ワインの商品一覧|101ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • ムルソー・プルミエ・クリュ・レ・ペリエール [2019] 750ml / MEURSAULT 1er Cru Les Perrieres

      • 203,500

      • 税抜185,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      ヴァンサン・ダンセール
      生産地

      畑を所有していながら、毎年葡萄は全て業者に売り、ワイン造りをしなかった父の後を継いだヴァンサン・ダンセール。貸し出していた畑を全て取り戻し、ワイン造りを始めるやいなや、その高い手腕は瞬く間に各方面から高い評価を受け、一流生産者の仲間入りを果たしています。雀の泪ほどの生産量しかない為、入手は非常に困難となっています。ムルソー1級の御三家と言われている非常に優れた畑レ・ペリエールは、濃密さとエレガントさ、そしてクリーミーな味わいを兼ね備えています。ミネラルもしっかりと残っており、ピュリニーとムルソーの良いとこ取りのような絶妙な味わいと言えるでしょう。

    • Product Images
    • ドメーヌ・アルロー シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ [2019]750ml

      • 49,500

      • 税抜45,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      ドメーヌ・アルロー
      生産地

      マゾワイエールの区画を含まない純粋なシャルム・シャンベルタンの区画より 1942年ジョセフ・アルローにより蔵は創設されました。現在は2代目のエルヴと3代目の息子のシプリアンで15へクタールの畑で葡萄を栽培醸造しています。ドメーヌはモレ・サン・ドニに位置するが、ニュイ・サン・ジョルジュにも14世紀からのカーヴを持ち、現在ではオールド・ヴィンテージのストック用としています。1998年よりニュージーランドと南アフリカでシャルドネとピノ・ノワールのワイン造りを修行してきたシプリアンの参画によって、畑仕事は全てリュット・レゾネとなり、殺虫剤、除草剤の使用は一切使用していません。2004年からすべての畑においてビオを実践しています。 「シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ」は、特級シャンベルタンの真下に位置する特級畑です。地続きで南側に位置するマゾワイエール・シャンベルタンもこのシャルム・シャンベルタンを名乗ることができ、生産者によっては2つの畑のブドウがブレンドされることもありますが、アルローのシャルム・シャンベルタンは、マゾワイエールの区画を含まない純粋なシャルム・シャンベルタンのブドウのみを使用して造られています。 若いうちからでも比較的表現力豊か、シルキーで官能的、果実味豊かなワインに仕上がります。 DOMAINE ARLAUD CHARMES CHAMBERTIN GRAND CRU ドメーヌ・アルロー シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ジュヴレ・シャンベルタン 原産地呼称:AOC. GEVREY CHAMBERTIN ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

    • Product Images
    • ドメーヌ・アルロー モレ・サン・ドニ 1er オー・シェゾー [2019]750ml

      • 19,800

      • 税抜18,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      ドメーヌ・アルロー
      生産地

      モレにありながらジュヴレイらしい骨格を有したワイン! 1942年ジョセフ・アルローにより蔵は創設されました。現在は2代目のエルヴと3代目の息子のシプリアンで15へクタールの畑で葡萄を栽培醸造しています。ドメーヌはモレ・サン・ドニに位置するが、ニュイ・サン・ジョルジュにも14世紀からのカーヴを持ち、現在ではオールド・ヴィンテージのストック用としています。1998年よりニュージーランドと南アフリカでシャルドネとピノ・ノワールのワイン造りを修行してきたシプリアンの参画によって、畑仕事は全てリュット・レゾネとなり、殺虫剤、除草剤の使用は一切使用していません。2004年からすべての畑においてビオを実践しています。 「モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ オー・シェゾー」は、クロ・ド・ラ・ロッシュの斜面下にある1級畑。ジュヴレイ村の1級畑オー・コンボットと村を挟んで背中合わせのロケーションにあり、モレにありながらジュヴレイらしい骨格を有したワインになる。果実の凝縮感、複雑味、ワインのもつ潜在能力はグラン・クリュに匹敵するものがあります。 ■テクニカル情報■ 土壌:粘土石灰 褐色土塊多、平均樹齢:22年。 DOMAINE ARLAUD MOREY SAINT DENIS 1ER CRU AUS CHESEAUX ドメーヌ・アルロー モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ オー・シェゾー 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ モレ・サン・ドニ 原産地呼称:AOC. MOREY SAINT DENIS ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:14.0% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

    • Product Images
    • ドメーヌ・アルロー モレ・サン・ドニ 1er レ・ブランシャール [2019]750ml

      • 19,800

      • 税抜18,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      ドメーヌ・アルロー
      生産地

      複雑味あふれるモレ・サン・ドニの1級畑「レ・ブランシャール」 1942年ジョセフ・アルローにより蔵は創設されました。現在は2代目のエルヴと3代目の息子のシプリアンで15へクタールの畑で葡萄を栽培醸造しています。ドメーヌはモレ・サン・ドニに位置するが、ニュイ・サン・ジョルジュにも14世紀からのカーヴを持ち、現在ではオールド・ヴィンテージのストック用としています。1998年よりニュージーランドと南アフリカでシャルドネとピノ・ノワールのワイン造りを修行してきたシプリアンの参画によって、畑仕事は全てリュット・レゾネとなり、殺虫剤、除草剤の使用は一切使用していません。2004年からすべての畑においてビオを実践しています。 「モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ レ・ブランシャール」は、モレ・サン・ドニのほぼど真ん中の中心部に位置する1級畑。ブランシャールは、かつて河川敷だったところで、この場所では石灰岩が水によって運ばれ砕かれたため土壌は非常に白い。(ブランシャールとは白いという意味)。 ふくよかにして繊細な果実味のあるワインに仕上がる。 DOMAINE ARLAUD MOREY SAINT DENIS 1ER CRU LES BLANCHARDS ドメーヌ・アルロー モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ レ・ブランシャール 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ モレ・サン・ドニ 原産地呼称:AOC. MOREY SAINT DENIS ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:14.0% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

    • Product Images
    • ドメーヌ・アルロー シャンボール・ミュジニー [2019]750ml

      • 15,400

      • 税抜14,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      ドメーヌ・アルロー
      生産地

      アルローのヴィラージュシリーズでも特に人気が高いシャンボール・ミュジニー!! 1942年ジョセフ・アルローにより蔵は創設されました。現在は2代目のエルヴと3代目の息子のシプリアンで15へクタールの畑で葡萄を栽培醸造しています。ドメーヌはモレ・サン・ドニに位置するが、ニュイ・サン・ジョルジュにも14世紀からのカーヴを持ち、現在ではオールド・ヴィンテージのストック用としています。1998年よりニュージーランドと南アフリカでシャルドネとピノ・ノワールのワイン造りを修行してきたシプリアンの参画によって、畑仕事は全てリュット・レゾネとなり、殺虫剤、除草剤の使用は一切使用していません。2004年からすべての畑においてビオを実践しています。 「シャンボール・ミュジニー」は、アルローが所有する4つの区画のブレンド。(レ・ビュシエール、レ・ゼルヴュ、レ・シャランダン、レ・ガメール)。深みがあり繊細な味わい。ヴィラージュシリーズでも特に人気が高いシャンボール・ミュジニー!! DOMAINE ARLAUD CHAMBOLLE MUSIGNY ドメーヌ・アルロー シャンボール・ミュジニー 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ シャンボール・ミュジニー 原産地呼称:AOC. CHAMBOLLE MUSIGNY ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:14.0% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

    • Product Images
    • ドメーヌ・アルロー モレ・サン・ドニ [2019]750ml

      • 12,100

      • 税抜11,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      ドメーヌ・アルロー
      生産地

      村名ワインとはいえ素晴らしい出来。 エレガントな仕上りのアルローの「モレ・サン・ドニ」!! 1942年ジョセフ・アルローにより蔵は創設されました。現在は2代目のエルヴと3代目の息子のシプリアンで15へクタールの畑で葡萄を栽培醸造しています。ドメーヌはモレ・サン・ドニに位置するが、ニュイ・サン・ジョルジュにも14世紀からのカーヴを持ち、現在ではオールド・ヴィンテージのストック用としています。1998年よりニュージーランドと南アフリカでシャルドネとピノ・ノワールのワイン造りを修行してきたシプリアンの参画によって、畑仕事は全てリュット・レゾネとなり、殺虫剤、除草剤の使用は一切使用していません。2004年からすべての畑においてビオを実践しています。 「モレ・サン・ドニ」は、モレ・サン・ドニ「Clos Solon」、「Sevrey」を中心とした複数のパーセルのブレンド。液体にしっかりと土壌の複雑味あるニュアンスが詰まっています。ワインは柔らかく、デリケート、エレガントなワインに仕上がっています。村名ワインとはいえ素晴らしい出来。 ■テクニカル情報■ 土壌:粘土石灰、平均樹齢:60年 DOMAINE ARLAUD MOREY SAINT DENIS ドメーヌ・アルロー モレ・サン・ドニ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ モレ・サン・ドニ 原産地呼称:AOC. MOREY SAINT DENIS ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:14.0% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み