ワインの商品一覧|63ページ目
-
-
-
シャトーヌフ・デュ・パプ コンフィデンティーユ [2011] 1500ml / CHATEAUNEUF DU PAPE CONFIDENTIELLE
-
31,900円
-
税抜29,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2011
銘醸シャトーヌフ・デュ・パプで有機栽培を行い、最新の醸造施設を完備して ワイン造りを行う蔵元、ラ・セレスティエール。 近年注目度の高いこの蔵元から、プレステージ・キュヴェが入荷しました! クローズの単一区画に1918~1920年に植えられた高樹齢のグルナッシュのみを用い、 年産は極僅かの希少品のマグナムボトルです。 煮詰めたベリージャムのような風味にリコリスやオリエンタルスパイスが感じられ、 ほのかなミントのニュアンス、濃厚な味わいはしっかりしたタンニンを帯びながらもまろやか。 長期保存したくなるマグナムボトルです。
-
-
-
-
モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ [2020] 750ml / MOREY SAINT DENIS 1ER CRU
-
46,200円
-
税抜42,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- DOMAINE DUJAC
セラーでじっくりと熟成させてみたい、 良年の2020年のグラン・クリュが入荷しています。 類まれなるセンスと情熱を持ち、モレ・サン・ドニで僅か一代で自身のドメーヌを、 ブルゴーニュのスターダムへと押し上げたジャックセイス。 現在は二人の息子にドメーヌを引き継いでいますが、今もな健在で、サポートという 立ち位置で蔵を支えています。 このプルミエ・クリュは本拠地モレ・サン・ドニ村のレ・ミランドやルショットを含む、 1級畑のブレンドにより生み出される珍しいキュヴェ。 年の難しさもさることながら華やかで健康的な色気を感じる満足度の高い逸品。
-
-
-
-
シャトー・コス・デストゥルネル [2006] 750ml / CHATEAU COS D'ESTOURNEL
-
49,500円
-
税抜45,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2006
常に1級シャトーに迫るほどの評価を得ているコス・デストゥルネル。 パゴダ調のシャトーが印象的なサンテステフ村の名門は、 カベルネ・ソーヴィニヨンのタンニンによる骨格と洗練された酸、 メルロの膨らみのある果実味が調和した包み込まれるような味わいのワインを、 生み出し続けています。 2006年は2005年の陰に隠れてしまっていますが、ボルドー左岸の優良年。 コス・デストゥルネルを象徴するたくましい骨格と果実味の凝縮感、 そしてそれを支える酸の質が、高いレベルで唱和しています。 この先のさらなる10年、20年の熟成を経て、 2級シャトーの枠を超えたおいしさが開いてくることでしょう。
-
-
-
-
コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ [2020] 750ml / CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU
-
52,800円
-
税抜48,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
コート・シャロネーズの銘醸地メルキュレイに居を構え、この村でワイン造りの長い歴史を持つミシェル・ジュイヨ。先代ミシェルも健在ですが、現在は息子のローラン・ジュイヨが指揮を執り、圧倒的な凝縮度を誇る果実味とミネラル感の強さを備えた秀逸な作品を生み出しています。こちらのコルトン・シャルルマーニュは、この地区特有の石灰質の強靭なミネラルと、肉付きよくボリューム感たっぷりの骨格のしっかりとした果実味が感じられる力強い味わい。熟成のポテンシャルを存分に感じられる逸品です。
-
-
-
-
シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ [2020] 750ml / CHARMES CHAMBERTIN GRAND CRU
-
132,000円
-
税抜120,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- DOMAINE DUJAC
セラーでじっくりと熟成させてみたい、 良年の2020年のグラン・クリュが入荷しています。 類まれなるセンスと情熱を持ち、モレ・サン・ドニで僅か一代で自身のドメーヌを、 ブルゴーニュのスターダムへと押し上げたジャックセイス。 現在は二人の息子にドメーヌを引き継いでいますが、今もな健在で、サポートという 立ち位置で蔵を支えています。 特にふくらみのある柔らかさを感じるこの特級シャルム・シャンベルタンは、 マゾワイエール・シャンベルタンとシャルム・シャンベルタン上部の区画から構成され、 3人の強力なテルツェットで見事な輝きを魅せています。 凝縮し甘美な表情を見せる果実に、シャルム・シャンベルタンらしい抑制の効いた、 しなやかさが魅力的な逸品です。
-
-
-
-
ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・フォラティエール [2020] 750ml / PULIGNY MONTRACHET 1ER CRU LES FOLATIERES
-
55,000円
-
税抜50,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- DOMAINE DUJAC
じっくりとセラーで熟成させてみたい、 良年の2020年のプルミエ・クリュが入荷しました。 1968年にジャック・セイスが設立すると一代でその名を馳せ、 本拠地モレ・サン・ドニのワインの価値をも一気に引き上げたブルゴーニュ屈指の蔵元。 現在はアレックとジェレミーの息子兄弟が事実上引継ぎ、伝統的な製法を守りながらも さらなる可能性を広げる努力を惜しまず、ジャックの助言を受けながら、 ドメーヌを成長させています。 ピュリニー・モンラッシェ村で最大面積を誇る1級畑フォラティールは、 熟れたピーチや柑橘系の芳醇なアロマに木樽の風味と、 しっかりとしたミネラルが混じり合います。 2020年は優良年の呼び声が高く、今後の熟成にも期待大です。
-
-
-
-
エルミタージュ ラ・シャペル [2003] 750ml / HERMITAGE LA CHAPELLE
-
40,700円
-
税抜37,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2003
エルミタージュに本拠地を構えるポール・ジャブレの、 ローヌ北部の銘酒エルミタージュで最高峰として知られるの「ラ・シャペル」。 エルミタージュの丘を囲む畑の中でもとりわけ優れた畑、 「ル・メアル」「レ・ベサール」の高樹齢のシラーから仕込まれており、 古い洞窟のセラーで18ヶ月熟成させることで複雑味を持ちます。 2003年は近年でも非常に気温が上がった年として知られ、 20年以上の熟成を経てポテンシャルを如何なく発揮し、 シルキーなタンニンと濃厚な果実味が結合し、 豊かなアロマと共に広がるグラン・ヴァンに成長しています。
-
-
-
-
シャトー・カノン [1985] 750ml / CHATEAU CANON
-
52,800円
-
税抜48,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1985
- 生産者
- CHATEAU CANON
サンテミリオンのコート側の、名立たるシャトーに囲まれた絶好の立地を誇るカノン。 90年代半ばにはシャネルが所有するようになり、益々人気を得ているシャトーです。 サンテミリオンとしてはカベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高く、 堅固で長命なスタイルが特徴。 1980年代の優良年である1985年は、黒い果実やスミレ、 香ばしいトースト香をふんだんに備えており、 豊富なタンニンは熟成によりソフトな口当たりへと昇華。 濃縮された果実の甘みと熟成による滑らかさが堪能できる 深みのある味わいに仕上がっています
-
-
-
-
ル・クロ・サンティレール [2003] 750ml / LE CLOS SAINT-HILAIRE
-
110,000円
-
税抜100,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2003
- 生産者
- ビルカール・サルモン
希少性と複雑性 マレイユ・シュール・アイの守護神から名づけられたピノ・ノワールのみで造られるビルカールの最高級キュヴェ。メゾン単独所有の「クロ」で、単一区画、そしてビオディナミで栽培されます。1964年に植樹、大切にはぐくまれてきたブドウ畑は馬で耕作、最高のクリュとしての個性を発揮します。樽で発酵、そしてモノ・クリュの比類ない特性を活かすために、ドザージュはわずかに抑えています。 ワイナリーに隣接する、わずか1ヘクタールほどのメゾン単独所有畑の単一区画という、 特別な「クロ」で育てられたピノ・ノワールのみを使い、大切に作られています。 この単一品種のシャンパーニュは、真に素晴らしい深遠でユニークな熟成されたワインのみが 持つことを許された、驚くべき特徴を全て兼ね備えています。 味を極めた人がたどり着く至高のシャンパーニュ ビルカール・サルモン 1818年にニコラ・フランソワ・ビルカールと妻であるエリザベス・サルモンによって、マレイユ・シュル・アイ村に設立。7世代、約200年にわたって家族経営を貫き、伝統を重んじながらも決して妥協することなく 高品質のシャンパーニュを追及し続ける職人気質のシャンパーニュメゾン。 世界の格式高い高級レストランで数多くオンリストされ「味を極めた人が辿り着く至高のシャンパーニュ」として愛されており、1999年にストックホルムで行われた20世紀を代表するシャンパーニュを選ぶ「ミレニアム・ブラインド・テイスティング」 で、同メゾンのシャンパーニュが1位、2位を独占する快挙を成し遂げたことでも有名。 ジェームス・サックリング氏:100点
-
-
-
-
シャトー・アンジェリュス オマージュ・ア・エリザべス・ブローシェ [2019] 750ml | シャトーオリジナル木箱入り
-
308,000円
-
税抜280,000円
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- Chateau Angelus
シャトー・アンジェリュスは2012年に最高位グラン・クリュ・クラッセAに昇格したシャトーです。 その後も、父ユベール・ド・ブワールから娘で8代目現当主ステファニーに受け継がれ、伝統と歴史を守る役割を務めながら、様々な革新も試みています。 2018年にはオーガニックへ転換。 また、カベルネ・フランのポテンシャルと土壌との相性を早くに認識し、その比率を増やしてきました。 現在比率は46%に達し、地球温暖化の中、大成功を収めています。 アンジェリュスのスペシャル・キュヴェ、オマージュ・ア・エリザベス・ブーシェは2つの小さな区画に植えられた樹齢60-80年ブーシェと呼ばれるカベルネ・フランの一種から造られています。 生産量は年産約1200本。 現CEOのステファニー・ド・ブアールの曾祖母エリザベス・ブーシェに捧げた特別な一本です。
-