Bourgogne, ブルゴーニュワインの商品一覧

ブルゴーニュ

フランスの北東部に南北に細長く位置する超高級ワインを産出する銘醸地。ブルゴーニュ最北に位置するシャブリ地区、中心地はグランクリュが集中している「黄金の丘(コート・ドール)」と呼ばれる地区、リヨンから北に位置するボージョレ地区からなっている。赤はピノ・ノワール、白はシャルドネの単一品種からエレガントなスタイルのワインが作られる。赤ワインは全体的にタンニンが少なく、ビロードのような滑らかさが特徴である。ボージョレ地区では、ガメイによる赤ワインが作られる。赤ワインではロマネ・コンティ、白ワインではモンラッシェなど世界で最も偉大なワインを産み出す、ワインラヴァー垂涎の地。
検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • GRIOTTE CHAMBERTIN GRAND CRU 1995 JOSEPH DROUHIN / グリオット・シャンベルタン グラン・クリュ

      • 231,000

      • 税抜210,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      JOSEPH DROUHIN
      生産地

      静けさと哀愁漂う温かさを兼ね備える官能的な仕上り 一貫した家族経営でブルゴーニュ各地のエレガンスを忠実に表現した偉大なワインを生み出す名門ジョゼフ・ドルーアン。ジュヴレ・シャンベルタン村でもっとも面積小さいの特級グリオット・シャンベルタン(2.69ha)には0.53haの畑を所有しています。 ドルーアンが所有する区画はシャペル・シャンベルタンに隣接しており、ミュジニーのような力強くも華やかなワインを作り出しています。(シャルム・シャンベルタンに隣接した区画は赤色と黒色が多く力強く豊満なスタイル)。 こちらの1995年はドルーアン家がファミリーストックとして、地下セラーで長期の熟成を施した特別品です! ●豆知識「グリオット」という名前は、モレロチェリー(料理や保存食に使われる野生のサワーチェリーの一種)を思い起こさせるかもしれません。このワインの香りによく見られるアロマの一部です。しかし実際には、「グリオット」は「クリオ」(クリオ・バタール・モンラッシェの「Criots」)に由来しており、「craie」(フランス語でチョーク)と同じ語源を持っています。

    • Product Images
    • ECHEZEAUX GRAND CRU 2017 EMMANUEL ROUGET / エシェゾー グラン・クリュ

      • 231,000

      • 税抜210,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      EMMANUEL ROUGET
      生産地

      ブルゴーニュ赤ワイン造りの神様と呼ばれたアンリ・ジャイエから、そのワイン造りのノウハウと宝石のような畑の数々を受け継いだエマニュエル・ルジェ。特級畑のエシェゾーは、ほとんど市場で見かけない稀少なワイン(レ・クリュオ・ヴィーニュ・ブランシュに1.43ha所有)。凝縮された果実味はスパイシーで力強く、カシスやブラックベリーのジャムを思わせる甘いニュアンスが前面に感じられる。フル・ボディの濃縮された味わいながら、フィネスに富んだエレガントな造りには脱帽。2017年は、驚くほど凝縮した果実味と甘く華やかなアロマに圧倒される傑作で、長期熟成させて楽しみたい逸品です。

    • Product Images
    • BONNES MARES GRAND CRU 1988 BERTHEAU / ボンヌ・マール グラン・クリュ

      • 195,800

      • 税抜178,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1988
      生産者
      BERTHEAU
      生産地

      シャンボール・ミュジニー村の中心にドメーヌを構えるフランソワ・ベルトー。 所有する畑(合計5.2ha)は特級ボンヌ・マール0.38ha(シャンボール・ミュジニー側)をはじめ、レ・ザムルーズ0.32ha、レ・シャルム0.66ha、シャンボール・ミュジニープルミエ・クリュ1ha(ボード、ノワロ、グロゼイユ、グリュアンシェール)、村名シャンボール・ミュジニー2.9haと豪華なラインナップ。2004年に父ピエールから5代目の当主フランソワに引き継がれ、活躍の場を広げています。 こちらは貴重な先代のピエールがのりにのっていた時代の希少な1988年。クラシックなスタイルのボンヌ・マールは熟成が不可欠なので40年近い熟成を経てこちらのボトルは期待度大です。 ●エチケットに汚れが見られます。画像2枚目、3枚目をご確認いただけますと幸いです。 ●液面は少し下がっていますが、液漏れはなく、ワインはきれいなルビー色を保っています。

    • Product Images
    • MEURSAULT 1ER CRU PERRIERES 1999 COCHE DURY / ムルソー プルミエ・クリュ ペリエール

      • 1,100,000

      • 税抜1,000,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      1999
      生産者
      COCHE DURY
      生産地

      ブルゴーニュでも最も入手困難な生産者の一人として知られるコシュ・デュリ。 低収量はもとより全く濾過処理を行わず、ブドウの個性とテロワールがストレートに反映されたそのワインは、まさに異次元の出来。ムルソーの斜面中腹に位置する銘醸ペリエールは僅か0.6haから生み出され、ムルソーの1級の中でも特に野生的な力強さが前面に出たスタイル。熟度の高い作柄となった1999年は、完全に練れた果実味と芯の太さを感じさせるミネラルが絶妙に融合し、余韻にはナッツや様々なスパイスを思わせる香りが幅広い極上品。

    • Product Images
    • VIN DE FRANCE OSKAR 2021 VINCENT DANCER / ヴァン・ド・フランス オスカール

      • 330,000

      • 税抜300,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      VINCENT DANCER
      生産地

      瞬く間にブルゴーニュのトップ生産者の仲間入りを果たしたヴァンサン・ダンセール。現在は2016年に蔵に戻った息子のテオが中心となり、「ワインは畑から造られる」という父の理念をそのままに、才気溢れる手腕を生かして更に洗練された素晴らしいワインを生み出しています。 このオスカールは、春の霜害や天候不良により、極めて収量の少なくなった2021年に特別に造られたキュヴェ。このドメーヌがリリースする4つのテロワール、シャサーニュ・モンラッシェのラ・ロマネとテット・デュ・クロ、ムルソーのレ・ペリエール、そして特級シュヴァリエ・モンラッシェの果汁をブレンドした、生産本数は僅か3樽のみのコレクターズ・キュヴェです。ぜひ、環境の良いセラーでじっくりと熟成させてください!

    • Product Images
    • MEURSAULT 1ER CRU GENEVRIERES 2015 COMTES LAFON / ムルソー プルミエ・クリュ ジュヌヴリエール

      • 151,800

      • 税抜138,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2015
      生産者
      COMTES LAFON
      生産地

      ブルゴーニュ白ワイン界のトップスター、コント・ラフォン。現当主ドミニクの下、徹底した有機栽培を実践し、低収量で卓越した酒造りによりスーパーワインを生み出し、高く評価されています。 ジュヌヴリエールはペリエール、シャルムと並び、ムルソー最高の区画のひとつ。中でもコント・ラフォンが所有しているのはペリエールと隣り合う最高の区画。芯の太いミネラル感と果実味の凝縮感、ヘーゼルナッツや洋梨などの複雑な香りが見事に融合したゴージャスな味わいです。 今後の熟成が楽しみな2015年は、環境の整ったセラーでじっくりと熟成するのがおすすめです!

    • Product Images
    • VOSNE ROMANEE 1953 REMOISSENET / ヴォーヌ・ロマネ

      • 103,730

      • 税抜94,300

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1953
      生産者
      REMOISSENET
      生産地

      豊富なバックヴィンテージを持ち、ブルゴーニュにおける古酒の伝道師として名声を博すルモワスネ。 買付けられるワインは抜群の目利きにより選ばれた極上品であり、それを自社のセラーで飲み頃を迎えるまでじっくりと保存してからリリースしています。特に50~80年代には、現在の名立たるトップ・ドメーヌから大量のワインを買い付けており、その品質は折り紙付きです。1953年は、熟成による複雑で穏やかなアロマを放ち、ゆったりとした柔らかな味わいと相まって古酒独特の深遠な世界を演出しています。

    • Product Images
    • VOSNE ROMANEE 1ER CRU CHAUMES 1999 ROBERT ARNOUX / ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ ショーム

      • 96,800

      • 税抜88,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1999
      生産者
      ROBERT ARNOUX
      生産地

      ヴォーヌ・ロマネに本拠地を構えるロベール・アルヌーは、現在娘婿のパスカル・ラショーがワイン造りを行い、ニュイ地区でもトップ・クラスの評価を誇っている人気のドメーヌ(07年からはアルノー・ラショーへと名称を変更しています)。本拠地ヴォーヌ・ロマネのプルミエ・クリュ・ショーム1999年は、先代とパスカルが酒を醸した現在では市場でほとんど見かけることない逸品。。ショームはラ・ターシュの下部に位置し、その味わいは熟した黒系ベリーの華やかなアロマと、チョコレートを思わせる樽香が溶けあうバランスの良いスタイル。豊かな果実味と綺麗な酸は、ヴォーヌ・ロマネの神髄ともいえる仕上がり。

    • Product Images
    • MEURSAULT CLOS DE LA BARRE 2015 COMTES LAFON /ムルソー クロ・ド・ラ・バール

      • 88,000

      • 税抜80,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2015
      生産者
      COMTES LAFON
      生産地

      ブルゴーニュ白ワイン界のトップスター、コント・ラフォン。現当主ドミニクの下、徹底した有機栽培を実践し、低収量で卓越した酒造りによりスーパーワインを生み出し、ますます高く評価されています。 村名格のクロ・ド・ラ・バールは、コント・ラフォンの数あるキュヴェの中でも人気の高い区画。樹齢の高い樹も多く、豊かなミネラルが特徴です。白桃や柑橘類の濃厚な果実味とリッチな口当たり、溌溂とした酸が織り成す骨太な味わいが魅力。熟成により良く練れた味わいが絡み付くような印象です。

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み