ワインの商品一覧|4ページ目
-
-
-
CHATEAU FONBADET 1970 PAUILLAC / シャトー・フォンバデ 1970 ポイヤック
-
22,000円
-
税抜20,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1970
- 生産者
- CHATEAU FONBADET
~ 熟成に定評のある1970年ヴィンテージ! ~ 五大シャトーやスーパーセカンドと称される名だたるシャトーに隣接する絶好の立地を誇るシャトー・フォンバデは、18世紀から続く家族経営の名門シャトーです。カベルネ・ソーヴィニヨン主体のクラシカルなスタイルを守り続けており、熟成に定評のある1970年ヴィンテージは、シガーや枯れ葉を思わせる熟成香に、滑らかなタンニンと緻密な酸が溶け込み、ポイヤックの魅力を凝縮した逸品に仕上がっています。
-
-
-
-
CHAMBOLLE MUSIGNY LES VEROILLES 2013 DOMAINE BART / シャンボール・ミュジニー レ・ヴェロワイユ 2013 ドメーヌ・バール
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産者
- DOMAINE BART
~ 僅か2樽程しか生産されない貴重なシャンボール・ミュジニー ~ クレール・ダユの孫であり、ブリューノ・クレールの従兄妹としても有名なオディールとマルタン兄妹が手掛けるドメーヌ・バール。現在はオディールの息子ピエールが引き継ぎ、昨今その確かな手腕で次世代のマルサネを担う生産者としても注目されています。 レ・ヴェロワイユは、基本的にフランス国内専用のため殆ど日本では目にすることのない、僅か2樽しか生産されないシャンボール・ミュジニー。ほのかにフローラルで赤い果実に野性味を帯びた華やかさ、艶やかさを帯びた酒質は、綺麗な酸とともに華やかに広がる味わいと余韻の綺麗さが魅力です。
-
-
-
-
RESERVE FAMILIALE OENOTHEQUE EXTRA BRUT GRAND CRU 2006 ROGER BRUN / レゼルヴ・ファミーユ・エノテーク 2006 ロジェ・ブリュン
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2006
- 生産者
- ROGER BRUN
~ アイ村の美点が集約された圧巻の仕上り! ~ フランス革命以前からアイ村で葡萄栽培を行ってきた名門ブリュン家。現在はフィリップ・ブリュン氏が指揮を執り、ビオロジックに近い形での栽培・醸造を行なっています。そのシャンパーニュは、黒葡萄の個性を生かした奥深くメリハリのある味わいが魅力です。 レゼルヴ・ファミーユは特級アイのピノ・ノワールとアヴィズのシャルドネから仕込まれる蔵元の極上品。開けたてから広がるレモン、バニラ、ハチミツ、バター、そしてアプリコット、サンザシの香りが複雑に絡み合います。しなやかで力強く複雑味のある仕上りで、アイ村の美点が見事に集約されています。
-
-
-
-
BRUT CUVEE BALNC DE NOIRS LES CRAYERES 2015 PAUL DETHUNE / ブラン・ド・ノワール レ・クレイエール 2015 ポール・デチュンヌ
-
18,700円
-
税抜17,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- PAUL DETHUNE
~ 特級アンボネイ随一の銘醸区画 ~ 秀逸なピノ・ノワールを育む特級アンボネイ村に居を構え、今や同村を代表する蔵元のひとつに数えられているポール・デチュンヌ。本拠地アンボネイ産の葡萄を使用し、樽熟されたヴァン・ド・レゼルヴを贅沢に使用して生み出されるシャンパーニュは、多くの愛好家から長年高い支持を得ています。 こちらはアンボネイに所有する畑の中でも、特に重要な区画であるレ・クレイエール単一区画で仕込むキュヴェ。樹齢50年のピノ・ノワールのみを使って樽発酵・樽熟成で造られ、爽やかな酸とフルーティーな果実味ながらも、後半にかけてしっかりと旨味を感じる多重的な仕上がりです。 収穫日:2015年9月10日 デゴルジュマン:2021年4月
-
-
-
-
CHATEAU TALBOT 2017 SAINT JULIEN / シャトー・タルボ 2017 サン・ジュリアン
-
17,600円
-
税抜16,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- CHATEAU TALBOT
~ 根強いファンの多い実力派シャトー ~ サン・ジュリアン村に広大な畑を構え、長年愛され続けるクラシックなスタイルのワインを生み出し続けるシャトー・タルボ。2017年は熟れたカシスやプラムの果実味にスパイスのニュアンスが重なり、柔らかく溶け込んだタンニンと果実味が織りなす気品ある味わいが魅力的です。第4級ながら格上げを望む声が絶えない実力派シャトーの真価を感じられる仕上りです。
-
-
-
-
DIVERSITE BRUT GRAND CRU (1500ML) S.A. PIERRE CALLOT / ディヴェルシテ ブラン・ド・ブラン (1500ML) S.A ピエール・カロ
-
17,600円
-
税抜16,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- PIERRE CALLOT
~ アヴィズの実力派が仕込む、上質なスタンダードレンジのマグナムボトル ~ コート・デ・ブラン地区の特級アヴィズ村で常に高い評価を得る小さな蔵元ピエール・カロ。どのキュヴェもリザーヴワインを贅沢にブレンドして仕込まれ、複雑味もありながら、この土地らしい上質なミネラルを表現したシャンパーニュを生み出しています。 このキュヴェは本拠地アヴィズの他、クラマン、シュイィなどの特級シャルドネを用い、約3年の瓶熟成を施して仕立てられるブラン・ド・ブラン。熟したグレープフルーツを思わせる風味が豊かで、上質なミネラル感のあるピュアで多層的な味わいが広がります。泡立ちもきめ細かく透明感ある仕上がりで、その人気の高さが伺い知れるマグナムボトルです。
-
-
-
-
DOM PERIGNON 2010 MOET ET CHANDON / ドン・ペリニヨン 2010 モエ・エ・シャンドン
-
60,500円
-
税抜55,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- MOET ET CHANDON
~ ラクジュアリー・シャンパーニュの代名詞的存在 ~ ワインラヴァーならずとも、誰もが憧れるシャンパーニュのひとつドン・ペリニヨン。高品質のブドウを用いて8年以上の熟成を施して生み出されるこのシャンパーニュは、世界中のセレヴ達を魅了し続け、高級シャンパーニュの代名詞と言っても過言ではない唯一無二の存在に位置づけられています。 気候条件の極端な年となった2010年は、グリーンマンゴーやパイナップルのようなトロピカルフルーツの果実に、空気に触れるに連れ、爽やかなオレンジやジャスミン、ライラックなどニュアンスも表れます。口にした瞬間から五感を刺激する完熟したジューシーな果実味が広がり、余韻には心地よいミネラルとスパイスの風味が全体を引き締めます。
-
-
-
-
AUXEY DURESSES 1ER CRU EN REUGNE 2019 PIERRE BOISSON / オークセイ・デュレス アン・ルーニュ 2019 ピエール・ボワッソン
-
22,000円
-
税抜20,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- PIERRE BOISSON
~ ボワッソンが仕込む純度の高い果実味が魅力的な仕上り ~ 次世代のコシュ・デュリとも称される、ムルソー村の雄ピエール・ボワッソン。現在はそのコシュ・デュリとも親交の深いピエール氏が主導して、非常に優れた質の高いワインを生み出し続けています。 アン・ルーニュはオークセイ・デュレス村の北側にある南向きの優良区画。塩味を思わせるミネラル感があり、樽の風味は控えめでまろやか。後味にしっかりとしたメリハリがあり、透明感がありながらも純度の高い目の詰まった果実味が感じられる魅力的な味わいです。
-
-
-
-
G. CHAMBERTIN ESTOURNELLES ST. JACQUES 2017 PHILIPPE ROSSIGNOL / ジュヴレ・シャンベルタン エストゥルネル・サン・ジャック 2017
-
20,900円
-
税抜19,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
~ 銘醸ラヴォー・サン・ジャックの真上に位置する一級畑! ~ ジュヴレ・シャンベルタンに居を構え、1970年代半ばに設立された蔵元。有機栽培を行い、しっかりと収量制限を行い、高品質なワイン造りを生み出し、好評を得ています。 エストゥルネル・サン・ジャックは同村のプルミエ・クリュの中でも、最上級の評価を受けるラヴォー・サン・ジャックのすぐ上に隣接する畑。ラヴォー渓谷の冷涼な気候と小石の多い土壌由来の繊細で美麗なミネラルの風味に、きれいな酸がピュアな果実の風味を引き締めます。継ぎ目のない滑らかさと上質な洗練さは美しいの一言です。
-
-
-
-
CHABLIS VALMUR GRAND CRU 2013 LOUIS MOREAU / シャブリ ヴァルミュール 2013 ルイ・モロー
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産者
- LOUIS MOREAU
~ 程よい熟成感のある特級ヴァルミュール ~ 1814年からシャブリに居を構える老舗モロー家。現在はカリフォルニアで醸造を学び、数件の蔵で研鑽を積んだ後に蔵へ戻ってきた5代目のルイ・モロー氏が指揮を執り、2004年からは減農薬農法を実践するなど、更なる品質の高いシャブリを生み出し、世界的に人気を博しています。 特級ヴァルミュールはすり鉢状の複雑な地形で、日照量と水捌けの良さが特徴。2013年は冷涼な年でありながらも、柑橘や白桃のふっくらとした印象があり、程良く溶け込んだミネラル感と熟成感もあり、さらにこのワインに深みをもたらしています。
-