白ブドウソーヴィニヨン・ブランワインの商品一覧
-
-
-
-
24,000円
-
税込26,400円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- Chateau dYquem
貴腐ワインの最高峰ディケムが作る辛口白ワイン ディケムと同じテロワールで育ったブドウを使用し、徹底的に追求したこだわりで極少量造られる辛口白ワイン イグレックは、天候不順や収穫したブドウが充分な貴腐の状態にない年の場合にのみ造られるため、 安定した供給がありません。リリースがごく僅かなため本国フランスでも手に入れるのが困難なワインです。 辛口ながらたっぷりとした果実味を持ち、甘い貴腐ワインの香りをほのかに纏った味わいは、 セミヨンとソーヴィニヨンブランから造られており、芳しい樽香と力強いアルコール感が非常に印象的です。
-
-
-
-
-
3,800円
-
税込4,180円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- ギルラン
イタリアの最北端に位置するトレンティーノ・アルト・アディジェ州。トレントを中心とする「トレンティーノ」とアディジェ川上流の「アルト・アディジェ」が結び付いた名称となっています。ドイツ系移民が多いためイタリア語に加えドイツ語も公用語として使われています。ギルランは1923年設立の長い歴史を持つ大きな組合組織で、240ヘクタールもの広大な畑にはそれぞれの土壌に適した土着品種や国際品種が植えられ、数々の高品質なワインを造っています。主要ワインガイドでも高評価を多く獲得しています。 「フローラ」は最良畑の中から選ばれた最良のブドウのみを使用して作られたワインです。 ソーヴィニヨン・ブランはアルト・アディジェ地方でも歴史あるブドウ品種で、フローラは3つの異なった土壌の畑からブレンド。ステンレスタンクでの発酵、熟成。新鮮な酸とアロマティックな香り。ソーヴィニョンのポテンシャルを再確認できるワインです。
-
-
-
-
-
13,000円
-
税込14,300円
- 0
- 販売者
- 木下インターナショナル株式会社
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ヴィラ・マリア
■セラーセレクション シャルドネ■ ローストしたアーモンド、桃などのアロマ、味わいには熟した柑橘類にカルダモン、ミネラルといった複雑さとリッチな厚みを感じる。 ■セラーセレクション ソーヴィニヨン・ブラン■ パッションフルーツ、メロンやエンドウマメの香りを持つ力強いマルボロウのソーヴィニヨン・ブラン。混じりけのない瑞々しさ、グレープフルーツやハーブのニュアンスを感じ、バランスの良い酸味と素晴らしく厚みのある味わい。 ■セラーセレクション メルロー / カベルネ・ソーヴィニヨン■ エレガントなメルローとカベルネ・ソーヴィニヨンを生み出すことで知られるホークスベイ産の、色合い濃く香り高い葡萄を使用。重層的なプラムやベリーの風味にフルーツケーキやスパイス、オークも感じられ、複雑さのある味わい。 ■セラーセレクション ピノ・ノワール■ レッド・ダークチェリーやブラックプラム、スパイスの香り。凝縮感がありバランスの良い酸味と細やかなタンニンを持つミディアムボディのワイン。洗練され、複雑味のあるしっかりしたテクスチャーのこのワインは今飲んで美味しく、さらに5年~8年の熟成が期待できる。
-
-
-
-
【プリムール】<限定10セット> ブラン・ド・ランシュ・バージュ2019 3本セット
-
21,900円
-
税込24,090円
- 0
- 販売者
- アルカンボルドープリムール
- プリムール2019
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- シャトー・ランシュ・バージュ
・期間限定受注:2020年12月24日~3月31日 ・お届け予定:2022年(2年後) ・ボルドープリムール(新ヴィンテージ) ・【限定10セットのみ】のご案内です。 【ブラン・ド・ランシュ・バージュ2019】 ランシュ・バージュの名前は数世代に渡りワイン醸造家を生み出したバージュ村に由来します。デジャン家が畑を開き広げましたが、偉大なワインの歴史は1728年にシュヴァリエ・ドルイヤールの所有になったところから始まります。彼の死後、ピエール・ドルイヤールが相続し、そしてその娘エリザベスはトマ・ランシュの妻となり、シャトーはリンチ家の所有となります。 1934年ジャン=シャルル・カーズがシャトーを購入し、息子ジャン=ミシェルと孫ジャン=シャルルへと引き継がれて行きます。彼らは1855年の格付けで5級に格付けられたこのシャトーの発展のために尽力してきました。 3品種のフレッシュなブレンド。 ソーヴィニョン・ブランに由来するフレッシュなエキゾチック・フルーツの香り、セミヨンに由来するドライ・フルーツや砂糖煮にした果実や白い花の香り、そしてミュスカデルに由来するウッディーさやバニラが混じりあい、複雑なブラン・ド・ランシュ・バージュを造りあげています。口中では、フレッシュさと力強さのバランスがよく、丸みがあり、エレガントなストラクチャーを備えています。偉大なボルドーの白ワインの特性を兼ね備えたブラン・ド・ランシュ・バージュは若いうちは活き活きとしており、熟成を重ねることで一層印象的な余韻が生まれます。 ※当該商品はボルドープリムール2019年商品となります。お届けは2022年となりますのでご注意ください。詳細はストアページをご覧ください。
-
-
-
-
セレナ エクストラ ブリュット [2016] 750ml / Serena Extra Brut
-
5,000円
-
税込5,500円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Sparkling wine
- ヴィンテージ
- 2016
山梨県北杜市明野町「三澤農場」産シャルドネ、ソーヴィニヨンブランと、 勝沼町の最も標高の高い菱山地区産シャルドネを瓶内二次醗酵させた繊細なスパークリングワインです。 ピュピトルを使用したルミアージュ、最低 36ヶ月間の瓶内熟成後にデゴルジュマンをおこない、 一本一本全て丁寧な手作業により醸造をした、単一ヴィンテージ(2016)の エクストラブリュット(辛口)です。 グレイスワインでは、スパークリングワインを造るにあたり、 最も高度とされるシャンパンと同じ瓶内二次醗酵により全て造っています。 瓶内熟成期間は3 年~ 5 年のヴィンテージスパークリングワインです。 セレナ エクストラブリュットはプレステージワイン「グレイス ブラン・ド・ブラン」(5 年熟成)の セカンドワインです。 クリーミーな泡を造るため、グレイスワインのスパークリングは、動瓶作業からドザージュに至るまで、 手作業を大切にしているのがこだわりです。 ※デゴルジュマン日 2020年4月1日~3日 シャンパンと同じ製法で造っています。 ガス圧が高いため、良く冷やして頂き、開栓の際はお気を付けください。
-
-
-
-
-
15,000円
-
税込16,500円
- 0
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- ヘンチキ
- 生産地
オーストラリアは最高峰のシラーズを生み出すワイナリー「ヘンチキ」、注目の産地マーガレット・リヴァーの「ヴァス・フェリックス」、ワインコンパニオン誌で「年間最優秀ワイナリー」に輝いた「キリカヌーン」、ニュージーランドは元クラウディー・ベイのブドウ栽培とチーフワインメーカーの二人が立ち上げた「ドッグ・ポイント・ヴィンヤード」、ハリウッド・スターのサム・ニールがオーナーの「トゥー・パドックス」の話題性ある5本セット。 1× ヘンチキ ヘンリーズ・セヴン・シラーズ・グルナッシュ・ヴィオニエ 2016 1× キリカヌーン ブロックス・ロード・カベルネ・ソーヴィニヨン 2014 1× ヴァス・フェリックス シャルドネ 2017 1× ドッグ・ポイント・ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン 2018 1× トゥー・パドックス ピクニック・ピノ・ノワール 2018
-
-
-
-
【送料無料】アルカンスタッフ厳選 高コスパ ソーヴィニョン・ブラン3本セット
-
10,000円
-
税込11,000円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ラングロワ・シャトー
アルカン スタッフが厳選した、世界各地のソーヴィニョン・ブラン!! 3本まとめて10,000円(税抜)のお得なセットです。 【フランス】ラングロワシャトー サンセール・ブラン シャトー・ド・フォンテーヌ・オードン 2018 1885年創業の歴史あるメゾン。自然環境を尊重した栽培と醸造を実践し「Terra Vitis」(全フランス規模の「健全なブドウ栽培と衛生的なワイン醸造による高品質なワイン生産」のための認定機関)の認証を取得しています。 テラ・ヴィティス認証の畑。シレックス土壌。森の若葉や柑橘の香り、エキゾチックフルーツやシトラスのニュアンス。フレッシュでバランスの良い味わい。ヤギのチーズにおすすめ。 【イタリア】ギルラン ソーヴィニョン " フローラ” イタリアの最北端トレンティーノ・アルト・アディジェ州にあるギルランは、1923年設立の長い歴史を持つ大きな組合組織。240ヘクタールもの広大な畑にはそれぞれの土壌に適した土着品種や国際品種が植えられ、数々の高品質なワインを造っています。 ブドウは3つの異なった土壌の畑からブレンド。新鮮な酸とアロマティックな香り。ソーヴィニョン・ブランのポテンシャルを再認識できるワイン。ステンレスタンクで発酵、熟成。 【チリ】ベンティスケーロ グレイ ソーヴィニョン・ブラン ベンティスケーロは、チリを代表するアンデスの最高区分に自社農場を複数所有し、精密な土壌調査によるそれぞれに最適な品種の栽培、さらに同じ畑の中でも土壌の性格を把握してマッピングを行い、区画単位でのきめ細かい栽培方法を実施し、品質管理しています。砂漠でできる超低収量のワイン(10hl/h程)は、フレッシュでボリューム感があり、酸味が高くミネラルを感じる。クリーンで後味に塩味が残りとても複雑味を持っている。 サンセールやプイイフュメを凌ぐミネラル感と深みのある味わいです。
-
-
-
-
【送料無料】スクリーミング・イーグルの弟分「ホナータ フロール ホワイト・ワイン」2本セット
-
17,600円
-
税込19,360円
- 0
- 販売者
- ワインインスタイル
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- ホナータ
【通常価格¥19,600(税抜)が¥17,600(税抜)】 カリフォルニア ・ カルト ・ ワインの代表格とも言われるスクリーミング ・ イーグルのオーナーがサンタ・バーバラに興味を示したのが 2000 年。アスパラガスを栽培した方がいいと言われた土地にボルドー系品種を植えました。本人曰く「これは大きなばくち」と言ったこの賭けが、ミッシェル ・ ローランやスタグリンの醸造家であったマット ・ ディーズの力により、カリフォルニアを代表するスーパープレミアムワインを生むことになりました。ロバート ・ パーカーは「彼らがあの土地でボルドー品種で成功した事は、度肝を抜かれるくらいの驚きです。」と評しています。 高級感溢れるアロマでとてもクリーミーなワインです。フレッシュ感とエキゾチックな一面もあり、フロール特有のライム、カモミール、生姜の香りがあります。濃縮されていますが、軽やかなイメージです。収穫量が少なかった2015 年らしい凝縮感があり、エレガント且つパワフルな余韻が残ります。 80% ソーヴィニョン・ブラン、20% セミヨン 熟成:1/3 フレンチオーク新樽、1/3 フレンチオーク旧樽、1/3 ステンレスタンク ワイナリーのオーナーは、あの言わずと知れたカリフォルニアのカルトワイン「Screaming Eagle」のオーナーである Stan Kroenke(スタン・クロエンケ)です。彼はアメリカのバスケットボール・リーグ NBA のデンバー・ナゲッツ、そしてアメリカン・フットボール NFL のセントルイス・ラムズのオーナーで、サッカー・プレミアリーグのアーセナルの筆頭株主でもあります。
-
-
-
-
-
9,300円
-
税込10,230円
- 0
- 販売者
- 木下インターナショナル株式会社
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- ヴィラ・マリア
■プイィ・フュメ■ 柑橘系の果実と、さすがプイィ・フュメと思わせる絶妙なスモーキーなニュアンス。ミネラルもしっかり感じられ、若々しい酸がワイン全体を引き締めている。最高のサンセール生産者はプイィ・フュメでもその実力を発揮している。 ■シャトー シッフル・メルル ブラン■ 心地良い酸味と果実味が見事にバランスしている。心地良い口当りが印象的な白ワイン。フランスのワイン評価本アンシェットで星付きの評価を得、バリューボルドー100選に選定された実力あるワイン。 ■セラーセレクション ソーヴィニヨン・ブラン■ パッションフルーツ、メロンやエンドウマメの香りをもつ力強いマルボロウのソーヴィニヨン・ブラン。混じりけのない瑞々しさ、グレープフルーツやハーブのニュアンスを感じ、バランスの良い酸味と素晴らしく厚みのある味わい。
-
-
-
-
【送料無料】スクリーミング・イーグルの弟分「ホナータ トドス レッド・ワイン」、「ホナータ フロール ホワイト・ワイン」2本セット
-
16,400円
-
税込18,040円
- 0
- 販売者
- ワインインスタイル
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産者
- ホナータ
【通常価格¥18,800(税抜)が¥16,400(税抜) カリフォルニア ・ カルト ・ ワインの代表格とも言われるスクリーミング ・ イーグルのオーナーがサンタ・バーバラに興味を示したのが 2000 年。アスパラガスを栽培した方がいいと言われた土地にボルドー系品種を植えました。本人曰く「これは大きなばくち」と言ったこの賭けが、ミッシェル ・ ローランやスタグリンの醸造家であったマット ・ ディーズの力により、カリフォルニアを代表するスーパープレミアムワインを生むことになりました。ロバート ・ パーカーは「彼らがあの土地でボルドー品種で成功した事は、度肝を抜かれるくらいの驚きです。」と評しています。「ホナータ フロール ホワイト・ワイン バラード・キャニオン サンタ・イネズ・ヴァレー」と「ホナータ トドス レッド・ワイン バラード・キャニオン サンタ・イネズ・ヴァレー」の2本セットです。 (ホナータ フロール ホワイト・ワイン : 高級感溢れるアロマでとてもクリーミーなワインです。フレッシュ感とエキゾチックな一面もあり、フロール特有のライム、カモミール、生姜の香りがあります。濃縮されていますが、軽やかなイメージです。収穫量が少なかった2015 年らしい凝縮感があり、エレガント且つパワフルな余韻が残ります。熟成:1/3 フレンチオーク新樽、1/3 フレンチオーク旧樽、1/3 ステンレスタンク) (ホナータ トドス レッド・ワイン : とても香り高く、黒果実が多く感じられるサングルに比べるとトドスは赤果実を全面的に感じます。イチゴ、ラズベリー、パスティス、セージ、タバコ、グリルした肉のアロマがあります。口に含むと甘い赤果実が全体に広がり、メキシコ産のチョコレートや燻製肉のような旨味があります。 醸造:40% フレンチオーク新樽、60%フレンチオーク旧樽) ワイナリーのオーナーは、あの言わずと知れたカリフォルニアのカルトワイン「Screaming Eagle」のオーナーである Stan Kroenke(スタン・クロエンケ)です。彼はアメリカのバスケットボール・リーグ NBA のデンバー・ナゲッツ、そしてアメリカン・フットボール NFL のセントルイス・ラムズのオーナーで、サッカー・プレミアリーグのアーセナルの筆頭株主でもあります。
-