MEURSAULTワインの商品一覧
-
-
-
MEURSAULT 1ER CRU CHARMES 2022 LATOUR GIRAUD / ムルソー プルミエ・クリュ シャルム
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
ムルソーを知り尽くす老舗ドメーヌ、ラトゥール・ジロー。 同村に多くの区画を所有しており、看板となるジュヌヴリエールはとりわけ高い評価を受けています。 現在は16代目のジャン・ピエール氏が指揮を執り、2008年には全ての畑をビオロジックに転換。 醸造も区画やその年の個性に合わせた樽を使用するなど、よりムルソーの特徴を捉えた、 上質で芳醇なワインを生み出しています。 この蔵はムルソー村1級の中でも比較的面積が大きいシャルムに、好立地の区画を所有しています。 白桃やヘーゼルナッツの心地よいアロマが漂うまろやかな味わいが魅力。中盤にかけてもふっくら とした果実味が広がりますが、フィニッシュには上品な酸とミネラルがしっかりとメリハリを形成 するバランスの良い仕上り。
-
-
-
-
MEURSAULT 1ER CRU GENEVRIERES CUVEE DES PIERRE 2022 LATOUR GIRAUD / ムルソー ジュヌヴリエール キュヴェ・デ・ピエール
-
30,800円
-
税抜28,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
ムルソーを知り尽くす老舗ドメーヌ、ラトゥール・ジロー。同村に多くの区画を所有しており、 看板となるジュヌヴリエールはとりわけ高い評価を受けています。 現在は16代目のジャン・ピエール氏が指揮を執り、2008年には全ての畑をビオロジックに転換。 醸造も区画やその年の個性に合わせた樽を使用するなど、よりムルソーの特徴を捉えた、 上質で芳醇なワインを生み出しています。 蔵の看板とも言える1級ジュヌヴリエール。さらに自身の名を冠した、 同区画の中でもとりわけ上質な葡萄ができ、高樹齢の葡萄樹が多く植わる 単一区画で仕込むこのキュヴェは圧巻です。 熟度の極めて高い果実味に、カッチリとした豊かなミネラル、 繊細な酸が見事なバランスを形成しており、その迫力は特級を凌ぐ、 まさに蔵の特別品です。
-
-
-
-
MEURSAULT CLOS DE LA BARRE 2015 COMTES LAFON / ムルソー クロ・ド・ラ・バール
-
79,200円
-
税抜72,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2015
ブルゴーニュ白ワイン界のトップスター、コント・ラフォン。 現当主ドミニクの下、徹底した有機栽培を実践し、低収量で卓越した酒造りにより素晴らしいを生み出し、 ますます高く評価されています。 クロ・ド・ラ・バールは村名格ですが、コント・ラフォンの数あるキュヴェの中でも人気の高い区画。 樹齢の高い樹も多く、豊かな果実味とミネラルが特徴です。白桃や柑橘類の濃厚な果実味とリッチな口当たり、溌溂とした酸が織り成す骨太な味わい。良年ならではの密度の高い仕上がりです。 ぜひ環境の良いセラーで、さらなる熟成を重ねましょう。
-
-
-
-
MEURSAULT CLOS DE LA BARRE 2018 COMTES LAFON / クロ・ド・ラ・バール
-
77,000円
-
税抜70,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
ブルゴーニュ白ワイン界のトップスター、コント・ラフォン。 現当主ドミニクの下、徹底した有機栽培を実践し、低収量で卓越した酒造りにより 素晴らしいワインを生み出し、ますます高く評価されています。 クロ・ド・ラ・バールは村名格ではあいりますが、コント・ラフォンのキュヴェの中でも人気の高い区画。樹齢の高い樹も多く、豊かなミネラルが特徴です。白桃や柑橘類の濃厚な果実味とリッチな口当たり、溌溂とした酸が織り成す骨太な味わいが魅力。 日照量に恵まれた2018年は、今後の熟成にも大きな期待が持てます。
-
-
-
-
MEURSAULT 1ER CRU PERRIERES 2022 LATOUR GIRAUD / ムルソー プルミエ・クリュ ペリエール
-
26,400円
-
税抜24,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
ムルソーを知り尽くす老舗ドメーヌ、ラトゥール・ジロー。 同村に多くの区画を所有しており、看板となるジュヌヴリエールはとりわけ高い評価を 受けています。 現在は16代目のジャン・ピエール氏が指揮を執り、2008年には全ての畑をビオロジックに転換。 醸造も区画やその年の個性に合わせた樽を使用するなど、よりムルソーの特徴を捉えた、 上質で芳醇なワインを生み出しています。 ムルソー1級の中でも1,2の人気を誇るペリエール。陽当たりの良さを感じさせる熟度の高い 果実味がありながらも、その名の通りかつて石切り場であった事がはっきりと分かるような、 芯のしっかりとした硬質なミネラル感が印象的。芳醇な果実味と硬質なミネラルがきれいな 酸によって絶妙に絡み合っています。
-
-
-
-
MEURSAULT 2017 COMTES LAFON / ムルソー コント・ラフォン
-
69,300円
-
税抜63,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2017
ブルゴーニュ白ワイン界のトップスター、コント・ラフォン。 現当主ドミニクの下、徹底した有機栽培を実践し、低収量で卓越した酒造りにより ハイレベルなワインを生み出し続けており、世界的に高く評価されています。 特に本拠地のこのムルソーは、このドメーヌの代名詞とも言える存在。 村名クラスと言えどもその完成度は他の追随を許さない仕上り。 熟した白い果肉のフルーツや蜜のニュアンスが感じられ、既にバランスの良い 味わいに仕上がり余韻も非常に心地よいです。 これからの長期熟成も期待できる逸品です。
-
-
-
-
MEURSAULT 1ER CRU GENEVRIERES 2022 LATOUR GIRAUD
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
ムルソーを知り尽くす老舗ドメーヌ、ラトゥール・ジロー。 現在は16代目のジャン・ピエール氏が指揮を執り、2008年には全ての畑をビオロジックに転換。 醸造も区画やその年の個性に合わせた樽を使用するなど、よりムルソーの特徴を捉えた、 上質で芳醇なワインを生み出しています。 ジュヌヴリエールは特に素晴らしいワインが造られる1級畑として知られており、 ラトゥール・ジローはこの区画の2.5haを持つ最大所有者で、 蔵元の看板とも言えるキュヴェとなっています。 ムルソー特有のヘーゼルナッツや蜂蜜といったニュアンスの香りを感じ、 一口含むと舌触りはとても滑らか。味わいは豊かなミネラルと繊細な酸が見事な バランスを形成し、そこに熟度の高い果実味が絡まり合い、いつまでも続くような 余韻を感じることができます。
-
-
-
-
ムルソー・ペリエール プルミエ・クリュ [2019] 750ml / MEURSAULT 1ER CRU PERRIERES
-
42,900円
-
税抜39,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2019
醸造家エリックが責任者となってからさらに品質が向上し、 赤白共にハイレベルで安定感のあるワインを生み出すジラルダン。 ”栽培は手をかけ、醸造はなるべく自然に”を信条としたワイン造りを行い、 そのピュアでエレガントな味わいは高い評価を受けています。 ムルソーを代表する1級畑の1つペリエールは、質の高いミネラルと美しい果実味が特徴。 ヴァンサン・ジラルダンのこの銘柄は樹齢50年を超す樹木から育てられた葡萄を使用しています。 レモンゼスト、フレッシュ・バター、花々の凛としたアロアが楽しめるファン垂涎の逸品。
-
-
-
-
ムルソー・シャルム プルミエ・クリュ キュヴェ・バエズル・ド・ランレイ [2009] 1500ml / MEURSAULT 1ER CRU CHARME CUVEE BAHEZRE DE LANLAY
-
59,400円
-
税抜54,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2009
アルマン・ヴァンスノはボーヌを拠点とするネゴシアンです。 まだ歴史は浅いですが、現在は葡萄農家として活躍するほかにも馬の繁殖を行ったり、 狩猟ビジネスや文化財に携わるビジネスを手掛けたりと、幅広く活動しています。 このオスピス・ド・ボーヌは太陽の年として知られる2009年のムルソー・シャルム。 このキュヴェは電信回線の検査技師だったルイ・ド・バエズル・ド・ランレイ氏が、 1884年に寄贈した畑の葡萄を使用しています。ナッツや洋梨、柑橘類やバターを感じさせ、 ふくよかでゆったりとしたテクスチャーをお楽しみ頂けます。 熟成由来の円やかさや複雑さをともに楽しみたい希少なムルソーといえるでしょう。
-
-
-
-
ムルソー プルミエ・クリュ クロ・デ・ペリエール [2018] 750ml / MEURSAULT 1ER CRU CLOS DES PERRIERES
-
46,200円
-
税抜42,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
ムルソーといえばこの人!代表生産者のひとりアルベール・グリヴォー。 140年以上前にムルソー村で蒸留所を引き継ぎ、蒸留酒の醸造を行いながら畑を 購入し蔵元を拡大した歴史を持つムルソー人気を牽引した一人です。 その味わいは多くの美食家たちを魅了し、この生産者を飲んでムルソーのファンに なった方も多いかと思います。 ムルソーの一級畑に燦燦と輝く銘醸畑、クロ・デ・ペリエール。 アルベール・グリヴォーが単独で所有し、特級畑昇格申請を提出する、 まさに蔵元が誇る宝物のような畑といえます。 高い凝縮度を誇り、厚みのあるグレープフルーツの酸味、奥行きのあるハリのある ミネラル感は飲み手を魅了する圧巻の出来栄えです。
-