Cristal Brutワインの商品一覧

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • ルイ・ロデレール クリスタル・ブリュット [2015]750ml 【正規代理店商品】

      • 48,180

      • 税抜43,800

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2015
      生産者
      ルイ・ロデレール
      生産地

      【正規代理店商品】 シャンパーニュの頂点に君臨するメゾン渾身の完璧な美しさを備えた傑作!濃厚さと土壌由来の、高く研ぎ澄まされたミネラル感が特徴の2015年ヴィンテージ。 英国のアルコール飲料専門誌ドリンクス・インターナショナルの「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2023」にて、4年連続で第1位に選出されたシャンパーニュ・メゾン!! ルイ・ロデレールは、1776年の創業当時から2世紀にも渡り、一貫して家族経営を続けています。彼らはクオリティへの飽くなき追求のために利益優先の企業形態をとらず、このスタイルを継続。そして、一家の誇りとポリシーが、他のシャンパーニュ・メゾンとは一線を画す、ルイ・ロデレールの佇まいに表れています。華々しいビジュアルの広告を掲げ市場を席巻する大規模なシャンパーニュブランドの中で、ルイ・ロデレールは、「手仕事の芸術品」と称される丁寧なシャンパーニュ造りを守り続けています。 数あるシャンパーニュ・メゾンの中でも随一の広さを誇る約240haに及ぶ自社畑を所有し、必要とするブドウの75~80%をまかなっています。これは他のシャンパーニュ・メゾンが、多くの買い付けのブドウを使っていることからみても、非常に例外的です。自社畑であるということは、ブドウの栽培から徹底した手入れが出来るということであり、質の良いブドウを手に入れるには必須の条件と言えます。 「クリスタル・ブリュット」 は、1876年、ロシア皇帝アレクサンドル2世の要望により誕生した特別なシャンパーニュであり、ルイ・ロデレール社が希求する"稀少性、完璧さ、気品"の象徴になっています。葡萄の出来が良い年にだけつくられ、自社畑のなかでも100%グラン・クリュから選ばれた最高の葡萄のみを用います。また瓶詰め後の熟成はなんと平均5年間に及び、プレステージ・シャンパーニュのなかでも長期の熟成を誇ります。澱とともに長期間熟成されることによって、葡萄の旨みがふんだんに溶け込み、より味わい深くなるのです。 クリスタルの2015年ヴィンテージは、2002年以来初めて、ブレンドに使うことが許されている樹齢20年以上、45区画のブドウ全てを使用。2015年が典型的な大陸性気候だったこと、そして凝縮感のある上質なブドウが多く育ったことで、このような貴重な機会をもたらしました。そんな2015年ヴィンテージはこの最高な天候条件により、ピュアな果実味と優れたフィネス、気品のある余韻という、クリスタルが持つべきアイデンティティの全てを兼ね備えていると言っても過言ではありません。 ルイ・ロデレールは、2015年ヴィンテージについて「ヴィンテージの太陽に恵まれた特徴以上に、白亜質土壌の特徴を映し出し、最高のバランスを備えている。非常な熟成ポテンシャルを備えた、2015年ヴィンテージの濃厚さを描く完璧なクリスタルである。」とコメント。今からでもお愉しみいただけるのはもちろんのこと、セラーにも寝かせておきたい1本に仕上がっています。 ■テイスティングノート■ 煌びやかな輝きの深い黄色の外観に、上品でダイナミックな泡立ち。白桃、ミラベルの濃厚で凝縮したブーケに、ローストしたアーモンドとヘーゼルナッツのアロマが加わり、心地良い熟成香のトースト香が漂います。味わいは凝縮され、イキイキとして華やか。初めは、砂糖漬けの柑橘系の実とヨード香のを伴うオイルのような絹の滑らかさが優しく広がり、次に、ピュアで、精度の高い、研ぎ澄まされたフレッシュさが増していきます。オーク樽と果実味、塩味を感じさせるニュアンスが広がり、細さと凝縮感を纏った余韻が持続。素晴らしい熟成ポテンシャルを備えた1本です。 ■2015年ヴィンテージ情報■ シャンパーニュの2015年は、冬は穏やかで雨が多く、夏は暑く乾燥し晴天に恵まれた気候が特徴。このことで、ブドウ樹に適度な水分とほどよいストレスをもたらしました。8月後半には待望の雨が降ったことで、適度な水分を含んだブドウに成長。ジューシーかつ凝縮感のあるブドウの収穫に成功しました。ルイ・ロデレールはクリスタルの2015年について、「類稀なるヴィンテージ。穏やかな気候に恵まれた結果、成熟感と凝縮感を備えたブドウが造られた。」と絶賛のコメントを残しています。 ■テクニカル情報■ 熟成方法:25%オーク大樽で熟成。ドザージュは7g/L LOUIS ROEDERER CRISTAL ルイ・ロデレール クリスタル・ブリュット 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 60%、シャルドネ 40% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ジェームス・サックリング:97 ポイント LOUIS ROEDERER CHAMPAGNE CRISTAL 2015 Monday, August 7, 2023 CountryFrance RegionChampagne Vintage2015 Score 97 For the warm and dry vintage this has tremendous freshness and elegance. The complex nose of citrus blossom, mint, lemon and lime zest opens up slowly as this aerates in the glass. The wine’s ample structure is still quite firm, which is a vintage characteristic, the mousse very fine but also very lively for an eight-year-old champagne. Cristal fans will love this as it is, but a year or two more in the bottle will do a lot for the very long mineral finish of this youthful masterpiece. A cuvee of 60% pinot noir and 40% chardonnay, picked from all 45 Cristal vineyard plots. Tasted at the Cristal vertical tasting at the champagne house on July 6th, 2023. Drink from release. Stuart Pigott Senior Editor VINOUS:96 ポイント 96pts Drinking Window 2025 - 2040 From: Champagne: The 2023 Spring Preview (May 2023) I have tasted the 2015 Cristal three times so far - once as part of an extensive vertical I will be reporting on shortly, and then later in my office. Those tastings paint a portrait of a complex Champagne that is still finding its center. Tasted at the maison, the 2015 is rich, dense and explosive, with tremendous textural intensity and also a good bit of energy to back it up. Citrus confit, spice, ginger, chalk and dried flowers abound in a Champagne endowed with tremendous aromatic presence in a style that offers notable richness, but lighter than vintages such as 2012. There is a bit of the savoriness that is such a signature of the year, but it is nicely integrated in the wine’s fabric. Two later tastings in my office strongly suggest the 2015 has already started to shut down a bit, which is a shame, as it may be hard to read for some time to come. Dosage is 7 grams per liter. Disgorged: November 2022. ワインアドヴォケイト:95+ ポイント RP 95+ Reviewed by: William Kelley Drink Date:2027 - 2050 If the 2014 vintage was especially open and demonstrative, the 2015 Cristal is going to require more patience. Unwinding in the glass with aromas of citrus oil, crisp stone fruits, white flowers, crushed mint and subtle hints of buttery pastry, it's medium to full-bodied, deep and layered, with a deep, concentrated and rather introverted core of fruit framed by chalky extract and animated by a pretty pinpoint mousse. This is a serious, vinous Champagne that has considerable substance to age and may well evolve along the lines of the lovely 1985. Published: Apr 21, 2023

    • Product Images
    • ルイ・ロデレール クリスタル ブリュット [2009]750ml (並行品)

      • 75,900

      • 税抜69,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2009
      生産者
      ルイ・ロデレール
      生産地

      【輸入元:フィラディス】 シャンパーニュの頂点に君臨するメゾン渾身の完璧な美しさを備えた傑作!濃厚さと緻密さを伴うどこまでも無垢な味わい。 イギリスの専門誌『ドリンクス・インターナショナル』の「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2022」において、名だたるメゾンを抑え3年連続で第1位に選ばれたシャンパーニュ・メゾン!! ルイ・ロデレールは、1776年の創業当時から2世紀にも渡り、一貫して家族経営を続けています。彼らはクオリティへの飽くなき追求のために利益優先の企業形態をとらず、このスタイルを継続。そして、一家の誇りとポリシーが、他のシャンパーニュ・メゾンとは一線を画す、ルイ・ロデレールの佇まいに表れています。華々しいビジュアルの広告を掲げ市場を席巻する大規模なシャンパーニュブランドの中で、ルイ・ロデレールは、「手仕事の芸術品」と称される丁寧なシャンパーニュ造りを守り続けています。 数あるシャンパーニュ・メゾンの中でも随一の広さを誇る約240haに及ぶ自社畑を所有し、必要とするブドウの75~80%をまかなっています。これは他のシャンパーニュ・メゾンが、多くの買い付けのブドウを使っていることからみても、非常に例外的です。自社畑であるということは、ブドウの栽培から徹底した手入れが出来るということであり、質の良いブドウを手に入れるには必須の条件と言えます。 「クリスタル・ブリュット」 は、1876年、ロシア皇帝アレクサンドル2世の要望により誕生した特別なシャンパーニュであり、ルイ・ロデレール社が希求する"稀少性、完璧さ、気品"の象徴になっています。葡萄の出来が良い年にだけつくられ、自社畑のなかでも100%グラン・クリュから選ばれた最高の葡萄のみを用います。また瓶詰め後の熟成はなんと平均5年間に及び、プレステージ・シャンパーニュのなかでも長期の熟成を誇ります。澱とともに長期間熟成されることによって、葡萄の旨みがふんだんに溶け込み、より味わい深くなるのです。 ■2009年ヴィンテージ情報■ 大陸性気候特有の厳しく乾燥した冬を経て、8、9月にはほぼ雨に見舞われず、太陽の恵みを存分に受けることができました。ブドウは優れた衛生状態のもとで申し分なく成長し、濃厚でフルーティーな味わいのグルメなワインのための成熟度に達しました。2009年度ヴィンテージは、太陽の恵みとライト感を兼ね備え、シャンパーニュ地方の特長を存分に体現した出来、つまるところ「クラシック」なシャンパンに仕上がりました。 ■テイスティングノート■ まばゆい輝きの黄金色。きめ細やかく均一に、軽やかに立ち上る泡。イエローフルーツ(ミラベル)、瑞々しく熟したフルーツ(ネクタリン)、柑橘類のピール(オレンジの砂糖漬け)、ほんのりローストしたナッツ類(ヘーゼルナッツ)が織り成す力強い複雑なブーケ。甘みとエレガンスを備え、白亜質のキレのある香りを思わせます。優しくコクのある口当たり。優しく立ち上る泡が、ふく郁とした密度の高い瑞々しさを感じさせます。石灰岩がもたらす爽快感が素早く口中を覆い、力強い濃厚さへと変化した甘みがすらりとしたエレガンスを演出します。繊細なテクスチャーのタンニンが、ワインらしい安定した広がりを表します。余韻に塩味を帯びた旨みが感じられます。 LOUIS ROEDERER CRISTAL ルイ・ロデレール クリスタル・ブリュット 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 60% 、シャルドネ 40% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ジェームス・サックリング:97 ポイント LOUIS ROEDERER CHAMPAGNE CRISTAL 2009 Friday, October 7, 2016 CountryFrance RegionChampagne Vintage2009 Score 97 A very rich and full-bodied Cristal that harks back to 2006 or 1989 in style. It's round and rich, which underlies the ripeness of the vintage. Lots of dried-apple and pineapple character with bread dough and flan flavors. The bubbles are so fine you almost don't notice them. Very vinous style. Drink now. VINOUS:96+ ポイント 96+pts Drinking Window 2021 - 2049 From: Champagne: The Season’s New Releases (Dec 2016) 2009 Cristal has really shut down since I tasted it this past spring, which is probably a very good thing for its potential longevity. The radiance and richness the 2009 showed just a few months ago is not all evident. Instead, the 2009 comes across as tightly wound and in need of considerable cellaring. I expect it will drink well for a period measured in decades rather than years. The 2009 has always been quite exuberant, but for now, it looks the wine is going to need a bit of time before it is at its best. Readers should note that Roederer has decided to release the 2009 ahead of the 2008. - By Antonio Galloni on November 2016 ワインアドヴォケイト:95+ ポイント Rating 95+ Drink Date 2023 - 2040 Reviewed by Stephan Reinhardt Issue Date 18th Jun 2018 Source Interim Mid-June 2018, The Wine Advocate The 2009 Cristal is a blend of Grands Crus from the Montagne de Reims, the Vallee de la Marne and the Cote des Blancs (a total of 33-34 parcels of which 40% were farmed biodynamically). Like the 2008 Cristal, the 2009 also blends 60% Pinot Noir with 40% Chardonnay, and 16% of the wine was vinified in oak casks. No malolactic fermentation was done. The 2009 was aged for six years in the cellars and was disgorged in March 2016 with a dosage of eight grams per liter. Released two years ago, the 2009 is just starting another, more "Burgundian" life. Tasted in May 2018, the bouquet was pretty reductive, with flinty and toasty/nutty notes and some potted ginger flavors. Full-bodied, round and rich on the palate, this is a stunningly pure, fresh and salty 2009 that is driven by its chalky terroir and the lingering salinity. Is it really 2009? It is ripe, yes, but driven by the strength of chalk. The finish is pure, clean, fresh, very complex and long yet delicate and endlessly salty. However, two years after disgorgement, the 2009 Cristal is closing down and in a pretty reductive stage right now. Tasted May 2018.

    • Product Images
    • ルイ・ロデレール クリスタル・ロゼ [2013]750ml ギフトボックス入り

      • 118,800

      • 税抜108,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      ルイ・ロデレール
      生産地

      【輸入元:ジャパンインポートシステム】 WA99点、VINOUS&JS98点! クリスタルの繊細さとロゼの凝縮した力強さ、ロデレールの技術を結集して造り上げたプレスティージュ・キュヴェ。 醸造責任者ジャン・バティスト・レカイヨン氏が「非常に滑らかで緻密なボディを備えたフルボディのロゼワイン。様々な風味が溶け込んだ複雑なブーケに、純度の高い心地良い香りと、芳醇で爽やかな飲み口が魅力的。」と語る1本。 ルイ・ロデレールは、1776年の創業当時から2世紀にも渡り、一貫して家族経営を続けています。彼らはクオリティへの飽くなき追求のために利益優先の企業形態をとらず、このスタイルを継続。そして、一家の誇りとポリシーが、他のシャンパーニュ・メゾンとは一線を画す、ルイ・ロデレールの佇まいに表れています。華々しいビジュアルの広告を掲げ市場を席巻する大規模なシャンパーニュブランドの中で、ルイ・ロデレールは、「手仕事の芸術品」と称される丁寧なシャンパーニュ造りを守り続けています。 数あるシャンパーニュ・メゾンの中でも随一の広さを誇る約240haに及ぶ自社畑を所有し、必要とするブドウの75-80%をまかなっています。これは他のシャンパーニュ・メゾンが、多くの買い付けのブドウを使っていることからみても、非常に例外的です。自社畑であるということは、ブドウの栽培から徹底した手入れが出来るということであり、質の良いブドウを手に入れるには必須の条件と言えます。 1974年、クリスタル誕生から百年、ジャン=クロード・ルゾーは、「クリスタル・ロゼ」を造る決断をしました。そのため、ピノ・ノワールの古樹をビオディナ農法が行われているアイ村のグランクリュ畑より厳選。特徴的な石灰粘土質の土壌がブドウに素晴らしいミネラルを与え、ブドウ樹に(良年のみ)見事に完熟した果実を実らせて、済んだ酸味が加わります。 ピノ・ノワール55%、シャルドネ45%のセパージュ。低温マセラシオンを行った後、セニエ法でロゼならではの色合いを引き出す。20%をオークの大樽で発酵。クリスタル・ロゼは平均6年間、セラーで熟成されます。 アタックは強い香りが広がり、卓越した豊潤さとなめらかさが加わります。白い花、赤系果実、キャラメル、タルトタタンといった甘美な風味。ふくよかさや丸みのある洗練された口当たりは、ルイ・ロデレールの特徴です。フルボディではないが、しっかりした骨格と素晴らしい新鮮さが、ワインの持つキメ細かで繊細な印象をより強く表現しています。 ≪ クリスタル・ロゼ2013はシャンパーニュの真髄であり、繊細な密 度の高い凝縮感のある香りのフレグランスです。完璧なシャン パーニュと言えます。 ≫ 醸造責任者、ジャン・バティスト・レカイヨン ■2013年ヴィンテージ情報■ 2013年は、特に生育サイクルが遅い年でした。長い冬が終わった後、春もなかなか気温が上がらず、7月初旬までブドウ樹の開花を待つことになりました。シャンパーニュ地方ではあまり見られない天候でした。夏は幸い記録的に長い日射時間に恵まれた上、降雨も少なく、ピノ?ノワールとシャルドネの成熟に非常に適した気候でした。10月のブドウの収穫は秋らしい涼しさの中で行われ、爽やかさが引き立つエレガントなワイン…「クラシック」なヴィンテージを生み出しました。 ■テイスティングノート■ 軽やかで繊細な柔らかいピンク色。煌びやかに輝く繊細な勢いのよい泡立ち。摘みたての酸味を帯びた赤系果実(ワイルドベリー、キイチゴ)とレモンの花の繊細なブーケ。精度の高いピュアな香りが、新鮮なアーモンド、パン、スパイス(カカオビーンズ)のニュアンスを伴いながら繊細に混じり合います。ブーケ溢れる素晴らしいニュアンスは、空気のような軽やかさで溶け合います。ビロードのような滑らかさのうっとりするほど濃厚な口当たり。見事な香りにふさわしい味わいです。瑞々しく凝縮感のある赤系果実の風味が、甘みのある生き生きとした柑橘類の香りにより引き立てられ、キイチゴのリキュールのような風味を徐々に帯びます。ワインが奏でる調和と繊細さが、凝縮感とまろやかさをもたらすクリーミーな泡により強調されます。ミネラルのフレッシュさが、塩味を伴った心地の良い、ピュアに輝く石灰岩によって生み出される加速感を無限にもたらすようなワインのマチエールを引き出します。 ■テクニカル情報■ ブドウ栽培地: La Riviere” 川のテロワール50% “La Cote” 丘のテロワール50% クリュ:アイ、アヴィーズ、メニル・シュール・オジェ オークの大樽で醸造:20% マロラクティック発酵:0% ドザージュ: 7g/l LOUIS ROEDERER CRISTAL ROSE ルイ・ロデレール クリスタル・ロゼ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール55%、シャルドネ45% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口 ワインアドヴォケイト:99 ポイント Rating 99 Drink Date 2021 - 2061 Reviewed by William Kelley Issue Date 16th Apr 2021 Source April 2021 Week 2, The Wine Advocate A candidate for wine-of-the-vintage honors in Champagne, Roederer's 2013 Cristal Rose is showing brilliantly, unfurling in the glass with notes of crisp orchard fruit, white flowers, red berries, stone fruit, freshly baked bread and tangerine oil. Full-bodied, layered and multidimensional, the vintage's bright girdling acids are amply cloaked in exuberant, expressive and notably concentrated fruit; so while this Cristal is as tensile and age-worthy as one would expect, it's also impressively fleshy and generous given the year. Concluding with an intensely sapid finish, the 2013 isn't as overtly structured as the muscular, tightly wound 2012: rather, it's the 2013's alliance of cut and flesh, precision and charm that's so compelling this year. This is another banner vintage for what I consider the reigning champion of the region's t?te de cuvee bottlings, and it will be worth an effort to acquire. VINOUS:98 ポイント 98pts Drinking Window 2028 - 2053 From: Champagne: 2021 New Releases (Nov 2021) The 2013 Cristal Rose is searingly intense right out of the glass, just like the Blanc, except it has a bit more fleshiness because of the skin contact on the Pinot. Cristal Rose has one of the best track records for aging in Champagne. I suspect the 2013 will join the ranks of the epic vintages, but it is painfully tight today. The blend is 55% Pinot Noir (from Ay) and 45% Chardonnay (from Avize and Mesnil) done in the classic Roederer infusion style in which Pinot Noir is vinified on the skins and then blended with Chardonnay to complete the fermentation. About 25% of the lots were done in oak, while malolactic fermentation was blocked. (Originally published in May 2021) - By Antonio Galloni on August 2021 ジェームスサックリング:98 ポイント LOUIS ROEDERER CHAMPAGNE CRISTAL ROSE 2013 Monday, August 8, 2022 CountryFrance RegionChampagne Vintage2013 Score 98 Biscuit, white strawberry, peach, pie crust, chalk, pomegranate and pink grapefruit here. Cotton candy, too. Sharp and vibrant, with direct and linear character. Elegant, fine bubbles. Dry and delicate, yet powerful. Drink or hold.

    • Product Images
    • クリスタル・ブリュット [2008] 750ml / Cristal Brut

      • 110,000

      • 税抜100,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2008
      生産者
      ルイ・ロデレール
      生産地

      1876年にロシア皇帝アレクサンドル2世が自身の専用シャンパーニュとして 特別に造らせたことから始まったクリスタル。 2000年代のシャンパーニュを代表する秀逸な作柄となった2008年は、 凛とした果実味とともに長く上品に伸びる酸味が折り重なった圧巻の出来。 今飲んでも美味しいですが、今後10~20年の熟成にもしっかりと耐えうる スケールの大きさは、このシャンパーニュならではのものと言えるでしょう。 【専用ギフトボックス入り】

    • Product Images
    • ルイ・ロデレール クリスタル・ロゼ [2014] 750ml / Louis Roederer Cristal Rose

      • 110,000

      • 税抜100,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      ルイ・ロデレール
      生産地

      『世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2021』 2年連続で堂々1位に選出 英国のアルコール飲料専門誌「ドリンクス・インターナショナル」が選ぶ「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2021」が発表され、ルイ・ロデレールが2年連続でトップにたった。今回で8回目。300人を超す世界のソムリエ、小売商バイヤー、卸売り商、MW、ライターらが投票し、30ブランドが選ばれた。評価基準は、品質と一貫性、ブランディング、パッケージング、マーケティング、価格帯におけるお買い得度、一般的なレスペクトと称賛。 1776年の創業当時から一貫して家族経営を続ける、現代では非常に貴重なシャンパーニュ・メゾン。ルイ・ロデレールならではの爽快感と透き通るような上品さを得るために、シャンパーニュの土地でしっかりと育った芳醇なブドウを使用し、ワイン造りのプロフェッショナルたちが連携し、完璧なバランスを求めながら根気よくワインを造り上げています。 ヴィンテージ情報:乾燥した素晴らしい春に続き6月は猛暑となりましたが、夏は秋のように冷涼で雨が多く、9月は例年の8月のように暑くな り日照量が多く非常に乾燥していました。ヴィンテージの「鍵」は、土壌とヴィニュロンたちの仕事にあります。丘の中腹下部にあるブドウ畑の石灰質土壌の水はけが良く、夏場の過剰な水分を排出し、ブドウ樹の過剰な成長を制限するため、ブドウ栽培に非常に有益でした。また、環境に配慮した栽培を実践しているため 、さらに成熟度が高く完璧なバランスの果実を追求することができました。緊張感がある熟した果実と心地良い質感のクリスタル· ロゼ 2014は、驚くほどの精度の高さを表現します。 味わい:赤褐色を帯びたピンク色。持続性のある勢いのある泡立ち。ピュアで精度の高い弾けるようなブーケ。ピノ·ノワールの濃厚な香りが、酸味を帯びた森の赤系果実(アカフサスグリ、野イチゴ、カシス)とラズベリーのリキュールといったピュアで熟した凝縮した果実の収穫時へを私たちを導きます。続いて、スーボワを伴うピノ·ノワールの熟成香(薫香、スパイス)、甘いスパイスとスモーキーさが現れます。 赤系果実(イチゴ、ラズベリー)が引き締まった濃厚な質感に凝縮され、その年の変動の激しい2つの気候を反映した、凝縮感のある幅広い味わいです。滑らかで幅広いアタック(最終熟成期)から始まり、引き締まった濃厚なフレッシュさ(冷涼な夏)が続きます。凝縮感、風味の旋風が塩の泡のように繊細に、そして徐々に口の中で弾ける感覚をもたらします。塩味とヨードの印象が、スモーキーなニュアンスと酸味と結びつき、旨味と限りなく風味豊かな余韻を生み出します。 セパージュ:ピノ・ノワール 55% /シャルドネ 45% ドザージュ : 8g/l

    • Product Images
    • クリスタル ブリュット [2004] 750ml / CRISTAL BRUT

      • 99,000

      • 税抜90,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2004
      生産者
      LOUIS ROEDERER
      生産地

      19年熟成の希少クリスタル! 1876年にロシア皇帝アレクサンドル2世が、 自身の専用シャンパーニュとして特別に造らせたことから始まったキュヴェ・クリスタル。 今や高級シャンパーニュの代名詞と言っても過言ではなく、 多くの飲み手を魅了しています。 秀逸な作柄となった2004年は、 20年近い熟成を経て泡立ちがきめ細かさと柔らかさが増し、 果実味・ミネラル・酸味といった要素が、 長い熟成を経たシャンパーニュならではの香ばしさと混然一体となって、 優雅で気品のある味わいが感じられます。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み