ワインの商品一覧|3ページ目

【20年以上熟成】VINTAGE WINE

20年以上熟成

VINTAGE WINE

熟成ワイン特集



早飲みのワインも良いですが、長い年月をかけて熟成されたワインの味わいは、格別ではないでしょうか。

今回は20年以上熟成されたヴィンテージワインをご紹介いたします。

良質な環境で熟成されたバックヴィテージをお愉しみください。

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • ロッシュ・ド・ベレーヌ ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ グラン・クリュ [1982]750ml (コレクション・ベレナム) (白ワイン)

      • 92,400

      • 税抜84,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      1982
      生産者
      ドメーヌ・ド・ベレーヌ & ロッシュ・ド・ベレーヌ
      生産地

      A fine selection of old vintage by.NICOLAS POTEL 厳選された最高品質の古酒 納得できる味わいのワインのみを厳選し、生産者のセラーに眠る飲み頃の古酒を買付ける「コレクション・ベレナム」 1996年にネゴシアン「メゾン・ニコラ・ポテル」を創立し、ヴィニュロン目線の新世代ネゴシアンとして一躍脚光を浴びるも2009年に当時の親会社、コタン・フレール社と決別。自らの名前を冠した会社を去ったニコラ・ポテルは現在ボーヌ市内に入手した16世紀建立の古いセラーを改築し、そこを拠点に自社畑のぶどうを用いた「ドメーヌ・ド・ベレーヌ」とネゴシアン部門「メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ」を運営。ベレーヌとはガリアの太陽神Belenosベレノスに由来しており、ボーヌ市の古い呼称。 ヴォルネイ生まれの生粋のブルギニヨンであり、偉大な醸造家でもあった亡き父ジェラール氏の人間関係を引き継いだニコラ・ポテルは現在ネゴシアン、メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌとドメーヌ・ド・ベレーヌにて自らワイン醸造を行う傍ら生産者のセラーに眠る飲み頃の古酒を買付け「コレクション・ベレナム」としてリリースしています。状態が良いことは当然として、自らのワイン哲学と同じ、つまり「テロワールをきちんと反映したエレガントさ、フィネスが感じられる自然な味わいを持つワイン」を基準に試飲を重ね、納得できる味わいのワインのみを厳選。純粋な古酒。 Maison Roche de Bellene Bienvenues Batard Montrachet Grand Cru Collection Bellenum メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ グラン・クリュ コレクション・ベレナム 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ ピュリニー・モンラッシェ 原産地呼称:AOC. BIENVENUES BATARD MONTRACHET ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:白ワイン 辛口 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。

    • Product Images
    • ルイ・ロデレール コレクション 245 750ml 【正規品】

      • 8,360

      • 税抜7,600

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      Louis Roederer
      生産地

      【正規代理店商品】 世界No.1のシャンパーニュ・メゾンを代表する「ルイ・ロデレール」のスタイルが詰め込まれた、造り手の顔とも言えるシャンパーニュ。 ルイ・ロデレールの245回目のブレンドは、乾燥した大陸性気候の特に傑出した2020年の収穫に支えられ、完璧なまでに成熟し、ジューシーでしっかりとした骨格に香り豊かなブドウが実り、複雑さとフレッシュさの完璧なバランスを備えた濃密でフルボディのワインが生まれました! ルイ・ロデレールは、1776年設立の老舗シャンパーニュ・メゾン。華々しいビジュアルの広告を掲げ市場を席巻する大規模なシャンパーニュブランドの中で、ルイ・ロデレールは、「手仕事の芸術品」と称される丁寧なシャンパーニュ造りを守り続けている稀有なメゾンです。彼らは派手なプロモーションを好まず、あくまでも静かに品質を磨くことだけに専念しているため、「誰もが名を知るシャンパーニュ」ではありません。しかし本物を愛する真のワイン好きに選ばれるメゾンであり続けてきました。 そんなルイ・ロデレールの築き上げてきた功績は世界中で認められており、イギリスの専門誌『ドリンクス・インターナショナル』の「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2024」にて、ルイ・ロデレールが5年連続の第1位を受賞!また、シャンパーニュ&スパークリングワイン世界選手権2022では、彼らの看板的キュヴェ、コレクション 242 [マグナムボトル]が、見事ワールドチャンピオンに輝きました。 「コレクション」は、飽くなき探求心によって進化し続けているルイ・ロデレールの哲学やスタイルが詰め込まれたシャンパーニュ。「フレッシュ、フィネス、複雑さのバランス」といった一貫性のあるスタイルの表現も重視しつつ、ヴィンテージごとの個性を表現することを大切にしています。 その年の気候によりブドウの出来に差が生まれやすいシャンパーニュ地方では、複数のヴィンテージワインから造られるリザーヴワインを用いて品質の一貫性を保つことがセオリーとされていましたが、ルイ・ロデレールは「ヴィンテージごとの変動要素というリスク」を「個性」に昇華させ、ひとつ上のレベルでの表現に挑戦。その結果生み出されたのがこちらのコレクションなのです。 ワイン造りはその年に収穫したブドウを使って造られるベースワインに、2012年から毎年ワインを継ぎ足し熟成させたパーペチュアル・リザーヴワインと、オークの大樽で熟成させたリザーヴワインの2種類を巧みにブレンド。このことでさらなる複雑味がもたらされ、収穫年とテロワールの個性が加わった唯一無二の味わいに仕上がるのです。ラベルには、1776年メゾン設立以降何度目に収穫したブドウがベースワインとなっているのかを表した、3桁の数字が表記されています。 ■コレクション245■ 2020年ヴィンテージが55% 含まれるコレクション245は、味わいと飲む喜びへの賛歌のようなワインです。セラー・マスターは、そのヴィンテージから着想を得て新しいシンフォニーを作曲するように、「パーペチュアル・リザーヴ」のワインとオーク樽で熟成させたリザーヴワインを加えます。 パーペチュアル・リザーヴは、コレクション245のブレンドの35%を占め、バランスとフレッシュさをもたらします。 「パーペチュアル・リザーヴ」と並行して、過去のヴィンテージワインと若いクリスタルの畑の区画から生まれたワインがフレンチオークの大樽で熟成され、相当な割合でブレンドに加わります。これらのリザーヴワインは、ルイ・ロデレールのシグネチャーであり、コレクション245のブレンドの10%を占めます。 ■味わい■ 見事な黄金色の色調。均一で生き生きとした泡。イエローフルーツ(ネクタリン)と熟した凝縮感のある柑橘類(レモン)の香りに、花びら、花粉、砂糖漬けのアーモンド、小麦の甘い香りが続きます。驚くほどの成熟感と複雑な濃厚さを備えた果実味にが、スモーキーなニュアンスが織り交じった濃厚でピュアなブーケを高めます。ベルベットのように滑らかくリッチで瑞々しい口当たり。塩味を感じさせるかのような泡が、凝縮した広がりのある質感で包み込みます。このワインはキレがよく塩味を伴ったきめ細かい石灰質由来のフレッシュさを有し骨格とのバランスが卓越しています。スモーキーでわずかなオークのニュアンスが、美しく研ぎ澄まされた余韻に長く残ります。 ■2020年ヴィンテージ情報■ 2020年は、2019年と同様の軌跡をたどりました。穏やかで雨の多い冬に続き、2019年ほど極端ではないとはいえ、いくつかの熱波を伴う乾燥した夏が続き、ブドウ樹に影響を及ぼしました 。幸いなことに、6月の天 気はややどんよりしていて少し雨が多く、二度の乾季の間に歓迎すべき湿度の高い期間を与えてくれました。暑く、日照りが絶えない印象でしたが、2020年は比較的平年並みの気温と日照量となりました。こうした大陸性気候の条件にありながら、年間の平均値は「正常」であったため、熟したバランスの良いワインを生み出すことが出来ました!収穫は2020年8月22日~9月11日に行われました。 ■テクニカル情報■ 245回目のアッサンブラージュ ブドウ栽培地:「ラ・リヴィエール」の自社畑 1/3、「ラ・モンターニュ」の自社畑 1/3、「ラ・コート」の自社畑 1/3 ルイ・ロデレールの自社畑で栽培されたブドウは、パートナーであるブドウ生産者の「テロワールの中心」の区画から選択されたブドウによって補われます。 パパーペチュアル・リザーヴ:35%(2012年/2013年/2014年/2015年/2016年/2017年/2018年/2019年) 大樽熟成のリザーヴワイン:10%(2010年/2013年/2015年/2017年/2018年/2019年) ヴィンテージ2020:55% マロラクティック発酵:22% ドザージュ:7g/l LOUIS ROEDERER COLLECTION 245 ルイ・ロデレール コレクション 245 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 41%、ピノ・ノワール 35%、ピノ・ムニエ 24% アルコール度数:12.5% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 ジェームス・サックリング:93 ポイント Score 93 Avg Price (ex-tax) $ 60 Louis Roederer Champagne Collection 245 Brut Thursday, Jul 18, 2024 Color Sparkling Country France Region Champagne Vintage non-vintage Restrained green apple, lemon bush and lime, plus light brioche and chalk. Medium to full body with fine, nicely persistent bubbles and good substance on the mid-palate. Almost biting yet polished at the end, with long, refreshing acidity. Lacks a bit of complexity at the moment, but fresh. Best from 2025. ワインアドヴォケイト:92 ポイント The Wine Advocate RP 92 Reviewed by: Kristaps Karklins Release Price: NA Drink Date: 2025 - 2033 Based on the 2020 vintage, Louis Roederer’s NV Brut Collection 245 is stylistically somewhat comparable to the two previous editions, which were based on the 2018 and 2019 vintages. Jean-Baptiste Lecaillon explains that the personality of the wine will change depending on the base year. By identifying the wine with a number, they do not intend to produce the same profile year in and year out, but rather, they will embrace the singularity of each vintage, accepting the different personalities of the base year. It is complemented by a perpetual reserve initiated in 2012, which is stored in large tanks without lees; the reserve provides balance to the warm years like this, as the perpetual component did not go through malolactic fermentation. While a considerable portion of the fruit comes from Louis Roederer's own estates, for this bottling, the blend incorporates purchased fruit as well, particularly Pinot Meunier, which they do not own. Including approximately 43% Chardonnay, the new Brut Collection offers notes of pear, peach and candied orange zest. On the palate, it is medium to full-bodied, textural and fleshy, laden with vibrant acidity and concluding with a nicely defined, delicately saline finish, even with 7.5 grams per liter dosage.

    • Product Images
    • 1ER CRU EXTRA BRUT LES VIGNES DE BISSEUIL S.A. EGLY OURIET / レ・ヴィーニュ・ド・ビスイユ S.A エグリ・ウーリエ

      • 23,100

      • 税抜21,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      EGLY OURIET
      生産地

      エグリ唯一のシャルドネ主体キュヴェ 今やジョック・セロスと肩を並べる、レコルタン・マニピュランの雄エグリ・ウーリエ。徹底した有機栽培と新樽発酵を行うその独特な造りで、アンボネイを中心とした黒葡萄の美点を見事に表現した味わいのシャンパーニュを生み出し、世界的に高い評価を受けています。このキュヴェは蔵で唯一のシャルドネ主体となるキュヴェ。マルヌ川沿いの1級ビスイユにある南向きの中腹で育まれた葡萄を、樽発酵・樽熟成で仕込んでいます。熟した柑橘に白胡椒やスパイス、ほのかなミントのニュアンスも感じられ、時間の経過とともに樽発酵・熟成由来のリッチでふくよかな風味が存在感を増してくる、多層的な仕上りとなっています。

    • Product Images
    • EXTRA BRUT LES CRAYERES BLANC DE NOIRS VIEILLE VIGNE S.A. EGLY OURIET / レ・クレイエール ブラン・ド・ノワール V.V.

      • 75,900

      • 税抜69,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      EGLY OURIET
      生産地

      エグリ・ウーリエが誇るブラン・ド・ノワールの最高傑作! 今やジョック・セロスと肩を並べる、レコルタン・マニピュランの雄エグリ・ウーリエ。徹底した有機栽培と新樽発酵を行うその独特な造りで、アンボネイを中心とした黒葡萄の美点を見事に表現した味わいのシャンパーニュを生み出し、世界的に高い評価を受けています。このレ・クレイエール・ブラン・ド・ノワールは、この蔵のアイコンとも言える最高傑作。樹齢70年にも及ぶ古樹のピノ・ノワールを使用しており、葡萄本来の豊かなエキス分を含んだ集中力の高い果実味が非常に魅力的な仕上りで、後半にかけて広がる美しい酸と上質なミネラルが繊細さを引き立て、見事なバランス感を形成しています。

    • Product Images
    • CHAMPAGNE DES ANCETRES DEGORGEMENT 1970 HENRY DE VAUGENCY / アンセトル・デゴルジュマン 1970

      • 55,000

      • 税抜50,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      1970
      生産者
      HENRY DE VAUGENCY
      生産地

      熟成シャンパーニュの奥深さを堪能できる1本 シャルドネの聖地と称されるコート・デ・ブラン。 その特級村の1つであるオジェに居を構えるアンリ・ド・ヴォージェンシーは、 所有する約8haの畑全てがグラン・クリュという、同村を代表する生産者です。 こちらは特別に熟成させたバック・ヴィンテージの1970年。 特級オジェのシャルドネを100%使用し、18世紀から現存する蔵元のカーヴで長期熟成を施し、 2024年にデゴルジュマンをしてリリースされました。 ドザージュは2g/Lに抑えており、泡立ちの細やかさと安定感のある熟成由来の奥深さが堪能できる味わい深い仕上りです。

    • Product Images
    • EXTRA BRUT GRAND CRU S.A. EGLY OURIET / エクストラ・ブリュット グラン・クリュ S.A エグリ・ウーリエ

      • 27,500

      • 税抜25,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      EGLY OURIET
      生産地

      ~エグリ・ウーリエが誇る看板キュヴェ~ 今やジョック・セロスと肩を並べる、レコルタン・マニピュランの雄エグリ・ウーリエ。徹底した有機栽培と新樽発酵を行うその独特な造りで、アンボネイを中心とした黒葡萄の美点を見事に表現した味わいのシャンパーニュを生み出し、世界的に高い評価を受けています。こちらは本拠地のアンボネをはじめ、ヴェルズネイやブジーといった特級畑の葡萄をブレンドした看板キュヴェ。熟したリンゴ、柑橘、プラム、白い花の幾層にも折り重なるアロマが印象的。澱と共に4年間熟成させたことにより、ほのかなバニラやバタースコッチのニュアンスを携えた迫力のある奥行きのある仕上りとなっています。

    • Product Images
    • HOSPICE DE BEAUNE 1ER CRU CUVEE MAURICE DROUHIN 1995 JOSEPH DROUHIN / オスピス・ド・ボーヌ キュヴェ・モーリス・ドルーアン

      • 53,900

      • 税抜49,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      JOSEPH DROUHIN
      生産地

      ボーヌの真髄を実感できる迫力のある仕上り 一貫した家族経営でブルゴーニュ各地のエレガンスを忠実に表現した偉大なワインを生み出す名門ジョゼフ・ドルーアン。こちらはボーヌの施療院へ寄進された畑から生み出されるワインであるオスピス・ド・ボーヌ。ジョゼフ・ドルーアンも、現当主の叔父にあたり、1941~1955年までオスピス委員会の副会長を務めたモーリス・ドルーアン氏が畑を寄進しており、こちらはその畑から生み出された逸品。深みがあり多層的で、力強さがありながらも全体的な構成としては非常にエレガント。30年という時を経て、一言では語れえぬボーヌの真のポテンシャルが見事に表現されています。 こちらの1995年はドルーアン家がファミリーストックとして、地下セラーで長期の熟成を施した特別品です!

    • Product Images
    • LEOVILLE LAS CASE COLLECTION MIROIR / 【6本セット】シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ コレクション・ミロワール

      • 814,000

      • 税抜740,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1982
      生産者
      CHATEAU LEOVILLE LAS CASE
      生産地

      LEOVILLE LAS CASE COLLECTION MIROIR (1982,1990,1995,2000,2005,2009) <シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ コレクション・ミロワール> 【6本セット】 高い人気を誇るシャトー・レオヴィル・ラス・カーズは、サン・ジュリアン村の北端に位置し、 隣接するポイヤック村の影響も感じられる素晴らしい品質を誇る2級シャトーです。 このコレクション・ミロワールは、同シャトーのポテンシャルと魅力を存分に体感できる、 最優良年と名高い6つのヴィンテージ(1982、1990、1996、2000、2005、2009)がセットになった 熟成により紐解かれるこのシャトーの魅力を余すことなく味わえる、 特別なコレクション・セットです。 シャトー・レオヴィル・ラスカーズが所有する各区画が描かれた専用木箱入りです! ★WINE LIST★ 1.レオヴィル・ラスカーズ 1982 サン・ジュリアン 1本 2.レオヴィル・ラスカーズ 1990 サン・ジュリアン 1本 3.レオヴィル・ラスカーズ 1995 サン・ジュリアン 1本 4.レオヴィル・ラスカーズ 2000 サン・ジュリアン 1本 5.レオヴィル・ラスカーズ 2005 サン・ジュリアン 1本 6.レオヴィル・ラスカーズ 2009 サン・ジュリアン 1本 各ワイン1本ずつ、合計6本のお届けです。

    • Product Images
    • CHARLEMAGNE GRAND CRU 1995 LOUIS JADOT / シャルルマーニュ 1995 ルイ・ジャド

      • 72,600

      • 税抜66,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      LOUIS JADOT
      生産地

      言わずと知れたブルゴーニュを代表する大手ネゴシアンであるルイ・ジャド社。 1970年からジャック・ラルディエールが醸造に携わって以来、毎年テロワールの特性を重視した高品質でコストパフォーマンスの高いワインを造り続けています。近年は樽会社や新たな醸造所を造る等更なる情熱を燃やしており、更に注目が集まっています。 こちらは貴重なバックヴィンテージ1995年の特級シャルルマーニュ。安定した迫力のある酒質で、若いうちは骨太で近寄りがたい印象だった酸とミネラルが解れ、甘美な果実味とともに多層的な味わいを形成しています。

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み