CORTON GRAND CRUワインの商品一覧|4ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • コルトン レ・ロニュエ グラン・クリュ [2017] 750ml / CORTON LE ROGNET GRAND CRU

      • 52,800

      • 税抜48,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      DOMAINE DUPRE
      生産地

      モレ・サン・ドニの一級畑”モン・リュイザン”の名を冠した、 ドメーヌ・デ・モン・リュイザンを手掛けるジャン・マルク・デユフルールの、 もう一つのドメーヌがこのデュプレです。 この銘柄は今は亡きフローラン・ド・メロードのコルトンを、 DRCとともに継承した特別なキュヴェ。 その酒質は非常に洗練されており、研磨されたかのような美しい果実味と、 特級らしい骨格を形成しています。 2019年や2018年に隠れてしまいがちな2017年は、 適度な涼しさを伴う端正なたたずまいのワインが多く、 古典的なブルゴーニュがお好きな方には、かなり印象がいい年号です。

    • Product Images
    • コルトン・ロニェ グラン・クリュ [2019] 750ml / CORTON LE ROGNET GRAND CRU

      • 60,500

      • 税抜55,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      DOMAINE DUPRE
      生産地

      モレ・サン・ドニの一級畑”モン・リュイザン”の名を冠した、 ドメーヌ・デ・モン・リュイザンを手掛けるジャン・マルク・デユフルールの、 もう一つのドメーヌがこのデュプレです。 この銘柄は今は亡きフローラン・ド・メロードのコルトンを、 DRCとともに継承した特別なキュヴェ。 その酒質は非常に洗練されており、研磨されたかのような美しい果実味と、 特級らしい骨格を形成しています。 それに大人気な年号である2019年はブルゴーニュが好きな人には、 たまらなくの所有欲を刺激する掘り出し物と言えるでしょう。

    • Product Images
    • コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ [2019] 750ml / CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU

      • 4,290,000

      • 税抜3,900,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      DOMAINE DE LA ROMANEE CONTI
      生産地

      世界に名立たる銘酒を世に送り出すロマネ・コンティ社。 宝珠のような7つの特級ワインは常に世界のワイン・ファン垂涎の的です。 有機栽培はもとより、近年ではまた馬の力による耕作を復活させるなど、 人の手によるしっかりとしたワイン造りが行なわれています。 そして2019年からDRCがDomaine Bonneau du Martrayから、 2.8haの畑を借りてリリースを開始したコルトン・シャルルマーニュ。 *Bonneau du Martrayは、コルトンの丘に約11haの畑を持ち、 そのうちの9.5haは白のCorton-Charlemagneで、残りの1.5haが赤のCortonという、 この地を代表する生産者です。 コルトンの丘の西側に位置する南西向き斜面の区画、 「アン・シャルルマーニュ」こそが、真のコルトン・シャルルマーニュ、 という高い評価を受ける畑のシャルドネから、 DRC社がどんな白ワインを作り出すのか、とても気になるところです。 初リリースの2019年は、生産本数わずか9110本…、 今後、ますます手に入りにくくなる銘柄の一つです。 ※コルク・キャップシール・液面それぞれコンディションのとても良い品です。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】目立った破損や汚れは見受けられません。 【仕入れ先】古くからラ・ヴィネが取引をしている、ブルゴーニュ現地のネゴシアン       から低温コンテナで自社輸入しました。保税倉庫→輸送用冷蔵トラック       →ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理でワインを保管しております。

    • Product Images
    • 【アウトレット】10%OFF コルトン・グラン・クリュ・レ・ルナルド [2002] 750ml / Corton Grand Cru Les Renardes

      • 1,534,500

      • 税抜1,395,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2002
      生産者
      Domaine Leroy
      生産地

      ※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品はアウトレット品です。 品質に問題はありませんが、ラベルが破れているなど、外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・写真は一例です。コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。  ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ラベル汚損・破損、ロウキャップ破損】 ーーーーーーーーーーーーーーー 現在のブルゴーニュのトップに君臨する、 天才醸造家マダム・ラルー・ビーズ・ルロワ女史が率いるルロワ社。 自然のサイクルに逆らわず、必要な部分にのみそっと手をかける 彼女の天才的な手腕によって生み出されたワインは、 世界中のワイン愛好家を虜にしています。 コルトン・ルナルドは、熟したベリー系の華やかなアロマに、 なめし革やスパイスの風味を感じさせ、 淡い色合いながらエキス分の高い滑らかな果実味が素晴らしい逸品。 タンニンは比較的穏やかで、 練れたミネラルと酸味が心地よく溶け合うデリケートでエレガントな酒質が魅力的です。 【コルク・ロウキャップ】ロウキャップに一部破損がありますが、ワインの漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】細かい破損や汚れが、エチケット、裏ラベルにみうけられます。        画像をご確認ください。 【仕入れ先】古くからラ・ヴィネが取引をしている、ブルゴーニュ現地のネゴシアン       から低温コンテナで自社輸入しました。保税倉庫→輸送用冷蔵トラック       →ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理でワインを保管しております。

    • Product Images
    • コルトン グラン・クリュ レ・ルナルド [2021] 750ml / CORTON GRAND CRU LES RENARDES

      • 44,000

      • 税抜40,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      HENRI ET GILLES BUISSON
      生産地

      ムルソーからオセの谷を抜けた山間部に位置する隠れた銘醸地サン・ロマン村。 ここで12世紀から続く老舗の蔵元ビュイッソンは、 現在若手のフレデリック&フランク兄弟が当主を務め、 有機栽培を実践したピュアで健全な葡萄から、 卓越した醸造技術を駆使して非常に高品質のワインを産み出している注目の生産者です。 コルトン赤の銘醸地のひとつであるルナルド。 この蔵は標高300mに位置する東向きの区画を所有し、 樹齢も60年と古木が植わっています。 赤い花やベリーの風味と共に感じられる程よいスパイス感と 豊かなミネラル感が心地よく、同時に艶やかな印象も受ける完成度の高い逸品です。

    • Product Images
    • ドメーヌ・メオ・カミュゼ コルトン グラン・クリュ レ・ペリエール [2019]750ml

      • 49,500

      • 税抜45,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      ドメーヌ・メオ・カミュゼ
      生産地

      ヴォーヌ・ロマネに本拠地を置く、ブドウ本来の魅力を引き出すワイン造り続ける名門ドメーヌが造る1本! ヴォーヌ・ロマネ村に本拠地を置き、コート・ドールを代表するドメーヌの1つ、メオ・カミュゼ。ブルゴーニュの神様、故アンリ・ジャイエ氏の後継者とも言われる生産者として、世界中のブルゴーニュ愛好家に絶大な人気を誇っています。メオ・カミュゼは、ワインの神様と呼ばれているアンリ・ジャイエ氏がコンサルタントを務めていたことでも有名。 1989年から醸造を担当するジャン=ニコラ・メオ氏はアンリ・ジャイエ氏に直接指導を受けた数少ない人物のひとりで、その指導のおかげで、風味の深さや果実味のインパクト等、メオ・カミュゼの酒質は向上しました。現在も、ジャン=ニコラ・メオ氏が経営を行い、畑の仕事は、以前から小作人として働いていたクリスチャン・フロワ氏がこれまでの経験を活かしたアドバイスをしながら行っています。 「コルトン グラン・クリュ レ・ペリエール」 は、コルトンの丘の南東向きの傾斜の畑で豊富な日照量に支えられた2015年は今後の熟成が楽しみな様子が感じられます。赤い果実の香りにほんのりとキノコのニュアンス、角の取れ始めた酸と良年らしい豊かな果実味が調和しています。 ■テクニカル情報■ 収穫は全て手摘み。これまでアンリ・ジャイエ氏の醸造法に倣い、100%除梗を行っていましたが、2004年から全房発酵を試験的に導入。2011年以降、エシェゾーグラン・クリュレ・ルージュ・デュ・バ、ヴォーヌ・ロマネの1級畑、オー・クロ・パラントゥ、ニュイ・サン・ジョルジュのオー・ブドーには全房発酵したワインが、約15%ずつ含まれています。その結果、造りだされるワインは、これまでの果実味重視のスタイルから、より複雑味を備えエレガントなスタイルへと変化しつつあります。新樽の使用については、グラン・クリュとプルミエ・クリュは100%、その他のワインは約50%にて18ヵ月熟成。その後、ノンフィルターで瓶詰されます。 Domaine Meo Camuzet Corton Les Perrieres Grand Cru ドメーヌ・メオ・カミュゼ コルトン グラン・クリュ レ・ペリエール 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ アロース・コルトン 原産地呼称:AOC. CORTON ぶどう品種:ピノ・ノワール100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ ワインアドヴォケイト:(92 - 94)ポイント Rating (92 - 94) Reviewed by William Kelley Issue Date 15th Jan 2021 Source January 2021 Week 2, The Wine Advocate The 2019 Corton Grand Cru Les Perrieres mingles aromas of plums, red berries, forest floor and orange rind with sapid suggestions of nori and licorice in an inviting bouquet. Medium to full-bodied, vibrant and tightly wound, with fine depth at the core and youthfully chalky grip on the finish, it's another fine medium- to long-term proposition.

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み