Brut Roseワインの商品一覧|2ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • ルイ・ロデレール クリスタル・ロゼ [2014] 750ml / Louis Roederer Cristal Rose

      • 110,000

      • 税抜100,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      ルイ・ロデレール
      生産地

      『世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2021』 2年連続で堂々1位に選出 英国のアルコール飲料専門誌「ドリンクス・インターナショナル」が選ぶ「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2021」が発表され、ルイ・ロデレールが2年連続でトップにたった。今回で8回目。300人を超す世界のソムリエ、小売商バイヤー、卸売り商、MW、ライターらが投票し、30ブランドが選ばれた。評価基準は、品質と一貫性、ブランディング、パッケージング、マーケティング、価格帯におけるお買い得度、一般的なレスペクトと称賛。 1776年の創業当時から一貫して家族経営を続ける、現代では非常に貴重なシャンパーニュ・メゾン。ルイ・ロデレールならではの爽快感と透き通るような上品さを得るために、シャンパーニュの土地でしっかりと育った芳醇なブドウを使用し、ワイン造りのプロフェッショナルたちが連携し、完璧なバランスを求めながら根気よくワインを造り上げています。 ヴィンテージ情報:乾燥した素晴らしい春に続き6月は猛暑となりましたが、夏は秋のように冷涼で雨が多く、9月は例年の8月のように暑くな り日照量が多く非常に乾燥していました。ヴィンテージの「鍵」は、土壌とヴィニュロンたちの仕事にあります。丘の中腹下部にあるブドウ畑の石灰質土壌の水はけが良く、夏場の過剰な水分を排出し、ブドウ樹の過剰な成長を制限するため、ブドウ栽培に非常に有益でした。また、環境に配慮した栽培を実践しているため 、さらに成熟度が高く完璧なバランスの果実を追求することができました。緊張感がある熟した果実と心地良い質感のクリスタル· ロゼ 2014は、驚くほどの精度の高さを表現します。 味わい:赤褐色を帯びたピンク色。持続性のある勢いのある泡立ち。ピュアで精度の高い弾けるようなブーケ。ピノ·ノワールの濃厚な香りが、酸味を帯びた森の赤系果実(アカフサスグリ、野イチゴ、カシス)とラズベリーのリキュールといったピュアで熟した凝縮した果実の収穫時へを私たちを導きます。続いて、スーボワを伴うピノ·ノワールの熟成香(薫香、スパイス)、甘いスパイスとスモーキーさが現れます。 赤系果実(イチゴ、ラズベリー)が引き締まった濃厚な質感に凝縮され、その年の変動の激しい2つの気候を反映した、凝縮感のある幅広い味わいです。滑らかで幅広いアタック(最終熟成期)から始まり、引き締まった濃厚なフレッシュさ(冷涼な夏)が続きます。凝縮感、風味の旋風が塩の泡のように繊細に、そして徐々に口の中で弾ける感覚をもたらします。塩味とヨードの印象が、スモーキーなニュアンスと酸味と結びつき、旨味と限りなく風味豊かな余韻を生み出します。 セパージュ:ピノ・ノワール 55% /シャルドネ 45% ドザージュ : 8g/l

    • Product Images
    • ルイナール ドン・ルイナール ロゼ [2009] 750ml / Champagne Ruinart Dom Ruinart Rosé オリジナル木箱入り

      • 45,700

      • 税抜41,546

      販売者
      ルグラン フィーユ・エ・フィス|Legrand Filles et Fils
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2009
      生産者
      ルイナール
      生産地

      ・生産者について メゾン・ルイナールは1729年にランスで設立された世界最古のシャンパーニュ・ハウスです。 ・ワインについて 1657年から1709年までベネディク修道僧として生き、このメゾンの礎となった人物ドン・ティエリ・ルイナールの名前を冠したドン・ルイナールはメゾンのフラッグシップ。 ドン・ルイナール・ロゼはル・メニル・シュール・オジェ、アヴィーズ、シュイィ、クラマンといったコート・デ・ブランのグランクリュから生まれるシャルドネに、アイのピノ・ノワールがアッサンブラージュされています。シャンパーニュの優れたヴィンテージ2009年は太陽のヴィンテージでもあり、ドン・ルイナールの気品と豊潤さを備える開放的なロゼ・シャンパーニュです。WA96

    • Product Images
    • エリザベス サルモン ロゼ ブリュット [2008] 1500mlマグナムボトル専用木箱付き/CUVÉE ÉLISABETH SALMON BRUT ROSÉ MILLÉSIME[2008]

      • 88,000

      • 税抜80,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2008
      生産者
      ビルカール・サルモン
      生産地

      キュヴェ・エリザベス・サルモンとして初のマグナムボトルを日本限定30本のみリリース ビルカール・サルモンの創業者の1人であるエリザベス・サルモンへのオマージュとして 1998年につくられたこのワインは、際立った輝きと洗練された純度、そして類稀な個性を持っています。 この素晴らしいワインは、最高のピノ・ノワールとシャルドネのテロワールの特徴を詳細に体現したもので、 ビルカール・サルモン独特の香り高いワインの仕上がりが、最高の年のブドウを厳選して作られた 素晴らしい品質のものであることを示しています。 明るく柔らかくきらめく銅色と濃厚なサーモンピンクの色あい、柑橘類の皮と赤いベリーゼリーの 爽やかでいて官能的な香りや、プルガステル種ストロベリー、野いちご、桃の豊潤で複雑な深い香り。 この素晴らしいワインは、テクスチャと味わいによって類稀な精妙さと優美さをさらに輝かせています。 2008年ヴィンテージのキュヴェ エリザベット サルモンは、最高のピノ・ノワールとシャルドネの テロワールを表現したキュヴェです。10年以上にわたる忍耐のたまものである このキュヴェが唯一無二の感覚的な体験をお届けします。

    • Product Images
    • アンドレ・クルエ ブリュット・ロゼ NV 750ml

      • 7,980

      • 税抜7,255

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      アンドレ・クルエ
      生産地

      【正規代理店商品】 極上のシャンパーニュを造る生産者アンドレ・クルエの柔らかな酸味ときれいなミネラル感を持つロゼ・シャンパーニュ。 モンターニュ・ド・ランスの100%格付けのグラン・クリュ「ブージー村」「アンボネイ村」は言わずと知れたピノ・ノワールの優良産地でありアンドレ・クルエは、その地において極上のシャンパーニュを造る生産者です。両親が所有するブージーと隣村のアンボネイに約8%の斜度がある最上の畑から収穫された葡萄のみを使用します。 クルエ家の先祖はかつて、ルイ16世やナポレオンの側近として遣えており、ナポレオンから譲り受けた領地で葡萄栽培やワイン造りをスタートさせたとジャン・フランソワは語ります。代々、ピノ・ノワールから造るスティル・ワイン、ブージー・ルージュを造るメゾンでしたが現当主ジャン・フランソワの祖父アンドレ・クルエがシャンパーニュを造りはじめました。 「ブリュット・ロゼ」 は、淡いサーモンピンク。ふくよかなベリー系の果実香に加え、蜜やブリオッシュ、ナッツなど華やかかつ複雑な香り。泡も優しくクリーミーな口当たり。柔らかな酸味ときれいなミネラル感。柑橘系の果実味が綺麗に広がり、余韻にも華やかな花の香が残ります。 ■エチケットの数字について■ 数字はそのキャラクターを表現しております。生産者いわく「シャネルの香水のように数字で表現してみた。No.3は比較的ライトでエレガントなイメージ。No.5は更に力強く濃いイメージ。」とのこと。No.3は2015ヴィンテージ、No.5には 2013/2014/2015ヴィンテージのブジー・ルージュがブレンドされております。 こちらのエチケットには「No.5」と記されております。 ■テクニカル情報■ 葡萄品種:ピノ・ノワール100% (複数ヴィンテージをブレンドしたリザーブワイン 50%、2012ヴィンテージ 32%、2013ヴィンテージ 3%、ブジー・ルージュ2013 15%) 醸造:瓶内2次発酵。出荷時にデゴルジュマン。8g/Lのリキュール・デ・エクスペディション ANDRE CLOUET BRUT ROSE NV (NO.5) アンドレ・クルエ ブリュット・ロゼ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール100% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口

    • Product Images
    • キュヴェ・ルイーズ・ロゼ [2004] 750ml / Cuvee Louise Rose ギフトボックス入

      • 63,800

      • 税抜58,000

      販売者
      ヴランケン ポメリー ジャパン
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2004
      生産者
      ポメリー
      生産地

      Wine Spectator 93 points James Suckling 95 points <洗練を極めたポメリーのプレステージシャンパーニュ> キュヴェ・ルイーズはポメリーの最上級シャンパーニュであり、メゾンの伝統や遺産を引き継いだプレステージキュヴェです。さらに、創業者であるマダム・ポメリーへのオマージュでもあり、彼女が理想としたスタイルの象徴でもあります。ポメリーの最高傑作である、キュヴェ・ルイーズは専用の最高区画のブドウのみを使用して造られています。 <ルイーズ専用の醸造工程> キュヴェ・ルイーズは専用の醸造工程を経て生まれます。まずは、ブドウの出来が極めて恵まれた年にのみつくられます。3つの厳選されたグラン・クリュ(アヴィーズ、クラマン、アイ)の中でも、日照時間が最も長いとされる丘の中腹に位置する、ルイーズ専用の区画のブドウのみが使用されています。 シャンパーニュ方式では、通常4000キロのブドウから2550リットルの果汁が得られますが、キュヴェ・ルイーズは、最も純粋で繊細な果汁を得るために、「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用するため、1700~1800リットルしか圧搾されません。 アッサンブラージュに関しては、アヴィーズのシャルドネが骨格を形成し、フィネスを与えます。そして、クラマンのシャルドネによって、ボリュームとクリーミー感が加わり、アイのピノ・ノワールはエレガンスとフルーティさをもたらします。 そして、最低8年間の瓶内熟成の後に、複雑さとフレッシュさを素直に表現するために低いドサージュが施されます。このような工程を経て、「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 キュヴェ・ルイーズ・ロゼ 2004 タイプ:ロゼ・辛口 品種:シャルドネ 65%、ピノ・ノワール 35% 料理:オマール海老の白桃添え、炙りマグロの中トロとイチジク、和牛ロースの鉄板焼きなど微かに琥珀がかった淡いピンク色に細やかで魅力的な泡立ち。野イチゴや桃の様な白い果実の香りに、ラズベリーゼリーのヒントとキュヴェ・ルイーズならでのフレッシュ感が特徴的です。味わいは繊細且つ豊潤で、いつまでも続くかのような優美な余韻も楽しめます。

    • Product Images
    • ボランジェ ラ・グラン・ダネ・ブリュット・ロゼ 2007 マグナム 1500ml

      • 55,000

      • 税抜50,000

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2007
      生産者
      ボランジェ
      生産地

      【ラ・グランダネ ロゼ 2007】 マグナム・ボトル登場(限定2本) 偉大なシャンパーニュと唯一無二の赤ワインの絶妙なブレンド ピノ・ノワール72%、シャルドネ28%。グランクリュ92%、プルミエクリュ8%。 ボランジェのモノポールである希少な4haの畑、ラ・コート・オー・ザンファンのとても力強い赤ワインは濃厚で、わずか6%加えることで、サーモンピンクの美しい色と赤い果実の風味が見事に現れます。ドライ・イチジクのアロマにミントのタッチ。繊細でデリケートな風味を備えたワイン。ミラベル、キルシュ、ドライ・フラワーの素晴らしいアロマの構成。 ボランジェは、1829年、シャンパーニュ地方・アイ村にジャック・ボランジェによって創設された名門シャンパーニュ・メゾンです。 164haの自社畑を擁し、生産に必要なブドウの多くをそのグランクリュとプルミエクリュを主とする自社畑から供給しています。 現在も、創立当時から変わることなく伝統的製法を守り続け、その厳しい生産基準によって支えられた高品質及び比類なきのスタイルは世界的に最高の評価を得ています。 また、1884年からは英国王室御用達を拝命する希少なメゾンの一つとなっています。 継承される伝統によって育まれる、一貫したスタイルと素晴らしい品質を誇るシャンパーニュです。

    • Product Images
    • ボランジェ ブリュット・ロゼ NV

      • 13,200

      • 税抜12,000

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      ボランジェ
      生産地

      ロゼのフレッシュさと魅力。 そしてボランジェらしい骨格・・・マグナム・ボトルで寝かせたリザーヴ・ワインがブレンドの大半を占めており、グランクリュ畑から生まれる、ロゼ生産のために造られる赤ワインが少量ブレンドされています。 ボランジェは、1829年、シャンパーニュ地方・アイ村にジャック・ボランジェによって創設された名門シャンパーニュ・メゾンです。 164haの自社畑を擁し、生産に必要なブドウの多くをそのグランクリュとプルミエクリュを主とする自社畑から供給しています。 現在も、創立当時から変わることなく伝統的製法を守り続け、その厳しい生産基準によって支えられた高品質及び特別な味わいは世界的にも高い評価を得ています。 また、1884年からは英国王室御用達を拝命する希少なメゾンの一つとなっています。 継承される伝統によって育まれる、一貫したスタイルと素晴らしい品質を誇るシャンパーニュです。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み