ボディフルボディワインの商品一覧|48ページ目
-
-
-
オショネシー ナパ・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニョン ナパ・ヴァレー [2016]750ml
-
14,850円
-
税抜13,500円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- オショネシー
近年でもワイナリー最高評価となる超高評価ヴィンテージ2016年! 山カベのワインで躍進目覚しいと言われる「オショネシー」 WA掲載3年で『コルギン』『ブライアント・ファミリー』『スローン』らと並ぶパーカーポイント96点を獲得し、あっという間にカルトワインの仲間入りをしたワイナリー。 代表兼ワインメーカーにキャピオーのショーン・キャピオー氏を迎え、世界レベルのカベルネ造りに取り組み続けています。 ワイン造りは先端設備のみに頼ることなく、ハンドメイドの要素が盛り込まれており、生産量は厳しく制限されています。そのため、日本ではそこまで知名度は高くありませんが、この2016年は、近年でもワイナリー最高評価となる超高評価ヴィンテージとなりました!
-
-
-
-
ドメーヌ・トゥール・サン・ミッシェル シャトーヌフ・デュ・パプ キュヴェ・デ・ドゥ・スール [2016]750ml
-
4,950円
-
税抜4,500円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2016
初代世界最優秀ソムリエ「ジャン・リュック・プトー」氏推薦! 【ジャン=リュック・プトー・ワインセレクション】 トゥール・サン・ミッシェルは、1930年創業の三世代に渡って続いている生産者。現在のオーナーは創業者の孫に当たるミレイユ・ファーブル女史。伝統とモダンを融合させた、女性的でエレガントなワイン造りを目指しています。 約40ヘクタールの畑を有し、その内の35ヘクタールでさまざまなタイプのシャトーヌフ・デュ・パプを造っています。 ラズベリーやカシスのアロマ、スパイスやハーブのニュアンスもあり、力強くかつエレガントな味わい。 小さな赤い果実とスパイスのブーケ、骨格のしっかりした、調和のとれたワインです。ジビエ肉、赤身の肉などによく合います。 ■ジャン=リュック・プトー・ワインセレクション■ 初代世界最優秀ソムリエであるジャン=リュック・プトー氏がシャトーを訪問し、葡萄や土壌、ワイン生産設備をその目で確かめ、特に優れたワインだけをセレクトしました。品質とコストパフォーマンスを基準として、常に公平に選定されるため、世界中から絶大な信頼が寄せられています。プトーセレクションのワインには、その信頼の証としてプトー氏のサインが添えられています。 DOMAINE TOUR SAINT MICHEL Chateauneuf du Pape Cuvee des Deux Soeurs ドメーヌ・トゥール・サン・ミッシェル シャトーヌフ・デュ・パプ キュヴェ・デ・ドゥ・スール 生産地:フランス ローヌ 南ローヌ シャトーヌフ・デュ・パプ 原産地呼称:AOC. CHATEAUNEUF DU PAPE ぶどう品種:グルナッシュ、シラー アルコール度数:14.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ
-
-
-
-
-
10,340円
-
税抜9,400円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- マルケージ・アンティノリ
世界が認める高品質。感動を覚えずにはいられない濃密で繊細、珠玉のイタリアワイン。 サンジョヴェーゼの逸品、スーパータスカン。 品質、一貫性、価格において、ティニャネロに匹敵するワインは、世界中どこを探しても他に思いつかない。By.アントニオ・ガッローニ 現当主であるピエロ・アンティノリが、イタリアの代表品種サンジョヴェーゼ種とフランスからの外来品種カベルネ・ソーヴィニヨン種をブレンドして誕生させたのがこの「ティニャネロ」と「ソライア」でした。スーパートスカーナの先駆けと言われるこれらのワインは、当初、伝統品種に外来品種を合わせたことで異端とされ、イタリア国内では厳しい評価を受けましたが、やがて海外で評価が高まり、格付けを超えて一気にスターダムに昇り詰めました。 深いルビーレッドに紫のハイライト。天草、スミレ、チェリ―の香りと共に感じるバニラ、チョコレートそして甘く香ばしいオーク。柔らかで調和のとれた香り。味わいはとても力強くたくましく、一方でエレガント。長い余韻。若くして飲まれる場合は、デキャンタージュをお薦めいたします。 サンジョヴェーゼがカベルネ・ソーヴィニヨンとの相性が良いことを証明する一本。 スーパータスカンの味わいをこの機会にぜひご堪能下さい。 ヴィンテージ情報 2017年のトスカーナは、優れたバランスのブドウが造られました。例年に比べて春と夏が温暖で乾燥した気候だったため、ブドウは健全に成長し、理想的な成熟を迎えました。 味わい 外観は濃いルビーレッド。ブラックベリーやダークチェリーのしっかりとした果実のアロマに、スパイスやバニラのニュアンスが重なった複雑な香り。口に含むとスムースな飲み口に、果実味とスパイスの風味が綺麗に溶け込んだ味わいが口中を満たします。シルキーなタンニンが心地よく、繊細な酸とバランスを持ちながら、余韻にはタバコやハーブなどの複雑な香りが長く続き、このワインの品質の高さを表しています。 TENUTA TIGNANELLO (ANTINORI) 生産地:イタリア トスカーナ キャンティエリア 原産地呼称:IGT. TOSCANA ぶどう品種:サンジョヴェーゼ 80%、カベルネ・ソーヴィニヨン 13%、カベルネ・フラン 7% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ
-
-
-
-
キュヴェ・ルイーズ [1989] 750ml / Cuvee Louise ギフトボックス入
-
187,000円
-
税抜170,000円
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1989
- 生産者
- ポメリー
ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 Cuvée Louise 1989 太陽を感じさせるあたたかみのあるゴールドの色。フレッシュで生き生きとした香り、心地よい広がりのある力強い味わい。太陽に恵まれたヴィンテージらしく、熟した果実特有のエレガントで長い余韻。 品種:シャルドネ 60%、ピノ・ノワール 40%
-
-
-
-
キュヴェ・ルイーズ [1995] 750ml / Cuvee Louise ギフトボックス入
-
165,000円
-
税抜150,000円
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- ポメリー
ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 Cuvée Louise 1995 光り輝くやさしいゴールドの色。デリケートでありながらフレッシュで爽やかさが広がる華やかな香り、美しい余韻のあるまろやかな味わい。複雑でエレガント、ここちよいアクセントを伴った長い余韻。 品種:シャルドネ 62%、ピノ・ノワール 38%
-
-
-
-
キュヴェ・ルイーズ [1995] 9000ml / Cuvee Louise 木箱入
-
1,650,000円
-
税抜1,500,000円
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- Pommery
ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 日本初登場となるこの3L、6L、9Lビッグサイズボトル オールドヴィンテージは、ボトル入替はせずにこのままのサイズで瓶内二次発酵し、手作業によるルミアージュ、デゴルジュマンが行われています。 Cuvée Louise 1995 光り輝くやさしいゴールドの色。デリケートでありながらフレッシュで爽やかさが広がる華やかな香り、美しい余韻のあるまろやかな味わい。複雑でエレガント、ここちよいアクセントを伴った長い余韻。 品種:シャルドネ 62%、ピノ・ノワール 38%
-
-
-
-
キュヴェ・ルイーズ [1995] 6000ml / Cuvee Louise 木箱入
-
968,000円
-
税抜880,000円
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- Pommery
ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 日本初登場となるこの3L、6L、9Lビッグサイズボトル オールドヴィンテージは、ボトル入替はせずにこのままのサイズで瓶内二次発酵し、手作業によるルミアージュ、デゴルジュマンが行われています。 Cuvée Louise 1995 光り輝くやさしいゴールドの色。デリケートでありながらフレッシュで爽やかさが広がる華やかな香り、美しい余韻のあるまろやかな味わい。複雑でエレガント、ここちよいアクセントを伴った長い余韻。 品種:シャルドネ 62%、ピノ・ノワール 38%
-
-
-
-
キュヴェ・ルイーズ [1995] 3000ml / Cuvee Louise 木箱入
-
407,000円
-
税抜370,000円
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- Pommery
ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 日本初登場となるこの3L、6L、9Lビッグサイズボトル オールドヴィンテージは、ボトル入替はせずにこのままのサイズで瓶内二次発酵し、手作業によるルミアージュ、デゴルジュマンが行われています。 Cuvée Louise 1995 光り輝くやさしいゴールドの色。デリケートでありながらフレッシュで爽やかさが広がる華やかな香り、美しい余韻のあるまろやかな味わい。複雑でエレガント、ここちよいアクセントを伴った長い余韻。 品種:シャルドネ 62%、ピノ・ノワール 38%
-
-
-
-
-
3,300円
-
税抜3,000円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- ヴェンティスケーロ
『ベンティスケーロ』とは氷河の意味。氷河のクリーンなイメージと自然環境からの恩恵を思わせることから、その名がつけられました。チリを代表するアンデスの4つのヴァレーの最高区分に、自社畑を複数所有しています。 精密な土壌調査の結果選ばれたそれぞれの土壌の特性にあわせて品種を選択。さらに、同じ畑でも土壌の性格を把握してマッピングを行い、区画単位できめ細かい栽培方法を実施し、品質管理しています。 チリの名醸造家であるフェリーペ・トッソとオーストラリアの醸造家ジョン・デュバルを迎え、高品質なワインつくりをしている。 カシスや熟したラズベリー、クランベリージャムの香りとピンクペッパーやシナモン、バタースコッチなどの樽熟由来の香り。タンニンは柔らかく、チョコレートの風味。余韻は長く、ポテンシャルを感じる。
-
-
-
-
-
13,200円
-
税抜12,000円
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産者
- シャトー・ポンテ・カネ
アドヴォケイト誌:90-92pt、ジェイムス・サックリング:93pt 【シャトー・ポンテ・カネ 2013】 5大シャトーのひとつ、シャトー・ムートン・ロスチャイルドの向かいという、ブドウ栽培に絶好のロケーションに畑を所有。 左岸で初めてビオディナミの認定を受け、アンフォラやコンクリートタンクによる熟成など革新的な製法を推し進め、格付け第5級のなかでも異彩を放つ存在のポンテ・カネ。ワイン・アドヴォケイト誌でも過去に100点満点の評価を獲得するなど、5大シャトーに迫るハイパフォーマンスワインとしての地位を確立しています。 ポンテ・カネのワインの特徴といえば、なんと言ってもその華やかなアロマ。黒系果実や野性的な香りが入り混じる複雑なアロマが印象的で、長く心地よい余韻があり、芸術的とすら言える甘美な魅力をもったシャトーです。濃厚な果実味と熟したタンニンを持ちながら、折り目の正しいディテールとフィネスもあるバランスの取れたポイヤックのスタイルが人気を集めています。 新しいボルドーの表現を発信する、革新的シャトー 今やロバート・パーカーやジェームス・サックリング、ワイン・スペクテーターが100点満点を与える偉大なシャトー。ビオディナミによって新たなスタイルを確立し、時として樽を抑えたスタイルに挑戦するなど、あらゆる面で挑戦。 第五級ながらも、その知名度の高さは、ボルドーワインの中でも随一なのも頷ける高い評価を受けています。 味わい 外観は輝きのあるルビー色。グラスに注ぐと、プラムやクレーム・ド・カシスなどの黒系果実の甘美なアロマに、リコリス、モカ、ローストしたエスプレッソの芳ばしい香りが広がります。口当たりは、しっかりと熟したタンニンが溶け込んだ甘みを帯びた果実味により、滑らかな質感。ピュアでバランスに長けたワインに仕上がっており、今飲んでも、さらに熟成を重ねてもお愉しみいただけます。 セパージュ:カベルネ・ソーヴィニヨン65%、メルロ30%、カベルネ・フラン4%、 プティ・ヴェルド1%
-