ラ・ヴィネ ネットショップワインの商品一覧|2ページ目
-
-
-
RESERVE DE LA COMTESSE 1997 PAUILLAC / レゼルヴ・ド・ラ・コンテス 1997 ポイヤック
-
18,700円
-
税抜17,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1997
~「ポイヤックの貴婦人」が生み出すハイクオリティなセカンドラベル~ メドック格付け2級のピション・ラランド。「ポイヤックの貴婦人」と称されるほど滑らかで気品溢れる仕上りで高い人気を誇っています。 こちらはセカンドラベルのレゼルヴ・ド・ラ・コンテスです。1997年は熟したベリーの華やかな果実味に、芳ばしい樽香が絶妙に調和し、しなやかで力強いタンニンがワインに奥行きを与えつつ、しなやかで親しみやすい口当たりが魅力です。チョコレートのような余韻が長く続く、王道をいくエレガンスと気品を備えた仕上りです。
-
-
-
-
CHATEAU LA CROIX DE GAY 1994 POMEROL / シャトー・ラ・クロワ・ド・ゲイ 1994 ポムロール
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1994
- 生産者
- シャトー・ラ・クロワ・ド・ゲイ
~ポムロールの美点をしっかりと感じられる仕上り~ アラン・レイノー博士のコンサルを受け、まろやかで質感がやわらかく親しみやすいポムロールとして変貌を遂げ、人気を博すシャトー・クロワ・ド・ゲイ。 1994年は約30年の時を経て質感はさらに柔らかくなったものの、まだまだ存在感のあるタンニンと樽の風味が絶妙にマッチし、ドライプラムや酸化鉄、スパイスの風味を纏った凝縮感のある果実味が余韻に長く広がります。
-
-
-
-
MOREY SAINT DENIS 1ER CRU CLIMATS D`OR 2000 MICHEL MAGNIEN / モレ・サン・ドニ クリマ・ドール 2000 ミシェル・マニャン
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2000
- 生産者
- ミシェル・マニャン
~最高のモレ・サン・ドニを表現したクリマ・ドール~ モレ・サン・ドニ村に本拠地を置くミシェル・マニャンは、有機的なアプローチでテロワールに最適な栽培を行い、熟成にはDRCも使用するフランソワ・フレールの樽を用いるなど、細部にこだわったワイン造りを行う生産者。息子フレデリック名義のネゴシアンも手掛けていますが、父ミシェル名義は自社畑の葡萄で仕込むドメーヌものとなっています。 クリマ・ドールは、5つの1級畑、Cheseaux レ・シュソー(ジュヴレ隣接)、Charrières レ・シャリエール(クロ・ド・ラ・ロッシュの下)、Clos Baulet クロ・ボーレ(村の真ん中)、Chaffots レ・シャフォ(クロ・サン・ドニの上)、Monts Luisants モン・リュイザン(クロ・ド・ラ・ロッシュの上)をブレンドしたキュヴェ。作柄によって畑の比率を調整して、ヴィンテージごとに最高のモレ・サン・ドニを表現しています。 2000年の温かみとモレ・サン・ドニらしい大地のニュアンスが絶妙に調和する見事な1本です。
-
-
-
-
GRANDE ANNEE 2000 BOLLINGER / グラン・ダネ 2000 ボランジェ
-
79,200円
-
税抜72,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2000
- 生産者
- ボランジェ
~名門ボランジェが優良年のみ仕込む偉大なキュヴェ~ 1829年創業で、本拠地アイ村をメインに180haの自社畑を所有する名門ボランジェ。自社の樽職人が手掛けた樽での発酵を施した原酒にこだわり、マグナムボトルでの瓶内熟成によるシャンパーニュを手掛けています。偉大な年にのみ、オーク樽による発酵・熟成に加え5年以上の瓶熟成を経て出荷されるグラン・ダネは、メゾンを代表する偉大なキュヴェのひとつ。2000年は赤い果実やエキゾチックフルーツ、ナッツやシナモンの華やかさを保持しながら、クリーミーで熟成による複雑味が絶妙に絡まりあいます。フィニッシュにはプラムのコンフィチュールやほのかにチョコレートなどのニュアンスも広がり、ミネラリーで上質なハーモニーが非常に長く続きます。
-
-
-
-
BIENVENUE BATARD MONTRACHET GRAND CRU 2022 BACHELET RAMONET / ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ 2022 バシュレ・ラモネ
-
74,800円
-
税抜68,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- バシュレ・ラモネ
~蔵が誇る圧倒的な複雑味を感じる特級区画~ シャサーニュ・モンラッシェ村で4世代にわたりワイン造りを行う蔵元バシュレ・ラモネ。素晴らしい畑を多数所有し、現当主のアランに代替わりしてからは収穫量を低く抑え、最新設備を導入するなど、細部に拘ったワイン造りを行い、品質が劇的に向上。専門誌でも高く評価されるようになり、今ではシャサーニュ・モンラッシェ村を代表する蔵元の一つとして高い人気を得ています。 蔵が誇る特級ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェは、所有する僅か0.18haの区画からごく少量生み出される逸品。完熟したレモンや白桃、ハチミツやスパイスに、香ばしいバターのニュアンスが感じられる非常に複雑なアロマと、厚みのある果実味とエレガントな酸が多層的で見事な複雑味を演出しています。
-
-
-
-
ECHEZEAUX GRAND CRU 2022 LAMARCHE / エシェゾー グラン・クリュ 2022 ラマルシュ
-
59,400円
-
税抜54,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- ラマルシュ
~素晴らしいクオリティを維持するラマルシュの特級エシェゾー~ ヴォーヌ・ロマネ村の特級畑、ラ・グランド・リュを単独所有していることで知られるラマルシュ家。先代フランソワの娘ニコルが醸造を担当するようになり、さらに品質が向上。2021年の収穫を最後に、従姉妹のナタリーがグラン・エシェゾー、レ・マルコンソール、クロワ・ラモーを売却した為、所有する畑が1/3になったものの、買い付けた葡萄を使用したネゴシアン部門を立ち上げ、ニコル女史の才能を遺憾なく発揮しています。 こちらの特級エシェゾーは、レ・クリュオ、シャン・トラヴェルサン、クロ・サン・ドニの3区画をブレンドしており、複雑かつ野性的な仕上り。ラマルシュのエシェゾーは相変わらずの素晴らしいクオリティで、2022年らしく果実濃度も高くリッチで滑らかな質感は、今でも驚くほどの満足度が得られる美味しさです。
-
-
-
-
CHATEAU PICHON LONGUEVILLE BARON 1997 PAUILLAC / シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン 1997 ポイヤック
-
39,600円
-
税抜36,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1997
~スーパーセカンドと言わしめる所以を実感できる1本~ 1864年にシャトー・ピション・コンテス・ド・ラランドと分割された格付け第2級のピション・ロングヴィル・バロン。1級シャトーにも迫る実力を誇るスーパーセカンドであり、1978年からはド・ランクザン夫人の下で12年にも亘る改善計画を実施。現在もトップクラスの地位を守り続けています。 1997年は力強い骨格を備えつつも、熟成により果実味やタンニンが調和し、今なお優雅さと深みを増しています。このシャトーが高い評価を受け続ける所以を実感できる、見事な酒質です。
-
-
-
-
MILLESIME 1ER CRU 1996 JEAN GIMONNET / ミレジメ・プルミエ・クリュ 1996 ジャン・ジモネ
-
29,700円
-
税抜27,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1996
- 生産者
- ジャン・ジモネ
~円熟した穏やかな泡立ちと複雑甘美な味わいの熟成シャンパーニュ~ コート・デ・ブランの一級キュイ村で代々受け継がれる伝統的な製法を用いたシャンパーニュを生み出し続けているジャン・ジモネ。現当主のジャン・リュック氏は1996年から蔵を引き継ぎ、現代的な栽培技術も取り入れた柔軟な姿勢で、実直に彼らの納得のいくハイレベルなシャンパーニュを生み出し続けています。こちらは現当主ジャン・リュック氏が引き継いだ最初の年である1996年VT。柑橘のコンフィチュールやローストしたノワゼットなどの深みのある甘美なアロマ。泡立ちは非常にクリーミーでキメ細かく、繊細さと複雑味を兼ね備えた果実味と伸びの良い酸、溶け込んだ心地よいミネラル感が長く広がる、熟成感を存分に味わえる仕上りです。
-
-
-
-
MILLESIME 1ER CRU BRUT 2018 FRANCOIS LECOMPTE / ミレジメ・プルミエ・クリュ ブリュット 2018
-
25,300円
-
税抜23,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2018
~複雑甘美な長い余韻が続く2018年VTマグナム・ボトル~ ランス程近くの南東に位置する銘醸地リリー・ラ・モンターニュ村で、看板ひとつ出すことなく、完全に馴染みの顧客のみとの取引を続けている知る人ぞ知る蔵元。所有する10haの畑は有機栽培を行い、天然酵母の使用、樽発酵の原酒を用い、瓶熟成は長く最低でも4年は熟成を行ってリリースされます。 こちらは温暖な年となった2018年VTのマグナム・ボトル。熟した柑橘にトーストや蜜の風味を帯びた甘美なアロマ。泡立ちは非常にキメ細かくクリーミーで、まろやかな果実味ながらもしっかりとしたミネラルと複雑甘美な余韻が長く続く、満足度の高い仕上りです。
-
-
-
-
PULIGNY MONTRACHET 2021 JEAN MARC BOILLOT / ピュリニー・モンラッシェ 2021 ジャン・マルク・ボワイヨ
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- ジャン・マルク・ボワイヨ
~ソゼから引き継いだ評価の高いピュリニー・モンラッシェ~ エティエンヌ・ソゼの孫であり、名門オリヴィエ・ルフレーヴで醸造長としてその手腕を振るった事でも知られるジャン・マルク・ボワイヨ。現在は娘であるリディと息子ベンジャミンもドメーヌに参加し、より人気を博しています。所有している畑は約11haで、赤白共にハイレベルなワインを生み出し続けています。ソゼから引き継いだピュリニー・モンラッシェの区画は、蔵元の中でも特に人気のあるキュヴェ。熟した洋梨や黄桃を思わせる果実と、バターを塗ったトーストのような芳醇な樽香が感じられます。2021年らしい涼しさを伴う酸をキープしながらも豊満な印象もあり、ボワイヨらしい魅力をはっきりと感じさせてくれる仕上りとなっています。
-