甘味甘口ワインの商品一覧

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • マーカス・モリトール リースリング シャルツホーフベルガー シュペートレーゼ ゴールデン・カプセル [2021]750ml (白ワイン)

      • 33,000

      • 税抜30,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      マルクス・モリトール
      生産地

      ワインアドヴォケイト:98 ポイント! 2021年初VT! 樹齢30年の0.3ヘクタールの区画から初めて瓶詰めされた銘醸畑シャルツホフベルガーの甘口リースリング! マーカス・モリトールはモーゼル中部のヴェーレナー・クロスターベルクの地で8代続く家族経営のワイナリーである。現当主マーカスは1984年、若干20歳という若さで両親からワイナリーを引き継ぐが、当時から野心にあふれ、明確なビジョンを持っていた。すなわち、モリトール家の伝統のもと、このモーゼルの地で際立った個性を持つ極めて長寿なリースリングを生み出すことである。 このビジョンのもと、わずか2haであった畑は複数回にわたる拡張によって規模が拡大していく中で、1988年にはモーゼルでピノ・ノワールを再植樹した最初のワイナリーのひとつとなり、2003年にはエクスレ度(収穫時のブドウの糖度)で331°Oeという世界記録を打ち立てるといった偉業を成し遂げ、現在ではモーゼルで最大規模となる120haの畑を所有し、質・量ともに満たす数少ないワイナリーとなる。 「リースリング シャルツホーフベルガー シュペートレーゼ ゴールデン・カプセル」は、モリトールが2年前から栽培している樹齢30年の0.3ヘクタールの区画から初めて瓶詰めされた2021年リースリング・シャルツホフベルガー・シュペートレーゼ(ゴールデン・カプセル)は、非常にクリアで正確、柑橘系だが控えめなノーズで幕を開け、非常に繊細な粘板岩、石英、レモンやライムのアロマを持つ。魅惑的なノーズはすでにカリカリと塩辛い。口に含むとみずみずしく丸みがあり、非常にエレガントで洗練された、素晴らしくバランスの取れたシャルツホフベルガーで、長く複雑で塩辛いフィニッシュを持つ。 ■テクニカル情報■ 種類:White 産地:Mosel ブドウ品種:リースリング100% 醸造・熟成:ステンレスタンクで発酵、澱と共に10ヶ月熟成 Markus Molitor Riesling Scharzhofberger Spatlese Goldene Kapsel マーカス・モリトール リースリング シャルツホーフベルガー シュペートレーゼ ゴールデン・カプセル 生産地:ドイツ モーゼル 原産地呼称:gU. MOSEL ぶどう品種:リースリング 100% アルコール度数:7.5% 味わい:白ワイン 甘口 ワインアドヴォケイト:98 ポイント The Wine Advocate RP 98 Reviewed by: Stephan Reinhardt Release Price: NA Drink Date: 2029 - 2070 Bottled for the first time and sourced from a 0.3-hectare plot with 30-year-old vines that Molitor has cultivated for two years now, the 2021 Riesling Scharzhofberger Spätlese (Golden Capsule) opens with a very clear, precise and citric but discreet nose with very fine slate, quartz and lemon or lime aromas. It's already crunchy and saline on the fascinating nose. Lush and round on the palate, this is a highly elegant, refined and marvelously balanced Scharzhofberger with a long, complex and saline finish. Mouth-watering but also dense and textured, this is a highly intense and complex Spätlese with the concentration of an Auslese. There are fine and crunchy tannins structuring this enormous new entry that will probably be auctioned due to the famous origin and the naturally low quantity. The wine is enormously complex and long and will taste pretty dry in 20 or 30 years. Are you going with me? 7.5% stated alcohol. Natural cork. Tasted at the domaine in May 2023.

    • Product Images
    • 【ハーフ瓶】マーカス・モリトール リースリング ベルンカステラー・バードシュトゥーベ アウスレーゼ *** ゴールデン・カプセル [2019]375ml (白ワイン)

      • 7,260

      • 税抜6,600

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      Markus Molitor
      生産地

      リースリングの酸×スレート由来のミネラル×低Alc.「飲みあきない使える甘口ワイン!」 ドイツで最多!ワインアドヴォケイト誌100点×19回獲得! 今やドイツだけでなく世界的なトップ生産者となった「マーカス・モリトール」の最新2019年ヴィンテージがとんでもないことになっています!!! WAパーフェクトワイン4アイテム! 98点以上99+点というほぼパーフェクトに近いキュヴェが12アイテム!2018年の見事なヴィンテージに続き、2019年もマーカス・モリトールにとってトップヴィンテージとなりました。 「リースリング ベルンカステラー・バードシュトゥーベ アウスレーゼ」は、バードシュトゥーベ(ローマ時代の温泉・風呂おけとう意味)は、中部モーゼルでトップクラスのワインを産する町ベルンカステルにあり、有名なドクトールなど一流の単一畑を含む総合畑です。 ■マーカス独自の品質分類■ 糖度ではなくフィネスによって分類され、*の数によってその品質を表している。 ブドウのセレクション、バレルセレクション、リリース直前の最終テイスティングでマーカス自身によって決定される。 * = 良質 ** = 上級 *** = 最上級 ■テクニカル情報■ 産地:Mosel ブドウ品種:リースリング100% 熟成:ステンレスタンク 10ヶ月 アルコール度数:7.5% Markus Molitor Riesling Bernkasteler Badstube Auslese*** Goldene Kapsel マーカス・モリトール リースリング ベルンカステラー・バードシュトゥーベ アウスレーゼ *** ゴールデン・カプセル 生産地:ドイツ モーゼル 原産地呼称:gU. MOSEL ぶどう品種:リースリング 100% 味わい:白ワイン 甘口 ワインアドヴォケイト:98 ポイント Rating 98 Release Price NA Drink Date 2021 - 2070 Reviewed by Stephan Reinhardt Issue Date 11th Jun 2021 Source June 2021 Week 2, The Wine Advocate Filled in 375-milliliter bottles, the 2019 Bernkasteler Badstube Auslese *** (Golden Capsule) opens with a fascinating, refined and aromatic bouquet of broken slate and botrytized raisins. Lush and fresh, with very fine grip, this is an utterly finessed and aromatic Auslese that is as rich and intense as it is weightless, frisky and salivating. Surely a picture-book Auslese from the Badstube. Tasted in May 2021. 「魅力的で洗練されたアロマティックなブーケから始まり、砕いたスレートや貴腐が付きレーズン状になった果実のアロマが感じられる。みずみずしくフレッシュ、そして心地よいグリップ。これはまったくもってフィネスと芳香が詰まったアウスレーゼで、リッチで凝縮感があるのに重さを感じさせず、爽やかで魅力的だ。」by.WA

    • Product Images
    • シャトー・クーテ キュヴェ・マダム [2009]750ml

      • 62,546

      • 税抜56,860

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      2009
      生産者
      シャトー・クーテ
      生産地

      【パーフェクトワイン】 セミヨン100% この特別なキュヴェは偉大なヴィンテージにしか生産されない。ブドウは通常2~2.5ha(樹齢35年)の特別な区画のものが使われる。収穫は1粒ずつ、極めて成熟して凝縮度が均一になったと考えられた時に行われる。通常は一度に収穫される。醗酵はオークの新樽100%で3~6週間。熟成は24ヶ月。瓶詰め時に清澄と濾過を行う。生産量は非常に少ない(ブレンドはシャトー・クーテと同じである)。 特定のヴィンテージにはキュヴェ・マダムと呼ばれる特別なキュヴェをつくっている。1997年から1943年の間でこれがつくられたのは、1990年、1989年、1988年、1986年、1981年、1975年、1971年、1959年、1950年、1949年、1943年だけである。2001年が出るらしいという噂が広まっている。およそ1200本、つまりたったの4樽しかつくられないので、万一見かけることがあったら、ためらわずに試してみるべきだ。クーテのキュヴェ・マダムは純粋なネクターである。1989年、1988年、1986年、1981年、1971年のヴィンテージのキュヴェ・マダムは、1921年のディケムとともに、この地方のワインで私が味わった最も偉大な甘口ワインを代表するものである。 ※その後、偉大な2001年、2003年、そしてこの2009年がリリースされている) ロバート・パーカーJr.ボルドー第4版より抜粋 ワインアドヴォケイト:100ポイント Release Price NA Drink Date 2018 - 2058 Reviewed by Lisa Perrotti-Brown Issue Date 1st Sep 2018 Source 238, The Wine Advocate The 2009 Cuvee Madame, composed of 100% Semillon, is pale lemon-gold in color with a beguiling fragrance of peach blossoms, mandarin peel, jasmine and allspice with core of pineapple, lemon pie, peach preserves and ginger plus a waft of musk perfume. Very big, powerful and seductive with decadent richness and loads of spice and floral layers accenting the ripe stone fruit flavors, it finishes with epic persistence.

    • Product Images
    • リヴザルト アンブレ [1954] 750ml / RIVESALTES AMBRE

      • 63,800

      • 税抜58,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      1954
      生産者
      DOMAINE CAZES
      生産地

      ワインのギフトと言えば、まっさきにに思い浮かぶのは、【生まれ年のワイン】。 ですが50年以上の熟成を経たワインとなると、古酒に精通した方でも取り扱いはとても難しく、 知識と経験値を要する世界になってきます。そんな中、普段あまりワインを飲まない方でも コルクを簡単に開けることができて、しかも美味しく味わうことができるのが、 このリヴザルトという甘口タイプのワインです。 ドメーヌ・カーズはスペイン国境にほど近いルシヨン地方の生産者です。 2023年に酒精強化ワインに定評があるこの生産者を訪問して、特別に古い年号を分けてもらいました。 グルナッシュ系の黒葡萄と白葡萄を用いて仕込まれるワインは、長期熟成により、琥珀色のとろりと した甘美なエリクサーのような味わいになっています。現在も多くの星付きレストランが取り扱う銘柄ですから、 記念となる特別なシーンでご利用いただくのに、相応しいデザートワインだと思います。 <ワインの取り扱いに関して> 樽やタンクで長期の熟成を行い、近年瓶に詰められた琥珀色の甘口ワインです。 抜栓も比較的容易で、一般的なワインよりも少しアルコール度数が高く、16%くらいあるので、 抜栓後も冷蔵庫保存で数か月美味しくお楽しみいただけます。 食後酒としてそのまま味わってもよいですし、フォアグラやブルーチーズとの相性も抜群です。 1954年は香ばしく滑らかな甘さと奥にほのかに感じさせる酸味との調和が絶妙です。 時間と共に香ばしく穏やかな甘さが余韻に綺麗に伸びていきます。

    • Product Images
    • リヴザルト アンブレ [1964] 750ml / RIVESALTES AMBRE

      • 61,600

      • 税抜56,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      1964
      生産者
      DOMAINE CAZES
      生産地

      ワインのギフトと言えば、まっさきにに思い浮かぶのは、【生まれ年のワイン】。 ですが50年以上の熟成を経たワインとなると、古酒に精通した方でも取り扱いはとても難しく、 知識と経験値を要する世界になってきます。そんな中、普段あまりワインを飲まない方でも コルクを簡単に開けることができて、しかも美味しく味わうことができるのが、 このリヴザルトという甘口タイプのワインです。 ドメーヌ・カーズはスペイン国境にほど近いルシヨン地方の生産者です。 2023年に酒精強化ワインに定評があるこの生産者を訪問して、特別に古い年号を分けてもらいました。 グルナッシュ系の黒葡萄と白葡萄を用いて仕込まれるワインは、長期熟成により、琥珀色のとろりと した甘美なエリクサーのような味わいになっています。現在も多くの星付きレストランが取り扱う銘柄ですから、 記念となる特別なシーンでご利用いただくのに、相応しいデザートワインだと思います。 <ワインの取り扱いに関して> 樽やタンクで長期の熟成を行い、近年瓶に詰められた琥珀色の甘口ワインです。 抜栓も比較的容易で、一般的なワインよりも少しアルコール度数が高く、16%くらいあるので、 抜栓後も冷蔵庫保存で数か月美味しくお楽しみいただけます。 食後酒としてそのまま味わってもよいですし、フォアグラやブルーチーズとの相性も抜群です。 1964年はキュヴェ名同様にアンバーカラー。 甘露飴のような香ばしくカラメルがかった滑らかな甘みを帯びた味わい。 甘口ながらも熟成した滑らかさで、糖分的な甘さはとても穏やかです。

    • Product Images
    • リヴザルト アンブレ [1944] 750ml / RIVESALTES AMBRE

      • 75,900

      • 税抜69,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      1944
      生産者
      DOMAINE CAZES
      生産地

      ワインのギフトと言えば、まっさきにに思い浮かぶのは、【生まれ年のワイン】。 ですが50年以上の熟成を経たワインとなると、古酒に精通した方でも取り扱いはとても難しく、 知識と経験値を要する世界になってきます。そんな中、普段あまりワインを飲まない方でも コルクを簡単に開けることができて、しかも美味しく味わうことができるのが、 このリヴザルトという甘口タイプのワインです。 ドメーヌ・カーズはスペイン国境にほど近いルシヨン地方の生産者です。 2023年に酒精強化ワインに定評があるこの生産者を訪問して、特別に古い年号を分けてもらいました。 グルナッシュ系の黒葡萄と白葡萄を用いて仕込まれるワインは、長期熟成により、琥珀色のとろりと した甘美なエリクサーのような味わいになっています。現在も多くの星付きレストランが取り扱う銘柄ですから、 記念となる特別なシーンでご利用いただくのに、相応しいデザートワインだと思います。 <ワインの取り扱いに関して> 樽やタンクで長期の熟成を行い、近年瓶に詰められた琥珀色の甘口ワインです。 抜栓も比較的容易で、一般的なワインよりも少しアルコール度数が高く、16%くらいあるので、 抜栓後も冷蔵庫保存で数か月美味しくお楽しみいただけます。 食後酒としてそのまま味わってもよいですし、フォアグラやブルーチーズとの相性も抜群です。 1944年は琥珀色の甘美な酒質、スパイスやクレームブリュレのような香ばしい風味、 トロリとした液体になっています。香ばしく長い余韻がとても魅力的な仕上がりです。

    • Product Images
    • リヴザルト アンブレ [1943] 750ml / RIVESALTES AMBRE

      • 75,900

      • 税抜69,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      1943
      生産者
      DOMAINE CAZES
      生産地

      ワインのギフトと言えば、まっさきにに思い浮かぶのは、【生まれ年のワイン】。 ですが50年以上の熟成を経たワインとなると、古酒に精通した方でも取り扱いはとても難しく、 知識と経験値を要する世界になってきます。そんな中、普段あまりワインを飲まない方でも コルクを簡単に開けることができて、しかも美味しく味わうことができるのが、 このリヴザルトという甘口タイプのワインです。 ドメーヌ・カーズはスペイン国境にほど近いルシヨン地方の生産者です。 2023年に酒精強化ワインに定評があるこの生産者を訪問して、特別に古い年号を分けてもらいました。 グルナッシュ系の黒葡萄と白葡萄を用いて仕込まれるワインは、長期熟成により、琥珀色のとろりと した甘美なエリクサーのような味わいになっています。現在も多くの星付きレストランが取り扱う銘柄ですから、 記念となる特別なシーンでご利用いただくのに、相応しいデザートワインだと思います。 <ワインの取り扱いに関して> 樽やタンクで長期の熟成を行い、近年瓶に詰められた琥珀色の甘口ワインです。 抜栓も比較的容易で、一般的なワインよりも少しアルコール度数が高く、16%くらいあるので、 抜栓後も冷蔵庫保存で数か月美味しくお楽しみいただけます。 食後酒としてそのまま味わってもよいですし、フォアグラやブルーチーズとの相性も抜群です。 81年の熟成を経た1943年は、ほのかにハーバルなスパイス感を帯びた、 香ばしくやわらかな甘さが広がります。高めのアルコール感も非常にまろやかな口当たり。 熟成を経たリヴザルトならではの、いつまでも続く長い余韻が心地よく続きます。

    • Product Images
    • バニュルス [1955] 750ml / BANYULS

      • 30,580

      • 税抜27,800

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      1955
      生産者
      DOMAINES ET TERROIB DU SUD
      生産地

      ~1955年生まれの方へのギフトにいかがでしょうか~ バニュルスは南フランス、ルーション地方のV.D.N(天然甘口ワイン)です。 酒精強化して作られるそのワインは、南仏でも指折りの高品質な甘口として知られており グルナッシュを主体とした豊かなアルコール感と深い味わいは、まさに極上の食後酒。 70年近い熟成を経た1955年物は、レンガ色を帯びた複雑味のある色合いと、 甘香ばしくスパイシーな香りが印象的。 口当たりは非常に滑らかで、アルコールの強さを全く感じさせない奥深い味わいは、 V.D.Nの頂点と言っても過言ではないほどの出来栄えです。

    • Product Images
    • シャルツホーフベルガー リースリング アウスレーゼ 2017 エゴン ミュラー [2017] 750ml / シャルツホーフベルガー リースリング アウスレーゼ 2017 エゴン ミュラー

      • 108,680

      • 税抜98,800

      販売者
      うきうきワインの玉手箱
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      エゴン・ミュラー
      生産地

      ザール至高のブドウ畑、エゴン・ミュラーのシャルツホーフベルガー。世界でも屈指の卓越したワイン。パーカー5つ星生産者、ゴーミヨ誌5つ星生産者。しかも人気のグレイトヴィンテージ。 このアウスレーゼでパーカーポイント驚異の98点獲得(このワインのゴールドキャプセルで100点満点獲得)。飲み頃が驚異の2030~2080年と言う信じられない超熟コメント。 このワインは、完熟したブドウのみを丁寧に収穫し、ほとんどの年で貴腐ブドウも使われている。上品な甘さとバランスの良い酸味が特徴的な甘口ワイン。ハチミツや、熟したアプリコットのようなアロマは味わいにも続き、トロピカルフルーツなどの果実味とともに、貴腐ブドウの豊かな味わいが口中に広がる。15年以上熟成させることのできるポテンシャルの高いワイン。しかもワインアドヴォケイト誌驚異の98点コメントは『エゴン・ミュラーの2017年のシャルツホーフベルガー・リースリング・アウスレーゼ(AP #7)は、魅力的な歯ごたえ、完全に熟した、ほとんどオイリーなリースリング種と暗いスレート土壌のアロマに鉄とハーブのニュアンスがあります。この香りは完璧な葡萄の熟成を表しており、口に含むとその通り、みずみずしい結晶と火打ち石、口いっぱいに広がる塩味、新鮮でピリッとしたリースリングで、素晴らしい(偉大な)クラスであり、複雑さ、スタイルを備えています。これは美しく魅惑的なシャルツホフベルガーであり、私のセラーにフーダーがあればいいのにと思うほどです。絶対に驚くべき素晴らしさなので、a must-taste(味わわなければならない。)絶対味わってみてください(持っていてください)。』驚異の98点(飲み頃驚異の2030~2080年)。ワインスペクテイター誌でも驚異の96点獲得。世界でも屈指の卓越したワイン。超入手困難シャルツホーフベルガーのアウスレーゼ。 このワインは世界中のジャーナリストや愛好家から比類なき傑作と称賛されています。まさに世界のワイン愛好家向けコレクター作品。愛好家の方は絶対入手してください。この価格での入手は今後、難しいと思われます。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み