Alsace, アルザスワインの商品一覧
アルザス
-
-
-
-
5,800円
-
税込6,380円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- ドメーヌ・ポール・ブランク
20世紀初頭にワイン造りをはじめたポール・ブランクは、1927年には早くも今日のグラン・クリュ・シュロスベルグ(当時は実験農場)に注目し、グラン・クリュ認定の努力を続け、75年に晴れてアルザス・グラン・クリュ第一号という名誉を獲得。ドメーヌ・ポール・ブランクは「テロワールの持つ力を最大限に引き出すこと」を家訓として忠実に守りつづけています。フランスの北東部、ドイツとの国境に沿った生産地に位置するアルザス地方で畑総面積は5つのグランクリュを含む36ヘクタール。自然が生み出す栄養分が損なわれないようにと、89年以来、化学肥料、除草剤類は一切使っていません。 黄金色の輝くような黄色。非常に粘性がある。 柑橘系フルーツの皮、桃、アプリコットの強烈なアロマ。 パイナップルを思わせる果実味がはつらつとした酸味により際立っている。フィニッシュは果実味主体で、新鮮で長い。既に非常に調和のとれたワインだが、まだミネラル感が出ていない。 一部樹齢45~50年のブドウを使用し造られている。
-
-
-
-
BARMES BUECHER GEWURZTRAMINER HANGST GRAND CRU [2015] 750ml / バルメ ブシェール ゲヴュルツトラミネール ハングスト グランクリュ
-
6,500円
-
税込7,150円
- 0
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- ドメーヌ・バルメ・ブシェール
骨格が力強く、スパイシーな特徴をもつテロワールのため、ゲヴュルツトラミネールともたいへん相性がよい。ステイングリュブラーが女性的で繊細、花のブーケ豊かに仕上がるのに対し、ヘングストのゲヴュルツは力強く、ミネラルをストレートに表現してくる。肉の脂身の甘味をひきたてる。和牛の霜降りとぜひ。しっかりとした煮込み料理とも良好。
-
-
-
-
BARMES BUECHER RIESLING STEINGRUBLER GRAND CRU [2015] 750ml / バルメ ブシェール リースリング スタイングリュブラー グランクリュ
-
6,500円
-
税込7,150円
- 0
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- ドメーヌ・バルメ・ブシェール
ヴェットルスハイム村のグランクリュの一つ。粘土、泥灰土、砂岩質、石灰など複雑な土壌で、厚みのある味わいの果実をみのらせる。Steinは石、Grublerは石切り場の意味。ミネラルも強い。ヘングストが正統派リースリングなのに対し、ステイングリュブラーはよりオイリーで芳香やスパイシーさが強い変化球。スパイスを使った煮込み料理などとも合う。辛口タイプ
-
-
-
-
BARMES BUECHER PINOT NOIR VIEILLES VIGNES [2014] 750ml / バルメ ブシェール ピノノワール ヴィエイユ ヴィーニュ
-
6,000円
-
税込6,600円
- 0
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- ドメーヌ・バルメ・ブシェール
栽培面積は0.36ha、土壌は漸新世時代の石灰質粘土土壌。畑は南向き、中程度からやや強い傾斜。樹齢57年。収穫率は36hl/ha。 特級畑ヘングストで栽培される樹齢57年の秀逸かつ稀少な赤。
-
-
-
-
BARMES BUECHER RIESLING LEIMENTHAL [2016] 750ml / バルメ ブシェール リースリング レイメンタル
-
5,500円
-
税込6,050円
- 0
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- ドメーヌ・バルメ・ブシェール
土壌は第三紀漸新世の石灰質粘土土壌と板状の層になった石灰岩。栽培面積0.24ha、東向きで緩やかな傾斜。豊かな粘土土壌が水分を豊富に保ちリースリングの根に最適な環境をもたらす。樹齢40年。よく熟した果実が特徴で、雑味のない洗練した味わい。長期熟成でより深さが増す。
-
-
-
-
BARMES BUECHER RIESLING ROSENBERG [2017] 750ml / バルメ ブシェール リースリングローゼンベルグ
-
4,500円
-
税込4,950円
- 0
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ドメーヌ・バルメ・ブシェール
ローゼンベルグの畑はバラ色の山とも呼ばれ、斬新世の石灰質粘土土壌だが、場所によっては二酸化ケイ素やマグネシウムを多く含む場所もあり、石灰が板状になっている土壌もある。よく熟したヴォリュームのある仕上がりになる場合が多く、熟成とともによりローゼンベルグらしさが強く現れる。
-
-
-
-
BARMES BUECHER RIESLING TRADITION [2018] 750ml / バルメ ブシェール リースリング トラディション
-
3,500円
-
税込3,850円
- 0
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- バル
所有する畑の中で比較的若い樹齢のリースリングを原料としています。アロマティックで複雑な香り、ミネラルがあり、しっかりとしたストラクチャーを感じます。キレのある辛口で料理にも合わせやすい。
-
-
-
-
BARMES BUECHER GEWURZTRAMINER TRADITION [2018] 750ml / バルメ ブシェール ゲヴュルツトラミネール トラディション
-
3,500円
-
税込3,850円
- 0
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ドメーヌ・バルメ・ブシェール
華やかな果実とバラの芳香の奥に白コショウなどのスパイスの風味が潜んでおり、温度の変化により様々な表情を見せます。中辛口の味わいで残糖は高いがしっかりとした酸があり、ミネラルがしっかりと骨格を支えているため、甘さだけではない、非常によくバランスのとれた味わいに仕上がっています。
-
-
-
-
-
18,000円
-
税込19,800円
- 0
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ファミーユ・ペラン
人気のポル・ロジェ、ファミーユ・ペラン、ファミーユ・ヒューゲルを始め、イタリア好きな方には注目の生産者「イゾレ・エ・オレーナ」、オーストラリア注目の生産地マーガレット・リヴァーの生産者「ヴァス・フェリックス」をセットにしました。 1 x ポル ロジェ ブリュット・レゼルヴ NV 1 x ファミーユ・ヒューゲル リースリング クラシック 2018 1 x ミラヴァル ロゼ 2018 1 x ファミーユ ペラン ジゴンダス ラ ジル 2017 1 x イゾレ・エ・オレーナ・キャンティ・クラシコ DOCG 2015 1 x ヴァス・フェリックス カベルネ・ソーヴィニョン 2017
-
-
-
-
Riesling "Schlossberg" Grand Cru 2015
-
5,800円
-
税込6,380円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- ポール・ブランク
20世紀初頭にワイン造りをはじめたポール・ブランクは、1927年には早くも今日のグラン・クリュ・シュロスベルグ(当時は実験農場)に注目し、グラン・クリュ認定の努力を続け、75年に晴れてアルザス・グラン・クリュ第一号という名誉を獲得。ドメーヌ・ポール・ブランクは「テロワールの持つ力を最大限に引き出すこと」を家訓として忠実に守りつづけています。フランスの北東部、ドイツとの国境に沿った生産地に位置するアルザス地方で畑総面積は5つのグランクリュを含む36ヘクタール。自然が生み出す栄養分が損なわれないようにと、89年以来、化学肥料、除草剤類は一切使っていません。 黄金色の輝くような黄色。非常に粘性がある。 柑橘系フルーツの皮、桃、アプリコットの強烈なアロマ。 パイナップルを思わせる果実味がはつらつとした酸味により際立っている。フィニッシュは果実味主体で、新鮮で長い。既に非常に調和のとれたワインだが、まだミネラル感が出ていない。 一部樹齢45~50年のブドウを使用し造られている。
-