Merlotワインの商品一覧

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • コングスガード メルロ [2016] 750ml

      • 55,000

      • 税抜50,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2016
      生産者
      コングスガード・ワイナリー
      生産地

      『カリフォルニア・シャルドネの名手五指の一人』 カリフォルニア・シャルドネの5本指と言えば、コングスガード、オーベール、マーカッシン、キスラー、ピーター・マイケルと言われています。コングスガードの最高級シャルドネ「ザ・ジャッジ」は自社畑から造られるマニア垂涎の逸品であるが、その生産量は多くても15樽(約 300ケースのみ)。少ない年は5樽(100ケースのみ)しか造らない程の希少品としても有名。 自社畑と契約農家からアルバリーニョ、ソーヴィニヨオン・ブラン、ヴィオニエ、希少なレッド・ブレンド「フィマサウルス」も造られますがどれも稀少品。日本に輸入されてくるワインも限定数のみで、輸入して数ヶ月で完売してしまう希少品です。 【カリフォルニア・シャルドネの中で最高峰。シャルドネは神の領域】 ジョン・コングスガードが造るワインは、選び抜いたベストの区画から、極端なまでの低収量、天然酵母のみを使い、低温のセラーで長い時間をかけて醗酵を待ちます。 ノン・フィルター、ノン・ファイニング(人工的な清澄作業をしない)。 今では当たり前のように言われるが最新鋭の化学設備で行うのではなく、ほぼ手作業。リスクの大きな造り方である。眼鏡にかなうブドウが出来なければそのワインを造らない徹底ぶりです。満足の行くクオリティーでなければ年により生産量が極端に変わります。自然によると言うよりも、ジョン・コングスガードのフィルターによりワインは造られていく、そんな妥協しない姿勢こそ最高峰のワインを生み出す条件なのかもしれません。 カリフォルニア・シャルドネ5本指と言えば、マーカッシン、キスラー、ピーター・マイケル、オーベールそしてコングスガード。そのコングスガードのトップ・キュヴェ「シャルドネ ザ・ジャッジ」は自社畑から造られるマニア垂涎の逸品。生産量は多くても15樽(約300ケースのみ)。少ない年は5樽(100ケースのみ)しか造られない程のワインラヴァー憧れの逸品です。 カリフォルニアを代表するトップ生産者の1人、コングスガードの蔵出の貴重なバックヴィンテージ。メルロは良年のみ造られる限定品で、濃厚で力強い印象ながらエレガントなワインです。

    • Product Images
    • 【アウトレット品】33%オフ ヴェルム メルロー 750ml[2014]3本セット

      • 9,900

      • 税抜9,000

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      Verum
      生産地

      本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ボトルやラベルの若干の汚れやキズ】 ーーーーーーーーーーーーーーー 【ヴェルムについて】 ヴェルムは、2005年に設立されたスペイン ラ・マンチャ地方トメジョーソの新進気鋭のワイナリーです。オーナーにして醸造家のエリアス・ロペス・モンテロは、元ベガ・シシリアの醸造家マリアノ・ガルシア氏が醸造責任者を務めるワイナリーで赤ワイン醸造を学びました。 また、2018年にはワイン雑誌Decanterにおいてスペインワインの世界を変える10人の醸造家の一人に選ばれています。 ラテン語で「真実」を意味するVERUMという名は、大地に対し、また全てに対して真実でありたいという、ロペス・モンテロ家が代々受け継いできた思いを表しています。恵まれた土地に限りない愛情を注ぎ、この土地の素晴らしさを100%活かしたいという考えは、自然と有機栽培にたどり着きました。手摘みされたブドウはプレスせず、全てフリーラン果汁を使って贅沢に丁寧に造られています。 【ヴェルム メルロー V.T.カスティージャについて】 単一畑の樹齢約20年のブドウ木から造られる。手摘み。4日間マセレーションをした後、樽の中でマロラクティック発酵を行う。340Lのロックキューブと270Lのフレンチオークで24ヶ月間熟成させた後、さらにアンフォラで4ヶ月間熟成。チェリーレッドカラーで粘性は強くブラックベリージャムや完熟した黒系フルーツのアロマが印象的。口の中では、ラズベリージャムやイチゴのニュアンスを感じる。 【セパージュ】 メルロー100%

    • Product Images
    • 【送料無料】<限定5セット>砂漠で造られた希少な紅白ワイン2本セット

      • 16,500

      • 税抜15,000

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      ヴェンティスケーロ
      生産地

      【送料無料】<限定5セット>砂漠で造られた希少な紅白ワイン2本セット 通常2本で¥24,200のところ、¥16,500と大変お得なセットにしました。限定5セットのみのご案内です。 ーチリのベンティスケーロ社が世界一過酷なアタカマ砂漠で造るワイン“TARA”ー チリのベンティスケーロ社がアタカマ砂漠で造るワイン。降水量は、年間たったの20mm。アンデス山脈から流れる水を地下から汲み上げて灌漑している。太平洋から程近い22kmはなれたところに畑があり、朝は涼しく昼間はとても暑いが、海からの冷たい風のおかげでフレッシュさを保っている。生産量はごくわずかで収穫はすべて手で行われている。ベンティスケーロ社は、チリのブドウ栽培地をアタカマ砂漠のウスアコとロンゴミラまで広げ、他のチリワインとは全く異なる新しいタイプのワインを造り出している。石灰質土壌の塩分とミネラルを豊富に含んだテロワールを最大限に表現している。 野生酵母を使用しステンレスタンクで発酵。その後23ヶ月間熟成(70%ステンレスタンク、30%は、5年使用したブルゴーニュタイプのオーク樽を使用)。清澄やろ過は一切していないため、滓を含んでいる。アタカマ砂漠のユニークなテロワールをそのまま表現したワイン。 <ベンティスケーロ タラ シャルドネ 2014> フレッシュでミネラル豊富な白ワイン。骨格がしっかりとしていてフローラルでフルーティーな味わい。海からの冷たい空気の影響でカマンチャカと呼ばれる霧が発生する。この霧と冷たい風が高温の砂漠を冷やし、ブドウ木に良い影響を与えてくれる。土壌は、塩分を含んだ石亜質。 牡蠣、ウニ、脂身ののった魚や白身の肉によく合う。 <ベンティスケーロ タラ シラー メルロー 2014> 2つの品種はそれぞれ別々の小さなタンクで発酵。野生酵母を使用し、1週間かけて1日2回~3回ポンピング・オーバーが行われます。その後、5年使用したフレンチオーク樽(228L)で14ヶ月間熟成。清澄やろ過は行わず瓶詰め。 シラーがフレッシュさ、ハーブ、スパイスのアロマを引きだし、メルローが果実味とソフトなタンニンとボディーを与える。黒系フルーツの香り、口に含むと心地よい酸味を感じる、ミディアムボディーで余韻も長い。 ハムやローストビーフ、スモークした肉、スパイシーなソーセージとよく合う。

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み