ボディフルボディワインの商品一覧|30ページ目
-
-
-
キュヴェ・ルイーズ [1997] 750ml / Cuvee Louise ギフトボックス入り
-
148,500円
-
税抜135,000円
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1997
- 生産者
- ポメリー
ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 日本への正規輸入は初となるヴィンテージです。
-
-
-
-
-
57,200円
-
税抜52,000円
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Sweet wine
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- Rozes
ロゼス社はボルドーのワイン商でポルトガル系のオステンド・ロゼスによって1855年に設立され、1910年に本拠地をヴィラ・ノヴァ・ド・ガイアへ移しました。 豊潤で上品、複雑さとバランスを兼ね備えたロゼスのポート・ワインは、ファミリーの原点であるボルドーの伝統を忠実に受け継いでいます。 ドン・ロゼスは40年以上熟成されたオールドポート。ROZESブランドの特徴である丸みを帯びた 曲線のボトルが印象的です。色調は緑がかった淡い琥珀色。コーヒー、ドライイチジク、ナツメグなどの力強い香りが感じられます。味わいは驚くほど華やかでエレガント、心地よい余韻が長く続きます。
-
-
-
-
Y・バイ・ヨシキ・シャンパーニュ・ポメリー・ブリュット 専用ギフトボックス入り[NV] 750ml / Y by Yoshiki × Champagne Pommery Gift Box
-
27,500円
-
税抜25,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- ポメリー
少しでも多くのお客さまにお買い求めいただきたく、下記の個数制限を設けております。 ※お一人(一店舗・ご一家・一配送先)様につき2本までの購入となります。 『世界的ミュージシャンYOSHIKI氏と仏名門シャンパーニュメゾンポメリーが新たなブランドを設立』 X JAPANのリーダーでドラマー/ピアニストを務め、作詞・作曲・編曲家であり、 音楽プロデューサーでもあるYOSHIKIと名門シャンパーニュメゾン・ポメリーが 新たなシャンパーニュブランド「Y by YOSHIKI×CHAMPAGNE POMMERY」を設立しました。 今回のような世界的著名人の名を冠したシャンパーニュブランドが共同で設立される形は ポメリーとして初のこととなります。 世界を股に掛けグローバルに活動を続けるアーティストYOSHIKIと2019年からYOSHIKIとPOMMERYは この新しいシャンパーニュのDNAについて何度も検討を重ね、YOSHIKIは幾度も試飲を繰り返し、 あくなき探求と醸造責任者のクラフツマンシップにより、ようやく両者が追求するスタイルやクオリティ、 精神、味わいを完璧に表現するシャンパーニュが生み出されました。 【YOSHIKI氏が"世界一"美味しいシャンパーニュと呼ぶ味わい】 ブドウはシャルドネ、ピノ・ノワール、ムニエからなる伝統的なシャンパーニュのブレンドであり、 主にコート・デ・ブランとモンターニュ・ド・ランスの40の厳選された村のブドウを使用しています。 フレッシュさとエレガントさを併せ持ち、繊細で豊潤な味わい。 そして音楽の響きを思わせるような長い余韻が魅力的です。 YOSHIKIとPOMMERYが音楽とシャンパーニュで奏でる新たなハーモニー。 類まれなシャンパーニュが誕生いたしました。 グリーンのハイライトをおびた淡いゴールドイエロー。素晴らしい輝きと繊細な泡立ち。 エレガントで明るく快活なファーストノートから、小さな赤い果実を思わせる魅力的な香り。 口の中で丸く広がる繊細で豊潤な味わい。長く続く余韻も楽しめます。 ※専用箱入り
-
-
-
-
-
330,000円
-
税抜300,000円
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1989
- 生産者
- シャトー・カロン・セギュール
1855年にメドックの格付けが制定される以前、後にラフィット、ラトゥール、ムートンとなる当代随一の葡萄畑を所有していたニコラ・アレクサンドル・ド・セギュール伯爵は「我ラフィットを作るが、わが心はカロンにあり」と、当時この地で最高のシャトーの一つに数えられたいたのがシャトー・カロン・セギュールです。 ハートが中央にあしらわれたその印象的なラベルが広く愛されてきましたが、そのスタイルはカベルネ・ソーヴィニヨンを主体とした優雅で骨格のある長期熟成に耐えうるスタイルです。 19世紀後半からガクストン家が管理し、2012年にはフランスを代表する保険会社傘下のスラヴニール社が買収。 カベルネの比率を上げながら、醸造設備を刷新し、区画ごとにきめ細やかに醸造できるようになりその品質は飛躍的に向上しました。 今回シャトーからリリースされた限定アソートセット「The Book」は、シャトーで大切に保管されてきた貴重なカロン・セギュールのバックヴィンテージが、カロン・セギュールをひも解く古の書物を模した特別ケースに収められています。 カロン・セギュールの歴史と熟成の過程を体験することができる特別セットです。 世界限定300セット。WA 1989:92、1995:94、2003:93、2010:89、2016:96
-
-
-
-
コトー・デュ・ラングドック・クロ・デ・シスト [2005] 1500ml / Coteaux du Languedoc Clos des Cistes
-
45,100円
-
税抜41,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- ペイル・ローズ
- 生産地
ラングドック地方でも最高峰の蔵元として名高いペイル・ローズ。マルレーヌ・ソリア女史が生み出す果実味豊かでエレガントな味わいのワインは、世界中のガストロノミーでオンリストされているほど高い信頼と評価を得ています。クロ・デ・シストは、村の西部に広がるシスト土壌の7区画に植えられたシラーを主体に仕込まれるキュヴェ。2005年は、肉厚なプラムにタプナード、スパイス風味がしっかりと香り、極めて滑らかな質感が広がり、余韻のガリーグのニュアンスが魅力的な逸品。希少なマグナムボトルは更なる長期熟成も十分に可能です。
-
-
-
-
ダーレンベルグ デッドアーム シラーズ [1996] 750ml / d'Arenberg
-
11,550円
-
税抜10,500円
- 販売者
- 青山ワインマーケット
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1996
- 生産者
- ダーレンベルグ
- 生産地
ダーレンベルグの歴史は、1912 年にジョゼフ・オズボーンがマクラーレン・ヴェイルのある畑を購入したことにはじまります。 その後、ジョゼフの息子フランクが畑を拡大させ、1928年に醸造所が完成、⾚ワインと酒精強化ワインがヨーロッパへ輸出されました。 1943 年にフランクの息子、フランシス(”ダリー”の愛称で知られる)がその後を引き継ぎ、1959 年にダーレンベルグの名で初めてワインがリリースされました。 デッド・アーム・シラーズ ダーレンベルグのフラッグシップ、デッド・アーム・シラーズは、ブドウの房をゆっくり腐敗させるユーティパ・ラタというウィルスの病気に冒された樹から、わずかな果実の量で造られます。 この病気で2本の枝のうちの1本が枯れてしまい、残る1本に凝縮した房が実り、これらの実から⼒強い風味のワインが造られます。 デッド・アーム・シラーズは酸味が豊富で、チェリー、甘草、スパイス、オリーブなど複雑な風味にまとわれ、きめ細かいタンニンが伴い、⻑期熟成に耐えうる資質が備わっています。 年代の古いワインです。 生産されてから時間がたち、ラベルの劣化やボトルの傷などある場合がございます。 また古酒という特性をご理解頂きご購入をお願い申し上げます。 納品後の返品・交換は致しかねますのでご了承の上、ご購入くださいますようお願い申し上げます。
-
-
-
-
リューデスハイム ベルク・シュロスベルク リースリング [2014] 750ml / Rudesheim Berg Schlossberg Riesling
-
35,200円
-
税抜32,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- Georg Breuer
ほんの百年ほど前、世界で最も高価とされていたワイン…それはボルドーでもブルゴーニュでもなく、ドイツワインの聖地・ラインガウのリースリングであったという史実があります。食事によく合う最高の辛口ワインとしてラインガウのリースリングが世界中で愛されてた過去。その復権の立役者が、ゲオルグ・ブロイヤー醸造所の前当主であるベルンハルト・ブロイヤーさんです。2004年5月20日に急逝した氏の遺志は、娘の現当主テレーザ・ブロイヤーさんに引き継がれ、「ドイツワインの復興」という壮大な目標に着実に向かっています。 ブロイヤーさんのワインの最大の持ち味は引き締まったボディと強靭な酸。それは、ぶどうの種が茶色くなるまで生理的に完熟した状態でありつつ、過熟していない青いぶどうのみを粒単位で選別しているから。そのこだわりによって、ワインはしっかりとした果実味を持ちながらも重くない、独特の味わいを持つようになります。 2014年も2021年と同じく冷涼だったヴィンテージ。ミネラル感が とても強く、土地の個性を強烈に感じます。2021年のラベルデザインを 担当したルドルフさんの母、カリン・マンマ・アンデルソンさん作のラベルです。 通常、ブロイヤーさんは古いヴィンテージの蔵出しを行っていませんが、 ヘレンベルガー・ホーフがお願いして、特別に10年弱セラーで寝かせて もらっています。ちょうど飲み頃に差し掛かっており、ベルク・シュロスベルクの 真価を感じることができます。
-
-
-
-
シャトー・パルメ [1996] 750ml / CHATEAU PALMER
-
88,000円
-
税抜80,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1996
- 生産者
- MARGAUX
誰もが欲しがる3級シャトーの優良ヴィンテージが入荷しました! マルゴー村の中でも格付けに関係なく絶大な人気を誇っているのパルメは、 格付け3級でありながら1級に匹敵する評価を受けています。 その極上1996年ヴィンテージが入荷です。 天候に恵まれ長期熟成タイプのワインが多く造られたこの年も、 今ちょうど飲み頃を迎えています。 独特の香り高いブーケと、 熟成により溶け込んだタンニンと酸が醸し出す エレガントで妖艶な味わいです。
-
-
-
-
シャトー・ル・パン [2000] 750ml / CHATEAU LE PIN
-
1,518,000円
-
税抜1,380,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2000
- 生産者
- シャトー・ル・パン
2.7haの極小区画から生まれる幻のボルドーワイン。 醸造コンサルタントのミシェル・ロランの名前を、 ファースト・ヴィンテージ・リリースと同時に世界に知らしめたル・パン。 「クラス・ド・フェール」と呼ばれる鉄分を豊富に含む独特のテロワールと、 2.7haの小さな畑、年産7000本程度の超低収量のマイクロ・シャトー。 最優良年の2000年ヴィンテージは、 今後の価格上昇が見込まれる希少な1本です。 ●エチケットに少しだけ破損がございます。 ご購入前に2枚目の画像をご確認いただけますと幸いです。
-
-
-
-
カベルネ・ソーヴィニヨン パソ・ロブレス [2019] 750ml / Cabernet Sauvignon Paso Robles
-
60,500円
-
税抜55,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- PATRIMONY
レバノンからパリを経て、カリフォルニアに渡ったダニエルとジョルジュ・ダオ兄弟は、IT系ビジネスで成功を収めた後、世界最高のカベルネ・ソーヴィニヨンを造るという大胆不敵な目標を実現するために定めた土地はパソ・ロブレスの西アデレイダ・ディストリクツにある標高600mの高地、複雑な起伏、希少な粘土石灰岩が広がる畑を開墾し「パトリモニー」を2007年に創立。 オーナー/ワインメーカーのダニエルは、優秀なエンジニアの創意工夫と芸術家の心を併せ持つ先見性のある 人物。ナパ・ヴァレーに似た気候を持ち、ボルドー右岸を思わせる希少な石灰質粘土質土壌という稀有な要素の相乗効果、標高600mの「山カベ」の特徴である堅牢なタンニンと、冷たい海風が吹き込み酸が落ちず、力強さとエレガンスの両方を兼ね備える世界最高峰ワイン造りを目指しています。 国道より西側アデレイダ・ディストリクツにある標高600m山頂近くパトリモニー・エステート(自社畑)ダオ・ヴィンヤード。カリフォルニアで数か所しかない、粘土石灰岩土壌 仏産新樽100%で30ヶ月熟成(特別樽プロジェクトにより複数メーカーの最高品質のものを使う)リッチで濃厚なだけでなく、スパイス感、ハーブ、硬い石のニュアンスなどの深みと複雑味があり、口当たりは非常にしなやか、調和の取れた酸と硬いタンニンの全てが高い次元でバランスの取れたワインです。
-