フランス, 白ワインの商品一覧|45ページ目
フランス
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
マーク・エブラール キュヴェ・ド・レゼルヴ ブリュット プルミエ・クリュ NV 750ml
-
5,258円
-
税抜4,780円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- マーク・エブラール
ウメムラ限定販売・1番人気のシャンパンといえばコレ!!『マーク・エブラール』 スタンダード・キュヴェからお世辞抜きに本当に美味しいシャンパンです!! やはり一番人気はロゼですが、スタンダード・キュヴェから文句なしに美味しい! 「このシャンパーニュは、ワインのことをよく知っていても、知らなかったとしても、貴方を幸せにするでしょう。どちらかと言えば、ワインラヴァー向きですが。」というコメントがあるアメリカのワイン雑誌に載っていましたが、まさにその言葉通り、普段高級シャンパーニュを口にしている方や、滅多に飲まない方にも自信を持ってお勧めできるのが、マーク・エブラールの素晴らしさ。 滑らかで上品、しっかりとした厚みのある口当たりとコク。元々も葡萄の質が良くなければこれほどの良さは出てきません。お世辞抜きに本当に美味しいシャンパーニュです! 追加情報として、以前よりピノ・ノワールの比率が上がっており、マレイユ・シュール・アイのピノ・ノワールが80%使用されており、濃密さが増していました! CHAMPAGNE MARC HEBRART CUVEE DE RESERVE BRUT PREMIER CRU マーク・エブラール ブリュット キュヴェ・ド・レゼルヴ プルミエ・クリュ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノノワール 80%、シャルドネ 20% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口
-
-
-
-
【特別価格】ドメーヌ・シャンソン シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ レ・シュヌヴォット 2019
-
11,880円
-
税抜10,800円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- ドメーヌ・シャンソン
【特別価格】ドメーヌ・シャンソン シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ レ・シュヌヴォット 2019 非常に評価の高い2019年ヴィンテージを特別価格にて販売致します。希望小売価格の10%offでお買い求めいただけます。数に限りがございますのでお早めにお買い求めください。 通常希望小売価格13,200円のところ、特別価格11,880円でご案内。 【ドメーヌ・シャンソン】 ドメーヌ・シャンソンは、ボーヌの中心地に位置し、1750年からブルゴーニュの素晴らしいテロワールを表現したワイン造りをしています。ボーヌを中心に45ヘクタールのグランクリュとプルミエクリュ畑を所有しており、さらにパートナーの契約農家から供給されるブドウでドメーヌワイン同様に高品質なワイン造りをしています。 低温長期マセレーションと全房発酵の造りを取り入れ、2010年にはこれらの造りに適した醸造設備へと刷新しました。伝統を守りつつ、近代の技術を取り入れたワイン造りは、近年多くのワイン評論家から称賛を得ています。 【ヴィンテージ2019】 ~タンニンと酸のエレガントなバランス~ ブルゴーニュでは、春の霜や開花時の低い気温、夏の干ばつにより、収穫量は30~50%減少しました。シャンソンでは、春は変化に富んだ気温と豊富な雨により、ミルランダージュの影響で実った果実は比較的小ぶりでした。それゆえ果皮からは凝縮したアロマを抽出でき、味わいに複雑味をもたらしました。暖かい気候の影響を受け熟したブドウから造られたワインは、決して重く濃厚ではなく、優雅でエレガントなタンニン、それと同等の酸味が、ワインを最高のバランスに仕上げています。白ワインはやさしくプレスされオーク樽で12~14カ月、赤ワインは全房発酵を行い、14~18カ月熟成されます。 【シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ レ・シュヌヴォット 2019】 シャンソンの所有する2haの畑は、有名な「ル・モンラシェ」のテロワールのすぐ横に位置しています。シャサーニュ・ストーンの上に粘土石灰質を主とする土壌。畑は小さなブロックが入り組んだ形になっています。東向き。サントーバンへの道の出口にあたり、冷たい空気が通るため、ワインはピュアで清涼感のあるアロマが生まれます。 Fine Wine 91 点/100点 Burghound.com 92点/100点 ~テイスティング・コメント~ 淡いゴールドカラー。花の香りに、淡い果肉の果実の濃厚なアロマが混ざり合い、ほのかにバニラとスパイスが感じられる。複雑でストラクチャーがある。タイトな質感。心地よいオークのノート。余韻が長くエレガントなフィニッシュ。
-
-
-
-
【ジェロボアム瓶】ロッシュ・ド・ベレーヌ ムルソー ヴィエーユ・ヴィーニュ [2009]3000ml (コレクション・ベレナム)
-
43,780円
-
税抜39,800円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2009
- 生産者
- ロッシュ・ド・ベレーヌ
2018年11月ドメーヌ蔵出し A fine selection of old vintage by NICOLAS POTEL厳選された最高品質の古酒 ヴォルネイ生まれの生粋のブルギニヨンであり、偉大な醸造家でもあった亡き父ジェラール氏の人間関係を引き継いだニコラ・ポテルは現在ネゴシアン、メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌとドメーヌ・ド・ベレーヌにて自らワイン醸造を行う傍ら生産者のセラーに眠る飲み頃の古酒を買付け「コレクション・ベレナム」としてリリースしています。状態が良いことは当然として、自らのワイン哲学と同じ、つまり「テロワールをきちんと反映したエレガントさ、フィネスが感じられる自然な味わいを持つワイン」を基準に試飲を重ね、納得できる味わいのワインのみを厳選。純粋な古酒。
-
-
-
-
【ジェロボアム瓶】ロッシュ・ド・ベレーヌ ムルソー ヴィエーユ・ヴィーニュ [2007]3000ml (コレクション・ベレナム)
-
43,780円
-
税抜39,800円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2007
- 生産者
- ロッシュ・ド・ベレーヌ
2018年11月ドメーヌ蔵出し A fine selection of old vintage by NICOLAS POTEL厳選された最高品質の古酒 ヴォルネイ生まれの生粋のブルギニヨンであり、偉大な醸造家でもあった亡き父ジェラール氏の人間関係を引き継いだニコラ・ポテルは現在ネゴシアン、メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌとドメーヌ・ド・ベレーヌにて自らワイン醸造を行う傍ら生産者のセラーに眠る飲み頃の古酒を買付け「コレクション・ベレナム」としてリリースしています。状態が良いことは当然として、自らのワイン哲学と同じ、つまり「テロワールをきちんと反映したエレガントさ、フィネスが感じられる自然な味わいを持つワイン」を基準に試飲を重ね、納得できる味わいのワインのみを厳選。純粋な古酒。
-
-
-
-
ドメーヌ・アンリ・ボワイヨ ムルソー 1er クロ・リシュモン モノポール [2019]750ml (白ワイン)
-
20,460円
-
税抜18,600円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- ドメーヌ・アンリ・ボワイヨ
2019年が初ヴィンテージ。 アンリ・ダルナより取得したモノポール畑「クロ・リシュモン」。 ボワイヨ家はヴォルネーで最も古い家系の1つでドメーヌ設立は1885年。現当主のアンリと息子のギヨームがドメーヌを担っています。完璧主義者で知られ、ピュリニーとヴォルネーを中心に約16haの畑を所有しています。 クロ・リシュモンは新たに取得したモノポール畑で、2019VINが初ヴィンテージ。1級レ・クラの一角にある区画。樽で発酵、熟成12ヶ月(新樽率60%)。 白いモモやレモンの果実にアカシアの花や菩提樹のアロマに白胡椒のニュアンス。豊かなミネラルを思わせる風味があり、力強くパワフル。緻密でなめらか、フィネスを感じるワイン。 DOMAINE HENRI BOILLOT MEURSAULT 1er CRU CLOS RICHEMONT ドメーヌ・アンリ・ボワイヨ アンリ・ボワイヨ ムルソー プルミエ・クリュ クロ・リシュモン モノポール 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ ムルソー 原産地呼称:AOC. MEURSAULT ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:白ワイン 辛口
-
-
-
-
ルー・デュモン レア・セレクション ムルソー 1er ジュヌヴリエール [1989]750ml
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 1989
- 生産者
- ルー・デュモン
2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました! 何分20年たったオールドヴィンテージです。 商品到着後、最低でも二週間ぐらいは休ませてください。 ムルソーの中でも、レ・ペリエール、レ・シャルムと並び、一級畑の中の三傑と言われ るジュヌヴリエールは特級に匹敵する秀逸なワインが生み出されるクリマです。 20年の熟成期間を経て、どのような味わいに仕上がっているでしょうか。
-
-
-
-
レミ・ジョバール ムルソー 1er ル・ポリュゾ・ドゥシュ [2018]750ml (白ワイン)
-
16,731円
-
税抜15,210円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ドメーヌ・レミ・ジョバール
20年近くかけ、完全な有機栽培に転換。 「ル・ポリュゾー・ドゥスュー」は15世紀からファミリーが所有しているジョバール家を代表する畑です。厚みと深みがあるワインで、少しずつ口の中に広がっていくワインです。 ルネッサンス時代からワイン造りに携わる家系でムルソー村を中心に畑を所有する名門ドメーヌ。1991年から現当主のレミ ジョバールが引継ぎ、2005年より有機栽培に完全転換、2011年にエコセール認証取得しています。 「ル・ポリュゾー・ドゥスュー」は15世紀からファミリーが所有しているジョバール家を代表する畑です。厚みと深みがあるワインで、少しずつ口の中に広がっていくタイプ。最後にその力が発揮され、良い意味で圧倒される1本です。 DOMAINE REMI JOBARD MEURSAULT PREMIER CRU LE PORUZOT DESSUS 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ ムルソー アペラシオン名:AOP ムルソー プルミエ クリュ ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:白ワイン 辛口 アルコール度数:13.5%
-
-
-
-
ドミニク・ラフォン ムルソー・ナルヴォー [2016]750ml
-
16,280円
-
税抜14,800円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- ドミニク・ラフォン
ムルソーを代表する白ワインの造り手であるドミニク・ラフォンは、2008年ヴィンテージからファミリー・ドメーヌ(ドメーヌ・デ・コント・ラフォン)とは別に、自身の名を冠したワインも少量手掛けるようになりました。正式にはネゴシアンということになりますが、ほとんどのワインが元詰め物となっていて、畑はドミニクが所有するか、契約栽培しています。現在ワインは、ムルソーにあるセラーで醸造、熟成、瓶詰めされています。 ムルソー1級ジュヌヴリエールの真上に位置するムルソー・ナルヴォー。このワインは、若いうちは非常にエレガントな酸と豊かなミネラルを保有、数年すると肉厚で、リッチな香り、力強さが増してきます。ムルソー村名の中でも、最も偉大なワインが造られると言われています。
-
-
-
-
オスピス・ド・ボーヌ ムルソー キュヴェ・ロパン [2012]750ml
-
16,093円
-
税抜14,630円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2012
- 生産者
- オスピス・シヴィル・ド・ボーヌ
オスピス・ド・ボーヌは、寄進された畑のワインを毎年11月の第3日曜日のオークションで売ることで運営されていいます。1443年、大法官ニコラ・ロランによって医療と擁護の施設である慈善院オスピス・ド・ボーヌが創設されました。寄進された畑のワインを毎年11月の第3日曜日の競売会で売ることで運営されていいます。現在では寄進された畑も60haを超え、ブルゴーニュにおける一大ドメーヌとなっています。毎年行われる、ワインオークションからの利益は、医療機器の最新化、快適にするための施設の改善と歴史的遺産の保護にすべて寄進されています。
-
-
-
-
オスピス・ド・ボーヌ ムルソー キュヴェ・グーロー [2007]750ml
-
16,093円
-
税抜14,630円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2007
- 生産者
- オスピス・ド・ボーヌ
オスピス・ド・ボーヌは、寄進された畑のワインを毎年11月の第3日曜日のオークションで売ることで運営されていいます。1443年、大法官ニコラ・ロランによって医療と擁護の施設である慈善院オスピス・ド・ボーヌが創設されました。寄進された畑のワインを毎年11月の第3日曜日の競売会で売ることで運営されていいます。現在では寄進された畑も60haを超え、ブルゴーニュにおける一大ドメーヌとなっています。毎年行われる、ワインオークションからの利益は、医療機器の最新化、快適にするための施設の改善と歴史的遺産の保護にすべて寄進されています。
-