Loading...

2007年 〜 2007年ワインの商品一覧

検索条件(21) 並べ替え
    • Product Images
    • コトー・デュ・ラングドック オロ [2007] 750ml / COTEAUX DU LANGUEDOC ORO

      • 18,700

      • 税抜17,000

      0
      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2007
      生産者
      PEYRE ROSE
      生産地

      すでに70代後半となりながらも、元気いっぱいにワイン造りを行うマルレーヌ・ソリアさん。 そのワイン造り全般に於いて、基本的には殆どの作業をひとりで行っています。 独特なワイン造りでは、本拠地サン・パゴワール村の3か所にある区画の葡萄を それぞれ仕込み三つのキュヴェとします。 樽を殆ど使用せず、ステンレスタンク、コンクリートタンクでの熟成を行いますが、 瓶詰めまでは実に10年近い年月をかけており、 現在リリースされる最新ヴィンテージでも2013年です。 熟成した複雑さの中にフレッシュな果実味をしっかりとキープした味わいは、唯一無二の存在。 蔵元を訪問すれば、名立たるワイン生産者とも対等にお付き合いしていることが随所に見受けられます。 やはり、さすがはラングドック地方の至宝ということを実感させられます。 2023年5月に、そんな蔵元の、より熟成されたロットを分けてもらいました! 知名度抜群のペイル・ローズですが、その白ワインは殆ど市場でも見かけることのできません。 (年間生産本数は3000本未満です) 赤同様に長期熟成を行って瓶詰めリリースされるため、常に円熟の複雑な味わいになっており、 「オロ」の名が示す通り正しくゴールド・カラーの白ワインです。 2007はご存知南仏の作柄が極めて良かった年のものです。 アプリコット・ジャムのような甘い蜜っぽさと樹脂的な風味を帯びます。 南仏らしい熟成感のあるアロマですが、口に含むと、柔らかい果実味がしっかりと感じられ、 メリハリのある酒質が非常に魅力的です。 (ロール(ヴェルメンティーノ)60%、ルーサンヌ25%、ヴィオニエ5% 他)

    • Product Images
    • 【正規代理店輸入品】クリスタル・ブリュット・ジェロボーム 3000ml [2007] 3000ml / Cristal Brut Jeroboam 3000ml

      • 385,000

      • 税抜350,000

      0
      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2007
      生産者
      ルイ・ロデレール
      生産地

      【正規代理店輸入品】専用ボックス入り 貴重なジェロボーム(3000ml)が限定入荷です。 1876年ロシア皇帝アレクサンドル2世専用シャンパーニュとしてルイ・ロデレールに特別に造らせたのが 始まりの由緒あるシャンパーニュ。自社畑のなかでも100%グラン・クリュから選ばれた最高の葡萄のみを 用いて造られる希少品。長期熟成により更に味わい深いものとなります。 2007年のセパージュ クリスタルは通常、約60%のピノノワールと40%のシャルドネでできています。 早い芽の休憩(3月末)と雨の多い夏のため、2007年は8月末に摘み取られたため、開花後ほぼ100日で、 通常の93〜95日ではありませんでした。2007年のクリスタルでは、ピノノワールが通常より少し少なく(57%)したがってシャルドネが多い(43%)。 2007年のクリスタルの評価は以下の通り。 ヴィノス:97点 / ジェームスサックリング氏:96点 / ワインアドヴォケイト誌:95点 ワインエンスージアスト誌:95点 / ワインスペクテーター誌:94点 輸入代理店:エノテカ

    • Product Images
    • シャンベルタン・グラン・クリュ [2007] 750ml / Chambertin Grand Cru

      • 64,900

      • 税抜59,000

      0
      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2007
      生産者
      Maison Nicolas Potel
      生産地

      家プス・ドールの当主ジェラールの息子で、コント・ラフォンなど名だたる名門や海外で研鑽を積んだニコラが97年に立ち上げたネゴシアン。08年にニコラは蔵元を去っていますが、現在は注目の若手醸造家パスコー氏が指揮を執り、高品質なワインを生み出しています特級シャンベルタンはこの村の美点を見事に集約した、まさにシャンベルタンの王様と言うべき区画。力強さと骨格のある酒質が、熟成により程よく解けた際に見せる色気は何物にも代えがたい喜びでもあります。まだまだ熟成のポテンシャルも秘める逸品です。

    • Product Images
    • モンラッシェ・グラン・クリュ [2007] 750ml / Montrachet Grand Cru

      • 2,530,000

      • 税抜2,300,000

      0
      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2007
      生産者
      ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ
      生産地

      ※コルク・キャップシール・液面それぞれコンディションのとても良い品です。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【エチケット】表裏ともにワインをセラーから取り出す際についたと思われる傷と汚れがあります。        特に表のMONTRACHETのTの部分に、文字がかすむ程度の汚損があります。 【仕入れ先】古くからラ・ヴィネが取引をしている、ブルゴーニュ現地のネゴシアンから低温コンテナで       自社輸入しました。保税倉庫→輸送用冷蔵トラック→ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理で       ワインを保管しております。 世界一著名な辛口白ワインとも唱われるモンラッシェ。中でも最高との呼び声高いロマネ・コンティ社の造るものは、ただでも入手困難なワインですが、熟成されたものは殆どお目にかかることの出来ない代物です。極上の出来映えで、深い色合い、熟成により重みと深みを一層増した味わいは、まさに世界中から引く手数多な究極の嗜好品、飲む宝石と言えるでしょう。

    • Product Images
    • シャトー・ディケム [2007] 750ml / Chateau d'Yquem

      • 82,500

      • 税抜75,000

      0
      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      2007
      生産者
      Chateau d'Yquem
      生産地

      世界三大貴腐ワインとして、美食の世界に欠かすことの出来ない存在であるシャトー・ディケム。1785年から所有したサリュース家が献身的な経営を行ない品質を高めたことにより、世界最高の甘口ワインとの評価を確立しました。常に最高のワインを求める姿勢は、ブドウの樹一本から僅かグラス一杯分にしか満たないと言う驚異的低収量にも見てとれます。2007年は、マーマレードを思わせる香味がふっくらと広がる豊かな飲み口が印象的な仕上がりです。

    • Product Images
    • シャトー・ド・ボーカステル シャトーヌフ・デュ・パプ エノテーク [2007]750ml

      • 27,500

      • 税抜25,000

      0
      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2007
      生産者
      Chateau de Beaucastel
      生産地

      【正規代理店 ジェロボーム】 2021年蔵出し! ボーカステルの蔵にて長期熟成された完全蔵出しワインがこの「エノテーク」です。 伝説のビンテージとなったシャトーヌフを、限定でシャトーに残し、程良く熟成させ、シャトー特別蔵出し。「このブテイユは、シャトー・ボーカステルより2021年に蔵出しされたワインです」とラベル記載有。 南ローヌのワインを評価する上で1つの基準点となっているワイナリーがペラン家の所有するシャトー・ド・ボーカステルです。シャトーヌフ・デュ・パプのアペラシオンの中でも比較的冷涼な北部に位置するこのワイナリーは、およそ100ヘクタールの自社畑を所有しています。ジェブ・ダナック氏も「シャトーヌフ・デュ・パプのワイン造りにおいて、この造り手の右に出る者は誰一人としていまい。」と評価する造り手です。 「シャトーヌフ・デュ・パプ・エノテーク」は、伝説のビンテージとなったシャトーヌフを、限定でシャトーに残し、程良く熟成させ、シャトー特別蔵出しした1本です。アルプスの洪積層に覆われた中新世(第三紀)の海洋性砂岩の土壌。ブドウは手摘みされ、熟練した職人の手によって選別されます。ブドウの果皮は、果実のまま80℃まで加熱後、20℃まで冷却されます(フラッシュ・ヒーティングシステム)これにより殺菌。マセラシオンは古典的な手法で、シラーとムールヴェードルは蓋のない木製の大樽で、他の品種はコンクリート・タンクで行われます。 マロラクティック発酵の後、ブレンド作業を行います。その後、ワインは1年間大きなオーク樽の中で熟成され、卵白での清澄後、瓶詰めされます。通常は更に最低1年間セラーで瓶熟されリリースされますが、「エノテーク」は飲み頃までシャトーで熟成された特別な蔵出しバックヴィンテージです。貴重な熟成限定品の味わいを楽しみください。 非常に深みのあるビロードの様な赤色です。幅の広い複雑なアロマで、赤いベリー系の果物、なめし皮、トリュフやジャコウの香りを含みます。コショウ、甘草等の香辛料のシャープな雰囲気も感じられます。 ■テクニカル情報■ 品種:シャトーヌフ・デュ・パプのAOCで認可された13ブドウ品種全てを使用。 ムールヴェードル30%、グルナッシュ30%、シラー10%、クノワーズ10%、サンソー5%。他(ヴァケラス、テレ・ノワール、ミュスカルダン、クレレット、ピクプール、ピカルダン、ブールブーラン、ルーサンヌ) 醸造:一部の品種はブドウの粒のまま80℃まで加熱後、20℃まで冷却。マロラクティック発酵後、ブレンド作業を行い1年間大きなオーク樽の中で熟成、卵白での清澄後、瓶詰め。更に最低1年間セラーで瓶熟されリリース。 CHATEAU DE BEAUCASTEL CHATEAUNEUF DU PAPE ENOTHEQUE シャトー・ド・ボーカステル シャトーヌフ・デュ・パプ エノテーク 生産地:フランス ローヌ 南ローヌ シャトーヌフ・デュ・パプ 原産地呼称:AOC. CHATEAUNEUF DU PAPE ぶどう品種:ムールヴェードル、グルナッシュ、シラー、クノワーズ、サンソー、ヴァカレーズ、テレ・ノワール、ミュスカルダン、クレレット、ピクプール、ピカルダン、ブールブーラン、ルーサンヌ アルコール度数:14.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:96 ポイント Reviewed by Robert M. Parker, Jr. Issue Date 31st Oct 2009 Source 185, The Wine Advocate シャトー・ド・ボーカステル シャトーヌフ・デュ・パープ2007は予想していた以上に素晴しいワインに仕上がっています。 インクのようなルビーがかった紫色で、ブラック・フルーツ、トリュフ、インク、甘草、肉汁などの美し いアロマ、フルーツの新鮮さと力強さが素晴しい酸とタンニンによく支えられています。ムールヴェ ードルの割合が高いため、かなりのタンニンを感じますが、2~4年以内には柔らかくなり、25年は熟成させることができるでしょう。 Rating 96 Release Price $85 Reviewed by Robert M. Parker, Jr. Issue Date 31st Oct 2009 Source 185, The Wine Advocate Beaucastel’s 2007 Chateauneuf du Pape has turned out even better out of bottle than I predicted. An inky/ruby/purple color is followed by a glorious nose of blue and black fruits, truffles, pen ink, licorice, and meat juices as well as glorious levels of acidity and sweet tannin, buttressing the fruit’s fabulous freshness and vibrancy. This full-bodied effort still displays considerable tannin, no doubt because of the relatively high Mourvedre content. It should resolve its tannins in 2-4 years, and last for 25 or more. VINOUS:94 ポイント 94pts From: 2008 and 2007 Rhone Valley Wines (Jan 2010) Deep ruby. Powerful, pungent aromas evoke kirsch, blackberry, smoky herbs and dried flowers. Energetic, penetrating cherry and dark berry flavors are enlivened by juicy acidity and given spine by a tangy mineral quality. A floral quality sneaks in with air, along with notes of allspice and star anise. The finish is sappy, focused and very long, with herbs and flowers lingering. - By Josh Raynolds on January 2010