ワインの商品一覧|54ページ目

検索条件(0) 並べ替え
    • Product Images
    • オーベール ユリシス・ヴァルディズ・ストーツ・レーン・ヴィンヤード・シャルドネ [2023] 750ml

      • 38,500

      • 税抜35,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2023
      生産者
      オーベール
      生産地

      【生産者について】 オーベールの設立は1999年。マーク・オーベールはピーター・マイケル、スローン、コルギン、ブライアント等綺羅星のごとき有名ワイナリーのコンサルタントを手掛けてきた凄腕。2010年についに自身の夢である醸造所を購入。現在は自身のワイナリーに専念し、カーネロス、ソノマ・コースト、ナパ・ヴァレーの9つの自社畑と契約畑からシャルドネとピノ・ノワールを造る。マーカッシン、コングスガード、キスラーと並び立つ名品を造り続けている。霞がかかったような色合いが特徴でノン・フイルターでうまみが削られていない証拠。年2回のリリースタイミングで輸入後すぐに完売となってしまう希少品。 【作品について】 UVは畑のオーナーだった故ユリシス・ヴァルデス(ソノマで最も有名な栽培家の1人で2018年に49歳の若さで急死)の頭文字で、SLは区画名ストーツ・レーン。ソノマ・コースト中西部オキシデンタル地区にあり、鉄の多い土壌は強い個性の長期熟成に向く、ゴールド・リッジ土壌はリッチで肉感的なテクスチャーを持つ。吟味したクローン・セレクションで芯のしっかりとした味わい。 【ヴィンテージ情報】 早熟だった2022年ヴィンテージとは対照的に、2023年は穏やかで安定した生育シーズンとなった。 冬に豊富な降雨があり、土壌に水分が蓄えられた。春以降も理想的な気候が続き、夏の間に38℃を超えたのは僅か2日間のみだった。ブドウのハングタイムは長くなり、秋に入っても完熟がじっくりと進んだ。糖度はゆるやかに上昇し、ブドウはフレッシュさを保ったまま凝縮感を増した。果皮は鮮やかな緑や黄色を帯び、見た目どおりの美しい風味がワインの仕上がりにも表れた。 2023年の秋、私たちは自然の恵みにただただ感嘆した。このヴィンテージのワインは記念すべき出来映えで、若いうちから際立った複雑さと奥行きを備え、長期熟成にも耐える魅力を持ち、セラーに並ぶ「宝石」のような存在になると確信した。 【テクニカル情報】 夜まだ涼しいうちに収穫、5-6時間以内に樽に入ることをターゲットしている。冷蔵車で直ちにワイナリーに持ち込み、選果・圧搾の後、仏産樽(約80%新樽、20%1年使いの樽)に入れゆっくりと健全な発酵を進め、約10ケ月かけて第一次と第二次発酵(100%自然酵母、MLF100%)を行う。澱が自然に降りるのを待ってから、樽選択をしてステンレスタンクに移し、4-5か月落ち着かせ、毎年12月に人工的な清澄無し、フィルター無しでボトリング。発酵・熟成期間約15ヶ月(樽とタンク) 【マーク・オーベールのテイスティング・コメント】 2023年のUV-SL シャルドネは、生き生きとして魅力的なスタイル。長期熟成するワインでありながら、すぐに楽しめる親しみやすさを見事に両立している。 熟したアプリコットや柑橘の砂糖漬けのようなニュアンス、ホワイトペッパーやサルサパリラ(甘草に似たスパイシーな香り)の心地よいスパイス感、 甘美な花のアロマ、太陽に照らされたスレート岩を思わせるミネラル感が複雑に交差する。活力に満ち、奥行きと複雑さがある味わいで、この先10~15年にわたって美しく熟成を続けるだろう。 少しだけ靄がかかったように見えるのはノン・フイルターでうまみが削られていない証拠。オーベールのこだわりを表現。 【100P The Wine Independent by Lisa Perrotti-Brown, November 2024】 フレッシュなピンクグレープフルーツ、パイナップル、ピーチといった生き生きとしたアロマに始まり、スレートを思わせるミネラル感、アーモンドやホワイトペッパーのニュアンスが続く。絹のように滑らかな味わいで、驚くほど長く深みのある余韻へとつながっていく。 【畑情報】 UV-SL ヴィンヤード 畑のオーナーだった故ユリシス・ヴァルデス(ソノマで最も有名な栽培家の1人で2018年に49歳の若さで急死。 UVはユリシス・ヴァルデス頭文字で、SLはヴァルデス・ヴィンヤードの区画の一つStoetz(ストーツ) Lane(レーン)のことである。 ユリシスとマークは互いの能力を認め合う盟友で、ユリシスの栽培管理能力を信頼したマークは出資することで、ユリシスの独立創業を支えた。 UV-SLはオキシデンタルの町より北、ラシアン・リヴァー・ヴァレーの中央部西端に位置し、畑内をグリーン・ヴァレーの境界線が通り、海に近い為非常に涼しい地域にある。 その品質の高さから多くの生産者がブドウを求め、この地区のピノ・ノワール優良畑と言われている。 区画により丘陵の高い部分は火山性土壌で、その他はローム質のゴールドリッジが散りばめられており、鉄の多い火山性土壌は強い個性の長期熟成に向くブドウを、ゴールド・リッジはリッチで肉感的なテクスチャーを持つブドウを作り出す。 オーベールの契約する区画ではそのユニークな土壌の特色を生かすようにオーベールが吟味したクローン・セレクションで植樹されており、収量は自然に絞られ、1エーカーあたり2トンになる。 UV-SLのブドウはそのテロワールの個性を十分表し、芯のしっかりとした高品質なオーベール・ワインができあがる。 オーベールはこのワインを「カメレオン」と呼ぶ。 なぜならこのワインはグラスの中で進化し、変容していくから。 UV-SLの気候、土壌、希少なクローンの組み合わせは、万華鏡のように、その土地に由来するニュアンスを照らし出す。

    • Product Images
    • オーパス・ワン [2021] 375ml / Opus One

      • 41,800

      • 税抜38,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      オーパス・ワン・ワイナリー
      生産地

      『2人の巨匠が描いた夢のワイン』 フィリップ・ド・ロートシルト男爵とカリフォルニアワインの第一人者ロバート・モンダヴィのジョイントベンチャー。 「作品番号1番」という意味を持ち、「1本のワインは交響曲、1杯のグラスワインはメロディ」という思想を元に作られた、非常に人気の高いカリフォルニアワイン。 【2021年のヴィンテージ情報】 2021年は、春になっても寒い日が続き、熱波も続くこともなく安定した気候でしたが、オーパス・ワン史上2番目に少ない降水量となった年。限られた水を最大限に活かせるよう、例年より早めに土壌を耕作。シーズン前半の気温は低く、3月後半には降雨もありましたが、4月7日にやや遅めの萌芽を迎えました。4月、5月の暖かな気候は理想的な新梢の成長を促し、5月17日に開花。4月から収穫が完了するまでは一切雨が降らず、例年より低い収量となりましたが、収穫時の果実は高い凝縮度と風味を得ることができました。夏の間は気温が高めでしたが、38℃を超す猛暑日が長く続くこともなく安定。例年よりも少し早い8月31日に収穫を開始し、9月24日に終了しました。 Opus One[2021] 【2021年ヴィンテージのハーフボトルが入荷しました!】 オーパスワン2021は、新鮮なカシス、ブラックベリー、ブラックチェリーの魅惑的な 黒果実のアロマに、スミレ、バニラ、ベーキングスパイス類の微かな香りがバランスよく 調和しています。口に含むと明るくフレッシュで、アロマにみられるような印象の凝縮され た味わいとともに、きめ細やかなタンニンがクリーミーでビロードのような感触をもたらし ます。紅茶、リコリス(甘草)、ダークチョコレートの魅力的な風味が長い余韻に感じられ、注意深くセラーで保管されると、ワインは今後何年にも渡ってお楽しみいただけます。 ジェームス・サックリング:99点 / ザ・ワイン・インディペンデント:98点 / ヴィノス:97点

    • Product Images
    • ELEGANCE 2013 SAINT REOL / キュヴェ・エレガンス サン・レオル

      • 22,000

      • 税抜20,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      SAINT REOL
      生産地

      ~ 特級アンボネイの魅力を最大限に引き出したトップキュヴェ ~ 特級アンボネ村の協同組合サン・レオル。現在は約230件もの葡萄栽培農家を束ね、この地のシャンパーニュ造りを牽引する存在として、グラン・クリュから収穫される最高品質の葡萄のみを使用する、こだわりのシャンパーニュは世界中の愛好家から支持を得ています。 エレガンスはその年の最上の葡萄を用いて仕込まれるトップ・キュヴェ。ピノ・ノワールとシャルドネを50%ずつブレンドして仕込まれており、力強さの中にも洗練されたミネラルや酸の上品さが感じられます。2013年らしいしなやかさと豊かな酸を纏ったスケール感の大きな仕上りになっています。

    • Product Images
    • CHATEAU LA CONSEILLANTE 2006 POMEROL / シャトー・ラ・コンセイヤント

      • 49,500

      • 税抜45,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2006
      生産者
      CHATEAU LA CONSEILLANTE
      生産地

      ~ ポムロール随一薫り高い仕上り ~ ポムロールでも最も薫り高くエレガントなワインを生み出すラ・コンセイヤント。代々ニコラ家が所有しており、現在も高い名声を維持するトップシャトーです。 クラシカルな出来栄えとなった2006年は、熟成することでその真価が引き出されています。熟したプラムやダークチェリーに、トリュフ、スミレ、湿った森の土や革のニュアンスが織り交ざる複雑さ。味わいは滑らかで、細やかなタンニンがワイン全体に調和をもたらしながら、品格ある余韻へと導いてくれます。

    • Product Images
    • CHATEAU LEOVILLE LAS CASES 2014 SAINT JULIEN / シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ

      • 49,500

      • 税抜45,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      CHATEAU LEOVILLE LAS CASES
      生産地

      ~ 洗練されたアロマと逞しさが魅力のスーパーセカンド! ~ サン・ジュリアン村の中でも特に堅牢でストイックな気品ある味筋を持つ格付け2級シャトー・レオヴィル・ラスカーズ。ボルドーでは名実共にトップ・クラスの評価を受け、常に高品質のワインを生産し、世界中の愛好家やプロフェッショナルから信頼されているシャトーです。 冷涼な気候となった2014年は、その年を表現したようなエレガントな酸と確かな骨格が特徴的。カシスやブラックベリーの凝縮した果実味に、杉、腐葉土、スモークの複雑な香りが重なり合います。口に含むと緻密なタンニンが支えとなり、しっかりとしたストラクチャーが全体を引き締めています。

    • Product Images
    • VOSNE ROMANEE CLOS DE LA FONTAINE 2022 GROS FRERE ET SOEUR / ヴォーヌ・ロマネ クロ・ド・ラ・フォンテーヌ

      • 28,600

      • 税抜26,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      GROS FRERE ET SOEUR
      生産地

      ~ 近年新たにリリースする、グロ・フレールのフォンティーヌ ~ ヴォーヌ・ロマネの名門グロ家の系譜を引く、同村屈指のドメーヌのひとつ。2015年まではジャン・グロ氏の次男ベルナールが運営しており、以降は息子のヴァンサンが参画し、革新的なワインメイクで、力強くエネルギーに溢れたワインを生み出しています。 こちらはグロ家の相続の関係で、近年ミシェル・グロから入手してリリースすることとなったクロ・ド・ラ・フォンテーヌ。グロ・フレールらしい優しく赤い果実の風味が前面に来ており、そこにイチジクやプラムの甘美さを帯びます。樽の香ばしい風味が絶妙に溶け合い、艶やかなタンニンと広がる味わいは実に心地よい飲み心地です。

    • Product Images
    • VOSNE ROMANEE 1ER CRU AUX BRULEES 2021 MICHEL GROS / ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ オー・ブリュレ

      • 27,500

      • 税抜25,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      MICHEL GROS
      生産地

      ~ ミシェル・グロの高い手腕を実感する1本 ~ 1830年に初代アルフォンス・グロ氏によって設立され、以後ヴォーヌ・ロマネ村を代表する名門の地位を確固たるものにしたグロ家。その系譜は脈々と受け継がれており、1995年に伝説の醸造家として知られる5代目ジャン・グロ氏の引退と共に、至宝クロ・デ・レアを含む約4haを引き継いだのが、長男のミシェル・グロです。 ブリュレは特級リシュブールに隣接する1級区画。熟度の高い果実に赤い花の蜜やスパイスのアクセントもあり、後半にかけてオーク樽の心地よいブーケも複雑さを演出します。ヴォーヌ・ロマネらしい艶やかさとスパイスの風味、そして見事なフィネスで、さすがの名門の手腕の高さを伺知れる仕上りとなっています。

    • Product Images
    • GEVREY CHAMBERTIN 1ER CRU LAVAUX SAINT JACQUES 2022 TORTOCHOT / ジュヴレ・シャンベルタン ラヴォー・サン・ジャック

      • 22,000

      • 税抜20,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      DOMAINE TORTOCHOT
      生産地

      ~ 蔵が得意とするジュヴレ銘醸1級区画 ~ 1865年から4代続くジュヴレ・シャンベルタン村の名家。当主シャンタルは有機栽培を推し進め、2008年には完全に有機栽培に転換し、2013年にはエコセールも取得しています。近年はさらに収穫量も制限して、醸造ではコールドマセラシオンの実施。ヴィンテージごとに調整する除梗は25%~40%程度で、自然酵母の使用など、ピュアかつ凝縮感のある味わいを実現しています。 ジュヴレ・シャンベルタン一級の中でも特に人気の高いラヴォー・サン・ジャックは、トルトショも得意としている区画。チェリーのアロマ、ハーブやエピスの風味で、厚みがありながらもどこかエアリーでエレガントな印象を受ける、その人気の高さを伺い知れる仕上りです。

    • Product Images
    • CLOS VOUGEOT GRAND CRU 2021 BERTHAUT GERBET / クロ・ヴージョ  グラン・クリュ

      • 46,200

      • 税抜42,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      BERTHAUT GERBET
      生産地

      ~ 優々しく気品ある特級クロ・ヴージョ ~ フィサンで7代にわたり葡萄栽培を営んでいた家系で、世界各地で研鑽を積んだアメリー女史が2013年から当主を務めて以降、品質が向上。煎じるようにゆっくりと抽出することをポリシーとしたワイン造りで、さらに2016年以降はDRCやプリューレ・ロックで栽培を行っていたパートナーのニコラ・フォール氏が栽培を担当し、より洗練された艶やかな味わいで人気を博しています。 クロ・ヴージョは母方より受け継いだ0.31haの区画から造られるキュヴェ。カシスやブラックベリーなどの黒系果実に、複雑なスパイスやスミレのニュアンスなどが感じられ、肉付きのよい果実味とミネラルのバランスが素晴らしい、力強さとエレガントを兼ね備えた1本です。

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み

TERRADA WINE STORAGE
保管料最大3か月無料

この商品は TERRADA WINE STORAGE
ボトル保管プランをご利用いただけます

TERRADA WINE STORAGEボトル保管プランは、1本121円からご利用いただけるワイン保管サービスです。
温度14℃±1℃、湿度70%±10%のワインに最適な環境下で保管・熟成いたします。TERRADA WINE MARKETでご購入いただいたワインは保管料最大3か月無料でご利用いただけます。配送先選択時に「ボトル保管プランへ預ける」を選択してください。