ワインの商品一覧|41ページ目
-
-
-
CHATEAU BAHANS HAUT BRION 1995 PESSAC LEOGNAN / シャトー・バーン・オー・ブリオン 1995 ペサック・レオニャン
-
50,600円
-
税抜46,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1995
~限りなくファーストと同じように仕込まれるオー・ブリオンのセカンド~ 2007年から初代オーナーの名にちなんで“ル・クラレンス・ド・オー・ブリオン”の名でリリースされている、シャトー・オー・ブリオンのセカンド、バーン・オー・ブリオン。同じ畑で栽培・収穫した樹齢の若い葡萄を、製法まで同じように造られた、限りなくファーストに近い造りで、高い人気を誇ります。 こちらの優良年1995年は、プラムやドライフィグにシガーや腐葉土、そして黒トリュフ、アジアンスパイスといった複雑な熟成香と、包容力のある滑らかさを伴う奥深さを味わうことができる仕上りとなっています。
-
-
-
-
【25%OFF】 ボルドー グレート・ヴィンテージの格付けシャトー 4本セット!
-
45,787円
-
税抜41,625円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2015
根強い人気を誇るフランス・ボルドー地方、メドック地区の格付けワイン、 優良年を4本集めたセットです! 特にサン・ジュリアンは数十年に一度の豊作年でしたので、今後の熟成が楽しみ。 あまり市場では見かけないタルボ・ブランも、ボルドーらしい柔らかい樽使いに、 ついついグラスを持つ手が進んでしまいます。 ぜひこの機会に、セラーストック、ワイン会、ご自宅飲み用に、お買い求めください! *こちらのセットは下記のワインを1本ずつ、合計4本(赤3本・白1本)をお届けいたします。 *25%オフ!¥41,625-(+税)←\55,500-(+税) ●CHATEAU GRUAUD LAROSE 2015 /シャトー・グリュオ・ラローズ サン・ジュリアンにあるメドック公式格付け第二級シャトー。エチケットには「王のワイン、ワインの王」と記されているように、1855年の格付け当時は第一級シャトーに次ぐ高値で取引されていたのは有名な話。現在でもフランス国内で「最も愛されているワイン」と言われています。ワインは、適度にスパイシーで野生的なニュアンスを感じる香りと凝縮した果実味が特徴。「サンジュリアンで最も重厚」と評されるほどしっかりとしたタンニンを持っているので長期熟成が可能。 【葡萄品種】カベルネ・ソーヴィニヨン60%/メルロー31%/カベルネ・フラン9% ●CHATEAU TALBOT 2016 / シャトー・タルボ メドック公式格付第四級シャトー。サン・ジュリアン村の中で最も標高の高い場所に位置。畑の面積は約100ヘクタールとメドックで二番目の大きさ。シャトー名はシェイクスピアの戯曲にも登場する、15世紀のイギリス統治時代にサンジュリアン村のこの一帯を治めていた「タルボ将軍」から。ワインはサンジュリアンらしいバランスのとれた濃い色調の柔らかく厚みがあり味わい深いのが特徴。 【葡萄品種】カベルネ・ソーヴィニヨン55%/メルロー39%/プティ・ヴェルド6% ●CHATEAU CANTEMERLE 2015 /シャトー・カントメルル メドック公式格付第5級シャトー。メドックの入り口部分に位置する畑は、この地域ではラ・ラギューヌと並んで最高のロケーションにあり、オー・メドックのシャトーの中でもトップクラスといわれています。19世紀後半の頃には、何とあのラフィットよりも高値で取引されたこともあるという記録が残っており、当時からその実力は高く評価されてきました。ワインは上品な果実の香りを持ち、タンニンが柔らかく、親しみやすいたタイプ。素晴らしい畑から収穫された、素晴らしいブドウによって造られているということが実感出来ます。 【葡萄品種】カベルネ・ソーヴィニヨン59%/メルロー27%/プティ・ヴェルド8%/カベルネ・フラン6% ●CAILLOU BLANC DU CHATEAU TALBOT 2018 / カイユ・ブラン・デュ・シャトー・タルボー2018 メドック公式格付第四級シャトー。サンジュリアン村の中で最も標高の高い場所に位置。畑の面積は約100ヘクタールとメドックで二番目の大きさ。シャトー名はシェイクスピアの戯曲にも登場する、15世紀のイギリス統治時代にサンジュリアン村のこの一帯を治めていた「タルボ将軍」から。このキュヴェは、タルボが極少量のみ生産する辛口の白ワイン。ソーヴィニヨン・ブランの爽やかな個性に加えて、樽熟成由来のふくよかさや複雑性も楽しめる、高級感のあるワインです。 【葡萄品種】ソーヴィニヨン・ブラン69%/セミヨン31%
-
-
-
-
CHATEAU LEOVILLE BARTON 1988 SAINT JULIEN / シャトー・レオヴィル・バルトン 1988 サン・ジュリアン
-
42,900円
-
税抜39,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1988
~レオヴィル3兄弟のひとつとして高い支持を集めるレオヴィル・バルトン~ レオヴィル3兄弟のひとつとして世界中から高い支持を集めるレオヴィル・バルトンは、香りの華やかさとサン・ジュリアンらしい筋肉質でクラシックな仕上りが特徴的。 カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高いため、35年以上の時を経た1988年でも、まだその躯体はしっかりとした印象。それでも香りにはしっかりとドライフルーツやシガーボックス、複数のスパイスなどの複雑なアロマがあり、タンニンと酸もシームレスに柔らかくなった、エレガントな仕上りとなっています。
-
-
-
-
BEAUNE 1ER CRU CUVEE DAMES HOSPITALIERES 2010 ARMAND VINCENOT / ボーヌ キュヴェ・ダム・オスピタリエール 2010 アルマン・ヴァンスノ
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
~ポテンシャルを存分に備えたオスピスの銘品~ オスピス・ド・ボーヌは中世から続く慈善の精神を体現した、ブルゴーニュのレスプリを感じる歴史と伝統のあるワイン。現在でもその品質の高さと正統派な味わいで人気を博しています。 ボーヌの主要1級畑の4区画の葡萄で仕込まれるこちらは、主体となるブレッサンドの酒勢の強さが熟成によりやや練れた印象となり、複雑さを演出しています。グリオットやブラックベリーに酸のバランスも良く、今でも適度な熟成感のある仕上りですが、さらなる熟成のポテンシャルも秘めているポテンシャルの高い逸品です。
-
-
-
-
CHATEAU TALBOT 2010 SAINT JULIEN / シャトー・タルボ 2010 サン・ジュリアン
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- シャトー・タルボ
~正統派スタイルのボルドーを味わえるクラシックな仕上り~ サン・ジュリアン村に広大な畑を構え、年の良し悪しに左右されない安定した品質とクラシックな趣のある味わいで、長年世界中のボルドーファンから支持を受けているシャトー・タルボ。 優良年となった2010年は、熟れたカシスやプラムの果実味にスパイスのニュアンスが重なり、柔らかく溶け込んだタンニンと果実味が織りなす気品ある味わいが魅力的です。第4級ながら格上げを望む声が絶えない実力派シャトーの真価を感じられる仕上りです。
-
-
-
-
PULIGNY MONTRACHET 1ER CRU SOUS LE PUITS 2020 LARUE BALLAND CURTET / ピュリニー・モンラッシェ スー・ル・ピュイ
-
22,000円
-
税抜20,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
~ピュリニー村の標高の高い区画で生み出される1級キュヴェ~ 1994年にオークセイ・デュレスの名門バラン家とキュルテ家の提携により、ヴォルネイの優良畑を所有して誕生したバラン・クルテ。現当主ギィ・バラン氏は、樹齢約70年の葡萄を有能な生産者へ託し、その中でも特に優れたキュヴェのみを自らの名でリリースしています。 スー・ル・ピュイは村のAOCの中でも最も上部に位置し、ここから生まれるワインは豊かなミネラル感と柑橘の清々しさが感じられる仕上りとなっており、そして暖かな年の恵みを受けた厚みある果実味が絶妙に融合しています。
-
-
-
-
CHATEAU D'ARMAILHAC 2007 PAUILLAC / シャトー・ダルマイヤック 2007 ポイヤック
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2007
~構成力の高いメドック格付け5級の人気シャトー~ シャトー・ムートン・ロートシルトの兄弟シャトーであり、“バロン・フィリップの三男”と言われるメドック格付け5級のシャトー・ダルマイヤック。ムートンの入門編としても親しまれ、その洗練された高いクオリティかつ比較的早くから愉しめる外交的な味わいで人気を博しています。 2007年は平均よりも5度ほど気温が高く、非常に暑い年となったため、しっかりと熟した果実と、豊富なタンニンを含んだ長期熟成できるスタイルに仕上っています。グラスに注ぐとドライプラム清涼感のある杉、腐葉土の複雑なアロマが広がります。凝縮感がありながらも絹のような舌ざわりの果実味とタンニンがあり、後半にかけて溶け込んだ上品な酸が全体のバランスをまとめる、構成力の高い仕上りです。
-
-
-
-
CHATEAU D'YQUEM 1990 SAUTERNES / シャトー・ディケム 1990 ソーテルヌ
-
126,500円
-
税抜115,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Sweet wine
- ヴィンテージ
- 1990
- 生産者
- シャトー・ディケム
~ソーテルヌを象徴するシャトー・ディケムの1990年~ 世界三大貴腐ワインとして美食の世界に欠かすことの出来ないボルドー地方の貴腐ワイン。その中でもシャトー・ディケムはアイコン的な存在であり、1785年からシャトーを所有したサリュース家が献身的な経営を行ない品質向上に努めたことにより、世界最高の甘口ワインとの評価を確立しました。 偉大な1990年は、深い黄金色からマーマレードや蜜ろう、バニラにスパイスの上品で複雑な香りが広がります。圧倒的なバランスの良さと奥行きのある非常に長い余韻で、最高峰の名にふさわしい逸品となっています。
-
-
-
-
CRIOTS BATARD MONTRACHET GRAND CRU 2022 BACHELET RAMONET / クリオ・バタール・モンラッシェ 2022 バシュレ・ラモネ
-
74,800円
-
税抜68,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- バシュレ・ラモネ
~圧巻の熟度の高さとバランス感が光る仕上り~ シャサーニュ・モンラッシェ村において、4世代にわたりワイン造りを行う蔵元バシュレ・ラモネ。素晴らしい畑を多数所有していながらも、一時は低迷していた時期もありましたが、現当主のアランに代替わりしてからは、収穫量を低く抑え、最新設備を導入するなど、細部に拘ったワイン造りを行い、品質が劇的に向上。専門誌でも高く評価されるようになり、今ではシャサーニュを代表する蔵元として高い人気を得ています。 蔵元が誇る特級クリオ・バタールは、レモンやライムの皮に、白桃やハチミツ、ペイストリーやスパイスのニュアンスなど実に複雑なアロマが広がります。熟度の高い果実味ときれいな酸が溶け合い、ほのかな樽の香りと後味のミネラル感が実に心地よい魅力的な1本です。
-
-
-
-
ECHEZEAUX GRAND CRU 2022 CAPITAIN GAGNEROT / エシェゾー 2022 カピタン・ガニュロ
-
47,300円
-
税抜43,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- カピタン・ガニュロ
~エシェゾーの力強さと複雑味をダイレクトに感じられる逸品~ ラドワの老舗キャピタン・ガニュロ。現在は若きピエールが当主となり、クラシックな味わいを継承しつつ、ポンソなども使用している新素材の樹脂コルクを使用するなど、革新的な一面もあり、温故知新のワイン造りを行っています。 蔵元が僅かに所有する特級エシェゾーは、鮮烈な赤い果実の華やかさがあり、ほのかに野性味を帯びたスパイス感が複雑さを演出しています。艶やかな果実の広がりがあり、余韻まで甘美さが続きます。また、2022年から特級のみナチュラル・コルクを使用しています。
-