ボディフルボディワインの商品一覧|2ページ目
-
-
-
【生産者サイン入り】マリヌー グラニット シラー [2021]750ml (赤ワイン)
-
16,500円
-
税抜15,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- マリヌー
南アフリカが世界に誇るスーパーワイン! スワートランドのテロワールと古木が息をのむワインを生み出す。 醸造家のマリヌー夫妻(クリス&アンドレア)がスワートランド地方にあるリーベック・カスティール村近くに2007年に設立したブティックワイナリー。ごく短期間のうちに国内外で南アフリカで最も有名なワインブランドの1つとして地位を確立しました。2020年までにプラッターズ南アフリカワインガイドで30回もの5つ星評価を受賞。さらに2014年、2016年、2019年、2020年と4回のプラッターズ・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、歴史を塗り替えました。 また、アンドレアはワイン・エンスージアストの2016年インターナショナル・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、2017年にはクリス&アンドレア二人でティム・アトキンの南アフリカ・ワインメーカーズ・オブ・ザ・イヤーに選ばれています。 「グラニット シラー」は、テロワールシリーズ(花崗岩土壌)。キンカン、ユリのアロマを放ち、ブラックチェリーやエネルギッシュなレッドベリー、緑のカルダモンなど若さに溢れ、エレガントな質感を持ちます。 ■シングルテロワールシリーズ■ スワートランドのユニークな土壌にフォーカスしたマリヌーのクリュワイン。シスト、グラニット、アイアン、それぞれの土壌を有する特別な畑から少量のみ、同じ手法を用いて醸造される限定シリーズです。(年によって、リリースされないシングル・テロワールがある) ■グラニット (花崗岩)について■ グレー系の砂質土壌(4m)の下に花崗岩由来の粘土質、岩(水はけがよい) 花崗岩由来の香りと繊細な酸を持つ、非常にピュアなワイン ■テクニカル情報■ 品種:シラー 100% 樹齢:11年 収量:28hl/ha 年間生産量:5500本 醗酵:100%全房(破砕)。フレンチオーク樽(500L)で醗酵(天然酵母)4週間のマセレーション 熟成:MLF 後フレンチオーク樽(500L、新樽50%)で12カ月、更にフードル(2000L)で10カ月、瓶熟9カ月 清澄・濾過:無し Mullineux GRANITE Syrah マリヌー グラニット シラー 生産地:南アフリカ スワートランド 原産地呼称:W.O. SWARTLAND ぶどう品種:シラー 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:95 ポイント MULLINEUX SYRAH SWARTLAND GRANITE 2021 Sunday, December 10, 2023 CountrySouth Africa RegionCoastal Region Vintage2021 Score 95 Tobacco and black berry fruit on the nose with some violets, olives and cracked pepper. Medium- to full-bodied with firm and very precise tannins. Mineral and focused, almost brooding. Try from 2024. ワイン・アドヴォケイト:94+ ポイント RP 94+ Reviewed by: Anthony Mueller Drink Date: 2025 - 2041 Made from 100% whole-cluster grapes, the 2021 Granite Syrah is dense with a firm, rocky core and fresh layers of spicy red and black fruit tones that erupt from the glass. With immense mineral tension and fine-grained tannins, this will need some time to come around but will indeed finish strong. Your patience will be rewarded; give the wine time. Published: Dec 30, 2023 VINOUS:93 ポイント 93pts Drinking Window 2024 - 2038 From: The A to Z of South Africa (Nov 2023) The 2021 Syrah Granite comes from Jakkalsfontein, planted around 1996. The lovely bouquet offers white pepper and clove, opening nicely in the glass but retaining subtlety and elegance. The palate is medium-bodied with slightly powdery tannins, dark berry fruit laced with graphite and cracked black pepper. It’s quite structured toward the finish, with an exceedingly long aftertaste. Impressive. - By Neal Martin on August 2023
-
-
-
-
コンチャ・イ・トロ グラバス・デル・マイポ シラー [2017]750ml (赤ワイン)
-
14,850円
-
税抜13,500円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- コンチャ・イ・トロ
チリプレミアムワインの先駆け的存在「コンチャ・イ・トロ」 1883年、スペインの名門貴族コンチャ家のドン・メルチョー氏が、ボルドーからブドウの苗をチリへ持ち込み、ブドウ栽培に最適な気候を持つマイポ・ヴァレーにブドウ畑を開拓したのが、コンチャ・イ・トロの始まりです。家族経営から始まった同社は、急速な成長を遂げ、現在、チリ、アルゼンチン、アメリカに約11,300ヘクタールの自社畑を所有しています。その所有面積は南米1位の規模を誇り、毎年安定した高い品質のワイン造りが可能となっています。 チリの国土は、西は太平洋、東はアンデス山脈に挟まれて南北に細長く広がっています。北に砂漠、南に南極という自然環境が害虫の侵入を防ぎ、長く乾燥する夏、寒い冬、そしてブドウ生育期の昼夜の大きな温度差は、ブドウの生育に理想的な環境です。そのような恵まれた風土の中でワイン造りを行うコンチャ・イ・トロは、ワインそのものだけではなく、自然環境、地域社会、人々にも着目をしています。ワインズ・オブ・チリのサステナブル認証の取得をはじめとし、2021年には、審査が極めて難しいとされる「Bコーポレーション」(環境、および社会的パフォーマンスの高い基準を満たす企業を認定する制度)をチリの上場企業で初めて取得をするなど、世界のワイン業界を牽引する企業となっています。 「グラバス・デル・マイポ シラー」は、雄大なアンデス山脈へ捧げる、「フィネス」と「エレガンス」を追及したシリーズで、ワインメーカーは、ドン・メルチョーのアシスタントワインメーカーを務めていたイザベル・ミタラキスです。『グラバス』とは、古代よりマイポ川流域で浸食・移動を繰り返し、静かに形成された土壌の下層に存在する小石のことを指しています。 チリ産シラーワインの最高峰。ドン・メルチョーはマイポ川の北側の畑から造られますが、このシラーは対岸に位置する南側の畑のブドウを使用しています。非常に丸みがあり複雑でエレガントな味わいが特長です。 Concha y Toro Gravas del Maipo Syrah コンチャ・イ・トロ グラバス・デル・マイポ シラー 生産地:チリ セントラル・ヴァレー マイポ・ヴァレー ブイン 原産地呼称:DO. Buin ぶどう品種:シラー 100% アルコール度数:15.0% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:94 ポイント CONCHA Y TORO SYRAH BUIN VALLE DE MAIPO GRAVAS DEL MAIPO 2017 Friday, April 5, 2019 CountryChile RegionValle Central Vintage2017 Score 94 A blue-fruited syrah that shows brambleberries, blueberries and violets, in addition to baking spices, vanilla, earth and dried herbs. Full body, an impressive, steely tannin backbone and a chewy, structured finish. Drink in 2022. ワインアドヴォケイト:90 ポイント Rating 90 Release Price $70 Drink Date 2020 - 2023 Reviewed by Luis Gutierrez Issue Date 29th Feb 2020 Source Issue 247 End of February 2020, The Wine Advocate The 2017 Gravas del Maipo Syrah comes from the same vineyards as the Marques de Casa Concha, and despite being a more Bordeaux style, the 2017 keeps its poise with a round palate and contained opulence. It has some creamy notes, concentration and power-at 14.8% alcohol-with black rather than red fruit. 18,000 bottles produced. It was bottled in October 2018.
-
-
-
-
スタンディッシュ ザ・レリック シラーズ ヴィオニエ [2021]750ml (赤ワイン)
-
20,680円
-
税抜18,800円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- スタンディッシュ
- 生産地
バロッサの異端児ダン・スタンディッシュが手掛ける、ラベルやコルクの細部までにBest of Best of Bestを尽くした極上の1本! バロッサヴァレーの異端児とも呼ばれているワインメーカーのダン・スタンディッシュ。バロッサヴァレーの土地の個性を表わす伝統的な「妥協のない」ワイン造りが彼の考え方。元々はケミカルエンジニアだったダンは独自にワイン造りへの情熱を育み、ワイン作り造りに専念することを決めナパやソノマ、リオハ、そしてローヌでヴィンテージを重ね、バロッサヴァレーのトレブルックでチーフワインメーカーとして経験を積み、1999年に彼の両親から樹齢96年の古木を譲り受けたところから自身のワイン造りがスタートします。 「畑の個性を大切にしたい」と話すダンはバロッサヴァレーにあるマラナンガ、クロンドルフ、グレノックの3つ異なる土壌の地域に自社畑を所有しております。夏はドライで暑いバロッサヴァレーでは灌漑を行う必要性がある中、彼の畑では灌漑を一切行いません。低収量から生まれるシラーズには凝縮感と旨みが溢れています。 「ザ・レリック シラーズ ヴィオニエ」は、樹齢114年のブドウから生まれます。バロッサヴァレーのクロンドルフ地区のシングルヴィンヤードからすべて手摘みで収穫されます。土壌は石灰やクォーツ交じりの粘土質ローム。 ブルーベリーやスミレ、プラムなどの華やかなアロマが広がり魅惑的な美しさがあります。ミネラルのある酸とまろやかなタンニンが溶け込み非常に長い余韻へと続いて行きます。力強さの中にもエレガンスを秘め、そして長期熟成に耐え得るコート・ロティスタイル。 Standish The Relic Shiraz-Viognier スタンディッシュ ザ・レリック シラーズ ヴィオニエ 生産地:オーストラリア 南オーストラリア州 バロッサヴァレー 原産地呼称:GI. BAROSSA VALLEY ぶどう品種:シラーズ98%、ヴィオニエ2% アルコール度数:15.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:98 ポイント RP 98 Reviewed by: Erin Larkin Drink Date: 2023 - 2048 The 2021 The Relic Shiraz-Viognier is made with fruit from the Hongell family vineyard, Krondorf. It was made with 1% Viognier co-fermented, with 25% whole bunches in the ferment this year, up from 15% to 20% in 2020. The Relic is one of Australia’s greatest Shiraz Viognier wines, and it’s a sure thing each year for quality and execution of style. In 2020, it was my preferred wine of the collection for its savory, meaty/bacon fat/bloody character. All elements were in balance, and it managed a savory and floral drive within the same glass. Super cool. This year, I love the wine for all the opposite reasons. The 2021 is creamy, plush and almost sybaritic in its outlay of fruit and tannin. At 15.5% alcohol, it's the highest alcohol wine in the 2021 release, yet it doesn’t show that via warmth or harshness in the wine. The whole-bunch component is up slightly this year from last, and honestly, it feels completely invisible in the wine. This is undoubtedly the biggest, most plush wine in the collection, but true to form for Standish, it is balanced and fresh, with a long future in front of it. The winemaking remains consistent across the range: handpicked, wild fermented in open-top fermenters and matured in French oak (the same four coopers on rotation―the aim is to the let the vineyards express through the oak rather than an expose of cooper over vineyard) for 18-22 months, depending on the attributes of the season; although this year, winemaker Dan Standish "pulled some of the more aromatic parcels out of oak and egg a little earlier and put them in tank to protect the freshness of the year." Published: May 12, 2023
-
-
-
-
【生産者サイン入り】マリヌー アイアン シラー [2021]750ml (赤ワイン)
-
16,500円
-
税抜15,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- マリヌー
南アフリカが世界に誇るスーパーワイン! スワートランドのテロワールと古木が息をのむワインを生み出す。 醸造家のマリヌー夫妻(クリス&アンドレア)がスワートランド地方にあるリーベック・カスティール村近くに2007年に設立したブティックワイナリー。ごく短期間のうちに国内外で南アフリカで最も有名なワインブランドの1つとして地位を確立しました。2020年までにプラッターズ南アフリカワインガイドで30回もの5つ星評価を受賞。さらに2014年、2016年、2019年、2020年と4回のプラッターズ・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、歴史を塗り替えました。 また、アンドレアはワイン・エンスージアストの2016年インターナショナル・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、2017年にはクリス&アンドレア二人でティム・アトキンの南アフリカ・ワインメーカーズ・オブ・ザ・イヤーに選ばれています。 「アイアン シラー」は、テロワールシリーズ(鉄を含む土壌)。アロマ高く、野生のベリー、ダークプラム、トマトの葉やオールスパイス、花を感じます。細かなタンニン、滑らかなストラクチャーが魅力です。 ■シングルテロワールシリーズ■ スワートランドのユニークな土壌にフォーカスしたマリヌーのクリュワイン。シスト、グラニット、アイアン、それぞれの土壌を有する特別な畑から少量のみ、同じ手法を用いて醸造される限定シリーズです。(年によって、リリースされないシングル・テロワールがある) ■アイアン(鉄)について■ 赤褐色の表土(3m)の下に鉄岩の母岩(水分少ない) 色が濃く、非常に凝縮し、還元的で、骨格とグリップが備わったワイン ■テクニカル情報■ 品種:シラー 100% 樹齢:11年 収量:22hl/ha 年間生産量:5000本 醗酵:100%全房(破砕)。フレンチオーク樽(500L)で醗酵(天然酵母)4週間のマセレーション 熟成:MLF 後フレンチオーク樽(500L、新樽50%)で12カ月、更にフードル(2000L)で10カ月、瓶熟9カ月 清澄・濾過:無し Mullineux IRON Syrah マリヌー アイアン シラー 生産地:南アフリカ スワートランド 原産地呼称:W.O. SWARTLAND ぶどう品種:シラー 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ VINOUS:95 ポイント 95pts Drinking Window 2025 - 2045 From: The A to Z of South Africa (Nov 2023) The 2021 Syrah Iron probably has the most nuanced bouquet - very cohesive with intense blackberry, blueberry and white pepper scents, the most backward of the three single vineyard sites. The palate is medium-bodied with finely chiseled tannins and a keen thread of acidity, but real structure and density, layers of mineral-rich black fruit laced with black pepper and graphite towards the finish. Superb. - By Neal Martin on August 2023 ワイン・アドヴォケイト:94 ポイント RP 94 Reviewed by: Anthony Mueller Drink Date: 2025 - 2040 Bursting with a fresh and juicy nose, the 2021 Iron Syrah is ripe with red-fruited elements of dark cherry and spiced red plum before showing a delicate, rocky essence that sways with notes of turned earth and red peppercorn. Medium to full-bodied, the palate clamps down with firm tannins that grow across the gum line and will need some time but still serve as a testament that this beautiful Syrah has plenty of life left to give. Nicely done! Published: Dec 30, 2023 ジェームス・サックリング:94 ポイント MULLINEUX SYRAH SWARTLAND IRON 2021 Tuesday, November 7, 2023 CountrySouth Africa RegionCoastal Region Vintage2021 Score 94 There’s more of the savory olive and peppercorn character here, with blackcurrants and grilled herbs too. Silky and very fine tannins, medium to full body, with a caressing, long and delicious finish. Drink or ho
-
-
-
-
トルブレック ザ・ファクター [2019]750ml (赤ワイン)
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- トルブレック
- 生産地
トルブレックのスタンダードの中で唯一、シラーズ100%で造られたワイン「ザ・ファクター」! パーカーポイント不動の高得点で多方面から注目を集めるオーストラリア最高の作り手トルブレック。創立者デイヴィッド・パウエルにより1994年に設立されました。設立のきっかけは、1992年に当時ロックフォードで働いていたデイヴィッド・パウエルが乾地農法で育つ古いブドウ畑を見出だし、手入れをし始めたことに端を発します。見つけた当時は殆ど枯れかけていた古樹を見事に生き返らせ、荒廃した古いシラーズの古樹から、最高の果実を収穫することに成功しました。 トルブレックは、南仏ローヌのワインにインスピレーションを受け、世界有数の樹齢の古いブドウが育つバロッサヴァレーでシラーズ、グルナッシュ、ムールヴェードルなどのローヌ品種から最高のワインを生み出す世界トップクラスのワイナリーです。トルブレックのブドウは、樹齢150年を超えるものもあり、世界最古のレベルです。これらのブドウは、フィロキセラ禍を免れ、1980年代初頭の減反政策を生き延びてきたものです。古樹は驚くほど低収量で、樹齢の若い畑も極力収量を抑えるため、どのワインも非常に深みのある色合いを湛え、濃厚で凝縮感のある複雑な味わいに仕上がります。 「ザ・ファクター」は、スコットランド高地の土地管理者を、「ファクター」と呼びます。バロッサの古樹とその栽培に心血を注ぐ作り手達へのオマージュです。ストゥルイの華やかさやエレガンスとは対照的に、男性的な力強さとダークチョコレートの風味が特徴です。 今や飛ぶ鳥の勢いのあるダン・スタンディッシュ氏もこのトルブレックで醸造栽培に携わり樹齢100年以上の貴重な区画を所有しているいくつかの畑で栽培を行ってきました。ザ・ファクターはマラナンガ、ゴメルサル、クロンドルフの古樹より収穫されたブドウを使用しておりますので古樹のブドウはよりタンニックになりやすく、男性的なワインに仕上がってきます。 スタンディッシュの最高峰ワイン、ザ・レリックも、マラナンガの古樹から収穫されたブドウを使用しております。トルブレック最高峰のザ・レアードもマラナンガの単一畑のみを使用し、造られております。それに比べザ・ファクターはとてもお買い得なシリーズとなっておりますが、要熟成となります。 ■2019年ヴィンテージ情報■ 夏の暑く温暖な気候を特徴とする2019年の生育期は、開花の時期に目立った風雨や雹に見舞われることはありませんでしたが、広範囲にわたる霜に3度も立て続けに見舞われたため、通常の年よりも早く収穫を迎えた低収量の年となりました。このような気候条件により、ブドウは例年よりも小さく凝縮感のある色の濃い実を付け、重厚で肉付きの良い果皮が発達しました。収穫量は落ちたものの、色味、タンニン、アロマの凝縮したクオリティの高いヴィンテージとなりました。 ■2019年ヴィンテージコメント■ プラムやブラックベリーなどの黒系果実、コンポート、バニラビーンズ、ダークココア、マラスキーノリキュールを思わせる芳醇で複 雑なアロマが香ります。濃密なタンニンと粘性を帯びた艶やかなテクスチャーが優しく口中を包み込みます。コクと深みのある味わいにクリーンな酸が広がります。バランスの良い樽香が、リリース時にはさらに複雑さを帯びていきます。2024 -2040 年が飲み頃です。デキャンタしてお楽しみください。 ■テクニカル情報■ 産地:バロッサヴァレー(サブリージョン:ゴメルサル、クロンドルフ、マラナンガ) 品種:シラーズ100% 醸造:新樽率40%のフレンチオークの樽で2年熟成させた後ブレンドし、無ろ過・無清澄で瓶詰。古樹はタンニンが強いため、新樽率を上げることでバランスをとっています。 Alc:15% pH:3.54 酸:5.79g/L 収穫:3/6~3/19 Torbreck The Factor トルブレック ザ・ファクター 生産地:オーストラリア 南オーストラリア州 バロッサ・ヴァレー 原産地呼称:GI. BAROSSA VALLEY ぶどう品種:シラーズ 100% アルコール度数:15.0% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームスサックリング:97 ポイント TORBRECK SHIRAZ BAROSSA VALLEY THE FACTOR 2019 Wednesday, October 12, 2022 CountryAustralia RegionSouth Australia Vintage2019 Score 97 Incredible black ink, blackberry, lead pencil and granite aromas. Hints of spearmint. Bark and mushroom, too. Deep and dark with superb depth and intensity. Tight at the end but then it opens and shows a weightless sensibility. Has vineyards back to the 1900s. Drinkable but better in 2024. ワインアドヴォケイト:96 ポイント Rating 96 Drink Date 2022 - 2037 Reviewed by Erin Larkin Issue Date 16th Sep 2022 Source September 2022 Week 2, The Wine Advocate This is quintessential Barossa. The red dirt in the ground rises up in the glass and transports me right back there: middle summer, hot, spicy air blowing across the tops of old vines. It's evocative. This 2019 The Factor is Port-y, concentrated and savory as all hell, with charred barrels, lamb fat, black pepper, salted licorice, pomegranate molasses and aniseed. This is about as big as I can cope with and still enjoy it; it takes density and intensity to a whole new level?no surprise for the vintage, the region and the producer. A perfect storm of thunderous strength. Like staring into the abyss . . . a little bit scary, but transfixing nonetheless. これぞバロッサの真骨頂である。2019年のザ・ファクターは、ポートのように凝縮感のある心地よい風味を持ち、焦がした樽、羊の脂身、ブラックペッパー、塩漬けのリコリス、ザクロ糖蜜、アニスシード等のアロマを持つ。非常にパワフルかつ大胆で、全く新しいレベルの濃密さと強度を備えている(ヴィンテージ、生産地域、生産者を考慮すると驚くことではないが・・・)。途方もない力強さを持つワインで、奈落の底を覗き込んでしまうような一抹の不安を抱きつつも、やはりその魅力には逆らえない。≪飲み頃:2022 - 2037 年|2022/9/16 掲載≫ ワイン・スペクテーター:93 点 ふくよかな風味を持つワインで、ワイルドブラックベリーやハックルベリーを主体としたアロマにミルクチョコレート、キャラメル、パロサント、タバコ、セージ、レッドリコリスのニュアンスが漂う。複雑さと力強さを兼備し、ビロードのように滑らかな質感と凝縮感を湛えた後味が長く続く。2035年頃まで美味しく味わえる。
-
-
-
-
マリヌー シスト シラー [2020]750ml (赤ワイン)
-
17,050円
-
税抜15,500円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- マリヌー
南アフリカが世界に誇るスーパーワイン! スワートランドのテロワールと古木が息をのむワインを生み出す。 醸造家のマリヌー夫妻(クリス&アンドレア)がスワートランド地方にあるリーベック・カスティール村近くに2007年に設立したブティックワイナリー。ごく短期間のうちに国内外で南アフリカで最も有名なワインブランドの1つとして地位を確立しました。2020年までにプラッターズ南アフリカワインガイドで30回もの5つ星評価を受賞。さらに2014年、2016年、2019年、2020年と4回のプラッターズ・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、歴史を塗り替えました。 また、アンドレアはワイン・エンスージアストの2016年インターナショナル・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、2017年にはクリス&アンドレア二人でティム・アトキンの南アフリカ・ワインメーカーズ・オブ・ザ・イヤーに選ばれています。 「シスト シラー」は、青い果実、オレンジの皮、チェリーのコンポート、アールグレー、ナツメグ、スミレのアロマ。豊かなタンニンを持つ見事なストラクチャー。 ■シスト(片岩)について■ 石の混じる茶系の表土(1m)の下に片岩(水分保持力がある) 酸味が高く、アーシーで骨格の整ったワインを生む ■テクニカル情報■ 品種:シラー 100% 樹齢:10年 収量:26hl/ha 年間生産量:5800本 醗酵:100%全房(破砕)。フレンチオーク樽(500L)で醗酵(天然酵母)4週間のマセレーション 熟成:MLF 後フレンチオーク樽(500L、新樽50%)で12カ月、更にフードル(2000L)で10カ月、瓶熟9カ月 清澄・濾過:無し Mullineux SCHIST Syrah マリヌー シスト シラー 生産地:南アフリカ スワートランド 原産地呼称:W.O. SWARTLAND ぶどう品種:シラー 100% アルコール度数:13.34% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ティム・アトキン:97 ポイント VINOUS:94 ポイント 94pts Drinking Window 2025 - 2042 From: Growing Up ‘n Getting Wiser: South Africa in 2022 (Sep 2022) The 2020 Syrah Schist, that normally has small berries with thicker skins, has an upfront nose with ebullient red and blackberry fruit, a little riper and more generous than the Granite. The palate is medium-bodied with fine tannins, perhaps more elegant than the Granite Syrah, supremely well focused with a peppery finish that is complex and engaging. Even more black pepper on the aftertaste, this has outstanding persistence. Bon vin! - By Neal Martin on August 2022 ワイン・アドヴォケイト:93+ ポイント RP 93+ Reviewed by:Anthony Mueller Drink Date:2023 - 2040 Marked with the same fresh crunchy red fruit as the rest of the range, the 2020 Schist Syrah pops with a dusty floral grip and hints of red spice and potpourri. Medium to full-bodied, the mouthfeel displays a delightful and food-friendly mineral tension before focused tannins grip the gumline. The wine persists on the palate, revealing breadth and depth with focus and harmony before lingering with a tannic edge. Give it one more year in the bottle, and drink it over the next 15 to 18 years. Published: Dec 31, 2022
-
-
-
-
【生産者サイン入り】マリヌー シスト シラー [2021]750ml (赤ワイン)
-
16,500円
-
税抜15,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- マリヌー
南アフリカが世界に誇るスーパーワイン! スワートランドのテロワールと古木が息をのむワインを生み出す。 醸造家のマリヌー夫妻(クリス&アンドレア)がスワートランド地方にあるリーベック・カスティール村近くに2007年に設立したブティックワイナリー。ごく短期間のうちに国内外で南アフリカで最も有名なワインブランドの1つとして地位を確立しました。2020年までにプラッターズ南アフリカワインガイドで30回もの5つ星評価を受賞。さらに2014年、2016年、2019年、2020年と4回のプラッターズ・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、歴史を塗り替えました。 また、アンドレアはワイン・エンスージアストの2016年インターナショナル・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、2017年にはクリス&アンドレア二人でティム・アトキンの南アフリカ・ワインメーカーズ・オブ・ザ・イヤーに選ばれています。 「シスト シラー」は、テロワールシリーズ(シスト土壌)。オレンジの皮、チェリーのコンポート、アールグレー、ナツメグ、スミレのアロマ。ゴージャスなタンニンを持つ見事なストラクチャーが魅力のシラー。 ■シングルテロワールシリーズ■ スワートランドのユニークな土壌にフォーカスしたマリヌーのクリュワイン。シスト、グラニット、アイアン、それぞれの土壌を有する特別な畑から少量のみ、同じ手法を用いて醸造される限定シリーズです。(年によって、リリースされないシングル・テロワールがある) ■シスト(片岩)について■ 石の混じる茶系の表土(1m)の下に片岩(水分保持力がある) 酸味が高く、アーシーで骨格の整ったワインを生む ■テクニカル情報■ 品種:シラー 100% 樹齢:11年 収量:26hl/ha 年間生産量:5800本 醗酵:100%全房(破砕)。フレンチオーク樽(500L)で醗酵(天然酵母)4週間のマセレーション 熟成:MLF 後フレンチオーク樽(500L、新樽50%)で12カ月、更にフードル(2000L)で10カ月、瓶熟9カ月 清澄・濾過:無し Mullineux SCHIST Syrah マリヌー シスト シラー 生産地:南アフリカ スワートランド 原産地呼称:W.O. SWARTLAND ぶどう品種:シラー 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワイン・アドヴォケイト:95 ポイント RP 95 Reviewed by: Anthony Mueller Drink Date: 2024 - 2043 Year after year, the Schist Vineyard site gives them 20% smaller grapes than the Granite Vineyard site. The 2021 Schist Syrah is dusty and floral with elegant and powerful red and black peppercorn tones that seduce the nose. Medium-bodied, the palate reveals a fresh, herbal and savory essence that's beautifully balanced with flavors of dark cherry skin while offering a firm tannic edge. Delivering incredible mineral tension, this devastatingly gorgeous Syrah will have no trouble aging for over two decades. Bravo! Published: Dec 30, 2023 VINOUS:95 ポイント 95pts Drinking Window 2024 - 2042 From: The A to Z of South Africa (Nov 2023) The 2021 Syrah Schist is completely different from the Granite counterpart, so stony, like just inhaling warm granite at first and gradually, the black fruit grows in stature. The palate is medium-bodied with fine-grained tannins. Quite a "bold" Syrah, very focused with an uncompromising steely finish. This just exudes terroir.- By Neal Martin on August 2023
-
-
-
-
スタンディッシュ ラメッラ シラーズ [2021]750ml (赤ワイン)
-
20,680円
-
税抜18,800円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- スタンディッシュ
- 生産地
バロッサの異端児ダン・スタンディッシュが手掛ける、ラベルやコルクの細部までにBest of Best of Bestを尽くした極上のシラーズ! バロッサヴァレーの異端児とも呼ばれているワインメーカーのダン・スタンディッシュ。バロッサヴァレーの土地の個性を表わす伝統的な「妥協のない」ワイン造りが彼の考え方。元々はケミカルエンジニアだったダンは独自にワイン造りへの情熱を育み、ワイン作り造りに専念することを決めナパやソノマ、リオハ、そしてローヌでヴィンテージを重ね、バロッサヴァレーのトレブルックでチーフワインメーカーとして経験を積み、1999年に彼の両親から樹齢96年の古木を譲り受けたところから自身のワイン造りがスタートします。 「畑の個性を大切にしたい」と話すダンはバロッサヴァレーにあるマラナンガ、クロンドルフ、グレノックの3つ異なる土壌の地域に自社畑を所有しております。夏はドライで暑いバロッサヴァレーでは灌漑を行う必要性がある中、彼の畑では灌漑を一切行いません。低収量から生まれるシラーズには凝縮感と旨みが溢れています。 「ラメッラ シラーズ」は、ヒル・オブ・グレースに次ぐ歴史的な単一畑”マウント・エーデルストーン”からの植樹されたハットン・ヴェールのシングルヴィンヤードからすべて手摘みで収穫し100%全房で醗酵。 ダークプラムやブラックカラントにセージやリコリスなどの乾燥させたスパイスなどの風味が多層に重なり合います。オークのまろやかな味わいがバランス良く調和し非常に緻密なタンニン分で長い余韻を楽しむことができます。凝縮感と滑らかなテクスチャーでその計り知れない可能性を秘めたワインを生み出しました。 Standish Lamella Shiraz スタンディッシュ ラメッラ シラーズ 生産地:オーストラリア 南オーストラリア イーデン・ヴァレー 原産地呼称:GI. EDEN VALLEY ぶどう品種:シラー 100% アルコール度数:14.9% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:98+ ポイント RP 98+ Reviewed by: Erin Larkin Drink Date: 2023 - 2058 The 2021 Lamella Shiraz is made with fruit from the Angas family vineyard, Hutton Vale Farm, Eden Valley. The vineyard was planted with cuttings from the Mt Edelstone (Henschke) vineyard and represents the final pick of the season each year. Made with 100% whole bunches in the ferment, the wine opens with characteristic jasmine tea, bergamot, raspberry, graphite and star anise on the nose. The whole-bunch component, far from overtaking the fruit, is seamlessly integrated from the first instance this year. The wine is a cohesive whole and shows an elegance and presence that is beguiling, to say the least. If anything, the 2021 Lamella is full of aching potential; its future is writ upon the balance of fruit and skin/stalk tannin, freshness and density. For lovers of this cuvee, I cannot recall seeing it so balanced and poised on release. The 2018 (a vintage I reference constantly for its high quality and fruit presence) may challenge this statement, however the cool vintage that birthed the Lamella this year has produced a wine of definition and untold potential. Super. Sealed under natural cork. 14.9% alcohol. The winemaking remains consistent across the range: handpicked, wild fermented in open-top fermenters and matured in French oak (the same four coopers on rotation―the aim is to the let the vineyards express through the oak rather than an expose of cooper over vineyard) for 18-22 months, depending on the attributes of the season; although this year, winemaker Dan Standish "pulled some of the more aromatic parcels out of oak and egg a little earlier and put them in tank to protect the freshness of the year." Published: May 12, 2023
-
-
-
-
トルブレック ディシェンダント [2019]750ml (赤ワイン)
-
16,973円
-
税抜15,430円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- トルブレック
- 生産地
ラン・リグの畑に育つ古樹の切り苗を植樹し、ブレンド用に圧搾したヴィオニエの果皮を利用、更に前年に熟成に使われた樽を使用して作る、正に「末裔」とも言えるワイン!! トルブレックは、デイヴィッド・パウエルにより1994年に設立されました。南仏ローヌのワインにインスピレーションを受け、世界有数の樹齢の古いブドウが育つバロッサヴァレーでシラーズ、グルナッシュ、ムールヴェードルなどのローヌ品種から最高のワインを生み出す世界トップクラスのワイナリーです。フィロキセラ禍を免れ、1980年代初頭の減反政策を生き延びてきた世界最古レベルの樹齢150年を超えるブドウを所有しています。古樹は驚くほど低収量で、樹齢の若い畑も極力収量を抑えるため、どのワインも非常に深みのある色合いを湛え、濃厚で凝縮感のある複雑な味わいに仕上がります。 2017ヴィンテージから、バロッサの土壌と葡萄に深い造詣を持つ醸造家イアン・ホンゲルを新たな醸造責任者に迎え、近年ますます実力をつけてきています。どのワインも見事な出来映えで、ホンゲルの斬新な視点からブドウ畑の新たな開拓と拡張に向けて更なる投資が行われたことにより、ワインの品質が更なる向上を遂げ、低価格帯のキュヴェでさえ、非常に印象的な仕上がりを見せています。 「ディシェンダント」は、末裔という意味をもちます。ラン・リグの畑に育つ古樹の切り苗を植樹し、ラン・リグのブレンド用に圧搾したヴィオニエの果皮を利用、更に前年にラン・リグの熟成に使われた樽を使用して作る、正にラン・リグの「末裔」とも言えるワインです。 ■2019年ヴィンテージ情報■ 夏の暑く温暖な気候を特徴とする2019年の生育期は、開花の時期に目立った風雨や雹に見舞われることはありませんでしたが、広範囲にわたる霜に3度も立て続けに見舞われたため、通常の年よりも早く収穫を迎えた低収量の年となりました。このような気候条件により、ブドウは例年よりも小さく凝縮感のある色の濃い実を付け、重厚で肉付きの良い果皮が発達しました。収穫量は落ちたものの、色味、タンニン、アロマの凝縮したクオリティの高いヴィンテージとなりました。 ■2019年ヴィンテージコメント■ ダークチェリーやブルーベリーのような新鮮な黒系、青系果実の浮き立つような心地よいアロマにスターアニス、クローブ、シナモン等のスパイスのニュアンスが重層的に香ります。素晴らしく凝縮感のあるフルボディで、堅牢さとしなやかさ備えたタンニンがあり、見事な一体感を見せます。見事なバランスと熟成力を備えており、少なくとも5年間のセラー熟成を経ることでその真価を発揮します。15年以上は熟成の効く長期熟成型のワインです。北京ダック、ムサカ、ローストグース等のジビエと抜群の相性。 ■テクニカル情報■ 産地:バロッサヴァレー(サブリージョン:マラナンガ) 植樹:ランリグの畑の切り苗を1994年に植樹 醸造:ラン・リグのブレンド用に圧搾したヴィオニエの果皮の上でシラーズを破砕・搾汁し7~10日間発酵させた後、ラン・リグの熟成に使われた2年物の樽で18~20カ月熟成。 品種:シラーズ 93%、ヴィオニエ 7% Alc:15% pH:3.64 酸:5.68/L 収穫日:3/15 TORBRECK DESCENDANT トルブレック ディシェンダント 生産地:オーストラリア バロッサ 原産地呼称:GI. BAROSSA ぶどう品種:シラーズ 93%、ヴィオニエ 7% アルコール度数:15.0% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:97+ ポイント Rating 97+ Drink Date 2022 - 2037 Reviewed by Erin Larkin Issue Date 16th Sep 2022 Source September 2022 Week 2, The Wine Advocate 2019 followed the warm (but excellent) 2018 in the Barossa, and was marred by low yields and very concentrated fruit. 2020 was another step further down that low-yielding, dry track, completing a trio of concentrated, brooding vintages that are, as the years go by, harder and harder to get ahold of. So, the 2019 Descendant includes Viognier skins in the ferment, usually around 2%, and the fruit is sourced from vines planted from cuttings from the RunRig Vineyard. A baby Runrig, if you will. So, this is silky, slippery, tannic and intense, with layers of vibrant raspberry, jasmine tea, red licorice, jelly snakes and deli meat. As usual for the Torbreck reds, the texture of the wine is velvety, plush, intense and enveloping. This ages very well, we know it does, but if you must drink it early, decant it! バロッサでは、温暖だった2018年に続き、2019年は低収量で凝縮感のある果実が出来た。2020年はさらに収量が減り、結果的に濃厚で暗く深みのあるヴィンテージが3つ揃うこととなった。2019年のデサンダンの発酵にはランリグ・ヴィンヤードの挿し木から育ったヴィオニエの果皮が通常2%程度使用されている。言うなればベイビー・ランリグのような存在である。シルキーで滑らかな質感、力強いタンニンと凝縮感を備えた味わいに生き生きとしたラズベリー、ジャスミンティー、レッドリコリス、ゼリーグミ、加工肉の重層的な風味が広がる。一般的にトルブレックの赤ワインは、ビロードのような滑らかさと濃密さを兼備し、包み込むようなテクスチャーを持つ。このワインは熟成向きだが、早く飲みたい場合は、デキャンタージュをお勧めしたい。≪飲み頃:2022 - 2037 年|2022/9/16 掲載≫ ジェームスサックリング:97 ポイント TORBRECK SHIRAZ VIOGNIER BAROSSA DESCENDANT 2019 Wednesday, October 12, 2022 CountryAustralia RegionSouth Australia Vintage2019 Score 97 Terrific intensity and depth with blackberry, blueberry, black ink, graphite and umami. Pencil shavings. Full and very fine with depth and richness. Co-fermented with 8% viogner. This is a wine that seduces you with its aromas and complexity. You just want to smell it. Give it three to four years to open. Try after 2025.
-
-
-
-
ル マルキ ド カロン セギュール [2022] 750ml / Le Marquis de Calon Segur
-
11,000円
-
税抜10,000円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- シャトー カロン セギュール
【マルキ・ド・カロン2022】 ハートのラベルでお馴染み格付3級シャトー・カロン・セギュールのセカンド・ワイン! メドック格付け第3級ながら、いつの時代も格付け以上の知名度と人気を誇っているシャトー・カロン・セギュール。長期熟成によって花開く堅牢な造りと、ハートをモチーフとした愛らしいラベルにより、世界中のワインラヴァーから信頼を寄せられている、別格の格付けシャトーです。 砂利の下は鉄分を多く含有する石灰岩となっており、豊かで凝縮感あるタンニンを備えたワインが生み出されます。 メルロー主体で、ビロードのような滑らかさと甘美な味わいが魅力。 すぐにでもお楽しみいただけるスタイルのワインです。 通常17ヶ月、丁寧に育成・熟成され、1/3は新樽を使用しています。 <ブレンド比率> メルロー 58%、カベルネ・ソーヴィニヨン 38%、カベルネ・フラン 2%、プティ・ヴェルド 2% <評価> Wine Advocate:91-93点 James Suckling:93-94点 Decanter:90点
-