赤ワインの商品一覧|77ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • ゴースト ホース ファントム [2017] 750ml / Ghost Horse FANTOME

      • 330,000

      • 税抜300,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      ゴースト・ホース・ヴィンヤード
      生産地

      Ghost Horse ゴースト・ホース Anderson’s Conn Valley Vineyardsを所有する地質のスペシャリスト、ジオロジストであるトッド・アンダーソン。自らがオーナー兼ワインメーカーとして、密かに上級キュヴェの位置づけで開発を進めていたのがゴースト・ホース。初リリースのヴィンテージは、2000年です。 世界にその名が知られるようになったのは、ニューヨークで開催された「Cult Wines against Ghost Horse」と呼ばれるダブル・ブラインド・テイスティングがきっかけです。 ゴーストホース・ワイナリーの入門編となる“ゴーストホース カベルネソーヴィニヨン 2005”が、名だたるカルト・ワインを下して頂点に立ったことで、話題のワインとなりました。 この時、争ったワインがこちら。 ハーラン・エステート2003、グレース・ファミリー2005、 エイブリュー2001、FUTOフトーOVの2005、 シェーファー ヒルサイド・セレクト2002、メーラス2005、 レイミー ペドリガル2005、ダラヴァレ マヤ1999、アロウホ アイズリー2002 また、世界最大級のワイン検索サイト“ワイン・サーチャー”は、2021年7月23日の記事で 『カリフォルニア・ナパヴァレーで最も高価なカベルネ・ソーヴィニヨン』として、ゴースト・ホースのスペクター カベルネ・ソーヴィニヨンを紹介しています。 気になるそのお値段は、あのキング・オブ・カルトと呼ばれるスクリーミング・イーグルを追い抜く4200ドルだったそうです。 今ではアメリカで1番高価なワインと言われており、非常に希少価値の高い代物です。 ------------------------------------------------------------------- Ghost Horse FANTOME ゴースト ホース ファントム [2017] - 幻影 - カベルネ ソーヴィニョン 最もソフトで究極のシルキーさを持つ”柔”の銘柄。飲むほどに妖艶で強靭。脳裏に憑りつく。 チェスでいう神出鬼没のクイーンのような存在。 品種構成: カベルネ・ソーヴィニヨン 100% 生産量: 288本

    • Product Images
    • シャトー・パルメ [2012] 750ml / Chateau Palmer

      • 64,900

      • 税抜59,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2012
      生産者
      シャトー・パルメ
      生産地

      マルゴー村においてシャトー・マルゴーと人気を二分するシャトー・パルメ。パルメ将軍の故事にまつわる人気と共に、その実力も非常に高く評価されています。マルゴー村らしい豊かな果実味と複雑性ある色気のあるアロマは、パルメらしさの象徴でもあります。こちらの12年も、その独特の香り高いブーケや妖艶な雰囲気はそのままに、適度に滑らかになったテクスチャーはより一層色っぽさを演出しています。凝縮感のある滑らかな果実味で、ミネラル感も強く、体躯の引き締まったエレガントで大柄な酒質が非常に魅惑的です。パルメらしい妖艶さを纏った仕上り。

    • Product Images
    • コート・ロティ・ラ・モルドレ [1990] 750ml / Cote-Rotie La Mordoree

      • 69,300

      • 税抜63,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1990
      生産者
      M. Chapoutier
      生産地

      フランス南部、ローヌ地方で高い評価を受けるシャプティエは、 ギガルと並ぶ、この地を代表するトップ生産者。 自然農法を用いた有機栽培で質の高い葡萄を生み出し、 特に単一区画ごとに仕込まれるキュヴェは極上品です。 ACコート・ロティの中でも特に優れた区画、『ラ・モルドレ』の樹齢60年以上のシラーを用いて仕込まれるこのキュヴェは、その世評を裏付ける優れた出来栄え。 濃縮されたベリー系の果実に獣やスパイスのニュアンスが複雑に感じられ、滑らかな酒質は適度な甘みを帯びた奥深い味わい。 若いうち強かったタンニンも熟成によりきめが細かくなり、果実味と見事に溶け合っています。

    • Product Images
    • ゴースト ホース スペクター [2017] 750ml / Ghost Horse SPECTRE

      • 770,000

      • 税抜700,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      ゴースト・ホース・ヴィンヤード
      生産地

      Ghost Horse ゴースト・ホース Anderson’s Conn Valley Vineyardsを所有する地質のスペシャリスト、ジオロジストであるトッド・アンダーソン。自らがオーナー兼ワインメーカーとして、密かに上級キュヴェの位置づけで開発を進めていたのがゴースト・ホース。初リリースのヴィンテージは、2000年です。 世界にその名が知られるようになったのは、ニューヨークで開催された「Cult Wines against Ghost Horse」と呼ばれるダブル・ブラインド・テイスティングがきっかけです。 ゴーストホース・ワイナリーの入門編となる“ゴーストホース カベルネソーヴィニヨン 2005”が、名だたるカルト・ワインを下して頂点に立ったことで、話題のワインとなりました。 この時、争ったワインがこちら。 ハーラン・エステート2003、グレース・ファミリー2005、 エイブリュー2001、FUTOフトーOVの2005、 シェーファー ヒルサイド・セレクト2002、メーラス2005、 レイミー ペドリガル2005、ダラヴァレ マヤ1999、アロウホ アイズリー2002 また、世界最大級のワイン検索サイト“ワイン・サーチャー”は、2021年7月23日の記事で 『カリフォルニア・ナパヴァレーで最も高価なカベルネ・ソーヴィニヨン』として、ゴースト・ホースのスペクター カベルネ・ソーヴィニヨンを紹介しています。 気になるそのお値段は、あのキング・オブ・カルトと呼ばれるスクリーミング・イーグルを追い抜く4200ドルだったそうです。 今ではアメリカで1番高価なワインと言われており、非常に希少価値の高い代物です。 ------------------------------------------------------------------- Ghost Horse SPECTRE ゴースト・ホース スペクター[2017] ー亡霊ー カベルネ ソーヴィニョン 融合体の銘柄。ゴーストホースの中で頂点を極め、ファントムのもつ究極のシルキーさとパリッションの怪力を併せ持つ怪物ワイン。 チェスでいう紛れもないアルティメットキングです。 ワインジャーナリスト、山本昭彦さんにスクリーミングイーグル越えのカルト価格と紹介された銘柄。 品種構成: カベルネ・ソーヴィニヨン 100% 生産量: 288本

    • Product Images
    • シャトー・モンローズ [2005] 750ml / Chateau Montrose

      • 82,500

      • 税抜75,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2005
      生産者
      シャトー・モンローズ
      生産地

      頑強で堅固なサンテステフのスタイルを継承するメドック格付け二級のシャトー・モンローズ。2006年からの新オーナーであるブイグ・テレコム社が、オー・ブリオンで手腕を振るった巨匠ジャン・ベルナール・デルマス氏を招聘し、これからの新しいモンローズスタイルを造り出そうとしています。2005年はで理想的なブドウができた最高の年であり、優れていることは間違い事実で、サン・テステフらしいカシスやプラムとスパイス、黒鉛の香りが立ち上がり、適度に溶け込んだ豊かなタンニンが口の中に広がる奥深く厚みのある仕上りです。

    • Product Images
    • シャトー・カロン・セギュール [1996] 750ml / Chateau Calon-Segur

      • 44,000

      • 税抜40,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1996
      生産者
      Chateau Calon-Segur
      生産地

      サンテステフの格付けの中でも最も古い歴史を誇るシャトー・カロン・セギュール。砂礫と鉄分の多い石灰岩が底土のその畑は、格付けシャトーとしては最北端に位置しています。18世紀に所有していたセギュール候爵の名文句とハートマークのラベルでも有名なボルドーでも非常に人気のあるシャトーです。素晴らしい作柄となった96年は、カベルネソーヴィニヨンの魅力がより引き立てられ、コクのある濃縮感ながら柔らかなで強いタンニンが包み込むような仕上り。ビターな余韻と絡まって絶妙なバランスとなっています。

    • Product Images
    • クロ・ヴージョ グラン・クリュ [1997] 750ml / Clos Vougeot Grand Cru

      • 715,000

      • 税抜650,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1997
      生産者
      ドメーヌ・ルネ・アンジェル
      生産地

      ディジョン大学で醸造学士の資格を創設したルネ・アンジェルは アンリ・ジャイエの師としても知られる名士。 そしてルネ・アンジェルから、恵まれた地勢の畑、 技術を引き継いだフィリップ・アンジェル。 彼のクロ・ヴージョ1997年は、派手過ぎず、 それでいて控え目でもない華やかなアロマと旨味に溢れ、 熟成を経てひと際その輝きを増しています。 飲み進めていくうちにその葡萄本来の品質の高さを伺い知ることができる、 ロマネ・コンティ社やルロワと並ぶ最高の生産者です。 2004年を最後にドメーヌが売却されてしまったため、 めったに市場に出てこないので、非常に入手困難なドメーヌの一つです(涙)。 失われてしまった名ドメーヌのクロ・ヴージョ、ぜひこの機会に手に入れてみませんか? ※コルク・キャップシール・液面それぞれコンディションのとても良い品です。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【液面】少し下がってきていますが、年号を考えると正常範囲といえます。 【エチケット】経年劣化による汚損、破損が少し見受けられます。 【仕入れ先】古くからラ・ヴィネが取引をしている、ブルゴーニュ現地のネゴシアンから低温コンテナで       自社輸入しました。保税倉庫→輸送用冷蔵トラック→ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理で       ワインを保管しています。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み