CHAMBOLLE MUSIGNY 1ER CRU LES AMOUREUSESワインの商品一覧

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • ジョセフ・フェヴレ シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ [2021]750ml

      • 88,000

      • 税抜80,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      フェヴレ
      生産地

      若き当主を迎え、さらなる進化の道を歩む、ブルゴーニュのドメーヌ的グランメゾン! ニュイ・サン・ジョルジュに本拠を置くフェヴレ社は、1825年の創立から7代にわたって続くグラン・メゾンです。広大な自社畑から造られるドメーヌもののワインが、全生産量の8割を占め、数ある他のネゴシアンと一線を画しています。 今日、2005年に25歳の若さで事業を引き継いだエルワン・フェヴレがメゾンを率いています。エルワンは、若いうちはなかなか飲みづらく、長年寝かせて初めて花開く典型的な長期熟成型のワインを、比較的早いうちに飲み頃を迎え、かつ長期の熟成もでき得るワインへとスタイルを変えました。この新しい当主のもと、フェヴレ社はさらなる高みを目指して進化し続けています。 ジョセフ・フェヴレのラベルで生産されるワインは、ネゴシアン部門によって調達されたブルゴーニュのトップクラスの買いブドウが含まれます。ジョゼフ・フェヴレのアイテムに関しても、熟成と瓶詰めのみではなく、醸造も自ら行っています。 「シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ」は、紫がかったガーネット色。熟れたラズベリーやスパイス、ロースト香などの表情豊かな香り。口に含むととても生き生きとしたエレガントなワイン。野生のブラックベリー、スパイスとかすかにオークのニュアンスを感じる。素晴らしい余韻の長さも魅力的。7~10年の熟成ポテンシャルを持つ。 ■2021年ヴィンテージ情報■ 2021年は稀なヴィンテージ。芽吹きは4月4日に始まり、4月5、6、7日の夜には-8℃まで霜が降りた。5月から7月にかけては涼しく雨の多い天候で、開花は6月中旬だった。収穫は9月21日に始まり、9月30日に終わった。赤ワインはチャーミングで香り高く、スパイシー(白コショウ、シナモン)。2021年はクラシックなブルゴーニュ・スタイルで、繊細なタンニン、アロマの力強さ、酸味のある赤いベリーの爽やかな香り、バランスが良い。エレガントで心地よいヴィンテージだ。 ■テクニカル情報■ 除梗の割合:100%、発酵(樽/タンク):小樽、発酵温度:15~30度、ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100%、農法:リュット・レゾネ JOSEPH FAIVELEY Chambolle Musigny 1er Cru Les Amoureuses ジョセフ・フェヴレ シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ 原産地呼称:AOC. CHAMBOLLE MUSIGNY ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

    • Product Images
    • ルシアン・ル・モワンヌ シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ [2021]750ml

      • 132,000

      • 税抜120,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      ルシアン・ル・モワンヌ
      生産地

      至極のGCと1er畑を所有するドメーヌが送る、特級に匹敵する実力と人気を持つ一級畑から造られるエレガントで優美な味わいの1本! ムニール・サウマ氏は、モンペリエのENSAM校にてぶどう栽培と醸造学を学び、約6年間にわたり、フランス各地、およびカリフォルニアで、栽培と醸造の仕事に従事しました。ロテム夫人は、チーズの生産をしている家の出身です。ハイファ (Haifa) の技術学校とディジョンのENESAD校で農業(栽培)について、特にワイン造りについて多くを学び、卒業時にコート・ドールのワインについての論文でフランス農業アカデミーよりナショナル・プライズを受賞しました。 その後、ブルゴーニュとカリフォルニアでワイン造りの経験を数年積みました。サウマ氏は、これらの経験を基に構築した自身の考えを実現するために、ロテム夫人と小さなセラーを造り、1999年にルシアン・ル・モワンヌを設立。現在、コート・ドールにある極上品質の1級畑と特級畑のワインを生産。各村で、最も優れた区画にある畑のワインを収穫年の作柄状況に応じて、最高のワインに仕上げています。 「シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ」は、特級畑ミュジニーの真下に広がるシャンボール・ミュジニー最上の一級畑です。土壌に関しては、石灰質の厚い層と、その上に重なる深さおよそ30~50cmの赤粘土質が特徴。「恋人たち」というロマンチックな名前を持つ畑ですが、まるで若い恋人たちのように雨でぬかるんだ土が長靴にくっついて離れない様子に由来するとの説もあります。石灰分を豊富に含む土壌から生み出される、一級畑の中でも傑出している最もエレガントで優美な味わいを堪能できます。 ラズベリーやレッドチェリーの果実のアロマに、バラやスミレのフローラルなニュアンス。シナモンやハーブなどの多様な香りも感じられます。味わいは赤系果実の豊かでまろやかな風味と凛とした酸が魅力。滑らかなタンニンがしなやかな口当たりをもたらし、長く優雅な余韻へと続いていきます。 LUCIEN LE MOINE CHAMBOLLE MUSIGNY 1ER CRU LES AMOUREUSES ルシアン・ル・モワンヌ シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ シャンボール・ミュジニー 原産地呼称:AOC. CHAMBOLLE MUSIGNY ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

    • Product Images
    • ドメーヌ・ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ [2021]750ml

      • 176,000

      • 税抜160,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      ロベール・グロフィエ
      生産地

      レ・ザムルーズ最大の所有者が造る果実味豊かでシルキーな喉越しのワイン! ロベール・グロフィエはモレ・サン・ドニ在所のドメーヌだが、所有畑の多くはシャンボール・ミュジニーという面白い存在。しかもシャンボール・ミュジニーの偉大な1級畑レ・ザムルーズ最大の所有者である。ロベール・グロフィエのワインは最もベーシックなパストゥグランから果実味がみっちりと詰まっている。特級のシャンベルタン・クロ・ド・ベーズですらタンニンは滑らかでしなやかなタッチ。したがって若いうちから楽しめながら、さらに熟成させるとまた新たな一面を見せてくれる。偉大な造り手のひとつである。 「シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ」は、特級畑ミュジニーの斜面下方に位置する畑。グロフィエはレ・ザムルーズ最大の所有者であり、表土の浅い急峻な斜面に畑をもつ。そのためか他の造り手のレ・ザムルーズと比べてたっぷりと日照を浴びた快活さが感じられる。よく熟したラズベリーやブラックベリーのニュアンス。しなやかで滑らかな喉越し。アフターフレーバーにミネラルのエレガントさが持続する。グラン・クリュ並みのステイタスに相応しいワインだ。 ■2021年ヴィンテージ情報■ ニコラ・グロフィエ:「霜が降りた後でもすぐに回復する健全で耐性の強いブドウの樹であることが望ましいので、ロウソクは使いませんでした。コルドン・ロワイヤ仕立ては、芽吹きが遅く、回復力が高いため、完全に凍結した後でも25hL/haの収量を確保することができました。いずれにしても、ロウソクの熱では、上方の空気しか温められません。収穫は9月18日から6日間かけて完了し、全体の収量は約35hL/haでした。全てのキュヴェに全房を使用しています。茎は熟し過ぎていないほうが好ましく、そうでない場合、乾燥しすぎて木質化してしまいます。今年は酵母の働きが弱かったので、茎を使用することで、マストを安定させることができました。ブルゴーニュ・ルージュ、パストゥグラン、ジュヴレ・シャンベルタンは、飲み心地の良さを重視しているため、新樽は使用していません。それ以外のワインには、新樽(25~45%)を使用しています。」(ヴィノス2022年11月掲載記事より) ■ラベル表記■ グロフィエ家では、独創的で文化的、エシカル(倫理的)なものを生み出したいという思いから、その年にふさわしい言葉を選び、ラベルに記しています。 2021年は、アインシュタインの名言が引用されています(シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ・グラン・クリュを除く)。 ≪Le monde ne sera pas detruit par ceux qui font le mal, mais par ceux qui les regardent sans rien faire.≫ Albert Einstein ~悪い行いをする者が世界を滅ぼすのではない。 それを見ていながら何もしない者たちが滅ぼすのだ。(アルベルト・アインシュタイン)~ Robert Groffier Pere & Fils CHAMBOLLE MUSIGNY 1ER CRU LES AMOUREUSES ドメーヌ・ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ シャンボール・ミュジニー 原産地呼称:AOC. CHAMBOLLE MUSIGNY ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ ジャスパー・モリスMW:93-95ポイント ★★★★ 35 to 40% new wood. A fine deep purple. Plumper softer richer on the nose at first sniff but very soon develops a depth and a refinement, with darker fruit. The 2021 reminds Nicolas of the 2006 Amoureuses. Lower acidity helps give the impression of sumptuousness, and the light astringency of the vinification adds the necessary tension. Gorgeous aftertaste. Drink from 2027-2037. Tasted: November 2022. winehog:94-95 ポイント Domaine Robert Groffier Chambolle-Musigny Les Amoureuses 2021 The Amoureuses is truly a hedonistic favourite at Groffier - increasingly so after 2010. The 2021 is brilliant, and the intensity and density are impressive, giving clearly a bigger wine than the Bonnes Mares. As in other cooler years, the Amoureuses is shining, and boy does it: a vin d’emotion. (Drink from 2033) - Outstanding - (94-95p) - Tasted 23/02/2023 - Truly Emotional

    • Product Images
    • ドメーヌ・ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ ラ・グラス・デ・ザルジル [2023]750ml

      • 167,200

      • 税抜152,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2023
      生産者
      ロベール・グロフィエ
      生産地

      「粘土質土壌がもたらすエレガンス」を意味する、ヴージョ側の粘土が多く含まれる区画のアムルーズ! モレ・サン・ドニの中心部にドメーヌを構え、レ・ザムルーズ最大の所有者として知られる偉大な生産者ロベール・グロフィエ。遺産相続で他所に渡ってしまった畑を買い戻して畑面積を着々と増やし続け、現在ドメーヌの南に広がるボンヌ・マールに 0.97 ヘクタール、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズに0.42ヘクタール、シャンボール・ミュジニーの1級畑(レ・サンティエ、レ・オー・ドワ、レ・ザムルーズ)等に8haの畑を所有しています。 1950年代にロベールの父ジュールによって創設され、ロベールが1973年に自家元詰を開始しました。2007年にロベールの息子セルジュから孫のニコラへ経営が引き継がれました。以来、ニコラは伝統を重んじながらも新しいものを取り入れ、さらなる品質向上を目指して様々な取り組みを行っています。以前は除梗していましたが、現在は年ごとに全房使用率を調整したり、ラベルにも工夫を凝らしたりしています。 また、2022年からは、レ・ザムルーズを2つに分け、異なるワインとして瓶詰しています。ヴージョ側の粘土(Argile)が多い区画とミュジニー側の砂(Sable)の多い石灰岩の区画に分けて、それぞれの土壌の個性をワインに最大限に表現しています。ブルゴーニュのトップ生産者として、その名声に安住することなく、常に前進し続けるニコラの活躍に今後も目が離せません。 「シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ ラ・グラス・デ・ザルジル」は、ヴージョ側の粘土が多く含まれる区画のアムルーズ。La grâce des argiles は、「粘土質土壌がもたらすエレガンス」を意味しています。潰したチェリーやプラムのアロマに土やオレンジの皮が香ります。フローラルでスパイシーな奥行のある味わいです。 粘土を多く含む南西向きの斜面のブドウを使用して造られるラ・グラス・デザルジル。ラズベリーやチェリー、リコリスのアロマを纏ったミディアム~フルボディの濃密で肉付きの良い味わい。このキュヴェ名が示す「grace(優雅さ)」は、粘土質土壌というより、レ・ザムルーズの区画の特徴なのかどうか不明であるものの、このワインのタンニンは実に滑らかで洗練されている。≪2025年1月31日掲載≫ ワインアドヴォケイトより ■2023年ヴィンテージ情報■ 現在、ニコラ・グロフィエがこの8ヘクタールのドメーヌを管理し、素晴らしいテロワールの恩恵を受けた畑ではコルドン仕立てを採用している。私が訪問する少し前にグロフィエでは、2023年のワインをタンクに移して瓶詰めの準備をしていた。彼によれば、この年は豊作であったため、全て除梗することにしたという。新樽の使用を年々抑え、厳選した樽を使用し、果実味とテクスチャーが際立つワインに仕上げている。 ≪ワイン・アドヴォケイト by. ウィリアム・ケリー / 2025年1月31日掲載記事より抜粋≫ ■テクニカル情報■ 平均樹齢:80年/20年、土壌:粘土質 ■栽培・醸造■ 有機栽培。コルドン仕立てを採用。理由はブドウの樹の間の風通しが良くなり、病害のリスクを抑えることが出来ることと、より多くの日照量を得るため。自然酵母を用いて、高めの温度で発酵し、ピジャージュを施しながら多くの色素を抽出。発酵後はさらに数日間低温でマセラシオンを行い、プレス後に樽熟成。 Robert Groffier Pere & Fils Chambolle-Musigny 1er Cru Les Amoureuses La Grace des Argiles ドメーヌ・ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ ラ・グラス・デ・ザルジル 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ シャンボール・ミュジニー 原産地呼称:AOC. CHAMBOLLE MUSIGNY ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ Winehog:(94-95)ポイント Very Fine+ Domaine Robert Groffier Chambolle-Musigny Les Amoureuses (Brune) 2023 The southern Amoureuses, from the Vougeot side of the vineyard, is showing very well in 2023. It is like the previous vintages? more complete, and perhaps fuller than the Amoureuses produced solely from the limestone top of the vineyard. This has very good intensity and concentration? great for collectors who are not mineral fanatics. A vin d’émotion. Different notes and flavours, but it works very well indeed. (Drink from 2034)

    • Product Images
    • ドメーヌ・ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ [2012]750ml

      • 48,950

      • 税抜44,500

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2012
      生産者
      ロベール・グロフィエ
      生産地

      レ・ザムルーズ最大の所有者が造る果実味豊かでシルキーな喉越しのワイン グロフィエはレ・ザムルーズ最大の所有者であり、表土の浅い急峻な斜面に畑をもつ。そのためか他の造り手のレ・ザムルーズと比べてたっぷりと日照を浴びた快活さが感じられる。よく熟したラズベリーやブラックベリーのニュアンス。しなやかで滑らかな喉越し。アフターフレーバーにミネラルのエレガントさが持続する。グラン・クリュ並みのステイタスに相応しいワインだ。 Robert Groffier Pere & Fils CHAMBOLLE MUSIGNY 1ER CRU LES AMOUREUSES ドメーヌ・ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ シャンボール・ミュジニー 原産地呼称:AOC. CHAMBOLLE MUSIGNY ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

    • Product Images
    • ドメーヌ・ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ ラ・デリカテス・デ・サブル [2023]750ml

      • 176,000

      • 税抜160,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2023
      生産者
      ロベール・グロフィエ
      生産地

      ミュジニー側の砂が多く含まれる区画のピノ・ノワールで造られる、優美さが際立つアムルーズ! モレ・サン・ドニの中心部にドメーヌを構え、レ・ザムルーズ最大の所有者として知られる偉大な生産者ロベール・グロフィエ。遺産相続で他所に渡ってしまった畑を買い戻して畑面積を着々と増やし続け、現在ドメーヌの南に広がるボンヌ・マールに 0.97 ヘクタール、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズに0.42ヘクタール、シャンボール・ミュジニーの1級畑(レ・サンティエ、レ・オー・ドワ、レ・ザムルーズ)等に8haの畑を所有しています。 1950年代にロベールの父ジュールによって創設され、ロベールが1973年に自家元詰を開始しました。2007年にロベールの息子セルジュから孫のニコラへ経営が引き継がれました。以来、ニコラは伝統を重んじながらも新しいものを取り入れ、さらなる品質向上を目指して様々な取り組みを行っています。以前は除梗していましたが、現在は年ごとに全房使用率を調整したり、ラベルにも工夫を凝らしたりしています。 また、2022年からは、レ・ザムルーズを2つに分け、異なるワインとして瓶詰しています。ヴージョ側の粘土(Argile)が多い区画とミュジニー側の砂(Sable)の多い石灰岩の区画に分けて、それぞれの土壌の個性をワインに最大限に表現しています。ブルゴーニュのトップ生産者として、その名声に安住することなく、常に前進し続けるニコラの活躍に今後も目が離せません。 「シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ ラ・デリカテス・デ・サブル」は、ミュジニー側の砂が多く含まれる区画のアムルーズ。Sablesは砂で La délicatesseは「繊細さ」を意味しています。 ミュジニーの真下に位置する砂質石灰土壌の区画。畝は北南に延び、北風にさらされやすく、小ぶりの実を多く付ける。ラズベリーやエキゾチックなスパイス、花びらのアロマに富み、優美さが際立つワイン。ミディアム~フルボディ。鮮やかで躍動感のある味わいを良く溶け込んだタンニンが縁取り、塩気を帯びた後味で締めくくられる。≪2025年1月31日掲載≫ ワインアドヴォケイトより ■2023年ヴィンテージ情報■ 現在、ニコラ・グロフィエがこの8ヘクタールのドメーヌを管理し、素晴らしいテロワールの恩恵を受けた畑ではコルドン仕立てを採用している。私が訪問する少し前にグロフィエでは、2023年のワインをタンクに移して瓶詰めの準備をしていた。彼によれば、この年は豊作であったため、全て除梗することにしたという。新樽の使用を年々抑え、厳選した樽を使用し、果実味とテクスチャーが際立つワインに仕上げている。 ≪ワイン・アドヴォケイト by. ウィリアム・ケリー / 2025年1月31日掲載記事より抜粋≫ ■テクニカル情報■ 平均樹齢:80年/20年、土壌:砂の多い石灰岩の区画 ■栽培・醸造■ 有機栽培。コルドン仕立てを採用。理由はブドウの樹の間の風通しが良くなり、病害のリスクを抑えることが出来ることと、より多くの日照量を得るため。自然酵母を用いて、高めの温度で発酵し、ピジャージュを施しながら多くの色素を抽出。発酵後はさらに数日間低温でマセラシオンを行い、プレス後に樽熟成。 Robert Groffier Pere & Fils Chambolle-Musigny 1er Cru Les Amoureuses La délicatesse des sables ドメーヌ・ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ ラ・デリカテス・デ・サブル 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ シャンボール・ミュジニー 原産地呼称:AOC. CHAMBOLLE MUSIGNY ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ Winehog:95 ポイント Outstanding Domaine Robert Groffier Chambolle-Musigny Les Amoureuses (Blonde) 2023 The northern Amoureuses come from the limestone part of the vineyard and is a more mineral-driven wine. This has a more profiled minerality? chalky notes with a greater intensity, more concentration, and a very strong impression of limestone-based fruit. Pomegranate and raspberries. Wow, really a wine for the mineral buffs? effortless and very lively. (Drink from 2035)

    • Product Images
    • ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ [2022]750ml

      • 220,000

      • 税抜200,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      ヴォギュエ
      生産地

      ※商品写真のとおりラベル下部に小さな破れ箇所があります。希少アイテムのため代替品等はありません。ご承知おきの上お買い求めください。 ミュジニーの7割を保有するシャンボール・ミュジニーの歴史的盟主! ブルゴーニュファン誰しもが憧れる一級アムルーズ。人気故、入手が困難なアイテム。 ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエは、シャンボール・ミュジニー最高の生産者です。1450年以来、代々のヴォギュエ一族によって受け継がれているドメーヌは、誰もが憧れるグラン・クリュ、「ミュジニー」最大の所有者です。10.85haのミュジニーのうち、その7割に相当する7.2ha、ボンヌ・マールもこのクリマ最大の2.7ha、1級レ・ザムルーズには0.56haの畑を持っています。 1986年より醸造責任者を務めているフランソワ・ミレ氏の手によって、生産量を抑え、その年の条件に合わせて造り方を変える方法を始めた結果、目を見張る高品質のワインを続々と誕生させ、ブルゴーニュきっての揺るぎない品質を保つ、誰もが恋焦がれるワインを生みだしています。著名なワイン評論家のロバート・パーカー氏も、彼のことを五つ星生産者として高く評価しています。 「シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ」は、ヴォギュエの販売責任者、ジャン・リュック・ペパンによれば、「コルセットをした女性」。醸造責任者のフランソワ・ミエは「ファースト・レディ」という。非常にタイトなボディでミネラル感が強く、やや内向的な印象を覚える。口に含めばコリコリっと音を立てるような、フレッシュな赤い果実。しかし、その気品溢れる余韻は、グラン・クリュのボンヌ・マールを凌駕するほど。 ■テクニカル情報■ 醸造・栽培、除梗の割合:100%、発酵(樽/タンク):木製桶、使用酵母:天然酵母、熟成(樽【新樽率】/タンク):15~20%、マロラクティック発酵の有無:する、瓶詰め時のフィルターの有無:年による、所有面積:0.56ha、土壌:石灰粘土質、ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100%、ぶどうの仕立て:ギュイヨ・サンプル、コルドン・ドゥブル、収穫量:11000本/ha、収穫方法:手摘み、農法:リュット・アンテグレ COMTE GEORGES DE VOGUE CHAMBOLLE-MUSIGNY 1ER CRU LES AMOUREUSES ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ シャンボール・ミュジニー 原産地呼称:AOC. CHAMBOLLE MUSIGNY ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ ジェームス・サックリング:99-100 ポイント Domaine Georges Comte de Vogue Chambolle-Musigny 1er Cru Les Amoureuses 2022 Tuesday, August 8, 2023 CountryFrance RegionBurgundy Vintage2022 Score 99-100 The floral delicacy of this wine is astonishing, but the intensity of the minerality is even more remarkable, making this the most mineral young red Burgundy I ever encountered. And then there’s the very concentrated yet subtle red-fruit character. Daringly racy and spectacularly delicate! Limited quantity, due to the replanting underway in this site. Stuart Pigott Senior Editor ワインレポート:96 点 点数:96点、参考価格:未定、コメント:チョーキーで、きめ細かいタンニン、はつらつとした酸、ビロードのテクスチャー。完熟したラズベリー、クランベリー、ヨード、多層的で、彫りが深く深みがある。華やかで香り高いミディアムボディ。リーフロール・ウイルスなど病気の樹が目立つため、2020年に半分ほど引き抜いて植え替えた。7年から11年は使えない。若樹はランクをおとしてヴィラージュで出す可能性が高い。 販売責任者ジャン・リュック・ペパンは、「通常の収量を確保できた豊作。2017年以来の良いミレジムになりそうだ」と語った。2022年の収穫は8月29日から。熟成が早かった。カリッとした果実を噛むようなフレッシュ感を大切にした。りんご酸が少なく、マロは早めに終わった。赤系果実が主体のミュジニー本来の風味。ライター:山本 昭彦、レビュー投稿日:2023/11/3 winehog:95 ポイント Outstanding (Drink from 2033) - (95p) - Outstanding アムルーズはリッチでシルキー、心地よいミネラルのバックボーンを持つ。今年はアムルーズにとって素晴らしい年です。特に、ブドウ畑の一番上の部分、よりミネラル分の多い部分から造られたワインにとっては素晴らしい年です。全房醸造により、フランソワ・ミエのもとで除梗したブドウで造られたアムルーズよりも、このキュヴェはより豊かで芳醇である。これはより大きなワインであり、私はこのゴージャスなジュースを心から愛している。

    • Product Images
    • ジャック・フレデリック・ミュニエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ [2022]750ml

      • 330,000

      • 税抜300,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      ジャック フレデリック ミュニエ
      生産地

      すべてにおいてエレガンスが感じられるミュニエのワインだが、中でもレ・ザムルーズのエレガントさは突き抜けている。 繊細で華やかなシャンボール・ミュジニーらしさを引き出す名手として知られる、ジャック・フレデリック・ミュニエ。コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエやジョルジュ・ルーミエといったシャンボール・ミュジニーを代表する2大ドメーヌと肩を並べる存在であり、年々入手困難を極める造り手です。 「シャンボール・ミュジニー 1er レ・ザムルーズ」は、特級畑ミュジニーの斜面下方に位置した畑です。ジャック・フレデリック・ミュニエは、こちらの畑を0.53ha所有しており、1年間で生産量は900~2,700本ほどの稀少なキュヴェです。所有区画は石灰質の厚い層と、その上に重なる深さおよそ30~50cmの赤粘土質が特徴の土壌。ブドウ樹は1954年から1956年にかけて大半が植樹されており、樹齢50~60年以上にもなる古樹です。 ラズベリーや赤スグリなど小さな赤い果実の香りがフレグラントに香り、空中をふわふわ浮かぶような浮揚感をもちながら、口に含めば素晴らしい集中度とアフターのミネラル感。すべてにおいてエレガンスが感じられるミュニエのワインだが、中でもレ・ザムルーズのエレガントさは突き抜けている。 JACQUES FREDERIC MUGNIER CHAMBOLLE MUSIGNY 1ER CRU LES AMOUREUSES ジャック・フレデリック・ミュニエ シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ シャンボール・ミュジニー 原産地呼称:AOC. CHAMBOLLE MUSIGNY ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.0% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ ワインレポート:97 ポイント 香り高く、ラベンダー、レッドチェリー、サワーチェリー、シルキーでシームレス。すがすがしく、焦点が合っている。膨大なエネルギーの中に緊張感がほとばしる。塩気を帯びてミネラル感がこだまする官能的なフィニッシュ。 2022年は健全で、夏は乾燥に苦しんだが、8月に広範囲で雨が降ってポジティブな結果が得られた。収穫は9月1日に始めた。2020年ほどリッチではなく、2019年に比べられるという。「統合されて、フルーティで、熟していて重くない。魅惑的だ」という。 ライター 山本 昭彦 レビュー投稿日 2023/11/15

    • Product Images
    • CHAMBOLLE MUSIGNY 1ER CRU LES AMOUREUSES ROBERT GROFFIER 2019 / シャンボール・ミュジニー レザムルーズ

      • 198,000

      • 税抜180,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      ROBERT GROFFIER
      生産地

      シャンボール・ミュジニー屈指の銘醸区画一級畑レ・ザムルーズ最大の所有者であり、ヴォギュエやルーミエといったブルゴーニュの名だたる名手と並び称されるロベール・グロフィエ。艶やかな果実味、品のあるミネラル、伸びやかな酸が高次元で一体となったこの蔵元のワインは、世界的に高い評価を獲得しています。 グロフィエが所有するレ・ザムルーズは急斜面に位置しており、他の蔵元が所有する区画と比べて日照が豊かであることが大きな特徴。そのため、エレガントな酸味や品のあるミネラルとともに豊かな果実味をも兼ね備え、特級ワインと見間違えてしまうほどのスケールの大きさを感じさせる仕上がりとなります。貴重な最優良年2019年は美しいミネラル感と果実のしなやかさ、熟成による複雑性が見事に調和した傑作!

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み