ワインセラーウメムラワインの商品一覧|17ページ目

検索条件(0) 並べ替え
    • Product Images
    • アンティノリ ティニャネロ [2020]750ml (赤ワイン)

      • 17,800

      • 税抜16,182

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2020
      生産者
      アンティノリ
      生産地

      世界が認める高品質。感動を覚えずにはいられない濃密で繊細、珠玉のイタリアワイン。 サンジョヴェーゼの逸品、スーパータスカン。 品質、一貫性、価格において、ティニャネロに匹敵するワインは、世界中どこを探しても他に思いつかない。By.アントニオ・ガッローニ 現当主であるピエロ・アンティノリが、イタリアの代表品種サンジョヴェーゼ種とフランスからの外来品種カベルネ・ソーヴィニヨン種をブレンドして誕生させたのがこの「ティニャネロ」と「ソライア」でした。スーパートスカーナの先駆けと言われるこれらのワインは、当初、伝統品種に外来品種を合わせたことで異端とされ、イタリア国内では厳しい評価を受けましたが、やがて海外で評価が高まり、格付けを超えて一気にスターダムに昇り詰めました。 深いルビーレッドに紫のハイライト。天草、スミレ、チェリ―の香りと共に感じるバニラ、チョコレートそして甘く香ばしいオーク。柔らかで調和のとれた香り。味わいはとても力強くたくましく、一方でエレガント。長い余韻。若くして飲まれる場合は、デキャンタージュをお薦めいたします。 サンジョヴェーゼがカベルネ・ソーヴィニヨンとの相性が良いことを証明する一本。 スーパータスカンの味わいをこの機会にぜひご堪能下さい。 味わい 外観は濃いルビーレッド。ブラックベリーやダークチェリーのしっかりとした果実のアロマに、スパイスやバニラのニュアンスが重なった複雑な香り。口に含むとスムースな飲み口に、果実味とスパイスの風味が綺麗に溶け込んだ味わいが口中を満たします。シルキーなタンニンが心地よく、繊細な酸とバランスを持ちながら、余韻にはタバコやハーブなどの複雑な香りが長く続き、このワインの品質の高さを表しています。 ■テイスティング・ノート■ チェリー、ストロベリー、ブラックベリーなどの熟した果実の香りにスミレ、モーヴ、バラの繊細な花のニュアンスが加わり、ローストしたコーヒーとココアパウダーのアロマがブーケを完成させる。口に含むと、いきいきとした味わいが広がり、やがて包み込まれるような立体感が生まれる。フィニッシュでは、コショウと甘草のスパイシーなノートが、アロマティック・ハーブの心地よい感覚と合わさり、余韻の長さとフレッシュさを与える。 ■2020年ヴィンテージ情報■ 2020年のキャンティ・クラシコは、温暖で乾燥した冬に始まり、3月の終わりに短い寒波に見舞われた。平均的に雨が多く、やや涼しい春に続いて、暑い夏が訪れたが、極端な暑さはなく、数回の雨に見舞われたため、ブドウの房は最適な状態で成長した。収穫が始まった9月は、特に終盤に小雨が降ったことが特徴的で、ブドウのフェノール成熟を促進した。収穫は9月20日から10月9日まで集中的に行われ、サンジョヴェーゼとカベルネ・フランから始まり、カベルネ・ソーヴィニヨンで終わった。 ■テクニカル情報■ 醸造収穫時の気候条件は、例年通り、収穫中のブドウ畑とブドウが到着したセラーの両方に多大な注意を要求した。切り詰めたコニカル・タンクでの発酵の間、アロマの保持、色の抽出、タンニンの甘さとエレガンスの管理に細心の注意を払いながらマセラシオンを行った。醸造は、毎日入念なテイスティングを行った後に行われた。 ワインから果皮を取り除くと、アロマの繊細さと複雑さを高めるためにバリックでマロラクティック発酵を開始した。熟成はフレンチオークとハンガリーオークの樽で行われ、一部は新樽、一部は中古樽を使用し、合計で約15ヶ月間熟成される。サンジョヴェーゼ種を主体に、カベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランの割合が少ないティニャネッロは、市場に導入される前に、瓶内でさらに12ヶ月間熟成された。 ダティ・ストーリチ・ティニャネッロは、テヌータ・ティニャネッロの57ヘクタールの南西向きの石灰岩と凝灰岩の混じった標高350~400メートルに位置する同名の畑からのみ生産されている。 TENUTA TIGNANELLO (ANTINORI) アンティノリ ティニャネロ 生産地:イタリア トスカーナ キャンティエリア 原産地呼称:IGT. TOSCANA ぶどう品種:サンジョヴェーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン アルコール度数:14.0% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:97 ポイント MARCHESI ANTINORI TOSCANA TIGNANELLO 2020 Monday, August 7, 2023 CountryItaly RegionTuscany Vintage2020 Score 97 Violets and lavender with dark fruit and hints of dark chocolate. Sophisticated nose. Medium-bodied with fine tannin structure that gives this finesse and beauty. It’s very long and goes on for minutes. Precision. 68% sangiovese with the rest in cabernet franc and cabernet sauvignon. Drinkable but better in three or four years. vinous:96 ポイント 96 Drinking Window 2028 - 2045 From: Chianti Classico: The Brilliant 2021s & Variable 2020s (Aug 2023) The 2020 Tignanello is so primary, so intensely fruit-driven, that it almost tastes like a barrel sample. A burst of red Sangiovese fruit opens first, followed by hints of blood orange, cinnamon, spice, dried flowers and mocha later. Time in the glass brings out striking dimension. In 2020, Tignanello is wonderfully sleek and racy, with fine tannins that lie below a core of bright, sculpted fruit. The balance here is just sublime. I can't wait to revisit the 2020 with age. "We are gradually increasing the Cabernet Franc in Tignanello to balance the greater richness that today's warmer seasons are giving to our Sangioveses," Antinori CEO Renzo Cotarella told me. - By Antonio Galloni on June 2023 ワインアドヴォケイト:95 ポイント The Wine Advocate RP 95 Reviewed by: Monica Larner Release Price: $135 Drink Date: 2025 - 2045 Newly on the market now, the 2020 Tignanello shows a gorgeous bouquet with an upfront and accessible personality. Right off the bat, you get dark cherry, dried raspberry, spice, toasted almond and citrusy blood orange. The blend is normally 75% to 80% Sangiovese with 7% Cabernet Franc. The grape in between, making up 13% to 18%, is Cabernet Sauvignon. This vintage is very pretty and won’t require a long wait. The tannins are sweet and silky. “Tignanello proves itself as a great vineyard site in both the challenging and the classic years,” says Managing Director Renzo Cotarella. Annual production falls between 300,000-350,000 bottles.

    • Product Images
    • 【ハーフ瓶】シャトー・ラフィット・ロートシルト [2020]375ml 【2020ボルドー】

      • 61,600

      • 税抜56,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2020
      生産者
      シャトー・ラフィット・ロスチャイルド(ロートシルト)
      生産地

      最新2020年ヴィンテージ、JD・WE・JS100ポイント! メドック格付け第1級、5大シャトーの筆頭。 ボルドーの真髄を極めた究極のエレガンスを体現する、ロスチャイルド家が誇る栄光のシャトー。 メドック格付け第1級の筆頭で、左岸の王者と讃えられるシャトー・ラフィット・ロスチャイルド。第1級の首位の座を一度たりとも譲り渡したことのない不屈の栄光を誇り、圧倒的な熟成ポテンシャルを秘めています。 ボルドー5大シャトーのひとつ。17世紀、セギュール家によってブドウ畑が整備されてから銘醸ワインの造り手として評価が高まりました。その後、歴史に翻弄される困難な時代を経て、1868年にロートシルト家の手に渡ります。長い歴史の中、培われた技術と秀逸性の追求に尽力してきたシャトーのワインは、繊細さと気品にあふれ、そのきめ細やかな口当たりとエレガントな余韻には比類がありません。112ヘクタールを所有。 ■テイスティングコメント■ 濃い黒色。このワインの芳香の豊かさを強調するココアとタバコの微妙なノートを背景に、ブラックベリーやブラックチェリーなどのスパイシーなブラックフルーツを備えた、強烈で明確なアロマの幅広いパレットをもたらします。味わいは、濃密、ビロードのようであり、肉質な強いタンニンを伴います。非常に複雑で長い余韻のある、非常に素晴らしい構造を持ちます。このヴィンテージが最高であることを体現する絶妙なバランスと繊細さを兼ね備えたワインです。 ■2020年ヴィンテージ情報■ このヴィンテージは、全ての段階で例年より非常に早かったので、8月末より収穫が始まりました。収穫は、絶え間ない懸念の年の最後の段階でした。気象観測所での温度監視で、ミルデュー(カビによって感染する病気)の発生を見つける為にブドウの木を注意深く監視しました。 8月15日の嵐とその時の100mmの降雨があり、それは私たちに大きな懸念を引き起こしました。その時、それが恩恵になるとはわかりませんでした。8月末には、成長も熟度も正常に見えましたが、ブドウを味わったとき、その非常に表現力豊かな香りには大きな驚きがありました。8月中旬の雨は熟成プロセスを後押ししました。収穫は素晴らしく、発酵は非常に順調に進みました。 CHATEAU LAFITE ROTHSCHILD シャトー・ラフィット・ロスチャイルド / シャトー・ラフィット・ロートシルト 生産地:フランス ボルドー ポイヤック 原産地呼称:AOC. PAUILLAC 格付け:第1級 ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 92%、メルロ 7%、プティ・ヴェルド 1% アルコール度数:12.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ Jeb Dunnuck:100 ポイント Looking at the Grand Vin, the 2020 Chateau Lafite-Rothschild is a sensational effort checking in as 92% Cabernet Sauvignon, 7% Merlot, and the rest Petit Verdot that hit 12.8% natural alcohol and a pH of 3.94. As Lafite as Lafite gets, this ultra-classic reveals a dense ruby/plum hue as well as a tight, yet layered bouquet of ripe blackcurrants, smoked tobacco, freshly sharpened pencils, graphite, and subtle spice. Flawlessly balanced, deep, concentrated, and layered, it has an incredible mid-palate, building, perfect tannins, and a finish that leaves you salivating. Refined, elegant, and perfection are the buzz words here. Unfortunately, it's not for the instant gratification crowd, and I wouldn't be surprised to see this require 15 years to hit the early stages of its prime drinking window. It will probably hit its 100th birthday in fine form. Wine Enthusiast:100 ポイント Structured, dense and with great concentration, this wine is magnificent. Its black fruits and density indicate the power of the wine and its longevity. At the same time, the wine has the elegance that is always associated with this estate. Drink from 2028. ジェームス・サックリング:100 ポイント Amazing aromas here with tobacco, crushed stone, cigar box, currants, tar, and lead pencil, as well as spices, iron, and dried ginger. Medium- to full-bodied, with a density and tightness. Very compact and complex. Racy. Delicacy with strength. Orange peel undertones. A wine to contemplate. You must understand it to understand the great Lafites of the past and those of the future. Only 12.8% alcohol. 92% cabernet sauvignon, 7% merlot and 1% petit verdot. Best after 2030, but drink it if you have the chance taste it. VINOUS:98 ポイント 98pts Drinking Window 2028 - 2065 From: Thrice Is Nice: Bordeaux 2020 in Bottle (Feb 2023) The 2020 Lafite-Rothschild, which contains the highest proportion of Merlot since the 2016, hit the bull's eye from barrel. Revisiting the wine in the bottle since July, it still bursts from the glass with copious blackberries, touches of blueberry and juniper, pencil lead and a hint of crushed stone. Wonderful delineation. The palate is medium-bodied with finely-chiseled tannins, quite linear and "correct" - a quintessential Lafite-Rothschild in many ways. It gently builds in the mouth while keeping a restraint on things, finishing with fine sapidity yet a little more juiciness than you would have found a decade or two earlier. This has the potential to evolve beautifully over several decades. - By Neal Martin on December 2022 ワインアドヴォケイト:97 ポイント Rating 97 Drink Date 2027 - 2055 Reviewed by William Kelley Issue Date 7th Apr 2023 Source April 2023 Week 1, The Wine Advocate The 2020 Lafite Rothschild opens in the glass with a deep bouquet of cassis, black truffle, pencil shavings and violets. Full-bodied, fleshy and layered, its broad attack segues into an ample core of fruit framed by supple, melting tannins. Seamless, layered and complete, it's richer and deeper pitched than the 2019, and its notably high pH of 3.94 likely means it will never shut down. It's a blend of 92% Cabernet Sauvignon, 7% Merlot and 1% Petit Verdot, incorporating just a touch more Merlot from the plateau of Carruades than the 2019.

    • Product Images
    • ゴッセ グラン・ミレジム ブリュット [2015]750ml ギフトボックス入り【正規品】

      • 11,000

      • 税抜10,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2015
      生産者
      ゴッセ
      生産地

      最良年にのみ造られる特級畑のブドウのみを使用したヴィンテージシャンパーニュ。果実感、ミネラル感、骨格の強さを兼ね揃えるヴィンテージ! ゴッセ社は、シャンパーニュ地方の一都市アイの市長でもあったピエール・ゴッセが、1584年に設立したシャンパーニュ地区で最も古い歴史を持つ会社のひとつです。伝統の技にこだわり続けることによって、愛好家たちを惹きつけてやまない高品質なシャンパーニュの製造を行っており、「シャンパーニュの最も小さく偉大なメゾン」として知られるシャンパンハウスの名門です。 創設当初からマロラクティック発酵を行わないスタイルは現在まで引き継がれていおり、葡萄が本来持っているリンゴ酸が長期瓶内熟成を可能にさせています。世界的なワイン評論家ロバート・パーカーJr.氏が、「傑出したシャンパンハウス」と最大級の評価をしている他、様々な有名ワイン雑誌でも最高ランクの評価を受けることが多く、世界的なワインコンテストでも多数の賞を獲得しています。 「グラン・ミレジム ブリュット」は、伝統的なシュー・ル・リーでの醸造・熟成は、熟成前酸化を防ぎます。果実がもたらすナチュラルなアロマをワインに残し、完璧な状態で熟成させる為に、マロラクティック発酵は慎重に避けます。ワインの持つピュアな味わいと個性を隠さず、フレッシュな果実味やワインの味わいのバランスを得る為に、ドザージュはブリュットで仕上げています。 外観は、鮮やかな淡黄色の色合いで、非常にきめの細かい泡。香りは、フルーティーでフレッシュ。お菓子(ヌガー、フランジパーヌ)と新鮮な果実(オレンジ、ミラベル・プラム)のアロマを表現している。ワインの温度が上がってくると、洋ナシの繊細な香りとポワール・ウィリアム・リキュールのニュアンスが感じられる。味わいは、素晴らしい緊張感と新鮮な果実のアロマ(ネクタリン、黄桃)、さわやかな酸味。フィニッシュはクリーンでダイレクト、塩気とミネラルがあり、ほろ苦さの余韻が続きます。 ■テクニカル情報■ 主要生産村:Ambonnay, Avenay, Avize, Bisseuil, Chavot, Cramant, Moussy, Noe les Mallets, Pierry, Trépail, Verzy, Villers Marmery 醸造:収穫後は品種・村毎に全て分けてプレス。ステンレスタンクを使用。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。12月にアッサンブラージュ。瓶詰めは翌年の3月-6月。最低72ヶ月の瓶内熟成。ドザージュ4/L。 Gosset Grand Millesime Brut ゴッセ グラン・ミレジム ブリュット 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール59%、シャルドネ 41% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 VINOUS:93 ポイント 93pts Drinking Window 2022 - 2030 From: The 2022 Champagne New Releases (May 2022) The 2015 Brut Grand Millésime is terrific. Bright and intensely floral, the 2015 bristles with all the energy that is such a signature of the Gosset house style. White flowers, mint and crushed flowers open first. If I have a critique of Gosset is that the wines can be a bit austere. That is certainly not the issue here. The 2015 is distinguished by its sweet, resonant mid-palate and terrific depth. All the elements are so nicely balanced throughout. - By Antonio Galloni on November 2022

    • Product Images
    • アンリオ ブリュット・ミレジメ [2014]750ml ギフトボックス入り (正規代理店商品)

      • 14,600

      • 税抜13,273

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      アンリオ
      生産地

      【正規代理店商品】 2014年はクラシックなブルゴーニュワインのように力強さとフィネスがありエレガントな年! 良年のみにグランクリュとプルミエクリュのブドウのみを使用して造るミレジメ。 アンリオは1808年の創業以来家族経営を貫く今では数少ない老舗シャンパーニュメゾンです。高品質なシャルドネを活かしたフレッシュでエレガントな味わいの長熟タイプのシャンパーニュを世に送り出しています。 アンリオ家は17世紀からワイン造りに携わり、1808年にアポリーヌ・アンリオ夫人がメゾン・アンリオを設立。この時から今日に至るまでの200年以上、家族経営を行っている老舗のシャンパンメゾンです。20世紀初頭、フィロキセラの流行や第一次世界大戦により畑は大きな被害を受けました。 1926年にエティエンヌ・アンリオが経営を継承。畑の回復に尽力、海外市場の拡大とアンリオの成長に貢献し、その後、故ジョゼフ・アンリオが経営を引き継ぎ、アンリオの名声を確固たるものに築き上げました。現在は、ジル・ド・ラルズィエール・アンリオがアンリオグループの中心となり、さらなる品質の向上を目指しています。 「ブリュット・ミレジメ」は、良年のみにグランクリュとプルミエクリュのブドウのみを使用して造るヴィンテージワイン。年の個性をアンリオらしくシャルドネとピノノワールのグランクリュ、プルミエクリュから長期熟成で表現するミレジメ。ヴィンテージの特徴とエレガントなアンリオスタイルをバランス良く表現しています。最低6年以上の瓶熟を経てからリリース。 2014年はクラシックなブルゴーニュワインのように力強さとフィネスがありエレガント。あらゆるクリュが力強い味わいだったため、バランスを取るために珍しくフレッシュさを出せるヴェルチュをブレンドし、アンリオらしいバランスの良い味わいに。 どの畑も完熟し、力強いブドウが実った2014年。アンリオで良く使われるクリュにシュイイやマイィがあるが、それらのブドウを使うと力強くなりすぎてしまうため、14年のブレンドにはヴェルチュやトレパイユを用いることで、フレッシュで食欲をそそるほのかな苦味、活力がありながらゆったりと楽しめる味わいを表現。 力強く、剛健でいて、控え目な謙虚さも備えるキャラクター。フレッシュでフローラル、バニラの香りが続き、食事が欲しくなるようなシャンパーニュ。骨格があり、口に入れると硬質で直線的な伸びを感じます。ほのかにタンニン分を感じ、フレッシュでわずかにビターな余韻が長く続きます。 ■2014年ヴィンテージ情報■ 2014年はクラシックなブルゴーニュワインのように力強さとフィネスがありエレガントなヴィンテージ。過去20年で最も暖かく雨も多い冬、乾燥して暖かい春、気温が低く雨が多い冷夏を経て、収穫前にようやく天候が回復し、乾燥して理想的な気温になり、ブドウが完熟。天候が極端に変化した年となりましたが、最終的には自然は優れた品質のブドウを授けてくれました。 ■テクニカル情報■ ぶどう比率:50%シャルドネ、50%ピノノワール 熟成8年以上 ドザージュ約5g/l CHAMPAGNE HENRIOT BRUT MILLESIME アンリオ ブリュット・ミレジメ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 50%、ピノ ノワール 50% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ジェームス・サックリング:93 ポイント Henriot Champagne Millesime 2014, Wednesday, Jul 05, 2023, Color Sparkling, Country France, Region Champagne, Vintage 2014 Showing floral notes of acacia and jasmine alongside sourdough, lemons and green apples. Walnuts and apricots, too. Open and inviting, with gentle nutty undertones, a medium to full body and a fine mousse. Long and persistent. 50% chardonnay and 50% pinot noir. Disgorged October 2022. This will be released later in 2023. Drink or hold.

    • Product Images
    • ゴッセ グラン ブラン・ド・ブラン NV 750ml ギフトボックス入り【正規品】

      • 8,800

      • 税抜8,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      ゴッセ
      生産地

      コート・デ・ブランの約15の村のテロワールが凝縮。独自の個性、複雑さ、香りのバランスが素晴らしいブラン・ド・ブラン! ゴッセ社は、シャンパーニュ地方の一都市アイの市長でもあったピエール・ゴッセが、1584年に設立したシャンパーニュ地区で最も古い歴史を持つ会社のひとつです。伝統の技にこだわり続けることによって、愛好家たちを惹きつけてやまない高品質なシャンパーニュの製造を行っており、「シャンパーニュの最も小さく偉大なメゾン」として知られるシャンパンハウスの名門です。 創設当初からマロラクティック発酵を行わないスタイルは現在まで引き継がれていおり、葡萄が本来持っているリンゴ酸が長期瓶内熟成を可能にさせています。世界的なワイン評論家ロバート・パーカーJr.氏が、「傑出したシャンパンハウス」と最大級の評価をしている他、様々な有名ワイン雑誌でも最高ランクの評価を受けることが多く、世界的なワインコンテストでも多数の賞を獲得しています。 「グラン ブラン・ド・ブラン」は、コート・デ・ブランの約15の村のテロワール(アヴィーズ、シュイィ、クラマン、ル・メニル・シュール・オジェ、オジェ、キュイ)が凝縮されていますが、同様にコート・デ・ノワールの白(ヴィリエ・マルムリィ、トゥール・シュール・マルヌ、トレパイユ)も含まれています。これらの村やテロワールはそれぞれワインに独自の個性、複雑さ、香りをもたらし、最終的にこの素晴らしいキュヴェを造り上げています。 伝統的なシュー・ル・リーでの醸造・熟成は、熟成前酸化を防ぎます。果実がもたらすナチュラルなアロマをワインに残し、完璧な状態で熟成させる為に、マロラクティック発酵は慎重に避けます。ワインの持つピュアな味わいと個性を隠さずに、フレッシュ果実味やワインの味わいのバランスを得る為に、ドザージュはブリュット(6g/l~)で仕上げています。一定の温度に保ちながら最低でも4年間熟成させます。これは法廷の最低熟成期間15ヶ月よりもはるかに長くなります。 外観は、細やかな泡が軽やかに表面に向かって立ちのぼります。 色調は非常に淡い金色。香りは、ミネラリィでフローラル。花や白い果実、アプリコット、ミラベル。僅かに柑橘系果実や酸味のあるレモン、カリンのゼリー、そしてハチミツ。白い花が僅かなトースト香と混ざり合う。溌剌と構造を持つシャンパーニュながら、シルキーなタッチで調和のとれた味わい。 ■オディロン・ド・ヴァリーヌ氏(シェフ・ド・カーヴ)のコメント■ ゴッセのスタイルを維持しながら、既存のワインのラインナップにブラン・ド・ブランを加える事を嬉しく思っています。このキュヴェは、コート・デ・ブランのフィネスとモンターニュ・ド・ランスの構造を併せ持っています。 ■テクニカル情報■ 品種:100%シャルドネ 主要生産村:Ay,Couilly,Louvois (Valee de la Marne Grand Cru) Avernay,Mareuil-sur-Ay (Valee de la Marne 1er Cru) Villier-Marmery,Trepail (Montagne de Reims 1er Cru) Cramant (Cote des Blancs Grand Cru) 醸造:収穫後は品種・村毎に全て分けてプレス。ステンレスタンクを使用。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。12月にアッサンブラージュ。瓶詰めは翌年の3月-6月。最低4年の瓶内熟成。ドザージュ7g/L。 Gosset Grand Blanc de Blancs Brut ゴッセ グラン ブラン・ド・ブラン 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100%、 アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ジェームスサックリング:93 ポイント GOSSET CHAMPAGNE GRAND BLANC DE BLANCS Friday, July 10, 2015 Country France Region Champagne Vintage No Vintage Score 93 A very pure and pristine nose that offers a wealth of white flowers, sweet, fresh, yeasty notes and a core of chardonnay fruits that run from lemon to apple and pear notes. The palate's boldly stated; acidity is punchy and bursts up through rich, ripe lemon and nectarine flavor, with gentle toasty nuts wafting through the finish. Long, bold and beautiful. Drink now or up to three years. ワインアドヴォケイト:92 ポイント Rating 92 Drink Date 2021 - 2035 Reviewed by William Kelley Issue Date 24th Sep 2021 Source September 2021 Week 4, The Wine Advocate The latest rendition of Gosset's NV Brut Grand Blanc de Blancs reveals youthful aromas of citrus zest, white flowers and almond paste. Medium to full-bodied, bright and fleshy, with tangy acids and a pillowy mousse, it concludes with chalky grip. This Champagne's structure suggests that it should develop gracefully in the cellar.

    • Product Images
    • 【マグナム瓶】アンリオ キュヴェ・デ・アンシャンテルール [1998]1500ml 木箱入り【正規代理店商品】

      • 90,750

      • 税抜82,500

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      1998
      生産者
      アンリオ
      生産地

      【正規代理店商品】 滅多にお目にかかれないレイトリリース物! 10年以上の長い熟成により生まれる複雑な味わいの、威風堂々たるシャンパーニュ! アンリオ家は17世紀からワイン造りに携わり、1808年にアポリーヌ・アンリオ夫人がメゾン・アンリオを設立。この時から今日に至るまでの200年以上、家族経営を行っている老舗のシャンパンメゾンです。20世紀初頭、フィロキセラの流行や第一次世界大戦により畑は大きな被害を受けました。 1926年にエティエンヌ・アンリオが経営を継承。畑の回復に尽力、海外市場の拡大とアンリオの成長に貢献し、その後、故ジョゼフ・アンリオが経営を引き継ぎ、アンリオの名声を確固たるものに築き上げました。現在は、ジル・ド・ラルズィエール・アンリオがアンリオグループの中心となり、さらなる品質の向上を目指しています。 「キュヴェ・デ・アンシャンテルール」は、偉大なヴィンテージにのみ、グランクリュのブドウのみで造られるアンリオのプレステージキュヴェ。アンシャンテルールとは、カーヴでワインが発酵するのを見守る職人を意味する古くからのシャンパーニュ地方の言葉。桃やプラム、ドライアプリコットのアロマとバランスの取れた味わい。スモーキーで蜂蜜のような風味。 CHAMPAGNE HENRIOT CUVEE DES ENCHANTELEURS アンリオ キュヴェ・デ・アンシャンテルール 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ ノワール 50%、シャルドネ 50% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。

    • Product Images
    • 【マグナム瓶】アンドレ・ジュリアン キュヴェ C17 [2017]1500ml 木箱入り

      • 52,800

      • 税抜48,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      アンドレ・ジュリアン
      生産地

      マグナムボトル1600本のみの限定生産作品! シャンパーニュ全17グラン・クリュすべてのぶどうを使用した史上初のシャンパーニュ! 15社のグラン・クリュ生産者が加盟する「グラン・クリュ・デクセプシオン・ド・シャンパーニュ」が長年温めていたプロジェクトで、20「17」年に満を持して始動しました。 このシャンパーニュは、特別なテロワールに対する情熱を共有する物語です。15人の男女の物語であり、そのほとんどが父から息子に至るまでワイン生産者であり、豊かで複雑な伝統の所有者であります。彼らは皆、自分たちのテロワールを愛し、和気あいあい、交流、そして何よりも分かち合うことを愛しています。 彼らの願いは明確だ。テロワールを広めるために、集団の力を強調すること。シャンパーニュ・グラン・クリュ・ドゥ・ゼクセシオン・ド・シャンパーニュ協会を設立し、アイデアを交換し、共に前進し、イベントを企画し、この協会を構成する17のグラン・クリュにちなんでC17と名付けられたユニークなキュヴェを造りだしました。 ■シャンパーニュ・グラン・クリュの村々■ グラン・クリュ・ド・シャンパーニュのラベルは、そのシャンパーニュがグラン・クリュに格付けされた1つ以上のコミューンで栽培されたブドウのみを使用していることを示す。319のワイン生産コミューンのうち、17のコミューンがグラン・クリュに格付けされています。この格付けは、20世紀初頭に制定されたもので、各コミューンはその生産物の品質によって評価されます。グラン・クリュに格付けされた17のコミューンのうち、11のコミューンがランス山脈に、6つのコミューンがコート・デ・ブランに位置しています。 「キュヴェ C17 ミレジム 2017」は、シャンパーニュ全17グラン・クリュすべてのぶどうを使用した史上初のシャンパーニュで、マグナムボトル1600本のみの限定生産作品です。この作品の業態は「MA」(マルク・ダシュトゥール)で、ブランド名に冠した「アンドレ・ジュリアン」は1816年にグラン・クリュの格付けを作成した人物です。 輝きのあるバターカップ色が、鼻に抜ける寛大な香りへと感覚を導いてくれる。アロマは率直で熟し、ジューシーな黄色いストーンフルーツ、ピーチ、カリン、アプリコット、ミラベル・プラムが香り、フランジパーヌやヘーゼルナッツなどのナッツのニュアンスも感じられる。口当たりは爽快でボリュームがあり、熟した柑橘系果実が支配的で、バニラ、パッションフルーツ、ローストアーモンドのエキゾチックでスパイシーなノートへと急速に変化する。ピリッと刺激的な後味は持続性があり、酔わせる。 ■各クリュと生産者■ PINOT NOIR Verzy - Juillet Lallement Verzanay - Godme Sabine Tours sur Marne - Lamiable Puisieulx & Sillery - Francois Seconde Mailly Champagne - Ernest Remy Louvois - Guy de Chassey Bouzy - Barnaut Beaumont-sur-Vesle - Paul Sadi Ay - Richard Fliniaux Ambonnay - Seconde Simon CHARDONNAY Oger - Chapuy Le Mesnil sur Oger - Paul Launois Cramant & Oiry - Pertois-Lebrun Chouilly - Legras & Haas Avize - Franck Bonville ■テクニカル情報■ 1クリュ1セパージュで、ピノ・ノワール65%、シャルドネ35%。各生産者が最良区画のぶどうを235kgずつ使用。総平均樹齢は約30年。1000リットルのフードル1基、600リットルのdemi-muid 1樽、225リットルの樽5樽で一次・二次発酵後、ステンレスタンクで半年間熟成。2018年3月24日にビン詰め。4年後の2022年5月13日にデゴルジュマン。MCRによるドザージュ2g/lのExtra Brut。 Champagne Andre Julie Cuvee C17 アンドレ・ジュリアン キュヴェ C17 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 65%、シャルドネ 35% アルコール度数:12.5% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口

    • Product Images
    • ルクレール・ブリアン アビス [2017]750ml ギフトボックス入り

      • 32,600

      • 税抜29,637

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      ルクレール・ブリアン
      生産地

      ※海底から引き揚げた後は、軽く洗っている程度ですので、商品写真のように大変汚れた状態です。ボトルに貝殻が付着しているなどの海底熟成ならではの汚れです。ご承知おきの上お買い求めください。 ブルターニュの海底で熟成させ、海のエネルギーを加えるアビス! 『エルヴェ・ジェスタン』の集大成。エルヴェ・ジェスタンがコンサルタント業を辞め、自らオーナー兼醸造責任者となり、今までの経験を活かした醸造所を設立。エルヴェ・ジェスタンは、父親がネゴシャンを経営していたので7歳からワインを経験し、醸造学校で学んだ。1982年、「デュヴァル・ルロワ」の醸造責任者に就任。25年かけてトップ・メゾンの1つにまで押し上げた。エルヴェにしか造れない「力強さ」「複雑味」「ピュアさ」を持っている。 「アビス」、何故海底で熟成? シャンパーニュにとって最も優れた熟成環境とは?それこそが「アビス」の始まりでした。理論的には温度が15度以下で安定しており、充分な湿度がある事。過度な振動や日照が無い。ガスが抜けることなく、過度に圧力が加わる事の無い状態。これこそがシャンパーニュにとってストレスフリーな状態であると言えそうです。造り手の地下セラーはそのほとんどを実現していますが、唯一ガス圧だけはどうしようもないと考えられていた訳です。しかし、海中60mではボトル内の外に向かうガス圧と水圧がバランスし、均衡するので、それさえもクリアされるのです。 もう1つ、奇才エルヴェ・ジェスタンが考えた事が土壌の特殊性でした。シャンパーニュの中でも白亜質石灰岩が強い畑を選びアビスのベースワインを造ります。この土壌は海の微生物の死骸(コッコリス)と牡蠣の貝殻を起源とする方解石結晶粒からなっており、矢石類(古代軟体動物の甲羅)の化石が含まれていることが特徴。海の土壌から生まれたワインを海の中で熟成させることはワインの精神的なストレスさえも減らす事になると考えたのだそう。 ■テクニカル情報■ Pinot Noir(34%)、Chardonnay(33%)、Meunier(33%) Dosage:0g/L 収穫:2017年、海底熟成:2021年9月から10ヶ月、デゴルジュマン:2021年7月 2021年9月から10ヶ月間ブルターニュの海底で熟成。水圧にとガス圧がバランスすることでワインのストレスは、ほぼ無いと考えられています。使われた葡萄はヴィレール・アルランのピノ・ノワール、リリー・ラ・モンターニュのシャルドネ、シャムリーのムニエ。3つとも樹齢が高いプルミエ・クリュの畑。昔海底だった岩盤が隆起している海に強く関係する畑を使用しています。海の影響を受けた葡萄を海で熟成させているのです。 Leclerc Briant Abyss ルクレール・ブリアン アビス 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 34%、シャルドネ 33%、ムニエ 33% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 極辛口 ワインレポート:96 点 アヴネ・ヴァル・ドール(Avenay-Val-d'Or)のピノ・ノワール、ヴリニー(Vrigny)のムニエ、ビスイユ(Bisseuil)のシャルドネをほぼ等分にブレンド。ノンドゼ。2021年7月にデゴルジュして8月に海底に沈めて10か月間の熟成。レモン、青りんご、ハーブ、岩清水のようにピュアで、静謐なエネルギーを秘めている。クリーミィな泡、潮の飛沫、ヨード、海底でたゆたうような浮遊感がある。腐敗が広がった2017の成功作。焦点が合っていて、唇に塩味が残る。ライター:山本 昭彦、レビュー投稿日:2022/12/27

    • Product Images
    • ドゥーツ キュヴェ・アムール・ド・ドゥーツ ブリュット ミレジム [2011] 750ml ギフトボックス入り 【正規品】

      • 35,200

      • 税抜32,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2011
      生産者
      ドゥーツ
      生産地

      あのマドンナも愛飲した、日本市場でも滅多にお目にかからない、ドゥッツのスペシャル・キュヴェ! ドゥーツは、1838年にウイリアム・ドゥーツとピエール・ユベール・ゲルデマンの2人によってアイ村設立されました。1860年代後半より2代目ルネ・ドゥーツとアルフレッド・ゲルデルマンにより海外市場へ進出し、英国、ドイツ、そしてロシアへ販路を広げていきました。 1993年にランスに本拠を置く大手メゾンのルイ・ロデレールの傘下に入り、ロデレールが1996年に送り込んだCEOのファブリス・ロセ氏は積極的な設備投資を行い、ドゥーツの品質をさらに向上させています。 「キュヴェ・アムール・ド・ドゥーツ ブリュット ミレジム」は、ドゥッツが誇るフラグシップ シャンパーニュ。シャルドネだけで醸され、食前酒の王様、美食家のワインとも呼ばれています。1838年創業の老舗。全世界のペニンシュラホテルグループのハウスワインとして採用されている屈指のシャンパン。帝国ホテルやマンダリンオリエンタル、パークハイアットや著名なミシュランレストランでもオンリストされています。 この地方随一の老舗が醸す、シャンパーニュ最高峰の一角。若いうちは軽やかに。熟成を伴って深みを増していく変化も大きな魅力。早くからヨーロッパでの評価は確立しており、人生が終わるまでに一度は飲むべきクオリティ。 ゴールドのミュズレ(王冠)にドゥッツのアイコンでもある天使。手に持つ光輝く☆!フランスの彫金師パスカル・モラビト氏のデザインで、このキュヴェだけの特別仕様です。黒の細いロープも付いていて、ステキなペンダントトップになります。 Deutz Cuvee Amour de Deutz Brut Millesime ドゥーツ キュヴェ・アムール・ド・ドゥーツ ブリュット ミレジム 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口

    • Product Images
    • ゴッセ セレブリス ブリュット ブラン・ド・ブラン [2012]750ml ギフトボックス入り【正規品】

      • 26,400

      • 税抜24,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2012
      生産者
      ゴッセ
      生産地

      15,000本のみ限定販売!ゴッセ初、単一ヴィンテージのシャルドネで造られるセレブリス ブラン・ド・ブラン。 ゴッセ社は、シャンパーニュ地方の一都市アイの市長でもあったピエール・ゴッセが、1584年に設立したシャンパーニュ地区で最も古い歴史を持つ会社のひとつです。伝統の技にこだわり続けることによって、愛好家たちを惹きつけてやまない高品質なシャンパーニュの製造を行っており、「シャンパーニュの最も小さく偉大なメゾン」として知られるシャンパンハウスの名門です。 創設当初からマロラクティック発酵を行わないスタイルは現在まで引き継がれていおり、葡萄が本来持っているリンゴ酸が長期瓶内熟成を可能にさせています。世界的なワイン評論家ロバート・パーカーJr.氏が、「傑出したシャンパンハウス」と最大級の評価をしている他、様々な有名ワイン雑誌でも最高ランクの評価を受けることが多く、世界的なワインコンテストでも多数の賞を獲得しています。 「ブリュット ブラン・ド・ブラン」は、ゴッセの歴史上初めて、単一ヴィンテージのシャルドネで造るブラン・ド・ブランです。醸造はセレブリスと一緒で、108ヶ月のシュール・リー熟成。チョーク質の硬質でシトラスのニュアンスが中心ですが余韻にはパイナップルや熟したフルーツが出てきます。 アイ村に創業したゴッセは長くピノ・ノワールを主体にしてきました。ですが、この気候変動と正確でミネラル感があり、重過ぎないシャンパーニュが求められる中で、試行錯誤を重ねてきました。それが、このセレブリス・ブラン・ド・ブランです。 2012はシャルドネにとって素晴らしい年でした。私達がシャンパーニュに求める繊細さ、軽快さを持っていましたし、何よりノン・マロラクティックで長い熟成をする事で違う世界を見せてくれるポテンシャルを持っていたのです。 非常に力強く大胆なシャンパーニュでありながら、ゴッセのハウス・スタイルを忠実に再現しています。長く熟成しているのにも関わらず、非常にフレッシュで旨味と深み。香の複雑性を感じる事ができるはずです。これはクラマン、アヴィズ等のコート・デ・ブランの個性とアンボネイ、トレパイユ、キュミエール等の他の優れた畑のシャルドネをアッサンブラージュする事で実現しています。 ■テクニカル情報■ ティラージュ:2013年9月 デゴルジュマン:2022年3月 ドサージュ:7g/L GRAND CRU:Ambonnay, Avize, Cramant,Le Mesnil-sur-Oger PREMIER CRU:Cumieres, Passy-sur-Marne, Trepail, Vertus, Villers-Marmery Gosset Celebris Brut Blanc de Blancs ゴッセ セレブリス ブリュット ブラン・ド・ブラン 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 VINOUS:95 ポイント 95pts Drinking Window 2024 - 2037 From: Champagne: 2023 New Releases (Nov 2023) A powerful, explosive Champagne, the 2012 Brut Blanc de Blancs Celebris hits the palate with layers of exotic, resonant Chardonnay fruit. Savory, floral and earthy notes add dimension. Readers will find a dense, potent Blanc de Blancs for the dinner table. Exceptionally complex and beguiling, the 2012 will drink well for another decade, maybe more. This is the inaugural release of this particular cuvee. Dosage is 7 grams per liter. Disgorged: March, 2022. - By Antonio Galloni on November 2023

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み