50000円以上 ワインの商品一覧|16ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • CHABLIS GRAND CRU LES CLOS CLOS DES HOSPICES CHRISTIAN MOREAU 2007 / シャブリ グラン・クリュ クロ・デ・ゾスピス

      • 64,900

      • 税抜59,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2007
      生産者
      CHRISTIAN MOREAU
      生産地

      1814年に製樽業を営んでいたジャン・ジョセフ・モロー氏が設立したJ・モロー・エ・フィス。 銘醸畑、クロ・デ・ゾスピスを単独所有し、シャブリの第一人者としての地位を不動のものにしました。 ドメーヌ・クリスチャン・モローは、2021年に蔵元がブルゴーニュの大手ネゴシアンに売却される際、 クリスチャン・モロー氏が設立したドメーヌです。 蔵元が所有する畑は約12ha(グラン・クリュが5.5ha、プルミエ・クリュが4.5ha)。 その中にはクリスチャン氏の父、ギィ・モロー氏が70年前に植樹した、シャブリを代表する特級レ・クロの単独所有畑、クロ・デ・ゾスピスも含まれています。栽培にはリュット・レゾネを採用していましたが2009年以降はビオロジックを行い、収量を抑えて凝縮度の高い葡萄を収穫しています。クリスチャン・モローではテロワールの特徴を最大限引き出すため、土壌、ブドウ畑、ブドウの質を熟考して醸造が行われます。プルミエ・クリュは30%、グラン・クリュでは50%のオーク樽が使われますが、新樽を使う比率は低く、葡萄本来の味わいを重視したつくり。 クロ・デ・ゾスピス・ダン・レ・クロは、特級畑レ・クロの最下部にある、モロー家の看板ワイン。 火打ち石やヘーゼルナッツ、ヴァニラ、柑橘類の芳香が幾重にも絡み合い、精悍でスケールの大きな味わいが飲み手を圧倒します。

    • Product Images
    • MEURSAULT COMTES LAFON 2021 / ムルソー コント・ラフォン

      • 63,800

      • 税抜58,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      COMTES LAFON
      生産地

      ブルゴーニュ白ワイン界のトップスター、コント・ラフォン。 前当主ドミニクの下、徹底した有機栽培を実践し、低収量で卓越した酒造りによりハイレベルなワインを生み出し続けており、世界的に高く評価されています。特に本拠地のこのムルソーは、このドメーヌの代名詞とも言える存在。村名クラスと言えどもその完成度は他の追随を許さない仕上り。熟した白い果肉のフルーツや蜜のニュアンスが感じられ、既にバランスの良い味わいに仕上がり余韻も非常に心地よく長期熟成も期待できる逸品です。

    • Product Images
    • MEURSAULT CLOS DE LA BARRE 2015 COMTES LAFON / ムルソー クロ・ド・ラ・バール

      • 79,200

      • 税抜72,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2015
      生産者
      COMTES LAFON
      生産地

      ブルゴーニュ白ワイン界のトップスター、コント・ラフォン。 現当主ドミニクの下、徹底した有機栽培を実践し、低収量で卓越した酒造りにより素晴らしいを生み出し、 ますます高く評価されています。 クロ・ド・ラ・バールは村名格ですが、コント・ラフォンの数あるキュヴェの中でも人気の高い区画。 樹齢の高い樹も多く、豊かな果実味とミネラルが特徴です。白桃や柑橘類の濃厚な果実味とリッチな口当たり、溌溂とした酸が織り成す骨太な味わい。良年ならではの密度の高い仕上がりです。 ぜひ環境の良いセラーで、さらなる熟成を重ねましょう。

    • Product Images
    • MEURSAULT CLOS DE LA BARRE 2018 COMTES LAFON / クロ・ド・ラ・バール

      • 77,000

      • 税抜70,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2018
      生産者
      COMTES LAFON
      生産地

      ブルゴーニュ白ワイン界のトップスター、コント・ラフォン。 現当主ドミニクの下、徹底した有機栽培を実践し、低収量で卓越した酒造りにより 素晴らしいワインを生み出し、ますます高く評価されています。 クロ・ド・ラ・バールは村名格ではあいりますが、コント・ラフォンのキュヴェの中でも人気の高い区画。樹齢の高い樹も多く、豊かなミネラルが特徴です。白桃や柑橘類の濃厚な果実味とリッチな口当たり、溌溂とした酸が織り成す骨太な味わいが魅力。 日照量に恵まれた2018年は、今後の熟成にも大きな期待が持てます。

    • Product Images
    • アルド・コンテルノ バローロ・リゼルヴァ グランブッシア [2006]750ml (赤ワイン)

      • 143,000

      • 税抜130,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2006
      生産者
      ポデーリ・アルド・コンテルノ
      生産地

      リリース前に少なくとも9年間をセラーで過ごす最高のヴィンテージのみ限定生産される特別なワイン! 栽培から醸造までは、アルド・コンテルノ自身が行った2006は、亡くなるまでに2008年多分09,10年を造られていると思いますが、バランスの良さではピカイチのヴィンテージでもあります。 創設者のアルド・コンテルノは、18世紀からの歴史を誇るジャコモ・コンテルノの5代目ですが、跡継ぎとなったのは兄のジョヴァンニで、アルドは1969年に独立し、バローロの代表的な産地であるモンフォルテ・ダルバ村のブッシア地区に自らのワイナリーを設立しました。 ピエモンテの伝統的なスタイルを大切に受け継いできたアルド・コンテルノが作り出すバローロは、極めて熟成力が高く、その出来栄えは本家をも凌ぎ、国内外で確固たる地位と人気を不動のものにしています。 「バローロ リゼルヴァ・グランブッシア」は、このワインは卓越したロミラスコ、チカラ、コロネロの畑から丹念に選ばれたブドウのもので、比率はヴィンテージによりかわります。ステンレスタンクに3-5ヶ月何度か移し変えられ、樽で35ヶ月熟成されます。ワインはリリースされる前に少なくとも計7年間セラーで熟成されています。最高のヴィンテージのみ生産されるスペシャルなワインです。 外観は、濃いルビー色。湿った葉、林床、新鮮なキノコを思わせる深みのあるアロマがあり、空気に触れるとプラムやブロンドのタバコのニュアンスが表れ複雑さを増していく。味わいは、フルボディで生き生きとした果実味とエネルギーを湛えながらも、エレガントさも感じられる。後味にセージやダークチョコレートの風味が広がり、長い余韻がどこまでも続く。少なくとも20年先まで楽しめる秀逸なワイン。 ■2006年ヴィンテージ情報■ 2006ヴィンテージはとても明確でエネルギーを感じさせます。濃厚なアロマと洗練された風味は2006年ならではの味わいです。広大で豊かな構造が多くのタンニンとともに非常に長いフィニッシュへと続きます。エレガントなテクスチャーとはっきりとした骨格が表れています。伝統的なワイン愛好家には欠かせない一品です。ズラヴォニア産の大樽で35ヶ月の熟成を行っています。 ■テクニカル情報■ 産地:イタリア/ピエモンテ州クーネオ県バローロ東南部モンフォルテ・ダルバ(DOCG バローロ) 畑:ロミラスコ、チカラ、コロネッロ 醸造:30日間、マセラシオンを施しながらアルコール発酵。発酵時の最高温度は32℃。澱引きし、スラボニア産オークキャスクで熟成。 ALDO CONTERNO BAROLO GRANBUSSIA RISERVA アルド・コンテルノ バローロ・リゼルヴァ グランブッシア 生産地:イタリア ピエモンテ州 モンフォルテ・ダルバ 原産地呼称:DOCG. BAROLO ぶどう品種:ネッビオーロ 100% アルコール度数:14.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワイン・スペクテーター:97 ポイント 2014年11月30日 スペクテーターでは06が最高得 ポイントを獲得しております。 最初から最後まで素晴らしい赤。チェリー、甘草、木材、そしてタールの強力な風味とジューシーなテクスチャーが花火のように舞い上がる。長く複雑性もあり、完全性を思わせる美しいタンニン。今から2030年が飲み頃。 Stephen Tanzer:96+ ポイント November 2013 (just 300 cases produced; a 70/15/15 blend of Romirasco, Colonnello and Cicala; 65 days on the skins): Good deep red. Ripe, classic Barolo aromas of black cherry, plum, menthol and mocha, plus a hint of exotic fruits; this seems more youthful on the nose than the 2009 Barolos here. Plush and broad in the mid-palate, with penetrating acidity and savory saline minerality giving the wine extraordinary grip. The great palate-staining finish features outstanding length and an exhilarating note of orange zest. Giacomo Conterno noted that there will be a Gran Bussia bottling from 2008, 2009 and 2010 but not from 2007 or 2011, explaining that Gran Bussia "needs a classic vintage." This was bottled in 2011 and will be released early next year. VINOUS:96 ポイント January 2014 Drinking window: 2018 - 2040 Dried roses, savory herbs, leather, anise and tobacco are some of the many notes that emerge from the 2006 Barolo Riserva Granbussia. Firm, austere yet gorgeous, the 2006 is going to require quite a bit of time to fully come together. There is an inner sweetness in the fruit and aromatics that recalls the Romirasco, while the perception of structure and acidity are those of Cicala. Dried flowers, spices and mint add the final notes of complexity. Patience will be key. The 2006 spent 60 days on the skins, followed by 44 months in cask. James Suckling:95 ポイント Tasted: 11-Nov-2014 A full-bodied red with muscular tannins and hints of dark chocolate, berries and minerals. Full body, chewy tannins and intensity. Fresh and precise. This is a blend of the top vineyards of Bussia. Almost three years in large wooden casks. A pretty, elegant 2006 that shows balance for a tannic vintage. About 4,000 bottles made. 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み