ボディミディアムフルワインの商品一覧|58ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • コトー・デュ・ラングドック・クロ・デ・シスト [2006] 1500ml / Coteaux du Languedoc Clos des Cistes

      • 60,500

      • 税抜55,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2006
      生産者
      Peyre Rose
      生産地

      すでに70代後半となりながらも、元気いっぱいにワイン造りを行うマルレーヌ・ソリアさん。 そのワイン造り全般に於いて、基本的には殆どの作業をひとりで行っています。 独特なワイン造りでは、本拠地サン・パゴワール村の3か所にある区画の葡萄を それぞれ仕込み三つのキュヴェとします。 樽を殆ど使用せず、ステンレスタンク、コンクリートタンクでの熟成を行いますが、 瓶詰めまでは実に10年近い年月をかけており、 現在リリースされる最新ヴィンテージでも2013年です。 熟成した複雑さの中にフレッシュな果実味をしっかりとキープした味わいは、唯一無二の存在。 蔵元を訪問すれば、名立たるワイン生産者とも対等にお付き合いしていることが随所に見受けられます。 やはり、さすがはラングドック地方の至宝ということを実感させられます。 2023年5月に、そんな蔵元の、より熟成されたロットを分けてもらいました! 【「ガリーグ」を感じさせるスパイシーで華やかなクロ・デ・シスト】 本拠地サン・パゴワール村の西側の区画に植わるシラー85%、グルナッシュ15%を使用して仕込まれます。 収量は14HL/haという驚異的な低収量で、長期のタンク熟成で仕込まれます。 今回は、2006年のマグナムも分けてもらうことができました! やはりガリーグを感じさせるスパイシーな風味、プラムジャムのような風味があり、 透明感のある酒質がとても綺麗です。 ここ数年は抜栓したてから常にその美味しさをストレートに感じさせる2006年らしい味わいが魅力です。

    • Product Images
    • シャトー・ディケム [2005] 375ml / Chateau d'Yquem

      • 102,700

      • 税抜93,364

      販売者
      株式会社徳岡 [shop Bon repas]
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2005
      生産者
      Chateau d'Yquem
      生産地

      ディケムの最古のヴィンテージは非常に高く評価されていますが、今では新しいテイスティングの方法が受け入れられており、若者を含むすべての段階でワインを楽しむことができます最年少のヴィンテージの中で、アロマは新鮮な果物と豪華なノートと、2〜3年のセラーの後に進化するユニークな芳香族口論によって特徴付けられます冷やしたとき、若いYquemの各ボトルは独自の物語を語り、その純度、優雅さ、複雑さを通してブドウ園で行われたすべての細心の作品を表現します ※本文はオンラインでの自動翻訳になります。

    • Product Images
    • ボランジェ ヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズ [2013] 750ml / Bollinger Vieilles Vignes Francaises

      • 242,000

      • 税抜220,000

      販売者
      ルグラン フィーユ・エ・フィス|Legrand Filles et Fils
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      Bollinger
      生産地

      ・生産者について ボランジェの歴史は、前会長ギスラン・ド・モンゴルフィエの先祖であるド・ヴィラモン家がキュイ村に葡萄畑を購入し、この土地に定住した15世紀から始まります。 ボランジェを語る上で欠かせないのが、二代目当主夫人のマダム リリー・ボランジェです。第2次世界大戦中、連合軍の空爆の間も献身的な社員と共にボランジェのセラーで過ごしシャンパーニュを造り、そして売り続けました。戦後、彼女は4つの村に畑を購入し 今日の178haに至るボランジェの資産の基礎を築きます。また、優雅で完璧な高品質を保つボランジェのシャンパーニュは、イギリス王室を魅了し、1884年から王室御用達の栄誉を授かっています。所有畑は その85%をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占めます。植えられている品種の60%はボランジェのシャンパーニュの骨格とも言えるピノ・ノワール。 第一次発酵にはオークの小樽が使われていますが、現在その樽はボランジェの子会社でありボーヌの老舗ネゴシアン シャンソンのブルゴーニュ産ピエスを使用し、バニラ香などの強い香りがつきすぎるとして、オークは決して新樽で使われることはありません。 ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズ 2013 ボランジェを代表するこのヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズはフィロキセラが生息できない砂地に植えられ、フランピエと呼ばれる接ぎ木されていないピノ・ノワールの古木から極少量が生産されます。年々フィロキセラが侵入しつつあり、いずれは生産されなくなるのではと危惧されています。ピノ・ノワールらしい力強さに、フランピエらしい伸びやかな酸が特徴で、ストラクチャーのしっかりとしたスケールの大きな偉大なシャンパーニュです。WA97

    • Product Images
    • ブリュット・プレステージ ミレジメ [2018] 1500ml / BRUT PRESTIGE

      • 19,800

      • 税抜18,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2018
      生産者
      PIERRE BERTRAND
      生産地

      ラ・ヴィネでも度々ご紹介しているキュミエール村のピエール・ベルトランは、 最近までテレーズ・ベルトラン女史がほとんど一人でシャンパーニュ造りを行っていましたが、 息子のドゥパルネイ・ベルトランが近年継承しており、そのスタイルも徐々に変化してきています。 特に上級クラスのキュヴェに関しては、蔵元のスタイルが確立されてきており、 キュミエール村、オーヴィレール村の南を向いた急斜面のテロワールをうまく表現しています。 ブリュット・プレステージは、シャルドネ&ピノ・ノワール各50%、ドザージュ4g/L、 2018年原酒がベースです。洋梨系とベリー系の風味が溶け合う。香ばしさとミネラルの硬質な印象があり、 ピエール・ベルトランらしい魅力的な味わいを感じさせます。 若いながらもすでに満足度の高い味わいに驚かされるでしょう。

    • Product Images
    • モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ [2017] 1500ml / MOREY SAINT DENIS 1ER CRU

      • 154,000

      • 税抜140,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      レ・クリマ・デュ・クール
      生産地

      「LES CLIMATS DU COEUR」レ・クリマ・デュ・クール(心のクリマ)は、 ブルゴーニュの生産者たちが設立したボーヌの慈善団体です。 多くの有名ドメーヌやメゾンが葡萄を寄付した2017年ヴィンテージは、 4つののプルミエ・クリュがマグナム・サイズで1000本ずつ仕込まれました。 売り上げ全額がコート・ドールの恵まれない人々に冬季に食事を提供する団体や、 フランス赤十字のために寄付されています。 2017年は、 モレ・サン・ドニ、ボーヌ、ニュイ・サン・ジョルジュ、シャサーニュ・モンラッシェ、 4つのプルミエクリュが仕込まれました。 モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュはドメーヌ・ルーミエとメゾン・ビショーが 醸造、熟成、瓶詰めを手掛けています。 【葡萄を寄付している生産者】 MOREY SAINT DENIS PREMIER CRU DOMAINE PIERRE AMIOT DOMAINE DAVID DUBAND DOMAINE DUJAC DOMAINE G. ROUMIER MAISON BICHOT DOMAINE ARLAUD DOMAINE LAURENT LIGNIER DOMAINE MICHEL MAGNIEN DOMAINE DES MONTS LUISANTS DOMAINE GEORGES LIGNIER DOMAINE DES LAMBRAYS DOMAINE FRANCOIS FEUILLET 今後の熟成が楽しみなワインです。 ぜひ温度管理の徹底された大型のワインセラーか倉庫で保存ください。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】木箱の木枠による、小さな破損が見うけられます。 【ロット番号】画像とは異なる場合がございます 【仕入れ先】蔵出のロットを、ラ・ヴィネがタイユヴァン時代から取引をしている、       ブルゴーニュ現地のネゴシアンを通して、低温コンテナで自社輸入しました。       保税倉庫→輸送用冷蔵トラック→ラ・ヴィネ店舗まで、       一貫した温度管理でワインを保管しております。

    • Product Images
    • ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ [2017] 1500ml / NUITS SAINT GEORGES 1ER CRU

      • 154,000

      • 税抜140,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      レ・クリマ・デュ・クール
      生産地

      「LES CLIMATS DU COEUR」レ・クリマ・デュ・クール(心のクリマ)は、 ブルゴーニュの生産者たちが設立したボーヌの慈善団体です。 多くの有名ドメーヌやメゾンが葡萄を寄付した2017年ヴィンテージは、 4つののプルミエ・クリュがマグナム・サイズで1000本ずつ仕込まれました。 売り上げ全額がコート・ドールの恵まれない人々に冬季に食事を提供する団体や、 フランス赤十字のために寄付されています。 2017年は、 モレ・サン・ドニ、ボーヌ、ニュイ・サン・ジョルジュ、シャサーニュ・モンラッシェ、 4つのプルミエクリュが仕込まれました。 ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエクリュはドメーヌ・グージュとメゾン・ボワセが 醸造、熟成、瓶詰めを手掛けています。 【葡萄を寄付している生産者】 NUITS SAINT GEORGES PREMIER CRU DOMAINE THIBAULT LIGER-BELAIR DOMAINE JEAN GRIVOT DOMAINE JACQUES FREDERIC MUGNIER DOMAINE DE LA VOUGERAIE DOMAINE FAIVELEY DOMAINE DUJAC DOMAINE HENRI GOUGES DOMAINE DES PERDRIX 今後の熟成が楽しみなワインです。 ぜひ温度管理の徹底された大型のワインセラーか倉庫で保存ください。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】木箱の木枠による、小さな破損が見うけられます。 【ロット番号】画像とは異なる場合がございます 【仕入れ先】蔵出のロットを、ラ・ヴィネがタイユヴァン時代から取引をしている、       ブルゴーニュ現地のネゴシアンを通して、低温コンテナで自社輸入しました。       保税倉庫→輸送用冷蔵トラック→ラ・ヴィネ店舗まで、       一貫した温度管理でワインを保管しております。

    • Product Images
    • クリスタル ブリュット [2004] 750ml / CRISTAL BRUT

      • 99,000

      • 税抜90,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2004
      生産者
      LOUIS ROEDERER
      生産地

      19年熟成の希少クリスタル! 1876年にロシア皇帝アレクサンドル2世が、 自身の専用シャンパーニュとして特別に造らせたことから始まったキュヴェ・クリスタル。 今や高級シャンパーニュの代名詞と言っても過言ではなく、 多くの飲み手を魅了しています。 秀逸な作柄となった2004年は、 20年近い熟成を経て泡立ちがきめ細かさと柔らかさが増し、 果実味・ミネラル・酸味といった要素が、 長い熟成を経たシャンパーニュならではの香ばしさと混然一体となって、 優雅で気品のある味わいが感じられます。

    • Product Images
    • モンラッシェ・グラン・クリュ [2000] 750ml / Montrachet Grand Cru

      • 275,000

      • 税抜250,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2000
      生産者
      Domaine Bouchard Pere & Fils
      生産地

      1731年に創立されたボーヌの名門ネゴシアン、ブシャール。 一時低迷期していましたが1989年を契機に見事な復活を遂げ、 現在は名門に恥じぬ高品質なワインを生み出し続けています。 ネゴシアンのイメージが強いですが130ha近い自社畑も所有しており、 常に質の高いワインをリリースしています。 特級モンラッシェは、2000年ならではの密度の高い果実味が、 熟成によってさらなる蜜のニュアンスを帯びています。 柔らかくなりつつあるミネラルと共に口内へ広がるその味わいは、 特級格付けの本当の存在感を実感させてくれます。

    • Product Images
    • モンラッシェ グラン・クリュ [2003] 750ml / MONTRACHET GRAND CRU

      • 2,420,000

      • 税抜2,200,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2003
      生産者
      Domaine de la Romanee-Conti
      生産地

      世界一著名な辛口白ワインとも唱われるモンラッシェ。 中でも最高との呼び声高いロマネ・コンティ社の造るものは、 ただでも入手困難なワインですが、バックヴィンテージはほとんど市場で見かけることがありません。 DRCはシャサーニュ・モンラッシェ側の、ル・モンラッシェに0.67hを所有。 生産本数は年間約2700本前後。 深い色合い、熟成により重みと深みを一層増した味わいは、 まさに世界中から引く手数多な究極の嗜好品、飲む宝石と言えるでしょう。 【液面】少し下がっていますが、2000年代前半のDRCはもともと液面が低いボトルが見受けられます。 【キャップシール】キャップシール上部が少しヨレていますが、ワインの漏れなどはございません。 【エチケット】とても綺麗な状態です。 【仕入れ先】ラ・ヴィネがタイユヴァンだったころから取引をしているフランスのネゴシアンから仕入れ、       低温コンテナで自社輸入しました。       保税倉庫→輸送用冷蔵トラック→ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理を行い大切に運びました。

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み

TERRADA WINE STORAGE
保管料最大3か月無料

この商品は TERRADA WINE STORAGE
ボトル保管プランをご利用いただけます

TERRADA WINE STORAGEボトル保管プランは、1本121円からご利用いただけるワイン保管サービスです。
温度14℃±1℃、湿度70%±10%のワインに最適な環境下で保管・熟成いたします。TERRADA WINE MARKETでご購入いただいたワインは保管料最大3か月無料でご利用いただけます。配送先選択時に「ボトル保管プランへ預ける」を選択してください。