白ブドウシャルドネワインの商品一覧|22ページ目
-
-
-
PULIGNY MONTRACHET 2021 JEAN CLAUDE RAMONET / ピュリニー・モンラッシェ 2021 ジャン・クロード・ラモネ
-
55,000円
-
税抜50,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
~ シャサーニュの巨匠ラモネが仕込む希少なピュリニー・モンラッシェ ~ 1930年代には既にドメーヌ元詰めを行っていたシャサーニュの名門ジャン・クロード・ラモネ。堅牢でミネラル感豊かなワイン造りに定評のある蔵元は、現在はノエルとジャン・クロードの兄弟がワイン造りの中核となり、世界的に高い評価を得ています。 シャサーニュ・モンラッシェ村の巨匠ラモネが僅かに仕込むピュリニー・モンラッシェは、シャサーニュ・モンラッシェと比べるとその強靭なミネラルが顕著に感じられます。焼き林檎やカモミール、炒ったカシューナッツを想起させる甘香ばしいアロマに、芯のしっかりとした厚みのあるストラクチャーで、それでありながら香りや余韻は柔らかく、豊潤なフィニッシュが広がります。
-
-
-
-
DOM PERIGNON 2010 MOET ET CHANDON / ドン・ペリニヨン 2010 モエ・エ・シャンドン
-
60,500円
-
税抜55,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- MOET ET CHANDON
~ ラクジュアリー・シャンパーニュの代名詞的存在 ~ ワインラヴァーならずとも、誰もが憧れるシャンパーニュのひとつドン・ペリニヨン。高品質のブドウを用いて8年以上の熟成を施して生み出されるこのシャンパーニュは、世界中のセレヴ達を魅了し続け、高級シャンパーニュの代名詞と言っても過言ではない唯一無二の存在に位置づけられています。 気候条件の極端な年となった2010年は、グリーンマンゴーやパイナップルのようなトロピカルフルーツの果実に、空気に触れるに連れ、爽やかなオレンジやジャスミン、ライラックなどニュアンスも表れます。口にした瞬間から五感を刺激する完熟したジューシーな果実味が広がり、余韻には心地よいミネラルとスパイスの風味が全体を引き締めます。
-
-
-
-
AUXEY DURESSES 1ER CRU EN REUGNE 2019 PIERRE BOISSON / オークセイ・デュレス アン・ルーニュ 2019 ピエール・ボワッソン
-
22,000円
-
税抜20,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- PIERRE BOISSON
~ ボワッソンが仕込む純度の高い果実味が魅力的な仕上り ~ 次世代のコシュ・デュリとも称される、ムルソー村の雄ピエール・ボワッソン。現在はそのコシュ・デュリとも親交の深いピエール氏が主導して、非常に優れた質の高いワインを生み出し続けています。 アン・ルーニュはオークセイ・デュレス村の北側にある南向きの優良区画。塩味を思わせるミネラル感があり、樽の風味は控えめでまろやか。後味にしっかりとしたメリハリがあり、透明感がありながらも純度の高い目の詰まった果実味が感じられる魅力的な味わいです。
-
-
-
-
PULIGNY MONTRACHET 1ER CRU LA GARENNE 2022 SYLVAIN LANGOUREAU / ピュリニー・モンラッシェ ラ・ガレンヌ 2022
-
18,150円
-
税抜16,500円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
~ ピュリニー・モンラッシェの個性を存分に感じるスマートなストラクチャーが魅力 ~ サン・トーバン村で1647年より葡萄栽培を行っていた歴史のあるシルヴァン・ラングロー。5代目シルヴァン氏が元詰めを開始し、造りは伝統的な醸造を貫き、自生酵母のみを使用、新樽は毎年20%~30%に抑え、熟成中に敢えて澱を攪拌しないなどのピュアな酒質にこだわった、美しい味わいが特徴のワイン造りを行っています。またシルヴァン・パタイユとの親交も深く、彼のコンサルタントを受けています。 ガレンヌはブラニー村に位置する標高の高い1級畑。柑橘系や黄色いフルーツの上品なアロマで、鉱物的なミネラルと強靭な酸が酒質の骨格を形成し、一見近寄りがたいイメージですが思いの外スマートなストラクチャーは、フィネスを感じさせる緻密でしなやかな仕上りとなっています。
-
-
-
-
CHASSAGNE MONTRACHET 1ER CRU EN REMILLY 2020 PHILIPPE COLIN / シャサーニュ・モンラッシェ アン・レミリー 2020 フィリップ・コラン
-
72,600円
-
税抜66,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- PHILIPPE COLIN
~ なかなかお目にかかれないシャサーニュ側のアン・レミリー ~ ドメーヌ・ミシェル・コラン・ドレジェのミシェル・コラン氏が2003年に引退したのを機に、長男のフィリップ氏が父ミシェルの新しい醸造施設を引き継ぎ、自らの名を冠してリリースするのがこちらのフィリップ・コランです。先代より受け継いだ技術と教えを忠実に継承し、エレガンス溢れるワインを生み出し続けています。 この1級アン・レミリーは知る人ぞ知る銘醸畑で、特級シュヴァリエ・モンラッシェに程近い銘醸地。 (サン・トーバン村のアン・レミリーが南西向きに対し、シャサーニュ・モンラッシェのアン・レミリーは南東向き)僅か1.56haで所有する生産者も少ないあまり見かけない一級畑でもあり、鉱物的なアロマと質感の中にふくよかで纏まりのある果実味が溢れる美しく味わい深い逸品です。
-
-
-
-
CHASSAGNE MONTRACHET ANCEGNIERES 2020 PIERRE YVES COLIN MOREY / シャサーニュ・モンラッシェ アンセニエール 2020
-
71,500円
-
税抜65,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
~ 世界中で争奪戦が繰り広げられる“PYCM”の銘醸アンセニエール ~ 現在、ブルゴーニュ・ファンから熱い視線が向けられているピエール・イヴ・コラン・モレ。サン・トーバンのマルク・コランの長男のピエール・イヴがカトリーヌ・モレと結婚し、20年前に興した蔵元で、世界的な人気を博している蔵元のひとつとなっています。 このアンセニエールはバタール・モンラッシェの真下の区画ということもあり、集中力のある果実味と上質な酸とミネラルを携えた、村名格とは思えない仕上がりになっています。
-
-
-
-
MEURSAULT 1ER CRU GENEVRIERES 2000 BOUCHARD P&F / ムルソー ジュヌヴリエール 2000 ブシャール・ペール・エ・フィス
-
51,700円
-
税抜47,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2000
- 生産者
- BOUCHARD P&F
~ 25年の時を経た大手ネゴシアンの極上ムルソー ~ 1731年に創立されたボーヌの名門ネゴシアンであるブシャール。一時の低迷期を迎えつつ、1989年を契機に見事な復活を遂げ、現在は130ha近い自社畑を所有し、名門に恥じぬ高品質なワインを生み出し続けています。 ムルソー屈指の一級ジュヌヴリエールから生まれた2000年の極上ヴィンテージは、蜜やヘーゼルナッツの甘美な香りに僅かにマロン・グラッセのような深みも感じられます。若いうちはややタイトに感じられる豊かなミネラル感が見事に溶け込み、より重層的な趣を演出しています。 ●エチケットに汚損、破損がございますが、液面もしっかりとしており漏れもございません。
-
-
-
-
BATARD MONTRACHET GRAND CRU 2015 MARC COLIN / バタール・モンラッシェ 2015 マルク・コラン
-
192,500円
-
税抜175,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- MARC COLIN
~サン・トーバンの名門が生み出す特級バタール~ サン・トーバン村の名門として名高いマルク・コラン。 彼らが所有している畑はブルゴーニュの中でも大変人気のある銘醸地ばかりですが、こちらのバタール・モンラッシェは特に特級モンラッシェと並ぶ看板銘柄のひとつです。 2015年らしい温かみのある果実味にバタースコッチやハニーの複雑かつ甘美なアロマ。豊満なボディと味わいが足され、スケールの大きな作品へと仕上がっています。ますます値上がりが高まる、希少なマルク・コランの逸品です。
-
-
-
-
【マグナム瓶】ジョセフ・ペリエ キュヴェ・ジョセフィーヌ ジョルダン・サジェ [2014]1500ml 木箱入り
-
96,800円
-
税抜88,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- ジョセフ・ペリエ
創始者ジョセフ・ペリエの娘の名前を冠した最高級キュヴェ。 ジョセフ・ペリエの最高級キュヴェとフランス現代アーティストのコラボレーションボトル! 2014年ヴィンテージは、ジョゼフィーヌ・ペリエの結婚175周年を祝して、現代美術アーティストのジョルダン・サジェとタイアップし造られた5,000本のブテイユと350本のマグナムのみ販売の限定ボトルです。 ジョセフ・ペリエは、創業190年以上の伝統あるフランスのシャンパーニュメゾンです。長年英国王室に愛されたことから、英国王室御用達を表す「ロワイヤル(Royale)」の名が与えられた名門で、家族経営による妥協のない品質へのこだわりから、高級ブランドのシャンパーニュにランクされています。 「キュヴェ・ジョセフィーヌ」は、創始者ジョセフ・ペリエの娘の名前を冠した最高級キュヴェ。ブドウの出来がよい優良年にのみ、グラン・クリュとプルミエ・クリュのブドウを厳選して醸し、7年間熟成。深みとエレガントさ、そして美しい泡立ちを、ぜひご堪能ください。 ■テイスティング■ 色合いは銅色の要素をもったイエローゴールド。アイリスが咲く庭やバルサミコのようなスパイシーで甘い香り、サンダルウッドのエキゾチックな香りもあります。ドライフルーツ、いちじくやプルーンの香りも開くにつれて感じられ、最後はスパイシーな香りがします。素晴らしい快活な味わいのシャンパーニュで、ピノ・ノワールがもたらす力強い果実味はアーモンドやヴァニラの風味を引き立たせます。シャルドネは心地よいフレッシュさとペストリーのような風味をもたらします。 余韻は長く、複雑で凝縮感があり、ピエモンテ州アルバの白トリュフが感じられます。ジョセフィーヌのスタイルを2つの言葉で表現すると「力強さ」と「バランス」です。 ■2014年ヴィンテージ情報■ 2014年ヴィンテージは、この年の非常に珍しい気候条件によって一段と際立った仕上がりとなりました。 雨の多い秋と穏やかな冬を過ごしたブドウの木は早くから芽吹きを始め、5月に少し雨が降ったものの、シャンパーニュ地方にとってこの春は非常に乾燥したものとなりましたが7月と8月には大雨が降りました。最終的に、夏の終わりは予想外に暑くなり、日差しの強い、非常に乾燥した、ブドウの熟成に完璧な条件となりました。 ■お料理とのマリアージュ■ 鮮やか個性と魅力に満ちたシャンパーニュ。新鮮なホタテのカルパッチョや、このシャンパーニュの酒質と素晴らしい泡立ちがスモークしたジビエ料理とも良く合います。また砂糖漬けのアプリコットやくるみなどのペストリーの風味が、素晴らしい複雑な風味をもたらします。 ■保存■ 複雑味と素晴らしいバランス、そしてフレッシュさがあるこのシャンパーニュは長い熟成が可能です。10~15年でピークを迎え、シャルドネのバターっぽさやトースティーさが感じられます。適温は10℃前後。 ■テクニカル情報■ 畑:アンボネイ、サシー、キュミエール、ベルジェール・レ・ヴェルテュ、メニル・シュール・オジェ ドザージュ:5g/l デゴルジュマン:2022 Joseph Perrier Cuvee Josephine Jordane Saget ジョセフ・ペリエ キュヴェ・ジョセフィーヌ ジョルダン・サジェ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 60%、ピノ・ノワール 40% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ジェームスサックリング:95 ポイント JOSEPH PERRIER CHAMPAGNE CUVEE JOSEPHINE 2014 Monday, July 18, 2022 CountryFrance RegionChampagne Vintage2014 Score 95 Aromas of white peaches and lemon pie with chalk and stone undertones. Full and creamy with a subtle, elegant structure and softness. Nicely tart and tensioned. Lovely finish and focus. Disgorged beginning of 2022 with 5g/L dosage. Tasted from magnum. Fantastic now, and will be even better in another two or three years.
-
-
-
-
ジョセフ・ペリエ キュヴェ・ジョセフィーヌ ジョルダン・サジェ [2014]750ml ギフトボックス入り
-
38,280円
-
税抜34,800円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- ジョセフ・ペリエ
創始者ジョセフ・ペリエの娘の名前を冠した最高級キュヴェ。 ジョセフ・ペリエの最高級キュヴェとフランス現代アーティストのコラボレーションボトル! 2014年ヴィンテージは、ジョゼフィーヌ・ペリエの結婚175周年を祝して、現代美術アーティストのジョルダン・サジェとタイアップし造られた5,000本のブテイユと350本のマグナムのみ発売の限定ボトルです。 ジョセフ・ペリエは、創業190年以上の伝統あるフランスのシャンパーニュメゾンです。長年英国王室に愛されたことから、英国王室御用達を表す「ロワイヤル(Royale)」の名が与えられた名門で、家族経営による妥協のない品質へのこだわりから、高級ブランドのシャンパーニュにランクされています。 「キュヴェ・ジョセフィーヌ」は、創始者ジョセフ・ペリエの娘の名前を冠した最高級キュヴェ。ブドウの出来がよい優良年にのみ、グラン・クリュとプルミエ・クリュのブドウを厳選して醸し、7年間熟成。深みとエレガントさ、そして美しい泡立ちを、ぜひご堪能ください。 ■テイスティング■ 色合いは銅色の要素をもったイエローゴールド。アイリスが咲く庭やバルサミコのようなスパイシーで甘い香り、サンダルウッドのエキゾチックな香りもあります。ドライフルーツ、いちじくやプルーンの香りも開くにつれて感じられ、最後はスパイシーな香りがします。素晴らしい快活な味わいのシャンパーニュで、ピノ・ノワールがもたらす力強い果実味はアーモンドやヴァニラの風味を引き立たせます。シャルドネは心地よいフレッシュさとペストリーのような風味をもたらします。 余韻は長く、複雑で凝縮感があり、ピエモンテ州アルバの白トリュフが感じられます。ジョセフィーヌのスタイルを2つの言葉で表現すると「力強さ」と「バランス」です。 ■2014年ヴィンテージ情報■ 2014年ヴィンテージは、この年の非常に珍しい気候条件によって一段と際立った仕上がりとなりました。 雨の多い秋と穏やかな冬を過ごしたブドウの木は早くから芽吹きを始め、5月に少し雨が降ったものの、シャンパーニュ地方にとってこの春は非常に乾燥したものとなりましたが7月と8月には大雨が降りました。最終的に、夏の終わりは予想外に暑くなり、日差しの強い、非常に乾燥した、ブドウの熟成に完璧な条件となりました。 ■お料理とのマリアージュ■ 鮮やか個性と魅力に満ちたシャンパーニュ。新鮮なホタテのカルパッチョや、このシャンパーニュの酒質と素晴らしい泡立ちがスモークしたジビエ料理とも良く合います。また砂糖漬けのアプリコットやくるみなどのペストリーの風味が、素晴らしい複雑な風味をもたらします。 ■保存■ 複雑味と素晴らしいバランス、そしてフレッシュさがあるこのシャンパーニュは長い熟成が可能です。10~15年でピークを迎え、シャルドネのバターっぽさやトースティーさが感じられます。適温は10℃前後。 ■テクニカル情報■ 畑:アンボネイ、サシー、キュミエール、ベルジェール・レ・ヴェルテュ、メニル・シュール・オジェ ドザージュ:5g/l デゴルジュマン:2022 Joseph Perrier Cuvee Josephine Joedane Saget ジョセフ・ペリエ キュヴェ・ジョセフィーヌ ジョルダン・サジェ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 60%、ピノ・ノワール 40% アルコール度数:12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ジェームスサックリング:95 ポイント JOSEPH PERRIER CHAMPAGNE CUVEE JOSEPHINE 2014 Monday, July 18, 2022 CountryFrance RegionChampagne Vintage2014 Score 95 Aromas of white peaches and lemon pie with chalk and stone undertones. Full and creamy with a subtle, elegant structure and softness. Nicely tart and tensioned. Lovely finish and focus. Disgorged beginning of 2022 with 5g/L dosage. Tasted from magnum. Fantastic now, and will be even better in another two or three years.
-