Rhone, ローヌワインの商品一覧
ローヌ
-
-
-
ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス シャトーヌフ・デュ・パプ ヴィエイユ・ヴィーニュ [2017]750ml (赤ワイン)
-
16,280円
-
税抜14,800円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス
熟成を経ることによってまるでブルゴーニュの特級クラスに通ずるような肉・革系のニュアンス、そして品格が表れてくるのもジャナスが誇る上質なグルナッシュの魅力! 代々、ブドウ農家であったエメ・サボン氏が、1973年より元詰めを始め、「ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス」を設立しました。1991年以降、ブドウ栽培と醸造学の学士を持つ息子のクリストフ氏とその妻がドメーヌの管理を引き継ぎ、膨大なエネルギーと情熱を注ぎ込むことによって、品質は目覚ましく向上。今日ではシャトーヌフ・デュ・パプのトップ生産者として名を馳せています。 「シャトーヌフ・デュ・パプ ヴィエイユ・ヴィーニュ」は、カシス、ブラックカラント、ブルーベリー、甘草、土や鉱物、ミネラルなどの要素。胡椒やジビエ、トリュフ、ガリーグ(地中海沿岸地方の潅木)やローリエなどのニュアンスもある。クルミの入ったフルーツ菓子、ショコラ、ソースで煮込んだ力強い料理特にカモやイノシシ、鹿、ウサギなどと特に好相性。プラムとショコラで溢れ、豊かでベルベットな質感。 ■テクニカル情報■ 平均樹齢60年-100年のグルナッシュ 65%、ムールヴェードル 25%、シラー 10%、その他 5%。80%除梗。 植樹年:40% 1920, 40% 1965, 10% 1976, 10% 1993 3/4フードル、1/4ドゥミミュイ(600L樽)で各12ヵ月熟成。栽培面積6ha、平均収量28hl/ha。 DOMAINE DE LA JANASSE CHATEAUNEUF DU PAPE VIEILLES VIGNES ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス シャトーヌフ・デュ・パプ ヴィエイユ・ヴィーニュ 生産地:フランス ローヌ シャトーヌフ・デュ・パプ 原産地呼称:AOC. CHATEAUNEUF DU PAPE ぶどう品種:グルナッシュ 80%、シラー 10%、ムールヴェードルとサンソー 10% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:97 ポイント The Wine Advocate RP 97 Reviewed by: Joe Czerwinski Release Price: NA Drink Date: 2022 - 2035 The 2017 Chateauneuf du Pape Cuvee Vieilles Vignes derives from parcels planted on classic clay and galets roules soils. It's 65% Grenache, 20% Mourvedre, 10% Syrah and 5% other varieties. Tight, intense, even clenched, it's in need of several years' cellaring before it becomes truly enjoyable to drink. For now, those gorgeous black cherries are restrained behind a firm wall of tannins. Full-bodied and rich, this is ripe, it just requires patience. Although I showed up considerably late for my appointment with the brother-sister team of Christophe and Isabelle Sabon, Christophe wore his customary, irrepressible smile. The French soccer team was ahead in their World Cup match, and he was showing off the domaine's stellar 2016s. "It's my father's 50th harvest," he said. "And he thinks it's the best. It's incredible because you have power, finesse and acidity." Interestingly, the Sabons are planting Grenache Gris and Clairette Rose for possible inclusion in red wines, which Christophe said he hopes will add some freshness to Grenache. Worth noting is that the family also owns Clos St Antonin (tasted on this visit but written up under its own heading). Published: Aug 31, 2019 vinous:95 ポイント 95 Drinking Window 2023 - 2033 From: Chateauneuf-du-Pape Weathers the Challenges and Changes (Oct 2021) Saturated ruby. Displays intensely perfumed, spice-accented black and blue fruit, floral oil and candied licorice qualities on the nose. Offers powerful cherry liqueur, black raspberry, fruitcake and exotic spice flavors that tighten up through the back half. There's surprising energy here given the wine's volume. Velvety tannins frame a strikingly long, spicy finish that strongly echoes the cherry and floral notes. - By Josh Raynolds on August 2021 Isabelle and Christophe Sabon reliably produce some of the most powerful, expressive Chateauneuf-du-Papes in any given vintage. The 2018s and 2017s are not going to let their fans down. The domaine was established by Helene and Aime Sabon in 1973 and initially comprised 15 hectares of vines. It has grown to over 90 hectares today, spread across Chateauneuf-du-Pape as well as Cotes-du-Rhone and IGP Principaute d’Orange. While Sabons’ wines are undoubtedly on the flashy, fruit-driven side when young, they have shown a fine ability to age effortlessly. All that showiness might fool some people into believing that they should be enjoyed over the short to mid-term. Based on my experience with the wines going back to the late 1980s, they can be cellared for quite some time. ジェームス・サックリング:94 ポイント DOMAINE DE LA JANASSE CHATEAUNEUF-DU-PAPE VIEILLES VIGNES 2017 Friday, October 11, 2019 CountryFrance RegionRhone Valley Vintage2017 Score 94 There’s less grenache here in 2017 (60%); the balance is made up of syrah and mourvedre, all from 80 to 100 years of age. The richness and depth here is really impressive, as is the freshness of ripe berries and a dark and quite dense, plum and black-cherry burst at the finish. The palate has a very supple, succulent and juicy feel. Some firmness to the tannins and good drive with a silky edge. Try from 2024.
-
-
-
-
シャプティエ シャトーヌフ・デュ・パプ ルージュ バルブ・ラック [2009]750ml (赤ワイン)
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2009
- 生産者
- M・シャプティエ
M.シャプティエのローヌ渓谷のアペラシオンを代表する偉大なクラシックワイン 1808年に創設されたM.シャプティエ社は、エルミタージュの丘の麓にあるタン・エルミタージュを拠点とし、ローヌ地方を代表する銘醸ワインをうみだす生産者です。ポリドール・シャプティエが、1879年に最初の自社畑を取得して以来、現当主のミシェル・シャプティエに至るまで、一貫した家族経営のもとに、畑を守り、テロワールを尊重するワイン造りを行っています。 ミシェル氏が初めて最上級キュヴェとしてリリースした「エルミタージュ ル・パヴィヨン」は、初ヴィンテージでワイン・アドヴォケイトにて100点満点を獲得。さらにロバート・パーカー氏に、「地球の輝き煌めく光のひとつ」、「これ以上に並外れたワインを造り出すワイナリーは世界中探してもほとんどない」と言わしめ、エルミタージュ最高峰の造り手としてその名を轟かせています。 「シャトーヌフ・デュ・パプ ルージュ バルブ・ラック」は、1989年より生産されたキュヴェで、区画ごとに細分化された単一畑より。シャトーヌフ・デュ・パプでは珍しく、グルナッシュ100%で造られています。スパイスやチョコレート、ストロベリーのような多様な香り。肉付が良いフルボディのワインで、温かみを感じさせ、まろやかな味わい。非常に凝縮感のあるワインで、余韻が長く楽しめます。 ■テイスティングノート■ 強いガーネット色。ハーブ、スパイス(甘草)、チョコレート、フルーツ(イチゴ)。豊満、肉付きがよく、熱くまろやか。傑出した濃厚さと印象的な余韻の長さ。ヴィンテージにより、30年から60年、50年から75年の熟成が可能。 ■テクニカル情報■ 品種:グルナッシュ 100% 土壌:ローヌ河の旧河床に由来する礫岩の表面を持つ第四紀の段丘。この単一畑を生産する区画は、複雑で様々な地質構成を持っている。樹齢:90年 醸造:グルナッシュは酸化に弱いため、醸造はコンクリートタンクで行う。発酵は約3週間(タンニンを重合させるため)、温度は30~33℃の間で行う。この単一畑ではフリーランワインのみが使用される。 熟成: 約16ヶ月間タンクで熟成。 MICHEL CHAPOUTIER CHATEAUNEUF DU PAPE BARBE RAC ミシェル・シャプティエ シャトーヌフ・デュ・パプ ルージュ バルブ・ラック 生産地:フランス コート・デュ・ローヌ シャトーヌフ・デュ・パプ 原産地呼称:AOC. CHATEAUNEUF DU PAPE ぶどう品種:グルナッシュ 100% アルコール度数:15.0% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:96 ポイント The Wine Advocate RP 96 Reviewed by: Robert M. Parker, Jr. Release Price: $85 Drink Date: 2011 - 2026 Even better is the 507-case cuvee of 2009 Chateauneuf du Pape Barbe Rac. One of the wines of the vintage, this dark ruby/purple-tinged effort possesses great intensity along with a full-bodied mouthfeel and almost over-the-top levels of licorice-infused kirsch liqueur and raspberries. Spicy, peppery and earthy with lavish glycerin as well as richness, this is an amazing 2009 that is already drinking beautifully given the precociousness of the vintage. It should evolve for 15 years or more. While the firm of Chapoutier is justifiably renowned for their northern Rhone wines and, increasingly, their projects in Australia, Portugal and the Languedoc-Roussillon (more on those wines later), they have some important holdings in Chateauneuf du Pape. Furthermore, they do a good job with their negociant offerings from growers who farm their vineyards biodynamically, a prerequisite for any grapes or wine purchased by Chapoutier. Two luxury cuvees are from two old vineyards, Croix de Bois which is near Bedarrides on the eastern side of the appellation, and Barbe Rac, in the western sector. The 2009 Chateauneuf du Pape Croix de Bois and 2009 Chateauneuf du Pape Barbe Rac are both fabulous wines showing far better out of bottle than they did last year. Both are aged completely in cement tanks in the new Chapoutier facility just outside of Tain l’Hermitage. Chapoutier loves the minerality and acid levels that were achieved in his biodynamically farmed vineyards in 2010. He said that after seven or eight years of biodynamic viticulture, he notices the pHs going down and the total acids in the vineyards going up, a positive. The least expensive offerings in this portfolio are the Vin de Pays d’Oc cuvees. The two 2010 luxury Chateauneuf du Pape cuvees were more restrained than the opulent, voluptuously textured 2009s. Importer: Paterno Imports, Lake Bluff, IL; tel. (847) 604-8900 Published: Oct 31, 2011 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
-
-
-
-
ドメーヌ・デュ・ペゴー シャトーヌフ・デュ・パプ キュヴェ・ダ・カポ [2020]750ml (赤ワイン)
-
71,500円
-
税抜65,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- ドメーヌ・デュ・ペゴー
2020年は初リリースの1998年以来、8回目のリリース! 最良年のみ造られる稀少なワイン「キュヴェ・ダ・カポ」 パーカー氏も「もし見つけたら、必ず手に入れておくべき」と語るドメーヌ・デュペゴーの最高峰「キュヴェ・ダ・カポ」! どんな年でも最高のシャトーヌフ・デュ・パプを造る事で知られる五つ星生産者ドメーヌ・デュ・ペゴー。「シャトーヌフ・デュ・パプで最も偉大で荘厳、古典的でしっかりとしたコクがあり、卓越した濃縮感を持つ超大作」と、ロバート・パーカーJr.が大絶賛し、日本国内外で人気を博するワイン漫画「神の雫」で第3の使徒として紹介されたトップ・キュヴェのダ・カーポが4ヴィンテージ連続でパーカーポイント100点を獲得するという驚異の造り手です。現在は、ローランス・フェローが女当主を務め、父のポールと共にドメーヌの運営を担っています。 「シャトーヌフ・デュ・パプ キュヴェ・ダ・カポ」は、最良年のみ造られる稀少なワインで、2020年は初リリースの1998年以来、8回目のリリースとなります。 暗く深みのある重厚な紫色。プラムやブラックベリーを思わせる熟れた黒果実のアロマに、リコリスや黒胡椒の風味が香る。すっきりと焦点の定まった直線的で深みのある力強い味わいで、果実にしっかり溶け込んだタンニンが余韻の長い後味を生む。リブアイ・ステーキやグリル肉、ジビエ、チョコレートベースの料理と最高の相性。 ■2020年ヴィンテージ情報■ 2020年は、ブドウにとってストレスの無い年でした。概して穏やかな天候に恵まれ、ブドウの生育が早まり、例外的に早い収穫時期を迎えました。春は一部の区画で朝霜の影響を受けましたが、被害は限定的でした。夏は水不足が心配されたものの、その後の降雨によりリスクを回避することができました。7月後半にブドウが成熟し始め、8月の後半に収穫を開始し、10月中旬に全てのブドウの収穫を終えました。 理想的な気候条件のもとで、最適成熟度に達した健全なブドウを収穫することができ、アルコール発酵もスムーズに進みました。白ワインは、きれいな酸味が際立つエレガントなスタイルで、新鮮な柑橘系果実の香りが特徴的です。赤ワインは、繊細で柔らかな口当たりのため若いうちから楽しめますが、熟成後の味わいも期待できます。2020年は、フレッシュさと果実味を湛え、極めてバランスの優れたワインに仕上がっています。 ■テクニカル情報■ 【辛口/赤】 産地:ローヌヴァレー南部AOCシャトーヌフ・デュ・パプ 品種:グルナッシュ70%、シラー及びムールヴェードル10%、他20% アルコール:15%前後 平均樹齢:およそ100年 土壌:砂質/石の多い土壌/赤色粘土質 醸造:手摘みで収穫。ブドウは除梗せず、破砕してセメントの発酵槽に入れ、天然酵母で温度調節せず12日間発酵。圧搾した後、オークの大樽で2年間熟成。 サービス温度:16℃ DOMAINE DU PEGAU Chateauneuf du Pape Rouge Cuvee Da Capo ドメーヌ・デュ・ペゴー シャトーヌフ・デュ・パプ キュヴェ・ダ・カポ 生産地:フランス ローヌ 南ローヌ シャトーヌフ・デュ・パプ 原産地呼称:AOC. CHATEAUNEUF DU PAPE ぶどう品種:グルナッシュ 70%、シラー及びムールヴェードル 10%、他20% アルコール度数:15.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:98 ポイント ダークチェリーやダムソンプラム、乾燥スパイス、乾燥タイム、革、樹皮、下草を思わせる複雑なアロマを持つ。ボリューム感たっぷりのフルボディの味わい。しっかりとしたストラクチャーとバランスを備えたワインで、ベリーの風味を伴うクリーミーさとともに微かなダークチョコレートのニュアンスが感じられる。きめ細やかな質感があり、スパイスのアロマが香る。複雑で豊かな風味を持ち、終盤に向けて革や深みのある香りが花開いていく。現段階では、まだ少し硬めで、驚くほど存在感のあるフィニッシュが印象的。≪飲み頃:2026年以降|2023/5/22掲載≫ ワインアドヴォケイト:97+ ポイント 2020ヴィンテージのダ・カーポは、偉大な2016ヴィンテージに比肩するかなり凝縮したワインだ。ブラックベリーやブルーベリーの快活さと力強さがワインの甘みを引き立て、溢れんばかりの熟した果実にモカやガリーグのニュアンスが加わり、複雑性のある豊かな風味を生む。ふくよかさとビロードのような滑らかさを伴うフルボディで、存在感のある長い余韻が印象的。≪飲み頃:2025-2045年|2023/10/13掲載≫ vinous:97 ポイント ラ・クロー、エスコンデュド、モンペルチュイの厳選された区画のブドウは、キュヴェ・レゼルヴェ用のブドウより少し遅めに収穫されている。乾燥させたバラの花びらや少し煮詰めた赤果実、黒果実、リコリス、ドライハーブ、タバコ、生肉、白コショウの表情豊かなアロマがグラスから立ち上る。凝縮感のあるフルボディで力強さを備えたこのワインは、熟成向きと言える。≪飲み頃:2028-2050年|2023/3掲載≫
-
-
-
-
シャトー・ド・ボーカステル シャトーヌフ・デュ・パプ オマージュ・ア・ジャック・ペラン [2014]750ml (赤ワイン)
-
53,900円
-
税抜49,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- シャトー・ド・ボーカステル
【正規代理店商品】 偉大な年にのみ造られる南ローヌ最高峰のムールヴェードル! パーフェクトワインに輝いた最も偉大なローヌワインの1つ、オマージュ・ア・ジャック・ペラン。 南ローヌのワインを評価する上で1つの基準点となっているワイナリーがペラン家の所有するシャトー・ド・ボーカステルだ。シャトーヌフ・デュ・パプのアペラシオンの中でも比較的冷涼な北部に位置するこのワイナリーは、およそ100ヘクタールの自社畑を所有。フラッグシップワインのオマージュ・ア・ジャック・ぺランは、ワイナリーのすぐ裏手に位置する樹齢90年以上の古木のムールヴェードルが育つ単一畑から主に収穫し、大型のフードルで熟成させ、古樹のムールヴェードルならではの力強く他に類を見ないエキゾチックな味わいに仕上げている。シャトーヌフ・デュ・パプのワイン造りにおいて、この造り手の右に出る者は誰一人としていまい。 ―ジェブ・ダナック― 「シャトー・ド・ボーカステル・オマージュ・ア・ジャック・ペラン」は、素晴らしいコンディションのヴィンテージにのみ造られるジャック・ペランの功績を称える特別なキュヴェです。良く熟し、凝縮したブドウを少量のみ実らせる、古いムールヴェードルの樹から収穫されます。それを飲むことができる幸運な人は必ずそのテイストを忘れることはありません。まさに「偉大なるワイン」です。 非常に深みのあるビロードの様な赤色です。幅の広い複雑なアロマで、赤いベリー系の果物、なめし皮、トリュフやジャコウの香りを含みます。コショウ、甘草等の香辛料のシャープな雰囲気も感じられます。定年まで保存しておくべきワインです。 ■テクニカル情報■ 産地:ローヌヴァレー南部AOCシャトーヌフ・デュ・パプ北部 葡萄品種:シャトーヌフ・デュ・パプのAOCで認可された13ブドウ品種全てを使用。 ムールヴェードル30%、グルナッシュ30%、シラー10%、クノワーズ10%、サンソー5%。他(ヴァケラス、テレ・ノワール、ミュスカルダン、クレレット、ピクプール、ピカルダン、ブールブーラン、ルーサンヌ) ※ヴィンテージによってセパージュは若干異なります。 栽培:有機栽培、樹齢:90年以上、醸造:大型のフードルで熟成 シャトー・ドゥ・ボーカステルは70ヘクタールの畑を所有しています。アルプスの洪積層に覆われた中新世(第三紀)の海洋性砂岩の土壌。ブドウは手摘みされ、熟練した職人の手によって選別されます。ブドウの果皮は、果実のまま80℃まで加熱後、20℃まで冷却されます(フラッシュ・ヒーティングシステム)これにより殺菌。マセラシオンは古典的な手法で、シラーとムールヴェードルは蓋のない木製の大樽で、他の品種はコンクリート・タンクで行われます。マロラクティック発酵の後、ブレンド作業を行います。その後、ワインは1年間大きなオーク樽の中で熟成され、卵白での清澄後、瓶詰めされます。更に最低1年間セラーで瓶熟されリリースされます。 Chateau de Beaucastel Chateauneuf du Pape Hommage a Jacques Perrin シャトー・ド・ボーカステル シャトーヌフ・デュ・パプ オマージュ・ア・ジャック・ペラン 生産地:フランス ローヌ 南ローヌ シャトーヌフ・デュ・パプ 原産地呼称:AOC. CHATEAUNEUF DU PAPE ぶどう品種:ムールヴェードル、グルナッシュ、クノワーズ、シラー、サンソー 他 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:97+ ポイント The Wine Advocate RP 97+ Reviewed by: Jeb Dunnuck Release Price: NA Drink Date: 2022 - 2042 I was shocked at the quality of the 2014 Chateauneuf du Pape Hommage A Jacques Perrin and I can’t think of another wine that comes close to this level of depth, concentration and richness in the vintage. Its inky color is followed by sensational notes of roasted herbs, licorice, caramelized meats and layers of black and blue fruits. Rich, full-bodied, thick and unctuous, hats off to the Perrin family for this incredible effort! Give bottles 4-6 years of cellaring and drink over the following two decades. This reference point estate continues to achieve incredible quality in just about every vintage. They’ve certainly made the wine of the vintage in 2014 with their Hommage a Jacques Perrin release, and it defies the vintage characteristics. As to their 2015s, Marc Perrin commented during my visit that he’d never seen a vintage where ever variety excelled like in 2015. I was able to taste through all of the single varieties that will go into their Chateauneuf du Pape cuvees, and he’ll get no argument from me on that assertion. I’ve also opted to include their Famille Perrin Gigondas and Vinsobres releases in this report as well. The top cuvees from Gigondas (no Vieilles Vignes was presented this go around) are truly great wines; the Vinsobres Les Hauts de Julien is easily one of the top wines from the appellation and would pass undetected in a blind lineup of great northern Rhone Syrahs. Published: Oct 29, 2016
-
-
-
-
ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス シャトーヌフ・デュ・パプ ヴィエイユ・ヴィーニュ [2021]750ml (赤ワイン)
-
18,865円
-
税抜17,150円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス
熟成を経ることによってまるでブルゴーニュの特級クラスに通ずるような肉・革系のニュアンス、そして品格が表れてくるのもジャナスが誇る上質なグルナッシュの魅力! 代々、ブドウ農家であったエメ・サボン氏が、1973年より元詰めを始め、「ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス」を設立しました。1991年以降、ブドウ栽培と醸造学の学士を持つ息子のクリストフ氏とその妻がドメーヌの管理を引き継ぎ、膨大なエネルギーと情熱を注ぎ込むことによって、品質は目覚ましく向上。今日ではシャトーヌフ・デュ・パプのトップ生産者として名を馳せています。 「シャトーヌフ・デュ・パプ ヴィエイユ・ヴィーニュ」は、カシス、ブラックカラント、ブルーベリー、甘草、土や鉱物、ミネラルなどの要素。胡椒やジビエ、トリュフ、ガリーグ(地中海沿岸地方の潅木)やローリエなどのニュアンスもある。クルミの入ったフルーツ菓子、ショコラ、ソースで煮込んだ力強い料理特にカモやイノシシ、鹿、ウサギなどと特に好相性。プラムとショコラで溢れ、豊かでベルベットな質感。 ■2021年ヴィンテージ情報■ 2021年は、美しい可能性を秘めた年。ワイン生産者の記憶では、春の霜がアペラシオンの中心にこれほど接近したことはなく、最も早い時期のブドウ品種に多くの被害が出るのではないかと心配された。幸いなことに、これは事実ではありませんでした。2021年ヴィンテージも同様に非典型的で、気候条件と生産されたワインのプロファイルの点で、15年前に逆戻りした。最初のワインは例年より低い平均度数を示し、このヴィンテージの美しい酸は、若いうちから鑑賞できるワインの熟成の可能性を示唆しています。 ■テクニカル情報■ 平均樹齢60年-100年のグルナッシュ 65%、ムールヴェードル 25%、シラー 10%、その他 5%。80%除梗。 植樹年:40% 1920, 40% 1965, 10% 1976, 10% 1993 3/4フードル、1/4ドゥミミュイ(600L樽)で各12ヵ月熟成。栽培面積6ha、平均収量28hl/ha。 DOMAINE DE LA JANASSE CHATEAUNEUF DU PAPE VIEILLES VIGNES ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス シャトーヌフ・デュ・パプ ヴィエイユ・ヴィーニュ 生産地:フランス ローヌ シャトーヌフ・デュ・パプ 原産地呼称:AOC. CHATEAUNEUF DU PAPE ぶどう品種:グルナッシュ 65%、ムールヴェードル25 %、シラー 10%、その他5% アルコール度数:15.0% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ VINOUS:95 ポイント 95pts From: Chateauneuf-du-Pape New Releases: Welcome to the Pleasuredome (Jun 2023) The 2021 Chateauneuf-du-Pape Vieilles Vignes is made from vines aged between 80 and 100 years. The 2021 Vieilles Vignes wafts from the glass with expressive aromas of redcurrant, red and black cherry, raspberry, strawberry, tobacco leaves, garrigue and a pinch of white pepper. Full-bodied, concentrated and wrapped in plush tannins. Fresh acidity balances it ahead of a quite complex finish. - By Nicolas Greinacher on April 2023 ジェームス・サックリング:94 ポイント DOMAINE DE LA JANASSE CHATEAUNEUF-DU-PAPE VIEILLES VIGNES 2021 Monday, May 22, 2023 CountryFrance RegionRhone Valley Vintage2021 Score 93 A rich, deep and creamy red, yet balanced. Baked cherries, cassis, cocoa powder and baking spices. Full-bodied with very fine tannins. Velvety textured mid-palate with some fresh berry character. Plush yet it remains balanced and flavorful with a generously fruity finish. Drink or hold.
-
-
-
-
CONDRIEU LA DORIANE 2022 GUIGAL / コンドリュー ラ・ドリアンヌ 2022 ギガル
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- GUIGAL
~ コンドリュー最高峰の一角~ 今やコート・ロティの代表的生産者となったギガル。優れたコート・ロティを造ることでも有名ですが、エルミタージュの地でもその実力を遺憾なく発揮しています。 1994年からリリースされるコンドリューのキュヴェ・ラ・ドリアンヌ。白い花やアプリコット、白桃の芳醇な香りが広がり、フレッシュさとリッチな質感が見事に調和しています。白桃を丸かじりしたような味わいに新樽由来の甘香ばしくボリューム感のあるエレガンスを備えたスケールの大きな味わいが魅力です。
-
-
-
-
ロテム & ムニール・サウマ アソート4本セット[2022]
-
101,200円
-
税抜92,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2022
『ハイクラス・マイクロ・ネゴスの草分け的存在』 ムニール・サウマ氏は、モンペリエのENSAM校にてブドウ栽培と醸造学を学びました。その後、約6年間にわたり、フランス各地、およびカリフォルニアで、栽培と醸造の仕事に従事しました。古くから伝わる伝統的な栽培、醸造、熟成に大いに興味を持ち、刺激を受けました。ロテム夫人は、チーズの生産をしている家の出身です。ハイファの技術学校とディジョンのENESAD校で栽培について、特にワイン造りについて多くを学びました。そして、卒業時にコート・ドールのワインについての論文を書き上げ、その論文は、フランス農業アカデミーよりナショナル・プライズを受賞しました。 その後、ブルゴーニュとカリフォルニアでワイン造りの経験を数年積みました。サウマ氏は、これらの経験を基に構築した自身の考えを実現するために、ロテム夫人と小さなセラーを造り、1999年にルシアン・ル・モワンヌを設立しました。ブルゴーニュに住み、ワイン造りの勉強と経験を何年も重ねるうちに、多くの優良なぶどう栽培家とワイン生産者に出会いました。それらの生産者たちとの良好な交友関係によって、品質が極めて高い区画にある畑のワインのみを厳選して、それぞれを少量ずつ購入することが出来るようになりました。 ルシアン・ル・モワンヌは、コート・ドールにある極上品質の1級畑と特級畑のワインを生産しています。各村で、最も優れた区画にある畑のワインを収穫年の作柄状況に応じて、最高のワインに仕上げます。生産量は、ムニール・サウマ氏とロテム夫人の手による、ハンド・メイドでできる量は限られています。 【ロテム & ムニール・サウマのワイン造り】 ネゴシアンである「ルシアン・ル・モワンヌ」のブドウは買いブドウですが、「ロテム & ムニール・サウマ」では、100%自社畑によるワイン造りを実践。つまり栽培から醸造、熟成・瓶詰まで、一貫してワインを造っているのが大きな違いです。シャトーヌフ・デュ・パプのアンリ・ボノー氏に師事。シャトー・ラヤスに隣接するという素晴らしい立地の畑を手に入れています。ムニール氏と妻のロテム女史が、ピノ・ノワールと同様、テロワールを忠実に表すとして惚れ込んだブドウが「グルナッシュ」です。重たいだけのローヌワインではなく、華やかな香り、艶やかで美しい酒質を感じられるワインを生み出します。 【セット内容】 ・シャトーヌフ・デュ・パプ・ルージュ・ピニャン・サンソー[2022] 1本 銘醸地ピニャンのサンソー単一のキュヴェ。一般的にシャトーヌフ・デュ・パプのサンソーはブレンドとして使用されることが多いですが、この作品は単一のキュヴェで仕込んだこだわりの逸品です。 ・シャトーヌフ・デュ・パプ・ルージュ・ピニャン[2022] 1本 グルナッシュ単一で仕込むまさにロテム & ムニール・サウマが表現するグルナッシュの真骨頂。ロテム & ムニール サウマ、ルシアン・ル・モワンヌが好きな方は是非飲んでいただきたい逸品です。 ・コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・ルージュ ル・グラン・ブイガール・カリニャン[2022] 1本 カリニャン単一で仕込む珍しいキュヴェ。 ・シャトーヌフ・デュ・パプ・ブラン ピエールドン[2022] 1本 シャトーヌフ・デュ・パプ村とベダリッド村の間にあるピエルドンという畑の、グルナッシュ・ブランとクレレットを使用したキュヴェ。豊かな果実と石灰質土壌らしい複雑なストラクチャーと長い余韻が魅力的な作品です。
-
-
-
-
ギガル コート・ロティ ラ・ムーリンヌ [2015]750ml (赤ワイン)
-
56,800円
-
税抜51,637円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- ギガル
【正規代理店商品】 バックヴィンテージ入荷しました! ギガル3兄弟の中では最も女性的なワイン「ムーリンヌ」! 初代エティエンヌがアンピュイの町に社屋を構えたのは遡ること、1945年。息子マルセルの代になり、同社の名声のもととなるコート・ロティの区画の数々を手に入れます。そして1980年代の半ば、かつてエティエンヌが働いていたコート・ロティの老舗ヴィダル・フルーリィ社、1990年代後半にはサン・ジョゼフの名ドメーヌ、ローヌ北部のジャン・ルイ・グリッパやド・ヴァルーイを、最近もコート・ロティもドメーヌ・ド・ボンズリーヌを取得しています。 現在では総面積55haに達する、名実ともにローヌを代表する生産者となっています。ギガル社の名声を高めているのは、コート・ロティの3つのプレスティージュ・キュヴェ、ラ・ムーリーヌ、ラ・ランドンヌ、そしてラ・トゥルク別名ギガル御三家と呼ばれています。 「コート・ロティ ラ・ムーリンヌ」は、ギガル社が最初に手に入れた自社畑で、初ヴィンテージは1966年。コート・ブロンドの1haから生まれる5000本ほどワインが、今日ある同社の名声の基となった。ランドンヌ、テュルクに較べるとエレガントなタイプ。 樹齢75年の古木を使用。ステンレスタンクを用い、ルモンタージュをしながら4週間の醸し発酵。新樽100%で40ヶ月の熟成。深みのあるルビー色。よく熟した赤い果実に、スミレを思わせるフローラルなアロマ。凝縮感たっぷりの味わいながらフィネスが感じられる。3兄弟の中では最も女性的。 ■テクニカル情報■ 醸造・栽培、除梗の割合:75%、発酵(樽/タンク):ステンレスタンク、発酵温度:最高33度、発酵期間:25日間、使用酵母:天然酵母、熟成(樽【新樽率】/タンク):100%、熟成期間:42ヵ月、マロラクティック発酵の有無:Yes、瓶詰め時のフィルターの有無:No、所有面積:1ha、土壌:片麻岩、シリカ、石灰質と黄土の土壌、ぶどう品種(セパージュ):Syrah, Viognier、ぶどうの仕立て:ギュイヨ・サンプル・コート・ロティ、ゴブレ、平均樹齢:90年、密植度:10000本/ha、平均年間生産量(本数):5000本、収穫量:35hl/ha、収穫方法:手摘み、農法:リュット・レゾネ、BIO認証団体:No E.GUIGAL COTE ROTIE LA MOULINE E ギガル コート・ロティ ラ・ムーリンヌ 生産地:フランス ローヌ コート・ロティ 原産地呼称:AOC. COTE ROTIE ぶどう品種:シラー、ヴィオニエ 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:99 ポイント Score 99 Avg Price (ex-tax) $ 389 E. Guigal Cote-Rotie La Mouline 2015 Friday, Jul 19, 2019 Color Red Country France Region Rhone Vintage 2015 A very complex and complete nose with everything so integrated and beautifully judged. There are ripe blackberries, blood plums, fragrant spices, dark stones and roasted coffee, to name just some of what is already on offer here. The palate has such richness and such build and layering with ripe dark plums and blackberries, clothed in robes of spice-laden, velvety tannins in a majestic mode. Pure class and a great vintage for sure. One of the best ever. Best from 2025. ワインアドヴォケイト:98 ポイント Reviewed by Joe Czerwinski Issue Date 20th Dec 2019 Source December 2019 Week 3, The Wine Advocate Drink Date 2022 - 2040 The 2015 Cote Rotie La Mouline contains the most Viognier of any of Guigal's La Las: 11%. That tends to make it more open and approachable when young, but the 2015 seemed closed at the time of my visit. Cedar and vanilla frame mixed berries in a full-bodied, plush wine that somehow never seems heavy. It shows great elegance and length, and I'm confident the complexity it showed at earlier tastings will reemerge with a few years in the bottle.
-
-
-
-
CHATEAUNEUF DU PAPE 2007 CHATEAU DE BEAUCASTEL / シャトーヌフ・デュ・パプ 2007 シャトー・ド・ボーカステル
-
30,800円
-
税抜28,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2007
300年以上の歴史を誇るシャトーヌフの名門ボーカステル。1964年とかなり早い段階から化学肥料を使用しない有機栽培を取り入れ、深みのある奥行のある味わいのワインを生み出し続けています。こちらは蔵のフラッグシップであり、使用可能品種13種類を使用して仕込まれるシャトーヌフ。黒いベリー主体のミックスベリーに深煎りの紅茶、リコリスなどのスイートスパイスの複雑甘美なアロマが広がり、シルキーな丸みを帯びたタンニンと酸が絶妙に溶け込み。複雑かつ上品な長い余韻を形成しています。
-
-
-
-
CHATEAUNEUF DU PAPE MY GRENACHE (1500ML) 2020 DOMAINE ALBIN JACMIN / シャトーヌフ・デュ・パプ マイ・グルナッシュ
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
アルバン・ジャクマンは南部ローヌの銘醸地シャトーヌフで100年を超える歴史を持ち、4世代にわたり家族経営でワイン生産を行ってきた老舗ドメーヌ。現在拠点のあるシャトーヌフを中心に約26haを所有しており、世界的に影響力のある評価雑誌でも軒並み高得点を付ける注目度抜群の生産者です。こちらは毎年極少量のみ生産されるスペシャル・キュヴェで、古樹のグルナッシュを600Lの大樽とアンフォラで熟成し、マグナムボトルのみで仕込まれます。2020年は僅か177本のみの生産。煮詰めた苺やベリーリキュールを想起させる甘やかでチャーミングなアロマ。味わいも甘露のニュアンスがあり、アルコール16%を全く感じさせないスムースな酒質の素晴らしい完成度です。
-