ワインの商品一覧|23ページ目
【20年以上熟成】VINTAGE WINE
20年以上熟成
VINTAGE WINE
熟成ワイン特集
早飲みのワインも良いですが、長い年月をかけて熟成されたワインの味わいは、格別ではないでしょうか。
今回は20年以上熟成されたヴィンテージワインをご紹介いたします。
良質な環境で熟成されたバックヴィテージをお愉しみください。
-
-
-
ルー・デュモン レア・セレクション モンテリー ルージュ [2000]750ml
-
9,680円
-
税抜8,800円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2000
- 生産者
- ルー・デュモン
2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました! 「ルー・デュモン・レア・セレクション(LEA Selection)」とは、オレンジ色の天地人のエチケット(ラベル)で知られる、ルーデュモンの仲田晃司さんがワインの買い付けのために毎日のように生産者を訪ね歩く地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。メゾン ルーデュモンにクルチエ達がビン買い(”シュル・ピル”といいます)条件で持ち込んでくる古酒。それらの中から、コストパフォーマンスが抜群なものだけを仲田さんが厳選して紹介してくれるのが「レア セレクション」です。(「レア・セレクション」の「レア」は、”レアちゃん”と、”レアもの”をかけたもの)。これぞまさしく、ブルゴーニュ古酒の”いいとこどり”であります。尚、セレクション各古酒の生産者名は非公開です。あくまでも”仲田印”です。 何分20年以上経ったオールドヴィンテージです。 商品到着後、最低でも2週間、出来ましたら1カ月は休ませてください。 古酒の性質上原則として納品後の返品・交換には応じかねます。予めご了承ください。古酒の取り扱いにともなうリスクを十分にご理解のうえでご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
-
-
-
ルー・デュモン レア・セレクション ニュイ・サン・ジョルジュ [1997]750ml
-
7,260円
-
税抜6,600円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1997
- 生産者
- ルー・デュモン
2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました! ワインの買い付けのために毎日のように生産者を訪ね歩いている仲田さんが、地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。 メゾン・ルー・デュモンにクルチエ達がビン買い(”シュル・ピル”といいます)条件で持ち込んでくる古酒。それらの中から、コストパフォーマンスが抜群なものだけを仲田さんが厳選して紹介してくれるのが「レア・セレクション」です。(「レア・セレクション」の「レア」は、”レアちゃん”と、”レアもの”をかけたもの)。これぞまさしく、ブルゴーニュ古酒の”いいとこどり”であります。尚、セレクション各古酒の生産者名は非公開です。あくまでも”仲田印”です。 Lou Dumont Lea Selection Nuits Saint Georges ルー・デュモン レア・セレクション ニュイ・サン・ジョルジュ 生産地:フランスブルゴーニュコート・ド・ニュイ ニュイ・サン・ジョルジュ 原産地呼称:AOC. NUITS SAINT GEORGES ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
-
-
-
-
ルー・デュモン レア・セレクション モンテリー ルージュ [1979]750ml
-
23,408円
-
税抜21,280円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1979
- 生産者
- ルー・デュモン
2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました! 「ルー・デュモン・レア・セレクション(LEA Selection)」とは、オレンジ色の天地人のエチケット(ラベル)で知られる、ルーデュモンの仲田晃司さんがワインの買い付けのために毎日のように生産者を訪ね歩く地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。メゾン ルーデュモンにクルチエ達がビン買い(”シュル・ピル”といいます)条件で持ち込んでくる古酒。それらの中から、コストパフォーマンスが抜群なものだけを仲田さんが厳選して紹介してくれるのが「レア セレクション」です。(「レア・セレクション」の「レア」は、”レアちゃん”と、”レアもの”をかけたもの)。これぞまさしく、ブルゴーニュ古酒の”いいとこどり”であります。尚、セレクション各古酒の生産者名は非公開です。あくまでも”仲田印”です。 ※何分20年以上経ったオールドヴィンテージです。 商品到着後、最低でも2週間、出来ましたら1カ月は休ませてください。 古酒の性質上原則として納品後の返品・交換には応じかねます。予めご了承ください。古酒の取り扱いにともなうリスクを十分にご理解のうえでご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
-
-
-
ロバート・モンダヴィ カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ ト・カロン・ヴィンヤード [1999]750ml
-
25,960円
-
税抜23,600円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1999
- 生産者
- ロバート・モンダヴィ・ワイナリー
●ワインエンシュージアスト誌 97ポイント(ワイナリー歴代第1位) ●ワインスペクテイター誌 92ポイント ●ロバート・パーカー 90-92ポイント このト・カロンはロバート・モンダヴィがワイナリー設立時に最初に拓いた由緒ある畑です。ナパ・ヴァレーのグラン・クリュと称されるト・カロン・ヴィンヤードの複雑性、力強さと洗練さをフルに発揮しているこのワインは、甘いダークチェリーや濃く凝縮したブラックベリーのような果実味を持ち、辛口で土を感じさせる複雑さ、トーストしたオークやヴァニラ、スパイスの風味が長い余韻となって優雅に持続します。 非常に稀少ワインでなかなか市場ではお目に掛かれないものです。 ワインアドヴォケイト:90-92ポイント Reviewed by Robert M. Parker, Jr. Issue Date 23rd Dec 2000 Source 132, The Wine Advocate Drink Date 2004 - 2025 The 1999 Cabernet Sauvignon To-Kalon Vineyard is 100% Cabernet Sauvignon. This wine boasts an excellent texture, although the finish is austere. Sweet black currant and blackberry fruit are wrapped with subtle oak and a weedy, tobacco herbaceousness. It is deep, dense, full-bodied, and impressively textured as well as concentrated. However, the high tannin profile suggests it should be cellared for 4-5 years; it will last 20-25 years.
-
-
-
-
ナタリー・ファルメ ブリュット・ナチュール ブラン・ド・ノワール NV 750ml (2021)
-
11,000円
-
税抜10,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- ナタリー・ファルメ
“ル・ヴァル・コルネ”の区画で栽培されたピノ・ノワールのみから造られるブリュット・ナチュールのブラン・ド・ノワール! シャンパーニュのルーヴル・レ・ヴィーニュ村に本拠を置くナタリー・ファルメは、極めて厳しい格付けで知られている“ワイン・ガイドのミシュラン”と形容されるフランス最高峰の格付けガイド『レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス/2011年版』において、初めて手がけたワインのリリースからたった1年で格付けを果たした驚異の新鋭ドメーヌです。 パリ大学で化学を、そしてランス大学で醸造学を修めたナタリーは、75にも及ぶRMシャンパーニュの醸造コンサルタントを務め、2000年に家業のドメーヌを継承。2009年秋に初めて自身のシャンパーニュをリリースした新進気鋭のレコルタンです。 「ブリュット・ナチュール ブラン・ド・ノワール」は、リザーヴ・ワインも門出のリキュールも一切加えない純粋なピノ・ノワールのシャンパーニュです。ヴィンテージ表記はないが、2017年産の収穫ブドウのみで醸造。手摘みで収穫したブドウを温度管理機能付きのステンレス・タンクで低温発酵(18-20度)。瓶内熟成に移る前の熟成もステンレス・タンクで行い、8ヶ月の熟成の間にマロラクティック発酵を完全に実施する。さらに18-24ヶ月の瓶内熟成を施した後、ドザージュはゼロ。総生産量は5,000本。今回のロットは、2024年5月デゴルジュマン。 ■テイスティングコメント■ 香りは濃密で複雑。黒ブドウや柑橘類、ハシバミやアーモンドのノートなどが混じり合っている。さらに時間とともに樽の風味が現れる。門出のリキュールを加えていないため口中は生き生きとしていて、非常に豊満。まろやかで、まったくフレッシュでありながら、ピノ独特の力強い生気に満ち溢れ、フィニッシュにはプラムやレッド・フルーツのノートが感じられる。力強く、品格を備えたシャンパーニュ。 NATHALIE Falmet BRUT NATURE ナタリー・ファルメ ブリュット・ナチュール ブラン・ド・ノワール 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 VINOUS:92 ポイント 92pts From: The Season’s Best NV Champagne Releases (Jan 2015) (100% Pinot Noir; no dosage; disgorged on May 19, 2014): Pale gold. Spicy red berry and orchard fruit aromas are complicated by notes of iodine and anise. Vibrant, mineral-accented strawberry and bitter pear skin flavors show an exotic touch of candied rose. Dry and stony on the incisive finish, which hangs on with excellent tenacity and lingering spiciness. This wine's purity and focus would make it a great match with the most delicate, unadorned seafood dishes. - By Josh Raynolds on January 2015 ワインアドヴォケイト:91 ポイント Rating 91+ Reviewed by Stephan Reinhardt Issue Date 30th Oct 2015 Source 221, The Wine Advocate Drink Date 2015 - 2020 Nathalie Falmet's NV Brut Nature is a 100% Pinot Noir sourced in one particular vintage from old vines in Rouvres-les-Vignes. The wine I tasted was the 2011, which was kept on the lees for the second fermentation for three years. As always, it is not declared as a vintage because Nathalie wants "to be free" when to disgorge her wines. The (2011) Brut Nature has a dark white golden color with a reddish hue. Very clear and full-flavored red berry flavors on the nose, this is a full yet very delicate and refined, complex and elegant Champagne with a nice purity and length, and a salty finish. Really excellent. 『ギド・デ・シャンパーニュ・エ・デ・ゾートル・ビュル/2012年版』 確固とした個性(ピノ・ノワール100%でドザージュなし)を備えたシャンパーニュ。アタックはほぼ自然で、シルキーな泡立ちによって新鮮なハシバミのアロマが感じられ、ヴァニラ風味の牛乳のようなニュアンスがある。粘性としなやかさとストラクチャーが見事に融合している。類い希なキュヴェ。真正なシャンパーニュの愛好家は、バーゲンハンターになるに違いない。 雑誌『ワイノット?』《特集:格好つけないシャンパーニュ》にて、ナタリー・ファルメのブリュット・ナチュールが掲載! 無理しないで背筋を伸ばした後姿のよう 口に入れた瞬間にスカーンと鼻に抜け頭頂に到達する、レモンバームやライム的香りのスピード感。質量ではなく速度でエネルギー感を伝える、濁りなくさいごまで淀まず、最後に鮮度の高い自然な甘さをさりげなく漂わせる、垢抜けた味。 『シュワリスタ・ラウンジ』編集長の岩瀬 大二氏が絶賛! 品種や残糖を手がかりにする必要がない世界っていいですよね。ナタリー・ファルメは、まさに僕が思い描くノンドゼの世界。辛口でもドライでもない。すーっと入ってきて、最後にブドウの雰囲気がさっと立ち上がる さらに… 4 名のテイスターが推薦した27 種類のシャンパーニュのなかから、特に話題になったシャンパーニュとして、「ノンドゼ」部門からナタリー・ファルメのブリュット・ナチュールがピックアップ!
-
-
-
-
マーク・エブラール キュヴェ・ド・レゼルヴ ブリュット プルミエ・クリュ NV 750ml
-
5,258円
-
税抜4,780円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- マーク・エブラール
ウメムラ限定販売・1番人気のシャンパンといえばコレ!!『マーク・エブラール』 スタンダード・キュヴェからお世辞抜きに本当に美味しいシャンパンです!! やはり一番人気はロゼですが、スタンダード・キュヴェから文句なしに美味しい! 「このシャンパーニュは、ワインのことをよく知っていても、知らなかったとしても、貴方を幸せにするでしょう。どちらかと言えば、ワインラヴァー向きですが。」というコメントがあるアメリカのワイン雑誌に載っていましたが、まさにその言葉通り、普段高級シャンパーニュを口にしている方や、滅多に飲まない方にも自信を持ってお勧めできるのが、マーク・エブラールの素晴らしさ。 滑らかで上品、しっかりとした厚みのある口当たりとコク。元々も葡萄の質が良くなければこれほどの良さは出てきません。お世辞抜きに本当に美味しいシャンパーニュです! 追加情報として、以前よりピノ・ノワールの比率が上がっており、マレイユ・シュール・アイのピノ・ノワールが80%使用されており、濃密さが増していました! CHAMPAGNE MARC HEBRART CUVEE DE RESERVE BRUT PREMIER CRU マーク・エブラール ブリュット キュヴェ・ド・レゼルヴ プルミエ・クリュ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノノワール 80%、シャルドネ 20% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口
-
-
-
-
キュヴェ・ルイーズ [1989] 750ml / Cuvee Louise ギフトボックス入
-
187,000円
-
税抜170,000円
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1989
- 生産者
- ポメリー
ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 Cuvée Louise 1989 太陽を感じさせるあたたかみのあるゴールドの色。フレッシュで生き生きとした香り、心地よい広がりのある力強い味わい。太陽に恵まれたヴィンテージらしく、熟した果実特有のエレガントで長い余韻。 品種:シャルドネ 60%、ピノ・ノワール 40%
-
-
-
-
キュヴェ・ルイーズ [1995] 750ml / Cuvee Louise ギフトボックス入
-
165,000円
-
税抜150,000円
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- ポメリー
ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 Cuvée Louise 1995 光り輝くやさしいゴールドの色。デリケートでありながらフレッシュで爽やかさが広がる華やかな香り、美しい余韻のあるまろやかな味わい。複雑でエレガント、ここちよいアクセントを伴った長い余韻。 品種:シャルドネ 62%、ピノ・ノワール 38%
-
-
-
-
キュヴェ・ルイーズ [1995] 9000ml / Cuvee Louise 木箱入
-
1,650,000円
-
税抜1,500,000円
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- Pommery
ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 日本初登場となるこの3L、6L、9Lビッグサイズボトル オールドヴィンテージは、ボトル入替はせずにこのままのサイズで瓶内二次発酵し、手作業によるルミアージュ、デゴルジュマンが行われています。 Cuvée Louise 1995 光り輝くやさしいゴールドの色。デリケートでありながらフレッシュで爽やかさが広がる華やかな香り、美しい余韻のあるまろやかな味わい。複雑でエレガント、ここちよいアクセントを伴った長い余韻。 品種:シャルドネ 62%、ピノ・ノワール 38%
-
-
-
-
グラン・クリュ・ミレジメ フラコン・デクセプション [1995] 3000ml / Grand Cru Millesime Flacon d'exception
-
330,000円
-
税抜300,000円
- 販売者
- ヴランケン ポメリー ジャパン
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- Pommery
ヴィンテージの特徴とポメリースタイルを探究し味わうことのできるキュヴェ「ミレジメ グラン・クリュ」。 その中でもグレートヴィンテージとされる1995年のキュヴェを特別なジェロボアム(3,000ml)でリリースします。 ボトルは青い鏡面仕上げで装飾され、グラフィックデザイナー“Patrick Levrault”がデザインし、Fonderie d‘Art Marcheretの鋳物工場で造られたブロンズの刻印が施されている希少な限定アイテムです。 生産本数100本限定 シリアルナンバー入り AOC シャンパーニュ/白・辛口 ヴィンテージ:1995 シャルドネ 50%、ピノ・ノワール50% グラン・クリュ 100% (7 Crus) 3,000ml
-