Bourgogneワインの商品一覧|3ページ目
-
-
-
ドメーヌ・ベルナール・デュガ・ピィ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・アリナール [2020]750ml
-
10,770円
-
税抜9,791円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
村名ジュヴレ・シャンベルタンを格下げしたACブルゴーニュ「キュヴェ・アリナール」 従兄のクロード・デュガと並び、カルト的な人気を誇るベルナール・デュガ・ピィ。当主のベルナール・デュガはとてもエネルギッシュな人物だ。日に焼けた顔。がっしりとした体格、巨大な手。日々、農作業に勤しむ姿がその風貌からも想像される。近年になってコート・ド・ボーヌにもブドウ畑を広げ、現在、所有畑の総面積は10ha。しかし、その要がジュヴレ・シャンベルタンであることに変わりはない。2003年にすべての畑をビオロジック栽培に転換完了した。 ドメーヌでは改革も進んでおり、2016年ヴィンテージよりラベルも変更。2017年には息子のロイクが13代目当主にとして就任。翌年には早速来日プロモーションを行うなど精力的な活動をしている。またFixin Clos de Fixey というモノポール畑も2018年にリリース。進化を続けるドメーヌに世界中から注目が集まる。 「ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・アリナール」は、村名ジュヴレ・シャンベルタンを格下げしたもの。凝縮感たっぷりで、肉付きよく、キメ細かなタンニンがもたらすしっかりとしたストラクチャー。柔らかみがあり、しなやかな飲み心地。村名ジュヴレ・シャンベルタンVVと比べて劣るのは余韻の長さ程度。満足度はきわめて高い。 ■テクニカル情報■ 醸造・栽培、使用酵母:天然酵母、熟成(樽【新樽率】/タンク):20%、熟成期間:15~18ヵ月、瓶詰め時のフィルターの有無:No、所有面積:0.50ha(ジュヴレ・シャンベルタンの格下げ)、土壌:粘土石灰質、ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100%、ぶどうの仕立て:ギュイヨ、平均樹齢:28年、密植度:11000本/ha、平均年間生産量(本数):2500~3500本、収穫方法:手摘み、農法:ビオに転換中。 DOMAINE BERNARD DUGAT-PY Bourgogne Rouge Cuvee Halinard ドメーヌ・ベルナール・デュガ・ピィ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・アリナール 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
-
-
-
-
ドメーヌ・ベルナール・デュガ・ピィ ブルゴーニュ・ルージュ [2020]750ml
-
8,400円
-
税抜7,637円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
デュガ・ピの実力を知るに、まずはACブルゴーニュから…! 従兄のクロード・デュガと並び、カルト的な人気を誇るベルナール・デュガ・ピィ。当主のベルナール・デュガはとてもエネルギッシュな人物だ。日に焼けた顔。がっしりとした体格、巨大な手。日々、農作業に勤しむ姿がその風貌からも想像される。近年になってコート・ド・ボーヌにもブドウ畑を広げ、現在、所有畑の総面積は10ha。しかし、その要がジュヴレ・シャンベルタンであることに変わりはない。2003年にすべての畑をビオロジック栽培に転換完了した。 ドメーヌでは改革も進んでおり、2016年ヴィンテージよりラベルも変更。2017年には息子のロイクが13代目当主にとして就任。翌年には早速来日プロモーションを行うなど精力的な活動をしている。またFixin Clos de Fixey というモノポール畑も2018年にリリース。進化を続けるドメーヌに世界中から注目が集まる。 「ブルゴーニュ・ルージュ」は、デュガ・ピィのブルゴーニュ・ルージュは単なるブルゴーニュ・ルージュとは違う。果実味の豊かさ、構成の緻密さ、余韻の長さからして、村名クラスかそれ以上のクオリティ。ビターチョコを思わせる香ばしいアフターテイストは、いかにもデュガ・ピィだ。 ■テクニカル情報■ 使用酵母:天然酵母 熟成(樽【新樽率】/タンク):10% 熟成期間:15~18ヵ月 瓶詰め時のフィルターの有無:No 所有面積:1.13ha 土壌:粘土石灰質 ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100% ぶどうの仕立て:ギュイヨ 平均樹齢:45年 密植度:11000本/ha 平均年間生産量(本数):3000~4000本 収穫方法:手摘み 農法:ビオロジック BIO認証団体:ユーロリーフ Domaine Bernard DUGAT PY Bourgogne Rouge ドメーヌ・ベルナール・デュガ・ピィ ブルゴーニュ・ルージュ 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
-
-
-
-
ドメーヌ・ベルナール・デュガ・ピィ ブルゴーニュ・ルージュ [2019]750ml
-
6,600円
-
税抜6,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
デュガ・ピの実力を知るに、まずはACブルゴーニュから… 従兄のクロード・デュガと並び、カルト的な人気を誇るベルナール・デュガ・ピィ。 当主のベルナール・デュガはとてもエネルギッシュな人物だ。日に焼けた顔。がっしりとした体格、巨大な手。日々、農作業に勤しむ姿がその風貌からも想像される。近年になってコート・ド・ボーヌにもブドウ畑を広げ、現在、所有畑の総面積は10ha。しかし、その要がジュヴレ・シャンベルタンであることに変わりはない。 デュガ・ピィのブルゴーニュ・ルージュは単なるブルゴーニュ・ルージュとは違う。果実味の豊かさ、構成の緻密さ、余韻の長さからして、村名クラスかそれ以上のクオリティ。ビターチョコを思わせる香ばしいアフターテイストは、いかにもデュガ・ピィだ。 Domaine Bernard DUGAT-PY Bourgogne Rouge ドメーヌ・ベルナール・デュガ・ピィ ブルゴーニュ・ルージュ 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
-
-
-
-
ドメーヌ・ロベール・シリュグ ブルゴーニュ コート・ドール ピノ・ノワール [2020]750ml
-
4,200円
-
税抜3,819円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- ドメーヌ・ロベール・シリュグ
国内外のワイン評価誌やファンの中でも高く評価される、ヴォーヌ・ロマネ注目ドメーヌ「ロベール・シリュグ」が手掛ける、ACブルゴーニュの枠を大きく越えた銘酒! 1960年創業の非常に小規模なワイン生産者。化学薬品を使用しない害虫対策など人為的で化学的な介入を厳しく制限することで、地球環境に配慮した高品質ワインを生み出す為の真摯な取り組みが随所に見られます。近年、クラシックなスタイルからエレガンス感溢れるスタイルへと見事な変貌を遂げ、新たなファンの獲得につながっています。 数年前からDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)が使用しているものと同じ選別機械を導入したことにより、ヴィンテージの出来に関わらず、雑味や青味のない甘く熟した果実だけを選別できるようになり、品質が飛躍的に向上しました。その味わいはワイン評価誌などで高く評価されており、今後、目の離せない造り手として注目を集めています。 「ブルゴーニュ コート・ドール ピノ・ノワール」は、ニュイとヴォーヌの間、レ・シャン・ダルジェントとクロ・ド・ヴージョ下レ・コンブ、シャンボル下クロ・プリュールの3区画計1.9ha。平均年産15000本。3~5年樽18ヶ月程度、熟成後、ステンレスタンクでアッサンブラージュ、1ヶ月後瓶詰め。ACブルゴーニュの枠を大きく越えた銘酒。2020年産からCOTE D'ORが追加表記。 Domaine ROBERT SIRUGUE & SES ENFANTS BOURGOGNE COTE D'OR PINOT NOIR ドメーヌ・ロベール・シリュグ ブルゴーニュ コート・ドール ピノ・ノワール (ブルゴーニュ・ルージュ) 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ ■WINE REPORT評 (2022.06.24 WINEREPORT抜粋)■ ロベール・シリュグは2世代が働きながら、クラシックからエレガントに品質を向上させている。2020は乾燥した夏で糖度が上がり気味だったが、控えめな抽出と新樽減少で、凝縮感とフレッシュ感を保っている。ワイン造りは1986年生まれの5代目アルノー・シリュグと父のジャン・ルイが担って、ジャン・ルイの姉妹マリー・フランスが経理を担当している。アルノーはミシェル・ノエラ家から来た妻ソフィーと共に、ミクロネゴスのアルノー・エ・ソフィー・シリュグ・ノエラも始めた。 [地縁、血縁が形成するテロワール] ロベール・シリュグは、ジャイエ家やベルトー家との姻戚関係に加えて、今やミシェル・ノエラ家ともつながっている。ヴォーヌ・ロマネを軸にしたポートフォリオは、ソフィーの将来の相続によりさらに充実する可能性がある。小さなヴォーヌ・ロマネ村の狭い道を走っていると、似たような名前のドメーヌによく出くわす。 その多くは相続による畑の分割や、近隣の家族の結婚から生まれている。ドメーヌのルーツをさかのぼると、思いがけないつながりを発見する。日本の農村の集落と似ている。そうした地縁や血縁も、ブルゴーニュの聖地のテロワールを形成しているのだろう。アルノーはボーヌの醸造学校で学び、モレ・サン・ドニのトプノ・メルムやコート・ド・プロヴァンスの名門シャトー・ミニュティ(Chateau Minuty)で経験を積んだ。
-
-
-
-
ドメーヌ・ロベール・シリュグ ブルゴーニュ・パストゥーグラン ピノ・ノワール ロゼ [2021]750ml (ロゼワイン)
-
3,597円
-
税抜3,270円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Rose wine
- ヴィンテージ
- 2021
元々所有していたヴォーヌ・ロマネ南側にある1haの畑に1991年、1992年植樹。徐々に畑を拡大の方向ですが、今は生産数が少なく、地元で消費されている稀少なキュヴェ。 1960年創業の非常に小規模なワイン生産者。化学薬品を使用しない害虫対策など人為的で化学的な介入を厳しく制限することで、地球環境に配慮した高品質ワインを生み出す為の真摯な取り組みが随所に見られます。近年、クラシックなスタイルからエレガンス感溢れるスタイルへと見事な変貌を遂げ、新たなファンの獲得につながっています。 数年前からDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)が使用しているものと同じ選別機械を導入したことにより、ヴィンテージの出来に関わらず、雑味や青味のない甘く熟した果実だけを選別できるようになり、品質が飛躍的に向上しました。その味わいはワイン評価誌などで高く評価されており、今後、目の離せない造り手として注目を集めています。 「ブルゴーニュ・パストゥーグラン ピノ・ノワール ロゼ」は、試験的にフランスとオランダで販売を試み、とても好評だったので、正式に2014年からリリース。ピノ・ノワール100%から造られるチャーミングな芳香と果実味に包まれたワイン。シュルグらしいミネラル感と艶っぽさが綺麗に現れていて、とても良く出来たロゼに仕上がっています。海外でとても高い人気があります。 「ヴォーヌ・ロマネには珍しい、アペリティフ向きのパストゥグラン・ロゼ。ジイィ・レ・シトーから。直接圧搾。淡い桜の花びら色、フローラルで、野いちご、サワーチェリー、みずみずしい酸、ジューシーな果実のエキスをうまくすくい上げている辛口。柔らかくてしなやかなフィニッシュ。屋外で冷やして飲みたい」WINE REPORT 2020年産評価より Domaine ROBERT SIRUGUE & SES ENFANTS Bourgogne Passetoutgrain Pinot Noir Rose ドメーヌ・ロベール・シリュグ ブルゴーニュ・パストゥーグラン ピノ・ノワール ロゼ 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE PASSETOUTGRAIN ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:12.5% 味わい:ロゼワイン 辛口 ■WINE REPORT評 (2022.06.24 WINEREPORT抜粋)■ ロベール・シリュグは2世代が働きながら、クラシックからエレガントに品質を向上させている。2020は乾燥した夏で糖度が上がり気味だったが、控えめな抽出と新樽減少で、凝縮感とフレッシュ感を保っている。ワイン造りは1986年生まれの5代目アルノー・シリュグと父のジャン・ルイが担って、ジャン・ルイの姉妹マリー・フランスが経理を担当している。アルノーはミシェル・ノエラ家から来た妻ソフィーと共に、ミクロネゴスのアルノー・エ・ソフィー・シリュグ・ノエラも始めた。 [地縁、血縁が形成するテロワール] ロベール・シリュグは、ジャイエ家やベルトー家との姻戚関係に加えて、今やミシェル・ノエラ家ともつながっている。ヴォーヌ・ロマネを軸にしたポートフォリオは、ソフィーの将来の相続によりさらに充実する可能性がある。小さなヴォーヌ・ロマネ村の狭い道を走っていると、似たような名前のドメーヌによく出くわす。 その多くは相続による畑の分割や、近隣の家族の結婚から生まれている。ドメーヌのルーツをさかのぼると、思いがけないつながりを発見する。日本の農村の集落と似ている。そうした地縁や血縁も、ブルゴーニュの聖地のテロワールを形成しているのだろう。アルノーはボーヌの醸造学校で学び、モレ・サン・ドニのトプノ・メルムやコート・ド・プロヴァンスの名門シャトー・ミニュティ(Chateau Minuty)で経験を積んだ。
-
-
-
-
ドメーヌ・ロベール・シリュグ ブルゴーニュ・パストゥーグラン [2020]750ml
-
3,377円
-
税抜3,070円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Rose wine
- ヴィンテージ
- 2020
国内外のワイン評価誌やファンの中でも高く評価される、ヴォーヌ・ロマネ注目ドメーヌ「ロベール・シリュグ」! 1960年創業の非常に小規模なワイン生産者。化学薬品を使用しない害虫対策など人為的で化学的な介入を厳しく制限することで、地球環境に配慮した高品質ワインを生み出す為の真摯な取り組みが随所に見られます。近年、クラシックなスタイルからエレガンス感溢れるスタイルへと見事な変貌を遂げ、新たなファンの獲得につながっています。 数年前からDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)が使用しているものと同じ選別機械を導入したことにより、ヴィンテージの出来に関わらず、雑味や青味のない甘く熟した果実だけを選別できるようになり、品質が飛躍的に向上しました。その味わいはワイン評価誌などで高く評価されており、今後、目の離せない造り手として注目を集めています。 「ブルゴーニュ・パストゥーグラン」は、これまで地元消費のみでしたが、需要に応える為、海外にリリース。程よいチャーミングさと柔らかな果実味が魅力的。 Domaine ROBERT SIRUGUE & SES ENFANTS Bourgogne Passetoutgrain ドメーヌ・ロベール・シリュグ ブルゴーニュ・パストゥーグラン 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE PASSETOUTGRAIN ぶどう品種:ピノ・ノワール 62%、ガメイ 38% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ ■WINE REPORT評 (2022.06.24 WINEREPORT抜粋)■ ロベール・シリュグは2世代が働きながら、クラシックからエレガントに品質を向上させている。2020は乾燥した夏で糖度が上がり気味だったが、控えめな抽出と新樽減少で、凝縮感とフレッシュ感を保っている。ワイン造りは1986年生まれの5代目アルノー・シリュグと父のジャン・ルイが担って、ジャン・ルイの姉妹マリー・フランスが経理を担当している。アルノーはミシェル・ノエラ家から来た妻ソフィーと共に、ミクロネゴスのアルノー・エ・ソフィー・シリュグ・ノエラも始めた。 [地縁、血縁が形成するテロワール] ロベール・シリュグは、ジャイエ家やベルトー家との姻戚関係に加えて、今やミシェル・ノエラ家ともつながっている。ヴォーヌ・ロマネを軸にしたポートフォリオは、ソフィーの将来の相続によりさらに充実する可能性がある。小さなヴォーヌ・ロマネ村の狭い道を走っていると、似たような名前のドメーヌによく出くわす。 その多くは相続による畑の分割や、近隣の家族の結婚から生まれている。ドメーヌのルーツをさかのぼると、思いがけないつながりを発見する。日本の農村の集落と似ている。そうした地縁や血縁も、ブルゴーニュの聖地のテロワールを形成しているのだろう。アルノーはボーヌの醸造学校で学び、モレ・サン・ドニのトプノ・メルムやコート・ド・プロヴァンスの名門シャトー・ミニュティ(Chateau Minuty)で経験を積んだ。
-
-
-
-
ドメーヌ・ロベール・シリュグ ブルゴーニュ・アリゴテ [2021]750ml (白ワイン)
-
3,377円
-
税抜3,070円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- ドメーヌ・ロベール・シリュグ
元々所有していたヴォーヌ・ロマネ南側にある1haの畑に1991年、1992年植樹。徐々に畑を拡大の方向ですが、今は生産数が少なく、地元で消費されている稀少なキュヴェ。 1960年創業の非常に小規模なワイン生産者。化学薬品を使用しない害虫対策など人為的で化学的な介入を厳しく制限することで、地球環境に配慮した高品質ワインを生み出す為の真摯な取り組みが随所に見られます。近年、クラシックなスタイルからエレガンス感溢れるスタイルへと見事な変貌を遂げ、新たなファンの獲得につながっています。 数年前からDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)が使用しているものと同じ選別機械を導入したことにより、ヴィンテージの出来に関わらず、雑味や青味のない甘く熟した果実だけを選別できるようになり、品質が飛躍的に向上しました。その味わいはワイン評価誌などで高く評価されており、今後、目の離せない造り手として注目を集めています。 「ブルゴーニュ・アリゴテ」は、アリゴテ・ヴェール種。国道74号下ヴォーヌ・ロマネとGilly les Citeauxのコミューンでシャンボル村国道を挟む向かいに、1.1ha所有。1991年、1992年 植樹。石灰分の強い白い泥灰岩。 石灰と粘土質が同程度。収穫後、テーブル選果後即プレス。 果汁をタンクで自然発酵。マスト固形分除去、樽に移し、9~10ヵ月間熟成。瓶詰前一度澱引。 美しい酸と心地よくフィネスある余韻。主に地元消費の稀少キュヴェ。ワインとしての完成度も高く、キレのある酸と適度な熟度がとても均整が取れています。ピュアな熟度とフレッシュな酸とミネラル感が楽しめます。アリゴテだけラベル表記が筆記体なのはフレッシュさを前面に押し出してアリゴテの持つキュヴェをイメージして欲しいからとの事です。 Domaine ROBERT SIRUGUE & SES ENFANTS Bourgogne Aligote ドメーヌ・ロベール・シリュグ ブルゴーニュ・アリゴテ 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE ぶどう品種:アリゴテ 100% アルコール度数:12.5% 味わい:白ワイン 辛口 ■WINE REPORT評 (2022.06.24 WINEREPORT抜粋)■ ロベール・シリュグは2世代が働きながら、クラシックからエレガントに品質を向上させている。2020は乾燥した夏で糖度が上がり気味だったが、控えめな抽出と新樽減少で、凝縮感とフレッシュ感を保っている。ワイン造りは1986年生まれの5代目アルノー・シリュグと父のジャン・ルイが担って、ジャン・ルイの姉妹マリー・フランスが経理を担当している。アルノーはミシェル・ノエラ家から来た妻ソフィーと共に、ミクロネゴスのアルノー・エ・ソフィー・シリュグ・ノエラも始めた。 [地縁、血縁が形成するテロワール] ロベール・シリュグは、ジャイエ家やベルトー家との姻戚関係に加えて、今やミシェル・ノエラ家ともつながっている。ヴォーヌ・ロマネを軸にしたポートフォリオは、ソフィーの将来の相続によりさらに充実する可能性がある。小さなヴォーヌ・ロマネ村の狭い道を走っていると、似たような名前のドメーヌによく出くわす。 その多くは相続による畑の分割や、近隣の家族の結婚から生まれている。ドメーヌのルーツをさかのぼると、思いがけないつながりを発見する。日本の農村の集落と似ている。そうした地縁や血縁も、ブルゴーニュの聖地のテロワールを形成しているのだろう。アルノーはボーヌの醸造学校で学び、モレ・サン・ドニのトプノ・メルムやコート・ド・プロヴァンスの名門シャトー・ミニュティ(Chateau Minuty)で経験を積んだ。
-
-
-
-
マルク・コラン ブルゴーニュ・シャルドネ [2020]750ml (白ワイン)
-
3,670円
-
税抜3,337円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
ドメーヌの良さを知るに最適のブルゴーニュ・ブラン。 スタンダードキュヴェのブルゴーニュ・ブランからモンラッシェまで妥協一切なしの完璧なクオリティ! サントーバンで最も偉大なドメーヌのひとつがマルク・コラン。1944年生まれのマルクは1970年、26歳の時にドメーヌを創設した。当初はサントーバンとシャサーニュ・モンラッシェに6haの畑をもつのみだったが、80年代から90年代にかけて19haまで畑を広げ、サントーバン、シャサーニュ・モンラッシェのほか、ピュリニー・モンラッッシェとサントネイにも畑をもち、26のアペラシオンを手がけるまでに成長した。 モンラッシェを所有する16の造り手のひとりであり、10a68caの区画はシャサーニュ側の最上部、ギィ・アミオの2つの区画に挟まれた形で位置する。マルクは2000年代前半に完全引退。後を継いだのは3人の息子と一人娘。その後すぐにピエール・イヴが独立(ピエール・イヴ・コラン・モレ)。2017年、次男のジョセフが自分自身のドメーヌを立ち上げたため、現在、三男のダミアンが当主であり造り手。 「ブルゴーニュ・シャルドネ」は、毎ヴィンテージ不動の人気を誇っています。(以前は、ラベルにリューディ名であるラ・コンブの記載がありましたが、2016年からはラベルに記載はありません)早くからピュリニー・モンラッシェの良さを実感出来るこのワイン、是非ストック買いしておいてください。透明感のある淡いイエロー。フレッシュなアタックから始まり、柑橘類、白い花、白桃、蜂蜜、ほんのりヘーゼルナッツ。ピュアな酸味と果実味、そしてミネラルが口の中に広がり、エレガントな余韻を残します。 ■テクニカル情報■ 醸造・栽培、熟成(樽【新樽率】/タンク):オーク樽、土壌:粘土質、ぶどう品種(セパージュ):Chardonnay 100%、ぶどうの仕立て:ギュイヨ、平均樹齢:48年、収穫方法:手摘み。 Marc COLIN et Ses Fils Bourgogne Chardonnay マルク・コラン エ・セ・フィス ブルゴーニュ・シャルドネ (ブルゴーニュ・ブラン) 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:12.0% 味わい:白ワイン 辛口
-
-
-
-
メゾン・ルロワ ブルゴーニュ・ルージュ [2017]750ml (赤ワイン) 【正規品】
-
17,600円
-
税抜16,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- メゾン・ルロワ
【正規代理店商品】 この商品は、マダム・ルロワがギャランティ(保証)した蔵出し直輸入ワインです。 マダムが“名刺代わり”と言うブルゴーニュは、ルロワらしい充実した果実味の正統派ピノ・ノワール。 1868年、フランス中部のオクセー・デュレス村に創設されて以来、数あるブルゴーニュのワイン生産者のなかでもトップブランドと称されている名門ワイナリー「ルロワ」社。現当主であり天才醸造家でもあるマダム・ラルー・ビーズ・ルロワが、約140年以上の歴史と伝統を受け継ぎ、ブルゴーニュ最上のワインだけを選び続けることによりルロワの地位を絶対的なものにしています。 ブルゴーニュ随一のテイスティング能力をもつマダム・ルロワが厳選し買い付けたコレクションを、自社で熟成させ、出荷しているワインです。飲みごろを迎えるまでルロワ社のセラーで熟成させることで、深い味わいのトラディショナルなスタイルのワインとなります。 「ブルゴーニュ・ルージュ」は、ルロワらしい充実した果実味の正統派ピノ・ノワール。ACブルゴーニュはもちろんのこと、他の造り手のプルミエ・クラスにも十分匹敵する完成度は、 ACブルゴーニュの最高峰のひとつではないでしょうか。 Maison Leroy Bourgogne Rouge メゾン・ルロワ ブルゴーニュ・ルージュ 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
-
-
-
-
メゾン・ルロワ ブルゴーニュ・ブラン [2016]750ml (白ワイン) 【正規品】
-
14,300円
-
税抜13,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- メゾン・ルロワ
【正規代理店商品】 この商品は、マダム・ルロワがギャランティ(保証)した蔵出し直輸入ワインです。 マダムが“名刺代わり”と言うブルゴーニュは、そのクオリティーの高さが実感できるワインです。 1868年、フランス中部のオクセー・デュレス村に創設されて以来、数あるブルゴーニュのワイン生産者のなかでもトップブランドと称されている名門ワイナリー「ルロワ」社。現当主であり天才醸造家でもあるマダム・ラルー・ビーズ・ルロワが、約140年以上の歴史と伝統を受け継ぎ、ブルゴーニュ最上のワインだけを選び続けることによりルロワの地位を絶対的なものにしています。 ブルゴーニュ随一のテイスティング能力をもつマダム・ルロワが厳選し買い付けたコレクションを、自社で熟成させ、出荷しているワインです。飲みごろを迎えるまでルロワ社のセラーで熟成させることで、深い味わいのトラディショナルなスタイルのワインとなります。 「ブルゴーニュ・ブラン」は、芳醇な果実味と美しい酸味に溢れる、村名クラス並みの完成度を誇るリッチな味わいの白ワイン。ACブルゴーニュはもちろんのこと、他の造り手のプルミエ・クラスにも十分匹敵する完成度は、 ACブルゴーニュの最高峰のひとつではないでしょうか。 Maison Leroy Bourgogne Blanc メゾン・ルロワ ブルゴーニュ・ブラン 生産地:フランス ブルゴーニュ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:白ワイン 辛口
-