2006年 〜 2006年ワインの商品一覧|4ページ目
-
-
-
シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン [2006] 750ml / Chateau La Mission-Haut-Brion
-
121,000円
-
税抜110,000円
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2006
グラーヴのスタイルの代表となる、スケールの大きい、濃厚な赤ワイン。1983年、ディロン家がウォルトナー家の後継者からラ・ミッション・オー・ブリオンを購入したことにより、シャトーは完全にドメーヌ・クラレンス・ディロンに統合されました。 ラ・ミッション・オー・ブリオンが売りに出た際に、一番に買い入れを申し出たのがシャトー・オー・ブリオン。そもそも、畑の区画はシャトー間で交錯しており、オー・ブリオンの大部分の畑がラ・ミッションの畑に沿うように横たわっていました。購入の申し入れは後を絶たなかったが、国道一本を隔てた隣人にかなうものはなく、1983年、ついに交渉が成立しました。2006年の最高傑作のひとつです。ストラクチャは1998年に似ていると思います。深いルビー色で、タンニンがあり、タバコの葉や甘い黒スグリの香りがあります。凝縮感があり美しいワインですが、時間を要します。
-
-
-
-
シャトー・ヴァランドロー [2006] 750ml / Chateau Valandraud
-
38,500円
-
税抜35,000円
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2006
- 生産者
- シャトー・ヴァランドロー
ガレージワインの先駆者 サンテミリオンのスーパースターです。ジャン・リュック・テュニュヴァンは、1988年ネゴシアン(ワイン業者)として会社を設立しました。サンテミリオンで優良なワイン業者として大成功を収め、以前より自分自身でワインをつくりたいと考えていた彼は、少しづつ数箇所のブドウ畑を買い集めていきました。そして1991年にテュニュヴァン夫妻の情熱を捧げたワイン、シャトー・ヴァランドローが初リリースされたのです。現在では所有畑ワインはもちろんのこと数々のコンサルタントも手掛け、著名なワインメーカーとして精力的に仕事をしています。ワイン作りには手間を惜しまず、手作業にこだわり、現代の手法を取り入れつつも、その自然を最大限に活かし、 きめ細やかに作業を行います。高級ワインやボルドーのみにこだわらず、美味しいワインにこだわり続けるテュニュヴァン夫妻に共感した生産者は数多く、 それらの生産者は今や世界のトップワイナリーを築き上げています。骨格のしっかりした、純粋で、凝縮した2006年ヴァランドローは、かすかにホワイトチョコレート、コーヒー豆、黒すぐり、チェリーの風味があり、際立った熟成、ミディアムボディ、きっちりと構築した、タニックなスタイルです。これから次第に重みを増していくことでしょう。
-