ラ・ヴィネ ネットショップワインの商品一覧|19ページ目
-
-
-
CHASSAGNE MONTRACHET 1ER CRU BOUDRIOTTE 2021 JEAN CLAUDE RAMONET / シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ブードリオット
-
66,000円
-
税抜60,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
ブルゴーニュ・ファンを虜にしてやまない名門ラモネは 1920年にピエール・ラモネによって創設され、設立当初から元詰を開始、 現在はノエルとジャン・クロードの兄弟がワイン造りの中核となり世界中から称賛を得ています。 シャサーニュ・モンラッシェ村の一級の中でも特に洗練された個性を持つブードリオットは、 白い花やアーモンドの香りに、ふくよかな果実味と美しい酸にミネラル感が融合する気品あふれるスタイル。
-
-
-
-
CHASSAGNE MONTRACHET 1ER CRU MORGEOT 2021 JEAN CLAUDE RAMONET / シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ
-
66,000円
-
税抜60,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
ブルゴーニュ・ファンを虜にしてやまない名門ラモネ。 1920年にピエール・ラモネによって創設され、設立当初から元詰を開始しました。 現在はノエルとジャン・クロードの兄弟がワイン造りの中核となり世界中から称賛を得ています。 モルジョはシャサーニュ・モンラッシェの南端付近に位置する1級畑。 テロワールと造り手のマッチングの妙を感じる逸品でラモネの造りが光る納得の仕上がりです。 果実と樽が重なった重厚でパワフルは風味。高い品格と長熟能力を持ちながら、 最後は2021年の涼しさを感じるような綺麗な酸が続きます。
-
-
-
-
MEURSAULT 1ER CRU GENEVRIERES CUVEE DES PIERRE 2022 LATOUR GIRAUD / ムルソー ジュヌヴリエール キュヴェ・デ・ピエール
-
30,800円
-
税抜28,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- LATOUR GIRAUD
ムルソーを知り尽くす老舗ドメーヌ、ラトゥール・ジロー。同村に多くの区画を所有しており、 看板となるジュヌヴリエールはとりわけ高い評価を受けています。 現在は16代目のジャン・ピエール氏が指揮を執り、2008年には全ての畑をビオロジックに転換。 醸造も区画やその年の個性に合わせた樽を使用するなど、よりムルソーの特徴を捉えた、 上質で芳醇なワインを生み出しています。 蔵の看板とも言える1級ジュヌヴリエール。さらに自身の名を冠した、 同区画の中でもとりわけ上質な葡萄ができ、高樹齢の葡萄樹が多く植わる 単一区画で仕込むこのキュヴェは圧巻です。 熟度の極めて高い果実味に、カッチリとした豊かなミネラル、 繊細な酸が見事なバランスを形成しており、その迫力は特級を凌ぐ、 まさに蔵の特別品です。
-
-
-
-
MEURSAULT CLOS DE LA BARRE 2018 COMTES LAFON / クロ・ド・ラ・バール
-
77,000円
-
税抜70,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- COMTES LAFON
ブルゴーニュ白ワイン界のトップスター、コント・ラフォン。 現当主ドミニクの下、徹底した有機栽培を実践し、低収量で卓越した酒造りにより 素晴らしいワインを生み出し、ますます高く評価されています。 クロ・ド・ラ・バールは村名格ではあいりますが、コント・ラフォンのキュヴェの中でも人気の高い区画。樹齢の高い樹も多く、豊かなミネラルが特徴です。白桃や柑橘類の濃厚な果実味とリッチな口当たり、溌溂とした酸が織り成す骨太な味わいが魅力。 日照量に恵まれた2018年は、今後の熟成にも大きな期待が持てます。
-
-
-
-
MEURSAULT CLOS DE LA BARRE 2015 COMTES LAFON / ムルソー クロ・ド・ラ・バール
-
79,200円
-
税抜72,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- COMTES LAFON
ブルゴーニュ白ワイン界のトップスター、コント・ラフォン。 現当主ドミニクの下、徹底した有機栽培を実践し、低収量で卓越した酒造りにより素晴らしいを生み出し、 ますます高く評価されています。 クロ・ド・ラ・バールは村名格ですが、コント・ラフォンの数あるキュヴェの中でも人気の高い区画。 樹齢の高い樹も多く、豊かな果実味とミネラルが特徴です。白桃や柑橘類の濃厚な果実味とリッチな口当たり、溌溂とした酸が織り成す骨太な味わい。良年ならではの密度の高い仕上がりです。 ぜひ環境の良いセラーで、さらなる熟成を重ねましょう。
-
-
-
-
CHASSAGNE MONTRACHET 1ER CRU LES VERGERS 2018 JEAN CLAUDE RAMONET / シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ヴェルジェ
-
82,500円
-
税抜75,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
1930年代には既にドメーヌ元詰めを行っていたシャサーニュの名門ラモネ。 堅牢でミネラル感豊かなワイン造りに定評のある蔵元です。 現在はノエルとジャン・クロードの兄弟がワイン造りの中核となり、世界的に高い評価を得ています。 一級ヴェルジェは村のやや北側に位置しています。東向き斜面で表土の薄い石灰岩に覆われ、 柔らかな果実味と引き締まった酸味のバランスに定評があります。 名手ラモネならではの質の高い、柑橘系の酸味とグレープフルーツのような透明感のある 果実味はまさに名人芸といえる出来栄えです。
-
-
-
-
CHATEAU MONTROSE 2005 SAINT ESTEPHE / シャトー・モンローズ サン・テステフ
-
82,500円
-
税抜75,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- CHATEAU MONTROSE
頑強で堅固なサンテステフのスタイルを継承する、メドック格付け二級のシャトー・モンローズ。 2006年からの新オーナーであるブイグ・テレコム社が、オー・ブリオンで手腕を振るった 巨匠ジャン・ベルナール・デルマス氏を招聘し、これからの新しいモンローズスタイルを 造り出そうとしています。 2005年は理想的なブドウができた最高の年であり、 サン・テステフらしいカシスやプラムとスパイス、黒鉛の香りが立ち上がり、適度に溶け込んだ 豊かなタンニンが口の中に広がる、奥深く厚みのある仕上りです。
-
-
-
-
CHAMBOLLE MUSIGNY 1999 HUBERT LIGNIER / シャンボール・ミュジニー ユベール・リニエ
-
84,700円
-
税抜77,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1999
- 生産者
- HUBERT LIGNIER
モレ・サン・ドニを代表する造り手として評論家達が絶賛するユベール・リニエ。 そのワイン造りは、100%除梗、自然酵母による発酵を行う伝統的スタイル。 将来を嘱望されつつ04年に急逝したロマンが手掛けた、現在入手は困難を極める1999年。 本拠地の隣村シャンボール・ミュジニー村も蔵元の人気銘柄として知られています。 力強さは熟成により美しく昇華されているものの、グリオットチェリーのような力強い果実味や、 テクスチャーはしっかりと飲みごたえのある味わい。 さすが名手!と嬉しくなる逸品です。
-
-
-
-
CHASSAGNE MONTRACHET 1ER CRU CLOS DU CAILLERET MONOPOLE 2018 JEAN CLAUDE RAMONET
-
88,000円
-
税抜80,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
1930年代には既にドメーヌ元詰めを行っていたシャサーニュの名門ラモネ。 堅牢でミネラル感豊かなワイン造りに定評のある蔵元です。 現在はノエルとジャン・クロードの兄弟がワイン造りの中核となり、 世界的に高い評価を得ています。 こちらは村の南側斜面上部にある銘醸1級畑。 そのなかでも彼らしか所有していないモノポールであるクロ・デュ・カイユレ。 2018年はふっくらと豊満で、熟度の高いトロピカルフルーツの練れた風味と 芯の太いミネラル感がじわじわと広がります。 熟成にも期待がかかる素晴らしいワインです。
-
-
-
-
VOUGEOT 1ER CRU CLOS BLANC DE VOUGEOT (1500ML) 1999 VOUGERAIE
-
99,000円
-
税抜90,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 1999
- 生産者
- VOUGERAIE
1999年に初めてリリースされて以来、高い品質で注目を集める蔵元。 それもそのはず、所有する畑に恵まれているうえに、栽培から醸造に至るまでを、 「コント・アルマン」の名匠パスカル・マルシャンが行っています。 そしてエリティエ・ギヨから取得したヴージョの一画から僅かに生み出される白は、 珍しくも非常に旨味に富んだワイン。エレガントなヴィンテージとなった1999年は オレンジの花を思わせるアロマにトーストやナッツの香ばしさが溶け合います。 コート・ド・ボーヌとは違った側面を見せるシャルドネの、上品なミネラル感と華やかさを お楽しみいただけます。
-