ぎ木していない樹齢100年超の古木。世界最古の畑が生み出す、複雑でスケール感あふれる 最上リースリング!! 「多くのワインが栽培からプレスまで全てを手作業で行っていることを誇っているが、この「1896」は実際にさらに一歩先を行っている。」JR カール・ローウェンはモーゼルの中部エリア、南西にトリアーを北にピースポート村を望む場所にワイナリーを構えており、現オーナーはクリストファー・ローウェンである。ワイナリーの歴史は1803年に遡り、大修道院のあったマキシミン・クロスターライの地にブドウ畑を購入したことから始まる。1896年植樹の接ぎ木なしのリースリングをはじめ多くの古樹の畑を所有しながら、圧倒的なコストパフォーマンスを誇る。モーゼルの若手生産者として現在世界中に注目され、高い評価を得ているロバート・パーカー4ツ星生産者。 「リースング 1896」は、ロンギッヒ村にあるマキシミン・ヘレンベルクの区画に1896年から植えられているブドウをのみを使用。1896年当時の方法が用いられ、栽培は棒仕立て、収穫は選定せずに一括で行い、足でブドウを破砕、古典的なバスケット・プレスを使用、天然酵母で発酵させ温度調節はしない。芳醇でスパイシーなアロマを持ち、柑橘果汁を思わせるジューシーなフレーバーに古樹由来の複雑さとフィネスが備わる。計り知れないポテンシャルを感じさせる稀代の逸品。出来上がったワインはリースリングの力強さを完璧に表現しており、目まぐるしい世の中において不変性を提示する唯一無二のワインと言える。 【Maximin Herrenberg(マクシミン ヘレンベルク)】 遡ること1868年 。モーゼルのぶどう畑はフランスの王室政府によってワインの品質ごとにクラス分けが行われており、Maximin Herrenberg はモーゼルワインの中で最高品質のカテゴリーに入っていた。1896年に植樹された後、接ぎ木をせずに現存しておりこの規模の畑 (0.8ha) としては、世界中で最も古いリースリングの畑である。 ■テクニカル情報■ 種類:White 産地:Mosel ブドウ品種:リースリング100% 醸造・熟成:フーダー樽(1000L)で澱と共に7ヶ月 Carl Loewen Riesling 1896 カール・ローウェン リースング 1896 生産地:ドイツ モーゼル 原産地呼称:gU. MOSEL ぶどう品種:リースリング 100% アルコール度数:12.0% 味わい:白ワイン 辛口 ジェームス・サックリング:98 ポイント CARL LOEWEN RIESLING MOSEL 1896 (GRAY LABEL) 2022 Monday, November 13, 2023 CountryGermany RegionMosel Vintage2022 Score 98 Extremely complex nose with lemon zest, fresh pineapple and spicy aromas. Just a whiff of caramel. Rich and very concentrated, the palate creamy at the front and silky at the back, making this very easy to drink now. The finish is at once stony and filigree. However, this is still at a very early stage in its life, so writing a long list of adjectives would give entirely the wrong impression of this unique wine. Vegan. Drink or hold. Stuart Pigott Senior Editor vinous:94 ポイント 94 Drinking Window 2025 - 2050 From: 2022 Mosel-Saar-Ruwer: Old Vines and Steep Challenges (Oct 2023) The 2022 Riesling 1896 was harvested in the same parcel as Longuicher Maximin Herrenberg. The idea was to make a wine as it would have been made in the late 19th century. All the vines are own-rooted; the grapes were harvested without selection into ripeness grade, pressed in a 70-year-old basket press for 12 hours, then gravity-fed without sedimentation into a 60-year-old Fuder to ferment spontaneously. The nose is very subtle, with lemon emanating gently. The palate is dense but on light feet, with a concentrated creaminess. All the boldness of the estate is channeled into pure elegance. Vivid and rich-fruited with a peach background yet finishing with lemon purity. (Dry) - By Anne Krebiehl MW on July 2023
-
-
-
-
マーカス・モリトール リースリング シャルツホーフベルガー シュペートレーゼ ゴールデン・カプセル [2021]750ml (白ワイン)
-
33,000円
-
税抜30,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- マルクス・モリトール
ワインアドヴォケイト:98 ポイント! 2021年初VT! 樹齢30年の0.3ヘクタールの区画から初めて瓶詰めされた銘醸畑シャルツホフベルガーの甘口リースリング! マーカス・モリトールはモーゼル中部のヴェーレナー・クロスターベルクの地で8代続く家族経営のワイナリーである。現当主マーカスは1984年、若干20歳という若さで両親からワイナリーを引き継ぐが、当時から野心にあふれ、明確なビジョンを持っていた。すなわち、モリトール家の伝統のもと、このモーゼルの地で際立った個性を持つ極めて長寿なリースリングを生み出すことである。 このビジョンのもと、わずか2haであった畑は複数回にわたる拡張によって規模が拡大していく中で、1988年にはモーゼルでピノ・ノワールを再植樹した最初のワイナリーのひとつとなり、2003年にはエクスレ度(収穫時のブドウの糖度)で331°Oeという世界記録を打ち立てるといった偉業を成し遂げ、現在ではモーゼルで最大規模となる120haの畑を所有し、質・量ともに満たす数少ないワイナリーとなる。 「リースリング シャルツホーフベルガー シュペートレーゼ ゴールデン・カプセル」は、モリトールが2年前から栽培している樹齢30年の0.3ヘクタールの区画から初めて瓶詰めされた2021年リースリング・シャルツホフベルガー・シュペートレーゼ(ゴールデン・カプセル)は、非常にクリアで正確、柑橘系だが控えめなノーズで幕を開け、非常に繊細な粘板岩、石英、レモンやライムのアロマを持つ。魅惑的なノーズはすでにカリカリと塩辛い。口に含むとみずみずしく丸みがあり、非常にエレガントで洗練された、素晴らしくバランスの取れたシャルツホフベルガーで、長く複雑で塩辛いフィニッシュを持つ。 ■テクニカル情報■ 種類:White 産地:Mosel ブドウ品種:リースリング100% 醸造・熟成:ステンレスタンクで発酵、澱と共に10ヶ月熟成 Markus Molitor Riesling Scharzhofberger Spatlese Goldene Kapsel マーカス・モリトール リースリング シャルツホーフベルガー シュペートレーゼ ゴールデン・カプセル 生産地:ドイツ モーゼル 原産地呼称:gU. MOSEL ぶどう品種:リースリング 100% アルコール度数:7.5% 味わい:白ワイン 甘口 ワインアドヴォケイト:98 ポイント The Wine Advocate RP 98 Reviewed by: Stephan Reinhardt Release Price: NA Drink Date: 2029 - 2070 Bottled for the first time and sourced from a 0.3-hectare plot with 30-year-old vines that Molitor has cultivated for two years now, the 2021 Riesling Scharzhofberger Spätlese (Golden Capsule) opens with a very clear, precise and citric but discreet nose with very fine slate, quartz and lemon or lime aromas. It's already crunchy and saline on the fascinating nose. Lush and round on the palate, this is a highly elegant, refined and marvelously balanced Scharzhofberger with a long, complex and saline finish. Mouth-watering but also dense and textured, this is a highly intense and complex Spätlese with the concentration of an Auslese. There are fine and crunchy tannins structuring this enormous new entry that will probably be auctioned due to the famous origin and the naturally low quantity. The wine is enormously complex and long and will taste pretty dry in 20 or 30 years. Are you going with me? 7.5% stated alcohol. Natural cork. Tasted at the domaine in May 2023.
-
-
-
-
【アウトレット品】オーストリア国内ワインコンペ『Salon』で優勝 ザックス リート・シュタインマースル リースリング DAC Reserve 2021
-
3,520円
-
税抜3,200円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- Sax
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ボトルやラベルの若干の汚れやキズ】 ーーーーーーーーーーーーーーー 【ザックスについて】 オーストリアワイン最高峰の地で360年以上続くワイナリー。 ワイナリーの始まりは1660年。ザックス家は、オーストリア最大のワイン生産地である、ニーダーエスタライヒ州 カンプタールの中心、ブドウ栽培最高峰の地と言われる、ランゲンロイスで代々ブドウ栽培に従事してきました。品種と生産年にこだわったワイン醸造への情熱を持ち、現在では自社畑30ヘクタールにまで拡大しました。ザックス社のブドウ畑はこの地域特有の黄土・砂利・岩石帯から構成されており、熟成段階によって様々なニュアンスの酸味を持つワインが生み出されています。 現在の当主は、2008年に両親から家業を引き継いだルドルフJr.とミヒャエルの双子の兄弟。子どもの頃からワイン造りに親しんできた二人は、18歳にして独自のブルゴーニュ・スタイルのワイン、『ザクセス』を生み出し、2020年にはオーストリアワイン国内のコンペティション『SALON』で優勝という快挙を達成。若くしてスター生産者の仲間入りを果たします。 オーストリアらしい爽やかでピュアなスタイルのワイン造りを土台にしながら、独自の感性で品種、畑の個性とポテンシャルをしっかりと引き出した『sax』の魅力あふれるワインを造りだしています。 【リート・シュタインマースル DAC レゼルヴェ リースリング について】 片麻岩の土壌由来と樹齢35年のブドウからなるミネラルと旨みを感じる、豊潤さと凝縮感を備えたワイン。 熟成のポテンシャルは10年以上。2021年ヴィンテージはオーストリア全般でグレートヴィンテージ。 ステンレスタンクで発酵後、シュール・リーで8ヶ月熟成。 アプリコットのお菓子のアロマが特徴的。クリーミーな味わいでエレガントな酸は心地良い余韻へと続く。 【おすすめマリアージュ】 山菜の天婦羅、揚げ春巻き、タイカレー、鯉の蒸し煮などに最適。 【セパージュ】 リースリング 100%
-
-
-
-
【アウトレット品】30%オフ ドメーヌ・ポール・ブランク リースリング [2023] 3本セット
-
9,240円
-
税抜8,400円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2023
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【気泡やボトルのキズ】 ーーーーーーーーーーーーーーー 【ドメーヌ・ポール・ブランクとは】 ブランク家は16世紀末からアルザスにあり、19世紀初めよりキンツハイムでブドウ栽培を始めた歴史あるドメーヌです。1927年には早くも今日のグラン・クリュ「シュロスベルグ」に注目し、認定への努力を続け、1975年に晴れてアルザス・グランクリュ第一号という名誉を獲得しました。現在のブドウの栽培面積は36ha余りで、その内5つのグラン・クリュが30%を占めています。それぞれの畑をとりまく環境を生かすことに重点をおき、その畑での最高の品質を引き出す栽培方法を常に追求し続けています。 【リースリング2023とは】 微かにパステルの淡い黄色。香りは繊細で気品がある。しなやかなアタック、バランスがよくグレープフルーツなどのアロマ。フィニッシュは長く、なめらか。
-
-
-
-
【アウトレット品】35%オフ ポール・ブランク リースリング フルシュテンタム セレクション・ド・グラン・ノーブル [1995] 750ml
-
28,600円
-
税抜26,000円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Sweet wine
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- Paul Blanck
※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ボトルやラベルの若干の汚れやキズ】 画像をご参照ください ーーーーーーーーーーーーーーー 【ポール・ブランクについて】 ブランク家は16世紀末からアルザスにあり、19世紀初めよりキンツハイムでブドウ栽培を始めた歴史あるドメーヌです。1927年には早くも今日のグラン・クリュ「シュロスベルグ」に注目し、認定への努力を続け、1975年に晴れてアルザス・グランクリュ第一号という名誉を獲得しました。現在のブドウの栽培面積は36ha余りで、その内5つのグラン・クリュが30%を占めています。それぞれの畑をとりまく環境を生かすことに重点をおき、その畑での最高の品質を引き出す栽培方法を常に追求し続けています。 【リースリング フルシュテンタム セレクション・ド・グラン・ノーブルについて】 プーリチュール・ノーブルが付いたブドウのみ収穫するため、手作業による選果・収穫が繰り返し行います。次に濃厚な糖分によってアルコール度の高いワインとなります。 色は真鍮をおもわせる黄色で強い輝き。干しブドウやパイナップルの香りで、豪華で女性らしい印象です。 ほのかな花と爽かな上品さを備え、素晴らしい香りが長く続く心地良いワイン。エレガントで心地よく柑橘系の爽やかなアタックを感じます。例外的な濃厚さとボリューム感のアンサンブルが絶妙です。
-
-
-
-
リューデスハイム ベルク・シュロスベルク リースリング [2021] 750ml / Rudesheim Berg Schlossberg Riesling
-
30,800円
-
税抜28,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- Georg Breuer
ほんの百年ほど前、世界で最も高価とされていたワイン…それはボルドーでもブルゴーニュでもなく、ドイツワインの聖地・ラインガウのリースリングであったという史実があります。食事によく合う最高の辛口ワインとしてラインガウのリースリングが世界中で愛されてた過去。その復権の立役者が、ゲオルグ・ブロイヤー醸造所の前当主であるベルンハルト・ブロイヤーさんです。2004年5月20日に急逝した氏の遺志は、娘の現当主テレーザ・ブロイヤーさんに引き継がれ、「ドイツワインの復興」という壮大な目標に着実に向かっています。 ブロイヤーさんのワインの最大の持ち味は引き締まったボディと強靭な酸。それは、ぶどうの種が茶色くなるまで生理的に完熟した状態でありつつ、過熟していない青いぶどうのみを粒単位で選別しているから。そのこだわりによって、ワインはしっかりとした果実味を持ちながらも重くない、独特の味わいを持つようになります。 2021年は数年続いた温かい年から一転、雨も多い涼しい年で、ブロイヤーさんらしい、とてもタイトで引き締まった味わいに仕上がっています。 毎年変わるラベルデザインは、スウェーデン人のアーティスト、 ルドルフ・ノルトストレムさん。なんと彼の父は2004年、彼の母は 2014年ヴィンテージのラベルデザインを手掛けていたそうです。
-
-
-
-
リューデスハイム ベルク・シュロスベルク リースリング [2014] 750ml / Rudesheim Berg Schlossberg Riesling
-
35,200円
-
税抜32,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- Georg Breuer
ほんの百年ほど前、世界で最も高価とされていたワイン…それはボルドーでもブルゴーニュでもなく、ドイツワインの聖地・ラインガウのリースリングであったという史実があります。食事によく合う最高の辛口ワインとしてラインガウのリースリングが世界中で愛されてた過去。その復権の立役者が、ゲオルグ・ブロイヤー醸造所の前当主であるベルンハルト・ブロイヤーさんです。2004年5月20日に急逝した氏の遺志は、娘の現当主テレーザ・ブロイヤーさんに引き継がれ、「ドイツワインの復興」という壮大な目標に着実に向かっています。 ブロイヤーさんのワインの最大の持ち味は引き締まったボディと強靭な酸。それは、ぶどうの種が茶色くなるまで生理的に完熟した状態でありつつ、過熟していない青いぶどうのみを粒単位で選別しているから。そのこだわりによって、ワインはしっかりとした果実味を持ちながらも重くない、独特の味わいを持つようになります。 2014年も2021年と同じく冷涼だったヴィンテージ。ミネラル感が とても強く、土地の個性を強烈に感じます。2021年のラベルデザインを 担当したルドルフさんの母、カリン・マンマ・アンデルソンさん作のラベルです。 通常、ブロイヤーさんは古いヴィンテージの蔵出しを行っていませんが、 ヘレンベルガー・ホーフがお願いして、特別に10年弱セラーで寝かせて もらっています。ちょうど飲み頃に差し掛かっており、ベルク・シュロスベルクの 真価を感じることができます。
-