ラ・ヴィネ ネットショップワインの商品一覧|21ページ目
-
-
-
コルトン グラン・クリュ ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ/ CORTON GRAND CRU 2020 DOMAINE DE LA ROMANEE CONTI
-
825,000円
-
税抜750,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
名実共に世界最高の評価を受けるドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ。 近年では有機栽培、馬による耕作等を行ないつつ、 その名声に恥じないワインを生み出し続けている。 2009年が初リリースとなった特級コルトンは、 プランス・フローラン・メロードから借り受けたブレッサンド、 クロ・デュ・ロワ、レナルドの3区画から生産されています。 クリーンなベリー系のアロマが広がり、 凝縮した果実と適度な酸が調和したバランスの良い味わい。 2020年は5445本を生産。 ※コルク・キャップシール・液面それぞれコンディションのとても良い品です。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】目立った破損や汚れは見受けられません。 【仕入れ先】古くからラ・ヴィネが取引をしている、ブルゴーニュ現地のネゴシアン から低温コンテナで自社輸入しました。保税倉庫→輸送用冷蔵トラック →ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理でワインを保管しております。
-
-
-
-
リシュブール グラン・クリュ ユドロ・ノエラ / RICHEBOURG GRAND CRU 2005 HUDELOT NOELLAT
-
385,000円
-
税抜350,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- HUDELOT NOELLAT
シャンボール・ミュジニィの丘陵の麓に居を構えるアラン・ユドロ・ノエラ。 当主アランの妻オディルは、かつての名門ドメーヌ、シャルル・ノエラの孫娘にあたり、 結婚に際しリシュブールを始めとするグラン・クリュ等を蔵にもたらしました。 現在ドメーヌでは、シェフ・ド・カーヴに才能あふれる若手ヴァンサン・ミュニエを招き 絶え間ない向上心を持ちワインの生産にあたっています。 僅か0.3ha所有するフラッグシップのリシュブールは、ワイン好きなら誰しもが探し求める稀少な逸品。 華やかなで深みのあるアロマと、凝縮感がありながらも精緻な仕上がりに思わず息をのむ、 果実のエネルギーに溢れた、香り高く優雅なグラン・クリュです。 ※コルク・キャップシール・液面それぞれコンディションのとても良い品です。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】目立った破損や汚れは見受けられません。 【仕入れ先】古くからラ・ヴィネが取引をしている、ブルゴーニュ現地のネゴシアン から低温コンテナで自社輸入しました。保税倉庫→輸送用冷蔵トラック →ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理でワインを保管しております。
-
-
-
-
シュヴァリエ・モンラッシェ グラン・クリュ ミシェル・ニーヨン / CHEVALIER MONTRACHET GRAND CRU 2022 MICHEL NIELLON
-
275,000円
-
税抜250,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- MICHEL NIELLON
ブルゴーニュ白ワイン界の重鎮ミシェル・ニーロンは、 誰もが認める銘醸地シャサーニュ・モンラッシェのトップ生産者の一つ。 僅か5haしか畑を持たない為、市場に出回る機会も少ない幻のドメーヌですが、 バタールと並ぶ特に稀少なワインが、0.2haのみ所有する特級畑シュヴァリエ・モンラッシェ。 熟した白い果実を思わせるアロマは蜜っぽさを帯び、ヘーゼルナッツやバターのような複雑な風味を 醸しています。過度な樽香を避ける為、新樽比率50%は前後に留められており、 エキス分の高さを感じさせながらも、仕上がりはエレガントな印象。 ※コルク・キャップシール・液面それぞれコンディションのとても良い品です。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】目立った破損や汚れは見受けられません。 【仕入れ先】古くからラ・ヴィネが取引をしている、ブルゴーニュ現地のネゴシアン から低温コンテナで自社輸入しました。保税倉庫→輸送用冷蔵トラック →ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理でワインを保管しております。
-
-
-
-
コルトン グラン・クリュ オスピス・ド・ボーヌ キュヴェ・シャルロット・デュメイ [2005] 750ml / CORTON GRAND CRU HOSPICE DE BEAUNE
-
55,000円
-
税抜50,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
ブルゴーニュを代表する大手ネゴシアンの一つ、ルイ・ジャド社。 1970年からジャック・ラルディエールが醸造に携わって以来、 毎年テロワールの特性を重視した、高品質でコストパフォーマンスの高い ワインを造り続けています。 コルトン・キュヴェ・シャルロット・デュメイは、7つのオスピス・ド・ボーヌ・ルージュの一つ。 特級コルトンのブレッサンドやルナルドをブレンドして造られています。 濃厚なベリー群のアロマにカシス,ココアの風味に野性的なニュアンスが溶け合います。 世紀のグレートヴィンテージ2005年は、環境の良いワインセラーで、 じっくりと保有しておきたい逸品です。
-
-
-
-
シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ [2000] 1500ml / CHARMES CHAMBERTIN GRAND CRU (1500ML)
-
132,000円
-
税抜120,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2000
- 生産者
- GEANTET PANSIOT
ジュヴレを代表するトップの蔵元として知られるジャンテ・パンシオ。 凄腕の醸造家ヴァンサン・ジャンテは、フラッグシップのシャルム・シャンベルタンを 筆頭に一切の妥協を許さぬワイン造りを行っています。 こちらはその特級シャルム・シャンベルタンでも非常に珍しいマグナムボトル。 華やかなベリーの香りにコーヒー豆を想わせるアロマが加わり、 コクのある上品な仕上がり。しなやかで緻密、それでいて野性味を帯びた複雑な味わいは、 特級の風格溢れる傑出した出来栄えです。
-
-
-
-
ピュリニー・モンラッシェ [2020] 750ml / PULIGNY MONTRACHET
-
42,900円
-
税抜39,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- BENOIT ENTE
ピュリニー・モンラッシェを本拠地とするカルトワイン的人気を博すブノワ・アント。 1990年に祖母と創業し、兄のアルノーと共に注目を浴びてきた人気生産者の一人です。 創業時は祖母と共にドメーヌを運営していましたが、2013年の祖母の引退後、6haの畑を 管理することとなりました。 全体的に古木を使用していることも特徴的と言え畑の一番樹齢の古いもので1943年に 植樹されたものもあります。 また新樽やフィルターを使用することを極力控えるなど、葡萄の本来の味わいを表現 するために無駄なものを排除したワイン造りを行っています。醸造から熟成に至るまで 細部にこだわる事でその味わいは唯一無二のブルゴーニュと言えるでしょう。 2024年10月に人気の高い2020年ヴィンテージが入荷しました! ピュリニー・モンラッシェ村の樹齢が古い7つの区画の葡萄を使用して仕込まれています。 ライムや良く熟れた柑橘に、火打石や少しスパイス感が混じる複雑なアロマがお楽しみ いただけます。口に含むと張り詰めた緊張感が走り、他にはないピュリニー・モンラッ シェの味わいと言えるでしょう。
-
-
-
-
コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ [2021] 750ml / CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU
-
247,500円
-
税抜225,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
シャサーニュ・モンラッシェ村の名門ジャン・クロード・ラモネは、 堅牢でミネラル豊かなワイン造りに定評のある蔵元。 現在はノエルとジャン・クロードの兄弟がワイン造りの中核となり、 フランス国内のみならず、世界中に愛好家がおり、中々入手の難しい生産者のひとつ。 昨今ネゴシアン部門でもワインを生産しているラモネ。 こちらはこの特級の第一人者ボノー・デュ・マルトレイから葡萄を買い上げて造る希少品。 最高の区画から収穫された最高のシャルドネを、 ブルゴーニュ3指に入る生産者が造る究極のコルトン・シャルルマーニュ。
-
-
-
-
コルトン レ・ロニェ グラン・クリュ [2022] 750ml / CORTON LE ROGNET GRAND CRU
-
37,400円
-
税抜34,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- GROS CH ET FILS
2018年に前身のクリスチャン・グロから蔵を引き継いだ、 息子のニコラとジュリアンが取り仕切る新星ドメーヌ。 現在コート・ドールに11.5haの区画を持ち、 特級コルトン・シャルルマーニュを筆頭にサヴィニーの素晴らしいモノポール等を所有しています。 どのキュヴェも風格のあるミネラル感が感じられ、グラスから香るアロマは 洗練されたフィネスを纏っています。 ルナルドとブレッサンドを区画背後に擁する特級ル・ロニェ。 柔らかい石灰質からなる重層的なミネラルとシナモン、紅茶、グリオットなどの複雑なアロマ。 熟成のポテンシャルも充分に備え、今後のさらなる熟成で素晴らしい味わいが開花することでしょう。
-
-
-
-
コルトン レ・ルナルド グラン・クリュ [2021] 750ml / CORTON GRAND CRU LES RENARDES
-
35,200円
-
税抜32,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- PARENT
17世紀初頭にヴォルネイ村で創業した歴史ある蔵元、ドメーヌ・パラン。 19世紀には本拠地をポマールに移し、コルトン、ラドワ、ボーヌ等のアペラシオンを追加。 現在はアンヌとカトリーヌの姉妹が中心となって蔵を率い、 2009年からは有機栽培を開始、2013年にはエコセールの認証も取得しています。 特級コルトン・ルナルドは『ルナルド=狐』から命名された、人気、実力共にの高い区画。 懐かしい味わいに定評のある2021年は、淡いラズベリ-や甘味のある熟れたチェリーの酸味豊かな味わいに、 リッチなオーク樽の風味が混ざり合う、古き良きスタイルのグラン・クリュです。。
-
-
-
-
クロ・デ・ランブレイ [2010] 750ml / CLOS DES LAMBRAYS GRAND CRU
-
165,000円
-
税抜150,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
銘醸地モレ・サン・ドニ村に居を構えるドメーヌ・デ・ランブレは、 近年所有者が変わってから、その名声に相応しい極上のワインを生み出しています。 フラッグ・シップである特級畑クロ・デ・ランブレイは、 その殆どを蔵元が所有することで知られる偉大なグラン・クリュ。 赤い花やスミレの風味にオレンジピール、さらには複雑なスパイスの風味も広がります。 芯の太さを感じさせる果実味と余韻に広がる鉱物的なミネラル感。 良年の2010年はスケールの大きさを感じさせる流石の風格です。
-