1988年 〜 1988年ワインの商品一覧
-
-
-
コレクション・ブリュット・ミレジム [1988] 750ml / Collection Brut Millesime
-
308,000円
-
税抜280,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1988
- 生産者
- Krug
シャンパーニュ・メゾンの中でも常に最高の評価を受けるクリュッグは、エリゼ宮で国賓をもてなす際に提供されるシャンパーニュとしても知られ、世界中に熱烈なファンがいる名門中の名門メゾン。コレクションは、クリュッグがごく少量のみを自社カーヴで長い瓶熟成を施してリリースする超希少品。作柄に恵まれた1988年は、クリームのようなキメ細やかな泡立ちで、イチジクやプルーン、森の下草を思わせる官能的なアロマを備えています。濃密な果実味と柔らかな質感、そして洗練された圧倒的な余韻は、偉大なピノ・ノワールが熟成した時に現れる典型的な美点と言えるでしょう。
-
-
-
-
ドメーヌ・ルロワ クロ・ド・ヴージョ グラン・クリュ [1988]750ml 【正規品】
- 0
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1988
- 生産者
- ドメーヌ・ルロワ
【正規代理店商品】 この商品は、マダム・ルロワがギャランティ(保証)した蔵出し直輸入ワインです。 【輸入元:グッドリブ】 ルロワ社が生産の全てを手掛ける、圧倒的に数が少なく貴重なドメーヌ・ルロワのワイン! 1868年、フランス中部のオクセー・デュレス村に創設されて以来、数あるブルゴーニュのワイン生産者のなかでもトップブランドと称されている名門ワイナリー「ルロワ」社。現当主であり天才醸造家でもあるマダム・ラルー・ビーズ・ルロワが、約140年以上の歴史と伝統を受け継ぎ、ブルゴーニュ最上のワインだけを選び続けることによりルロワの地位を絶対的なものにしています。 ドメーヌワインとは、一般的に自社の畑でブドウを栽培し、収穫、醸造、瓶詰めまでを一貫して行ったワインです。ルロワ社のドメーヌワインは、ビオディナミ農法で栽培した、生産量を抑えた良質のブドウで醸造しています。華やかでフルーティーでありながら、しっかりとした骨格を持つ、長期熟成も可能なワインです。 「クロ・ド・ヴージョ グラン・クリュ」 は、ヴォーヌ・ロマネ村の北側のヴージョ村にあり、その名の通り、クロ(石垣)に囲まれている畑です。その約50haの区画は、コート・ド・ニュイ地区の特級畑の中で最大の大きさを誇り、ドメーヌ・ルロワはその内の1.9ha、3区画所有しています。クロ・ド・ヴージョの斜面上部、中腹部、底部とそれぞれの区画をうまくブレンドすることで絶妙なバランスを保ち、黒い果実の濃縮したニュアンスと力強さが特徴。独特のスパイシーさもあり、ポテンシャルの高さが際立っています。 Domaine Leroy Clos De Vougeot Grand Cru ドメーヌ・ルロワ クロ・ド・ヴージョ グラン・クリュ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ヴージョ 原産地呼称:AOC. CLOS DE VOUGEOT ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
-
-
-
-
マデイラ セルシアル [1988] 750ml / Madeira Sercial
-
41,800円
-
税抜38,000円
- 0
- 販売者
- 木下インターナショナル株式会社
-
-
- タイプ
- other
- ヴィンテージ
- 1988
- 生産者
- ヴィニョス・バーベイト
- 生産地
■醸造・熟成行程■ マヌエル氏(1906-2003)は、セイシャルでセルシアルのブドウを作り、長年に渡ってバーベイト社へブドウを供給していた。このセルシアル1988はセイシャルで収穫されたブドウで、マヌエル氏への敬意を表するシリーズ初のボトリング。カンテイロ方式で熟成。 ■味わい■ 緑がかった光沢のある黄金色。フレッシュでミネラル感のあるブーケ。干しブドウ、燻した木材、革の香り、レモンの皮、ドライフィグを感じさせる。心地よくエレガントな塩味はフレッシュで澄んだ酸との調和がとれている。永遠に続くかのようなドライな余韻。
-