甘味甘口ワインの商品一覧|3ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • リヴザルト [1959] 750ml / Rivesaltes

      • 39,600

      • 税抜36,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      1959
      生産者
      シャトー・ヴィラルジュイル
      生産地

      リヴザルトはポルトガルのポートワインと同じように仕込まれる酒精強化ワイン。アルコール添加して仕込まれ、ややアルコール度数が高い中甘口のワイン。その寿命は非常に長く、一般的なワインでは殆ど難しい100年の熟成にも耐え、そして美味しく味わえるものが多数存在します。1959年は全体的には深みのある琥珀色となっており、オリエンタルスパイスの風味やカラメルを思わせる香ばしさを帯び、葡萄由来の甘さもだいぶ穏やかで、滑らかな甘さとほのかなアルコール感が心地よく広がります。

    • Product Images
    • リヴザルト [1968] 750ml / Rivesaltes

      • 30,360

      • 税抜27,600

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      1968
      生産者
      ドメーヌ・ラ・ソビラヌ
      生産地

      リヴザルトはポルトガルのポートワインと同じように仕込まれる酒精強化ワイン。アルコール添加して仕込まれ、ややアルコール度数が高い中甘口のワイン。その寿命は非常に長く、一般的なワインでは殆ど難しい100年の熟成にも耐え、そして美味しく味わえるものが多数存在します。1968年は全体的には深みのある琥珀色となっており、オリエンタルスパイスの風味やカラメルを思わせる香ばしさを帯び、葡萄由来の甘さもだいぶ穏やかで、滑らかな甘さとほのかなアルコール感が心地よく広がります。

    • Product Images
    • ヨハン・ヨゼフ・プリュム グラッヒャー・ヒンメルライヒ リースリング カビネット [2018]750ml (白ワイン)

      • 4,290

      • 税抜3,900

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2018
      生産者
      ヨハン・ヨゼフ・プリュム
      生産地

      ヒンメルライヒ(天の王国の意)という名の畑より、 非常にエレガントで、洗練さと繊細さを兼ね備えた白ワイン! 12世紀に歴史に現れ、1911年にワイナリーを創業。以後ドイツを代表する生産者として名を馳せるJ.Jプリュム家。リースリングの可能性を追求し長期熟成に耐えうる素晴らしい品質のワインを生み出しています。 ヒンメルライヒ(天の王国の意)の畑はヴェーレーナーゾンネンウアーの南端に隣接。やや西に向いており、傾斜が緩く、深く水はけの良い土壌。 イキイキとした酸、砕いた岩を思わせる鉱物的なニュアンスがあり、柑橘系の果実のアロマ。 ■テクニカル情報■ 葡萄品種:リースリング、残留糖度:36.9g/l、酸度:6.4g/l Joh Jos Prum Wehlener Graacher Himmelreich Riesling Kabinett ヨハン・ヨゼフ・プリュム グラーハー ヒンメルライヒ リースリング カビネット 生産地:ドイツ モーゼル 原産地呼称:gU. MOSEL ぶどう品種:リースリング 100% 味わい:白ワイン 甘口 ジェームスサックリング:94 ポイント 14 Aug, 2020 Generous pear fruit and substance for a Kabinett, but they're married to bright, citrusy acidity that makes this uplifting and appealing. Just beginning to show its considerable finesse. Drink or hold. ワインアドヴォケイト:93 ポイント Drink Date 2022 - 2050 Reviewed by Stephan Reinhardt Issue Date 31st Oct 2020 Source Issue 251 End of October 2020, The Wine Advocate The 2018 Graacher Himmelreich Kabinett is bright, precise and floral on the slightly flinty, very elegant and finessed nose with crunchy slate aromas. Piquant and fresh on the filigreed and crystalline palate, this is a lush and tropical-flavored, buoyant and frisky Himmelreich with juicy apricot and white peach aromas and the fine grip pf broken slate. The finish is straight, piquant, well structured, stimulatingly fresh and salty. This is a gorgeous 2018 that tastes almost dry in the end. Tasted at the domain in September 2020. VINOUS:92 ポイント Drinking Widow: 2019- 2038 Review Date: Aug 2020 In a striking and delightful contrast to its superb Badstube counterpart, this Himmelreich Kabinett offers a cooling and overtly citric personality. Lemon and grapefruit are suffused with green herbal essences, accompanied by yeast and wet stone on the nose and an adjunct of juicy ripe honeydew on the polished, delicate, sorbet-like palate. Piquancy of citrus zest and seeds is restrained but invigoratingly efficacious, and the generously juicy finish is admirably transparent to underlying wet stone. -- David Schildknecht

    • Product Images
    • リヴザルト [1951] 750ml / RIVESALTES

      • 39,380

      • 税抜35,800

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      1951
      生産者
      トリコワ
      生産地

      スペイン国境のルーション地方は、酒精強化されたデザート・ワインの一大生産地。ドメーヌ・トリコワールのリヴザルトは、礫土壌に植わるグルナッシュ・ノワール、グリ、ブランにマカベオとマルヴォワジーをブレンドしフードルで仕込まれる。長期熟成を経た1961年は茶を帯びた深いレンガ色で、ナッツや黒糖、リコリスを思わせる複雑で甘香ばしい風味に溢れている。口当たりは非常に滑らかで、豊かな甘みは熟成により品のある奥深さを備え、スパイシーさを伴った長い余韻が続いていく。チョコレート系のデザートとの相性は抜群です。

    • Product Images
    • ゲヴェルツトラミネール・ボラン・ヴァンダンジュ・タルディヴ [2015] 500ml / Gewurztraminer Boland Vendanges Tardives

      • 5,984

      • 税抜5,440

      販売者
      横浜君嶋屋
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      2015
      生産者
      アルベール・ボクスレ
      生産地

      ~アルザス★★★生産者が手掛ける芳醇なワイン~ アルベール・ボクスレは、伝統的なスタイルでワイン造りを行う家族経営の小さなドメーヌ。1946年、当時の当主アルベールが初めてボクスレの名でワインを生産。その後息子ジャン・マルクが数十年にわたり伝統を受け継ぎ、1996年に現当主ジャンが継承した。 ドメーヌがあるニーデルモルシュヴィル村は、標高約300メートルの小さな村。この村の北側にはボクスレのフラッグシップであるグランクリュ“ソンメルベルグ”が広がっている。ドメーヌからも眺められる南向きの急斜面畑で、一番高いところでは村から更に100メートルほど登り、標高約400メートルにも達する。標高が高く、急斜面、そして大きな花崗岩の塊が多く存在する。ソンメルベルグの畑からは、豊かなミネラル感と酸味が特徴のワインが産出される。 ボクスレが所有するもうひとつのグランクリュ“ブラント”は、隣村のトゥルクハイムに位置し、砂礫の花崗岩質土壌で、日当たりが良くブドウが良く熟す穏やかな丘陵畑。リッチな味わいのワインが産出される。 伝統的な方法で造られる至高の白ワインは、驚くほどにピュアでエレガント。今、最も注目されるアルザスの造り手といわれ、フランスの著名なワインガイドブック“Les Meilleurs Vins de France 2011”からは連続して3つ星を獲得している。

    • Product Images
    • クロ・ジョリエット モワルー [1995]750ml/Clos Joliette

      • 51,370

      • 税抜46,700

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      クロ・ジョリエット
      生産地

      雄大なピレネー山脈の裾野に広がるジュランソンは、南西地方を代表する白ワインの銘醸地。そんなジュランソンにあるクロ・ジョリエットは、パリのナシヨン広場にワインショップを構えるミシェル・ルノーがオーナーを務めている。そのワインは、ヴィンテージごとに糖度の幅が大きく、熟成により深い味わいへと変貌する。1995年は、2001年と並ぶ遅摘みの最高傑作であり、かのシャトー・ディケムにも匹敵する純度を誇る。アカシアの蜂蜜やべっこう飴を思わせる甘美なアロマを備えた、王の為の高貴な雫。残糖61.1g/l。

    • Product Images
    • クロ・ジョリエット モワルー [2001]750ml/Clos Joliette

      • 47,080

      • 税抜42,800

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2001
      生産者
      クロ・ジョリエット
      生産地

      雄大なピレネー山脈の裾野に広がるジュランソンは、南西地方を代表する白ワインの銘醸地。そんなジュランソンにあるクロ・ジョリエットは、パリのナシヨン広場にワインショップを構えるミシェル・ルノーがオーナーを務めている。そのワインは、ヴィンテージごとに糖度の幅が大きく、熟成により深い味わいへと変貌する。2001年は遅摘みの最高傑作であり、かのシャトー・ディケムにも匹敵する純度を誇る。アカシアの蜂蜜やマロングラッセを思わせる甘美なアロマを備えた、王の為の高貴な雫。残糖92g/l。

    • Product Images
    • シャトー・オーゾンヌ [2010] 750ml / Chateau Ausone

      • 330,000

      • 税抜300,000

      販売者
      株式会社徳岡 [shop Bon repas]
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2010
      生産者
      シャトー・オーゾンヌ
      生産地

      オーゾンヌとはローマ時代の詩人アウソニアスに由来します。アラン・ヴォーティエ氏が手掛ける秀逸なワイン。4世紀のローマの詩人アウソニウス(仏名オーゾンヌ)の別荘跡地にあります。オーゾンヌはデュボワ・シャロンとヴォーティエの2つの一族がパートナーとして所有していましたが、1990年半ばにヴォーティエ一族がシャトーを買い取り、単一所有者となりました。パスカル・デルベックにとって代わったのは、アラン・ヴォーティエで、ミシェル・ロランから醸造についてのアドバイスを受けています。1954年に行われたサンテミリオン地区の格付けでは、『シュヴァル・ブラン』と共に「第一特別級A」 に指定されている。できる限りよいワインをつくるための費用は惜しまず(例えば収量の低減、完熟したブドウの使用、タンクではなく、小樽でのマロラクティック発酵など)、その結果、ここの並外れたテロワールがよりよく表現されるワインが出来上がっています。1500ケース生産された美しいワインは、エキゾティックな香り、アジアンスパイス香、ブルーベリー、ミネラル分と同様なマジカルな凝縮感。半世紀は楽しめるもの。

    • Product Images
    • シャトー・オーゾンヌ [2009] 750ml / Chateau Ausone

      • 275,000

      • 税抜250,000

      販売者
      株式会社徳岡 [shop Bon repas]
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2009
      生産者
      シャトー・オーゾンヌ
      生産地

      オーゾンヌとはローマ時代の詩人アウソニアスに由来します。アラン・ヴォーティエ氏が手掛ける秀逸なワイン。4世紀のローマの詩人アウソニウス(仏名オーゾンヌ)の別荘跡地にあります。オーゾンヌはデュボワ・シャロンとヴォーティエの2つの一族がパートナーとして所有していましたが、1990年半ばにヴォーティエ一族がシャトーを買い取り、単一所有者となりました。パスカル・デルベックにとって代わったのは、アラン・ヴォーティエで、ミシェル・ロランから醸造についてのアドバイスを受けています。1954年に行われたサンテミリオン地区の格付けでは、『シュヴァル・ブラン』と共に「第一特別級A」 に指定されている。できる限りよいワインをつくるための費用は惜しまず(例えば収量の低減、完熟したブドウの使用、タンクではなく、小樽でのマロラクティック発酵など)、その結果、ここの並外れたテロワールがよりよく表現されるワインが出来上がっています。深みのある紫色、アカシアの花々、ブルーベリー、の華やかなアロマを醸し出しています。新樽率は100%、。飲み頃になるのにより時間がかかるとは思います。約1200ケース生産のこのワインは20-50年くらい熟成させると真価を味わえることでしょう。

    • Product Images
    • シャトー・シュヴァル・ブラン [2010] 750ml / Chateau Cheval Blanc

      • 264,000

      • 税抜240,000

      販売者
      株式会社徳岡 [shop Bon repas]
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2010
      生産者
      シャトー・シュヴァル・ブラン
      生産地

      ボルドーで最もエキゾチックで個性的なワイン。サンテミリオン格付け、プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ特別A級。1998年、長年友情を深めていたアルベール・フレールとベルナール・アルノーは共通のワインに対する情熱からこのプレスティジャスなシャトーを共同購入しました。社長ピエール・リュルトンとそのチームは才能豊かで長けたワイン作りのノウハウを持ってシュヴァル・ブランを最高級品質のワインとして守り続けています。シュヴァル・ブラン独特のテロワールを最大限に引き出す為には、努力を惜しみません。その結果今まで以上にボルドーで最もエキゾチックで個性的なワインに仕上がっています。カベルネ・フランとメルローを同じくらい使うという独特のセパージュは、鉄鉱石を岩床とした砂利の多い土壌により、極めてリッチな、完熟感のあるワインを生み出しています。カベルネ・フランの比率が通常よりも56%と多く、収穫量は少なかった。1940年代後半の偉大なシュヴァル・ブランのスタイルを持つリッチなワイン。桑、カシス、新鮮なミネラル香、花香がグラスから飛び出すような凝縮感があります。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み