ラ・ヴィネ ネットショップワインの商品一覧|4ページ目
-
-
-
CHAMBOLLE MUSIGNY 1ER CRU LES PLANTES 2021 BERTHAUT GERBET / シャンボール・ミュジニー レ・プラント
-
20,900円
-
税抜19,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- BERTHAUT GERBET
~ シャンボールの可憐さが上手く表現された1本 ~ フィサンで7代にわたり葡萄栽培を営んでいた家系で、世界各地で研鑽を積んだアメリー女史が2013年から当主を務めて以降、品質が向上。煎じるようにゆっくりと抽出することをポリシーとしたワイン造りで、さらに2016年以降はDRCやプリューレ・ロックで栽培を行っていたパートナーのニコラ・フォール氏が栽培を担当し、より洗練された艶やかな味わいで人気を博しています。 レ・プラントは村の中心に位置する一級畑。ルーミエの区画に隣接する僅か0.25haを所有しており古樹と若樹を別々に仕込んでからブレンドしています。ラズベリーやサクランボに、スミレやリコリスのアロマが華やかに感じられ、甘酸っぱい風味とシルキーな飲み心地が魅惑的な仕上りです。
-
-
-
-
GEVREY CHAMBERTIN 1ER CRU LES CAZETIERS 2021 BERTHAUT GERBET / ジュヴレ・シャンベルタン レ・カズティエ
-
20,900円
-
税抜19,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- BERTHAUT GERBET
~ 力強く優美でしなやかな1級カズティエ ~ フィサンで7代にわたり葡萄栽培を営んでいた家系で、世界各地で研鑽を積んだアメリー女史が2013年から当主を務めて以降、品質が向上。煎じるようにゆっくりと抽出することをポリシーとしたワイン造りで、さらに2016年以降はDRCやプリューレ・ロックで栽培を行っていたパートナーのニコラ・フォール氏が栽培を担当し、より洗練された艶やかな味わいで人気を博しています。 この蔵はカズティエでも斜面下部に位置する0.21haを所有。樹齢約40~80年の古樹から造り上げられます。ブラックチェリーやブルーベリーに、バニラやシナモンのニュアンスが立ち上がり、力強いストラクチャーの中にも優雅な仕上がりです。
-
-
-
-
CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU 2022 CAPITAIN GAGNEROT / コルトン・シャルルマーニュ
-
38,500円
-
税抜35,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
~ 特級の風格漂う逸品 ~ ラドワの老舗キャピタン・ガニュロ。現在は若きピエールが当主となり、クラシックな味わいを継承しつつ、ポンソなども使用している新素材の樹脂コルクを使用するなど、革新的な一面もあり、温故知新のワイン造りを行っています。 この蔵の特級コルトン・シャルルマーニュは、ラドワ側の区画とル・シャルルマーニュ区画のブレンドで仕込まれます。はっきりと感じられる鉱物的なミネラル感のあるアタックで、洋梨やアプリコットのような甘美な果実の風味が心地よく、熟度の高い果実味と堅さの混然一体となった酒質。余韻にはミネラリーな収れんとクレームブリュレのような香ばしさが心地よく感じられる、特級然とした風格です。
-
-
-
-
LOUIS XV COFFRET 1995 DE VENOGE / ルイ・キャーンズ・コフレ
-
69,300円
-
税抜63,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- DE VENOGE
~ ルイ15世に敬意を表してリリースする特別なカラフェで仕込まれるキュヴェ ~ ド・ヴノージュは、レマン湖に注ぎ込むヴノージュ川にその家名の由来を持つ、ヴノージュ家によって設立された由緒あるメゾン。ファースト・リリースのキュヴェ・ルイ・キャーンズ1995年は、マルメロのコンポートやパン・デピス、レーズン、そして酸化熟成のニュアンスが香る、熟成シャンパーニュ上級者の方向けの深みのある味わい。 ボトルはシャンパーニュを飲み終わった後も、カラフェとして活躍してくれそうなゴージャスな仕立てで、限定30,000本のみの生産本数という希少品です。
-
-
-
-
CHATEAU CHASSE SPLEEN 2005 MOULIS / シャトー・シャス・スプリーン
-
20,900円
-
税抜19,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
~ 古典的なスタイルを味わえるクラシカルな仕上りが魅力 ~ クリュ・ブルジョワでありながら時に格付シャトーをも凌駕するワインを一貫して造るシャトー。非常に伝統的な醸造方法を守り、一切のろ過処理を行わずに仕上げられています。 20年の熟成を経た2005年は、なめし皮とシガーボックスのような香ばしいアロマとプラム、ミント、黒い果実の蒸れた風味にミネラルの心地よいニュアンスがとても複雑で、酸味とタンニンが絶妙のバランスで溶け込んでいます。余韻は長く、ボディも柔らかくなってきており、上質で古典的なボルドー・スタイルとなっています。
-
-
-
-
MEURSAULT CLOS DE LA BARRE 2019 DOMAINE DES COMTES LAFON / ムルソー クロ・ド・ラ・バール
-
86,900円
-
税抜79,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2019
~ コント・ラフォンの代名詞とも言えるモノポール区画 ~ ムルソーの巨匠であり、世界中のワインラヴァーから羨望の眼差しを受けるドメーヌ・コント・ラフォン。現在は娘のレアと甥のピエールが先代ドミニクより蔵を受け継ぎ、その名声を更に高めています。 クロ・ド・ラ・バールは、村名ながらも圧倒的な味わいと人気を誇る単独所有畑です。古樹ならではの深みに豊富なミネラルも兼ね備えた極上の仕上りで、洋梨やオレンジピール、白い花の上品なアロマが広がりつつも、生き生きとした酸と凝縮した果実味を持ち、余韻にはバタースコッチやトーストしたアーモンドのようなニュアンスを感じることができる複雑甘美な仕上りです。
-
-
-
-
BIENVENUES BATARD MONTRACHET GRAND CRU 2021 JEAN CLAUDE BACHELET / ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ
-
88,000円
-
税抜80,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
~ 蔵の実力を証明する特級ビアンヴニュ・バタール ~ サン・トーバン村に居を構えるジャン・クロード・バシュレは、同村やシャサーニュなどに合計10haの畑を所有し、良質なワインを生み出して高い評価を受けています。栽培はビオディナミを採用、テロワールの個性を活いかすため、約18ヶ月あまりの樽熟成のあと、さらに数か月ステンレスタンク落ち着かせて、全体のバランスが整った時点で瓶詰する拘りの造りを行っています。 蔵が唯一所有する特級畑がこのビアンヴニュ・バタール・モンラッシェは熟した果実味とオークの心地よいアロマが立体的に香り、発酵バターのような芳醇さが魅力。早くから楽しめる華やかで比較的早熟な雰囲気も好印象で、後半には骨太なミネラル感のある、蔵元の実力を証明する銘品です。
-
-
-
-
CHATEAU LYNCH MOUSSAS 1995 PAUILLAC / シャトー・ランシュ・ムーサ 1995 ポイヤック
-
17,600円
-
税抜16,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1995
~ ボルドーの真骨頂を実感できる優良年~ ポイヤック最大級の敷地を持つランシュ・ムーサは、歴史あるシャトーでありながら、カステジャ家による畑と設備の刷新によってさらに品質を大きく向上させたことでも知られるシャトーです。 1995年は程よくドライな印象のある果実のアロマに、西洋杉やスパイスの芳香も立ちのぼり、口に含むと力強く甘美な果実味が口いっぱいに広がります。まだまだ熟成のポテンシャルも感じさせる、ボルドーの真骨頂を実感できる優良年です。
-
-
-
-
CUVEE PRESTIGE (1500ML) S.A. DIEBOLT VALLOIS / キュヴェ・プレステージ (1500ML) S.A ディエボル・ヴァロワ
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- DIEBOLT VALLOIS
~ 特級クラマン村の魅力を感じさせるディエボル・ヴァロワの逸品~ もともと19世紀ごろから葡萄栽培を営んでいたヴァロワ家に、ジャック・ディエボルが1959年に加わり本格的にシャンパーニュ造りをスタートさせた蔵元。現在はアルノーとイザベラが加わり、手作業にこだわった丁寧なシャンパーニュ造りを行います。 こちらのキュヴェ・プレステージは、本拠地クラマンのブドウを主体に、シュイィ村、ル・メニル・シュール・オジェ村の特級格付けのシャルドネをブレンド。大樽で寝かせたヴァン・ド・レゼルヴを贅沢に使用しています。重層的に広がる熟成された複雑さと奥行きを実感させる完成度抜群のブラン・ド・ブランです。
-
-
-
-
CONDRIEU LA DORIANE 2022 GUIGAL / コンドリュー ラ・ドリアンヌ 2022 ギガル
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- GUIGAL
~ コンドリュー最高峰の一角~ 今やコート・ロティの代表的生産者となったギガル。優れたコート・ロティを造ることでも有名ですが、エルミタージュの地でもその実力を遺憾なく発揮しています。 1994年からリリースされるコンドリューのキュヴェ・ラ・ドリアンヌ。白い花やアプリコット、白桃の芳醇な香りが広がり、フレッシュさとリッチな質感が見事に調和しています。白桃を丸かじりしたような味わいに新樽由来の甘香ばしくボリューム感のあるエレガンスを備えたスケールの大きな味わいが魅力です。
-